ブックマーク / chikada.hatenablog.com (22)

  • 家にソファが欲しいの話 - 殴る壁

    暑さも格化してくると、スーパー銭湯が空いてきて助かる。土日はそれでもしっかり混み合うけど、平日日中はもはやガラガラ。ひとつひとつの湯に1〜2人しかいない。あるいは誰もいなかったりする。広々と足を伸ばせる。足を伸ばせるスペースはあるんだけど、少し窮屈な思いがしなくもない。周りの目、というか圧迫感がある。湯船のまわりにはデッキチェアが並べられ、みっしりと人が座っている?寝転んでいる?のだ。スパ銭を日焼けサロン替わりに使っているんだろうか、正直気持ち悪いなと思ってしまうんだけど、漫画喫茶替わりに使っている私も大差はない。きっと、あのおっさんずっとソファに寝転んでて気持ち悪いな、と思われていることだろう。 ソファに寝転んで漫画を読めるというのは、いいものなのだ。漫画喫茶よりも広々とスペースを使えるのに、漫画喫茶よりも安い。もちろんPCの備え付けは無いし、読める漫画も少ない。ドリンクバーも無いし、

    家にソファが欲しいの話 - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2024/06/28
    ソファを置いたけど下の子が住んでる。
  • 虫たちの挽歌 - 殴る壁

    3月末から大量発生していたコバエ*1がついに殲滅された。 いや、4月10日の記事*2で既に勝利していたはずではないか、という指摘は正しい。とはいえたしかにあのときコバエは激減していたのだ。何故か。それは窓を閉めていたからだ。寒い日が続いていたので、窓を閉めていた。だから屋内にコバエが侵入することがなかった。それから再び暖かい日が続き、窓を開けると、またコバエが集うようになった。つまり、コバエは屋外から侵入していたのだ。それさえわかれば話は早い。まずは、虫を寄せ付けないというスプレーを網戸に吹き付ける。おそらくは窓と網戸の僅かな隙間から入ってきていたコバエの侵入を、これで相当程度抑えることができるはずだ。さらには、バポナ殺虫プレートだ。先のエントリーへのブコメの挙げられていた*3、あまりの効果の強さから住居内での使用が認められない強力な殺虫剤。屋外であればその利用も可能になる。ウェルシアには

    虫たちの挽歌 - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2024/05/01
    ロードバイクはサドルカッチカチなのでケツにクッションのついたパンツを履きますがそこまでして車体の重量を減らしたいガチ勢怖い
  • 部屋すべて線香臭くなってなお - 殴る壁

    この一週間か、もうちょっとくらい前からコバエがすごい。最初は風呂場を飛び回ってるくらいだったのが、数日前から部屋の中にも複数飛ぶようになって、さすがに耐え難い。必ずかの蠅頭微塵のコバエを除かねばならぬと決意した。 しかし駆除の仕方がわからぬ。別に笛を吹き羊と遊んで暮らしてきたわけではないけど、てかむしろ羊と暮らしているほうがわかりそうだけど、あいにく都市住民なのでそういうのは得意じゃないんだ。昨夏からの蚊を寄せ付けないスプレーはあったけど、これは殺虫というよりも嫌がる匂いを出すものにすぎず、それすら蚊用であってコバエにどれだけ効くものやら。 なので新たな武器をドラッグストアで購入する。おそらくはバルサン的なものを使うのが一番なんだろうけど、そうすると服や布団や、器類なんかにも薬剤がかからないように養生するか、あるいは使用後に洗い直すかする必要があり、面倒くさい。なのでコバエ用の殺虫スプレ

    部屋すべて線香臭くなってなお - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2024/04/05
    水分がありそうなものありとあらゆるところで繁殖するからヤバい。ハエトリ紙(百均で売ってる)も割と強い
  • 久しぶりに食べたラーメン - 殴る壁

    いつものように昼を取れる店を探していたら、少し歩いたところに高評価のラーメン屋が並んでいた。なるほど、白楽から反町にかけてはラーメン激戦地なんだとは聞いたことがある。そこにひとつ、見覚えのある店名がある。昔、横浜に住んでいたときに近所にあったラーメン屋と同じ名前だ。同じ名前ではあるが、私が住んでいたのは横浜駅を挟んで反対側であり、つまり同じ店ではないはずだ。たまたま同じ名前なんだろうか。それとも支店かしら。と思ってググってみると、どうやら移転したらしいことを知る。まさに近所にあった店そのものが、今またすぐそこにあるのだ。そりゃあべに行くさ。 キャベツラーメンを注文する。見覚えのあるおっさんがカウンターでラーメンを作っている。一言も口を聞いたことはないけど、どこか懐かしい気持ちになる。 もしかすると、私が横浜家系が好きでないと言い続けていることを知っている人がいるかもしれない。多くの家系

    久しぶりに食べたラーメン - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2024/03/24
    キャベツがうまそう
  • パスタばかり食べてる - 殴る壁

    ヤオコーで売ってる生パスタトマトソースが最強なんじゃないかという気持ち。 生パスタが400gで300円くらいと、トマトソースが280gで200円くらい。どちらもヤオコーのオリジナルではないので、きっと他の店でも売っているんじゃないかとは思うんだけど、いつもヤオコーで買ってるから当にあるのかどうかはわからない。 まず、マンチーニの2.4mmというお気に入りがあった。ごんぶとパスタで、歯ごたえが強く、しっかりと小麦の味がして、ソースもよく絡む。つまり、美味しい。しかしマンチーニにも難点が2つあって、ひとつには価格が高い。1kgで2,000円近い。それと茹で時間が長い。17分って……。 それを克服したのがこの生パスタ。400gで300円。マンチーニの半額以下。茹で時間は3分。もう何分の一だよ。もちろんマンチーニみたいな麦の香りとかはないんだけど、それでも十分に美味しい。てか茹で時間3分はマジ

    パスタばかり食べてる - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2024/02/21
    「パスタばかりで飽きないのかな?」と思ったが自分も数年単位で毎日鍋作って味ぽんで食べてたことがあるからあいこだな。
  • なぜ人は荒むと肉を煮込むのか - 殴る壁

    業務スーパーで手羽元を買ってきて煮た。 手羽元の袋を開けたら、凍ったまま1kgまるっとフライパンに入れて、つぶしたニンニクを数片と、油も少し回しかけて、火をつける。表面にうっすら焼き色がついたら、マキシマムをたっぷりかけて、赤ワインを注いで煮る。マキシマムはすごく便利で、塩コショウといくつかのスパイスの入った調味料で、詳しくは各自でググってくれ。ここでキモとなるのは、肉の他にはニンニクと、マキシマム、赤ワイン以外に何も使っていないということだ。それなのに、めっちゃうまい。赤ワインだって、業務スーパーで1300何十円だかの安物だ。ワインを飲んで、美味しいと思ったことなんて一度もないけど、ワインを煮込んだものはどうしてこんなに美味しいんだろう。 これは、煮込んだ手羽元をほぐして、ニンニクもスプーンで潰しきって、煮汁ごとパスタと和えたもの。うまい。 昔はこんなことしなかったなと思う。 こんなこ

    なぜ人は荒むと肉を煮込むのか - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2023/12/22
    二郎系みたいな見た目のパスタ
  • 鶏以外にも安価なタンパク源がほしいという話 - 殴る壁

    最近は一口大にカットされた鶏モモ肉2kgを業務スーパーで買い続けている。もはや胸肉にそんな価格優位性はないので、モモ肉のほうが美味しくべられて、コスパが良い。カットされていると楽だというのもあるけれど、あらかじめ切られていないと一度に1枚べてしまうものが、カットされていればそんなにべないで済むのも利点。 とはいえそればかりでは飽きてしまうので、他にも何か安価なタンパク源はないだろうか。 カレーばかりべていた頃には、ぼんじりのコスパが最強だと書いていた。*1 たしかにぼんじりは安くて美味しい。でもあれはタンパク源だろうか。もちろんタンパク質も含まれている。しかし、その2倍の脂質を含んでいる。*2 別にそんなタンパク質を何グラムとるだとか、脂質を何グラムに抑えるだとか、そんなに意識の高い事を志すつもりは微塵もないけれど、とはいえここで求めているものは、そうではないのだ。 ということで

    鶏以外にも安価なタンパク源がほしいという話 - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2023/11/10
    イワシ買いに行こ。
  • 風あざみ とは何だったのか - 殴る壁

    夏が過ぎ 風あざみ 誰のあこがれにさまよう 青空に残された 私の心は夏模様 言わずとしれた井上陽水が代表曲のひとつ、『少年時代』。その一節、「風あざみ」とはいったい何を指すのか。どんな辞書にも記載のないその語をめぐって平成の世は混迷を深めた。『少年時代』発表の前年には3万8000円を越えていた日経平均株価は1万4000円台まで下がる。95年には東京都心で化学兵器を用いての無差別テロ事件が起こり、関西ではマグニチュード7.3の都市直下型地震が起こり甚大な被害をもたらした。『少年時代』の累計売上がミリオンに達した1997年には山一證券が廃業し、翌年には日経平均は1万3000円を割り込んだ。株価は未だにバブル期の水準まで戻るに至らず、やがて「失われた30年」と呼ばれるようになる。 少年時代とはどんな曲であるか 「風あざみ」とは何なのか。「夏が過ぎ」と対のフレーズであることから、同じ構造の節だと考

    風あざみ とは何だったのか - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2023/09/13
    風あざむ 空よりもなほ 我もまた 夏のなごりを いかにとやせむ
  • 大チェッカーが意外と良い - 殴る壁

    Twitterが死んでしまったので仕方がない。久しぶりにRSSリーダに戻ってネットをインターしてみようかという試み。そして案外と大チェッカーの具合が良さそうだったという話。 かつて使っていたRSSリーダをなぜ使わなくなったかというと、すべてを読まなければいけないかのような強迫観念のようなものがあって、ページを開くのが億劫になったからだ。それでだいたいの情報をTwitterに集まるようにして、tweetdeckで見ていたんだけど、*1 tweetdeckは有料サービスになってしまい、現状のTwitterに金を払う価値があるとも思えず、代替を模索している次第。 前に使っていたのはfeedlyだったから、feedly以外では今どんなRSSリーダがあるんだろう、とはてブで検索してみると大チェッカーが出てきて、あー、そんなサービスも聞いたことあるなあと思って、開いてみた。 何年か前に作ったアンテナが

    大チェッカーが意外と良い - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2023/09/07
    やってみよっと
  • 低温調理器を買った - 殴る壁

    アイリスオーヤマの低温調理器が1万円切ってたから買ってしまった。もう1ヶ月以上も前だけども。 比較的低い温度で湯煎することで、タンパク質をうんたらかんたらで柔らかくおいしくべられるみたいなやつ。 思っていたよりデカくて重い。うちにはたまたまデカい寸胴鍋があったからいいけど、みなさんこんな大きな器具をどうやって使っているのかしら。 とりあえず胸肉を64℃で2.5時間やってみた。鶏ならもっと低温でいけるはずだけど、初めてだからちょっと怖かった。なのでかなり守りにはいった設定でやってみたんだけども、それでもこれ当に大丈夫なのか?と不安になる。だって肉が異様に柔らかいんだ。鶏胸は焼いたり茹でたりとよく使ってきたけど、この弾力はまだダメなときの弾力だろ。でも湯温を計るとちゃんと60℃ある。少し時間が経って冷めた程度。おそるおそる肉を切ってみる。切ってみると中は案外と色が変わっている。ピンクぽいけ

    低温調理器を買った - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2023/07/04
    電気代どうなんですか? 電気代高騰してるので気になります。
  • スパ吉のカルボナーラ食べたい - 殴る壁

    ここ数日、パスタべたい欲が謎に高まっていて、でも近所に良い店を知らないので、家でべた。 まさかヤオコーに生パスタが置いていないとは思わなかった。そうとわかっていれば成城石井かどっかで買えたのにもう手遅れ。仕方がないから、冷凍のフィットチーネを買うことにした。それとナスとエリンギを買った。粉チーズは業務スーパーで買う。はずだったのにこれもない。なのでコンビニで買ったら、こんなに小さなパックで300円もした。ひえー。 フライパンに油を引いて、潰したニンニクを熱する。ベーコンを適当に切って、いっしょに炒める。ベーコンに色がついたら、ナスとエリンギも入れて、塩を振って炒める。 別の鍋にお湯を沸かす。*1 お湯の中に麺を入れて軽くほぐす。茹で時間はどうやら1分でいいらしい。強火でかけて、再沸騰するかしないかくらいで麺を上げて、フライパンに移す。軽く炒めたら、卵と粉チーズとにめんつゆを少しあわせた

    スパ吉のカルボナーラ食べたい - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2023/05/14
    “ここ数日、パスタ食べたい欲が謎に高まっていて” パスタ心だ。https://twitter.com/itorisaouendan/status/929318724430999553?s=46&t=SgdqupQ4EdTfL46uyPDwKw
  • ねむい話 - 殴る壁

    そりゃあさ、3日も連続で4時起きになったら眠いよ。 なんてことを書くと、毎日4時に起きてる、3時に起きて働いている人だっているんだぞ、とか言うんだろ。違うんだよ。他の人がどうとかは問題じゃなくて、私が眠いことだけが問題なんだ。 だいたいからして、毎日4時起きだったらまだいいじゃないか。もうそういう生活リズムじゃん。でもさ、11時からの仕事だったり、それが6時開始になったり、9時からの仕事のはずだけどその前に車を3時間半運転しないといけなかったりするとしんどいじゃん。てか時刻とか関係なく3時間半運転するのがしんどい。運転が好きな人だったらいいのかもしれないけど、いや、運転が好きな人だって運転時間の大半が渋滞だったらしんどいだろ。何あれ。首都高まっ赤じゃん。山手トンネルが事故渋滞だからって、都心環状線行こうにも結局止まってるじゃんよ。都心に入らずに渋滞を緩和させるための外環が片側2車線で渋滞し

    ねむい話 - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2023/03/29
    スパ銭いこっと
  • Androidタブレットを買った - 殴る壁

    KindleFireHDがもうダメなので、Androidタブレットを買った。 最初はまたFireHDを買おうかとも思ったんだけど、使えるアプリが限られるのも、それを回避してプレイストアを落とすためにまたあれをしてこれをするのも面倒くさいし、と思っていたら、ふつうにAndroidタブレットのほうが安いじゃん、ってことに気づいた。アプリ内でAmazonの決済ができる以外に取り柄のない、機能が大きく制限されて、性能だって高くないタブレットよりも、Android12のほうが安いというのは驚きだった。 【2023 NEW Android 12 タブレット】Blackview タブレット 10.1インチ Wi-Fiモデル 5GB RAM+64GB ROM+1TB TF拡張 4コアCPU 6580mAh大容量バッテリーアンドロイドたぶれっとAndroid 12 1280*800 IPS HD+画面 Go

    Androidタブレットを買った - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2023/01/23
    ブルアカの話題の後にトピシュ貼ってあって「ブルアカでもオレの前に立ちはだかるのか! トピシュよ!」ってなった。
  • 購読しているポッドキャスト 16番組 - 殴る壁

    購読しているポッドキャストの話を書こうと思った。年始だし。そんなマイナーな番組を聞いちゃいないので、熱心にポッドキャストを聞き漁ってる人には、読んで新しい何かを得られるような記事にはならない。 私はPocket Castsというアプリを使っていて、これはアプリが軽くてサクサク動くのが良い。勝手に次のプログラムを再生したり、よくわからないオススメを挟んできたりといった挙動を取ることもない。一覧画面での並び順やアイコンサイズを変更できるのも良い。再生中のポッドキャストを共有すべくリンクを取ると、そのリンク先はオリジナルではなくPocket Castsのリンクになってしまうという問題はある。 コテンラジオ ポッドキャストアワードの第一回グランプリの番組で、それが界隈で話題になって、私も少し遅れた頃から聞き始めた。株式会社コテンという歴史のデータベースを作りたい会社が、元ミュージシャンで元芸人で

    購読しているポッドキャスト 16番組 - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2023/01/09
    “おっさんたちがこんなにも楽しそうに喋ってるというだけで十分” バックスペースはこれなんだよな。
  • ■ - 殴る壁

    生きているということ。 いま生きているということ。 お腹が空くということ。 ご飯をべて、消化吸収されて、残りカスが排泄されるということ。 少しお腹の調子が悪くなると、何度もトイレに駆け込んで、そのたびに紙で尻を拭くけれど、肛門が度重なる摩擦に耐えきれず、紙に血がつくということ。 あるいは尻を傷めないようにいつもとは違った動きを試しては指にうんこがつくということ。 振り返るに、これまでの人生で3歳か4歳かを最後に、今まで正しい尻の拭き方を誰に教わったでもなく、もしくは誰かと議論したこともなく、完全に自己流で、しかし自ら研鑽を重ねることもなく、大した模索をしてきてすらいない、もしかすると尻を痛める拭き方をしてきたかもしれない、うんこの残る拭き方をしてきたかもしれない、私だけが誤った拭き方をしているのか、多くの人たちも同じように誤っているのかもわからなければ、正しい拭き方があるのか、あるいはそ

    ■ - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2022/04/26
    ウォシュレットを自宅に設置したい
  • 麺が変わった - 殴る壁

    仕事を終えて油そばをべると、麺が変わっていた。実を言うと前回にべたときにも麺は変わっていて、でもそれは「台湾まぜそば」を頼んだので、台湾まぜそば用の麺なのかと思った。でも違った。油そばの麺も変わっていた。 つるつるの平打ち麺だった。柔らかくてもっちりとした麺だった。スープがよく絡みながら、しっかりと麺の味がしていた。美味しかったのだ。 それがなんだ。このごわごわとした極太縮れ麺はなんなんだ。 たしかに二郎系といえばこのごわごわ麺の印象はある。二郎ではあまり見ないこのごわごわ麺が、何故かインスパイア店ではよく使われている。たしかにスープはよりよく絡むようになるかもしれない。たしかにべごたえは増すかもしれない。それらは二郎系には欠かせない要素だろう。だけれども、我々はそんな二郎系らしい二郎系をべたくて、毎週のようにこの店に通い続けてきたのか。 否。 二郎系でありながら、二郎系にはない美

    麺が変わった - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2020/10/12
    以前の職場の近くにあった坦々麺屋の麺がめちゃくちゃうまかったんだけどある時から麺が変わってものすご失望したの思い出した
  • 窓の外にはとしまえん - 殴る壁

    正直、としまえんにそんな足繁く通っていたかと言うと、そんなことはない。それでもとしまえん閉園というのは少しノスタルジックな気持ちにさせられる。練馬の子らにとって、としまえんというのはやはりスペシャルな存在なのだ。 だからといって、じゃあ最後にとしまえんに行こうとはなかなかならない。一緒に行く人もいないし、絶叫マシンは苦手だし。としまえんのノスタルジーは、必ずしもレジャーと結びつくものではない。人気ラーメン店を指して「情報をべている」という言い方をすることがあるが、としまえんも同じである。としまえんという遊園地そのものではなく、その象徴的存在が失われることがもの悲しいのだ。 今日は久しぶりに20,000歩あるいた。普段は行かない方向へ歩き、するとさほどの疲労感もない。同じコースを回ると、どこかduty感が出てきてしまっていたのかもしれない。では今後は新しい道を歩くようにしよう、というわけに

    窓の外にはとしまえん - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2020/07/22
    油淋鶏は唐揚げから滴ったタレと脂がほのかにご飯に乗るくらいがうまいので丼で酸味のあるタレがばっとご飯にかかるのはちょっとしんどいと思います。丼にするなら白髪葱や小口切りのが絡みも良さそう
  • 新しいカレー - 殴る壁

    増田を読んで、これはもうちょっと書いておいたほうがいいかなと思った。 anond.hatelabo.jp カツカレーについては以前にこう書いている たとえばカツカレーという料理がある。カレーにカツを載せるという素晴らしい料理だ。カレーカレーだけでも美味しく、またカツはカツで美味しい。そのふたつを掛け合わせる。するとどうしたことか、カレーの美味しさとカツの美味しさを合わせたものよりもずっと美味しい何かが生まれる。何かというか、それがカツカレーだ。最初にカレーにカツを載せた人間は天才だ。どうしてこれほどの美味しさが生まれると想像することができただろう。しかし、だ。カツカレーであってもまだカレギューの美味しさには敵わない 対してカツにはカレーが必要だ。カツとカレー、両者の間で美味しさの相乗効果があるとしても、その一部はカツをべるためのソースとして消費される。しかしカレギューは違う。カレーだけ

    新しいカレー - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2020/07/12
    松屋ない。
  • こいつめっちゃはてな語ってんな - 殴る壁

    なんか思った以上に多くて引くわ。これより古いのはブックマークでタグを使ってなくて掘り起こしが困難なので諦めた。 こうして見ると、かつてはホットエントリーなどキュレーションサービスとしてのはてなブックマークを語るものが多かったが、直近ではコメント投稿サービスとしてへの言及が増えているのがわかる。前者ではブックマーク数に基づくホットエントリーの掲載が問題の一因となっていて、今ではそれは随分と改善されるようになった。後者ではスター数による人気のコメントのソートがひとつの課題でないかと私は思うんだけど、今後はてな社によってどんな対応が取られるのか、あるいはそもそも対応は取られるんだろうか。コメントの削除、アカウントのBANに対して、私はあまり積極的ではないんだけど、あれほど酷かったヤフーニュースのコメント欄の治安が改善したという話を多く聞き、やはりそうした対処が一番効果的なんだろうとは考えざるを得

    こいつめっちゃはてな語ってんな - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2020/06/10
    ちょっと待ってだいぶ読んだなーと思ったらまだスクロールバーが前半でビビる。2016年まで読んだ
  • 油そばチャレンジ - 殴る壁

    職場近くの二郎系の店*1が店内飲をやめていたので、悲しみとともに油そばをお持ち帰りしてきた。 二郎系というのは、ラーメン二郎をインスパイアした店のことであって、それはラーメンのようでラーメンじゃない。概してそれは餌と言っていい。だけどこの店のそれは十分美味しくて、所謂二郎系とは一線を画す。 なるほど? 麺は3玉、油は2パック、タレは4パック入っていて、配分のすべてが直感に託される。 何故に麺画像だけが横構図なのか。謎は深まる。 麺を茹でている間に湯煎していた油とタレを丼に用意する。 湯煎していた鍋でモヤシを湯がいている画像がありません。 つまりこういうことです。 いつもと同じ味でウケる。少し味が薄いことを除けば。*2 *1:そんなに近くもない *2:まだ2分残っているので次はうまくやりたい

    油そばチャレンジ - 殴る壁
    anmin7
    anmin7 2020/05/03
    多分麺の湯切りが甘いんじゃないでしょうか