タグ

2010年4月30日のブックマーク (9件)

  • 魚油のオメガ3脂肪酸、頭を良くする効果ない=英研究

    4月28日、英国の研究チームは、魚油に含まれるオメガ3脂肪酸に脳の機能を高める効果はないとの調査結果を発表。写真は19日、台湾で水揚げされたマグロ(2010年 ロイター/Lee Chung Wei) [ニューヨーク 28日 ロイター] 英国で行われた研究によると、魚油に含まれるオメガ3脂肪酸は、心臓の健康のためには良いが、脳の機能を高める効果はないという。ロンドン大学の研究者らが専門誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリション」に発表した。 これまで数多くの研究が、魚をよくべる人は精神機能が良好で、認知症になりにくいとの結果を示してきた。 だが、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院の研究者らは、70歳代の男女748人を対象に2年間かけて行った調査で、エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)を摂取したグループとしなかったグループに、認識機能の差は確認できなか

    魚油のオメガ3脂肪酸、頭を良くする効果ない=英研究
  • 寝室への持込厳禁!? おやすみ前の携帯端末が快眠を妨げるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    寝室への持込厳禁!? おやすみ前の携帯端末が快眠を妨げるらしい | ライフハッカー・ジャパン
    anomy
    anomy 2010/04/30
    概ね同意。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    anomy
    anomy 2010/04/30
    メンヘラにも地位を
  • インターネット選挙運動解禁法案について|民主党の票が伸びれば日本は最悪の状態を迎える

    ここから***** 追記 (記事投稿より30時間後)****** この記事は、「インターネット選挙運動解禁法案」についてです。 「その法案は言論統制言論統制ではないか」 「政党への誹謗中傷に罰則とは表現の自由を奪うものではないか」 と断定するような表現がありますが、 そういうことはではありません。ご安心ください。 そういった判断は誤り・間違いであると、この記事の文末及び次の記事でも記載させていただきました。 「削除されたし」というご意見もたまわりましたが、冒頭、文末、次の記事で「間違いでした」と述べることで説明責任を果たしたいと思い、なにが間違いであったかもわかるように、表現方法も変えずに残すことに致します。 また前日までせいぜい一日に2,3百のアクセスぐらいしかなかった弊ブログに、ものすごいアクセスがありました。 以上のことから「間違ったことを書くと大変よろしくない」等その他、他の方の

    インターネット選挙運動解禁法案について|民主党の票が伸びれば日本は最悪の状態を迎える
    anomy
    anomy 2010/04/30
    下の画像は新聞によくある風刺画のレベル。あれで違法になるの?
  • (4/15)低カロリーダイエットはかえって体重を増やす

    「いきいき健康」をご愛読いただきありがとうございます。 当サイトは、2011年12月26日をもちまして終了いたしました。皆様には長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 健康関連の情報については、日経済新聞 電子版・ライフコーナーの「ヘルス」をご覧ください。

  • 疫学批評:うつ症状が強いと、チョコレートの摂取が多い。

    2010年04月28日 うつ症状が強いと、チョコレートの摂取が多い。 米国の成人男女931人(平均年齢57.6歳)を調べたところ、月当たりのチョコレート摂取量は、うつのスクリーニング検査で陽性のグループでは235.2gで、陰性のグループの151.2gより多かった。論文はArchives of Internal Medicine 2010年4月26日号に掲載された。 うつのスクリーニング検査で陽性のグループの中でも、大うつ病の疑いのあるグループでは330.4gと、さらに摂取量が多かった。月当たりの摂取回数で分析しても同じ結果だった。また、男女別の分析でも同様の結果だった。 一方、総カロリー、脂肪、炭水化物、カフェイン、コーヒーなどの摂取は、うつのスクリーニング検査が陽性のグループでも陰性のグループでも差がなかった。 著者らによると、同様のテーマでの先行研究は1件のみで、やはりチョコレー

  • 仕事で自己実現ってホントにOK?――社会学者、鈴木謙介氏インタビュー(中編)

    仕事で自己実現ってホントにOK?――社会学者、鈴木謙介氏インタビュー(中編):2030 この国のカタチ(1/6 ページ) 昨今すっかり定着した感のある「仕事での自己実現」というフレーズ。「やりたいこと」や「好きなこと」を軸に仕事を選ぶという作法が、何だかすっかり当たり前のことのようになった感すらある。 鈴木謙介さんはこうした仕事への自己実現に対し、「半分賛成、半分反対」という。バブル期を絶頂とした消費による自己実現に比べれば、考え方としてはまとも。だが、「仕事による自己実現というのは、容易に、劣悪な環境で自分が働いていることを肯定することと同義になります」とその危険性も指摘する。また、自己実現は結果とともに、個人の意欲や気度を問われるため、その心理的な負荷は高いという。 →若者はなぜ生きづらいのか?――社会学者、鈴木謙介氏インタビュー(前編) 消費による自己実現から仕事による自己実現へ

    仕事で自己実現ってホントにOK?――社会学者、鈴木謙介氏インタビュー(中編)
  • asahi.com(朝日新聞社):タクシー4万5千台「余分」 国交省が減車求める - 社会

    全国で約27万台が走るタクシーの適正台数を国土交通省が利用客数などに照らして試算したところ、約6分の1にあたる約4万5千台が「余剰」となったことが分かった。国交省は地域ごとの余剰台数をタクシー会社などに提示して減車を促す一方、個人タクシーの新規開業を当面凍結する方針だ。  タクシー業界は2002年に参入や増車がほぼ自由化されたが、実質的には再び需給調整の対象に戻る格好だ。  国交省によると、今回の調査は全国10カ所の運輸局(沖縄総合事務局を含む)がそれぞれ、昨秋から3月末までの間に実施した。対象は全国643の営業区域のうち、09年に供給過剰地域と指定した142区域。最近の客を乗せて走った距離や客待ちを含めた営業時間などを独自の算定式に当てはめて、「適正台数」を割り出した。その結果、09年9月末の時点でそれぞれの区域で7〜47%、全国で4万5501台が「余剰」だった。単純に過去の営業台数に当

    anomy
    anomy 2010/04/30
    もういいよ、失業率アップでいいからベーシックインカムばらまいた方がいいよ。4万5千人雇用が「余分」ということだろこれ。
  • 男性がテレビゲームをすると男性ホルモン急増、本能的攻撃性が増すことが判明(アメリカ研究)

    ミズーリ大学の科学者たちの研究結果によると、多人数参加型の暴力的なビデオゲームをプレイする男性たちのホルモン増加が、他の動物のオスたちが生殖や縄張りをめぐる問題に直面したときに示すホルモン反応とよく似ていることが判明したみたいなんだ。 いわゆるオスの能ってやつで、これにより野生に帰った男性たちは、攻撃性が増すっていうことなんだね。 アンリアルな攻撃性:ゲームと男性ホルモンの研究 研究では、『Unreal Tournament 2004』というゲームを使い、被験者となった大学生42人が、3人編成のチームに無作為に振り分けられた。各被験者は、「外集団」である他のチームと対戦するゲームモードと、「内集団」であるチームメートと競い合うゲームモードの2通りでプレイを行なった。 Unreal Tournament 2004 この画像を大きなサイズで見る 実際のゲームを行なう前に、それぞれのチームは一

    男性がテレビゲームをすると男性ホルモン急増、本能的攻撃性が増すことが判明(アメリカ研究)