タグ

2012年2月28日のブックマーク (15件)

  • 意外と知らない?アイコンはWebフォントでつくるとこんなに便利!

    Webフォントでアイコンをつくろう! ゆとりジェネレーションのほんだです。 最近、Webフォントを使用する仕事に多く携わった関係で、 Webフォントを有効活用したものすっごく素敵なマークアップ方法に気づきました。 ずばり、アイコンやちょっとしたイラストをWebフォントで作成する、というものです。 (以下のデモはGoogle Chromeなど、モダンなブラウザ推奨です。) jsdo.it のシンボルフォントを使用する - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS アイコンを作成するだけだと、あまり新鮮さはありませんが、 CSS3時代のいま、これはとっても有効なマークアップ方法となっています。 詳しくは、つづきからどうぞ! 色をつける フォントなのでCSS「color:」で指定するだけで色をつけられます。 もちろんマウスオーバー時に色を変更するのも、C

  • lsyncdでファイルを同期してみよう

    こんにちは、熊谷です。 最近、複数のサーバでファイルを同期しなければいけないということがありました。出来るだけ手軽で簡単にそれを行いたいということで、何か良い方法がないものか、聞いたり調べたりしたところ、lsyncdなるものがあるのでそれを使用してみるのも良いのではないかと、アドバイスを受けました。 そんなことで、こちらのサイトを参考に実際に使ってみました。 例として、同期元は192.168.1.10、同期先は192.168.1.20とします。 まずは、同期元(192.168.1.10)にてlsyncdをダウンロードしてきてインストールです。makeするなりパッケージを作るなりしてインストールします。 設定ファイルは/etc/lsyncd.conf.xmlとしてこんな感じで記述しました。 <lsyncd version="1"> <settings> <logfile filename="

    lsyncdでファイルを同期してみよう
  • 「こんなのインドだけ!」と思う、ぶっ飛んだ写真22枚 : らばQ

    「こんなのインドだけ!」と思う、ぶっ飛んだ写真22枚 インドは人口の多さ、独特の文化・伝統など、様々な面で驚かされることの多い国です。 そんなインドならではと言える、驚きに満ちた写真をご紹介します。 1. 「見て見て、テレビに映っちゃった!」 2. インド式浮き輪。 3. いやいや、お父さん…。 4. がんばってるの片方だけのような。 5. コンセプトに悩む…。 6. 路上入れ歯屋さん。 7. インド式・縮毛矯正。 8. 見た目より浮力あるな…。 9. どっちでどっちを運ぶべきか迷いそう。 10. むしろ降りて押してあげようよ。 11. 店内に牛がいるくらい普通。 12. 「あっち行って、あっち」 13. 通れてるのかな…。 14. バイクを積むとこって、そこ? 15. インドじゃよくある家族の姿。 16. たくさん乗るのがわかりきってるんだから、最初からこうしよう。 17. 見慣れた光景

    「こんなのインドだけ!」と思う、ぶっ飛んだ写真22枚 : らばQ
  • Twitterブログ: 新しい「東京の巣」で次の一歩を踏み出しました

    先週、Twitter Japanは新しいオフィスに移動しました。 昨年春に日オフィスができてから先週まで、渋谷のビジネスサービスセンターの一角をお借りしていました。夏のはじめは空いているデスクが目立っていましたが、着々と社員が増えると共に隣の部屋まで拡大し、年末にはデスクの数より社員が多くなってしまいました。 Twitterには世界共通のちょっとした社内ルールがあります。そのひとつが「華やかさを追い求めるのではなく、自分たちらしさが持てるオフィスにすること」です。去年できたニューヨークのオフィスも、ロンドンのオフィスも、今年の初夏の移動を目指して現在工事中のサンフランシスコの新しい社も、そして東京も、Twitterらしさにこだわっています。  Twitterは「さえずる」という意味で、会社のロゴは青い鳥です。こんな背景もあり、どのオフィスでもほとんどの会議室に鳥の名前が使われています。

  • 悪い上司を持つと家族全員との関係にも悪影響を及ぼすとの研究結果 : らばQ

    悪い上司を持つと家族全員との関係にも悪影響を及ぼすとの研究結果 会社勤めであれば、ほとんどの人には上司がいるわけですが、面倒見の良い上司もいれば、ウマの合わない厳しい上司もいます。 毎日を顔を合わせる相手だけに影響が大きいのは当然ですが、実は悪い上司を持つと家族関係にも大きな影響を及ぼすことが、フランソワ・ラブレー大学(フランス)の研究でわかったそうです。 職場での心理状態が、健康や幸福度に関係することがわかった他、悪い上司を持つと自分だけでなく、家族全員とのつながりにも影響を及ぼすそうです。 研究では大小様々な企業に勤める1100人以上を対象に、職場環境についてや総合的な健康についてのリサーチが行われました。 質問は、上司が何かを決定するときに、自分がどう関わりどんな風に感じたかなども含まれているとのことです。 「上司は、仕様変更する際に自分の意見を聞いてくれる」 「上司は、自分の仕事

    悪い上司を持つと家族全員との関係にも悪影響を及ぼすとの研究結果 : らばQ
  • 虚構新聞 分電でんこさんとの別れ惜しむ 東電前には長蛇の列

    東京電力の企業キャラクター「でんこちゃん」の愛称で知られる分電でんこさん(24)の突然の訃報は東電管内の人々に大きなショックを持って受け入れられた。千代田区にある東京電力店前には早朝にもかかわらず、300人を越える人たちが列を作り、花を手向けるなどしてでんこさんの冥福を祈った。 東電は27日午後、同社ホームページで「分電でんこさんは、遠い、遠いお星さまになりました。これからは夜空からみなさんの足元を照らしつづけます。電気と仲良くね!」とのコメントを突如発表。事実上の逝去を宣言したことから、多くの人々に衝撃を与えた。 昨年の福島第一原発事故以降、東電ではでんこさんを起用したCMやパンフレットを全面的に自粛。公式ホームページも削除されており、「でんこちゃんも震災に巻き込まれたのでは…」など、でんこさんの安否を気遣う声も多く聞かれていた。 そのような中での突然の逝去発表に、ネット上では「惜しい

    虚構新聞 分電でんこさんとの別れ惜しむ 東電前には長蛇の列
  • Bulk DNS Hosting - LuaDNS

    Simple control panel Anycast DNS & DNSSEC Vanity name servers Git integration Unlimited queries Managed DNS service Anycast name servers distributed across the globe in 18 POPs (USA, Europe, Africa, Asia & Australia). The service was optimized for fast propagation of changes, servers are managed and constantly monitored by us. Control Panel A simple and fast web interface which allows editing of D

  • プログラマならば使うべき:GitHubでDNS管理ができる Luadns | Everyday Deadlock

    さきほどTwitterで流れてきたのでたまたま見つけたのですが、LuadnsというDNSホスティングサービスがかなり凄いです。Luaスクリプトでゾーン設定を書いてGitHubにpushするだけで即座にDNS設定ができてしまいます。 DNSホスティングサービスというと、多くの場合ブラウザを開いてログインしてコントロールパネルからポチポチと入力して送信して、、、という手順を踏まないと設定が更新できないわけですが、Luadnsは違います。example.com.lua ファイルをEmacsやVim(やその他エディタ)で開いてLuaスクリプトを書き、git commit & git push で設定が完了してしまいます。push にフックして Luadns の設定が自動的に更新されます。 マウスまで手を動かすのが無限に遠く感じられるプログラマにとっては、これほど素早く簡単にDNSが設定できるのはか

  • GITLAB: Self Hosted Git Management Application

    1. Keep your source code at your server! Your own lite app for projects/repositories hosting on your server. Fast, secure and stable solution based on ruby on rails. 2. Use Git! We use git as version control system for projects 3. Browse source-code, issues, comments. Manage team access to repository

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Struggling EV startup Fisker has laid off hundreds of employees in a bid to stay alive, as it continues to search for funding, a buyout or prepare for bankruptcy. Workers…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    anoncom
    anoncom 2012/02/28
    日本の携帯キャリアは大喜びだろうな。なんでドコモは入ってないんだろうw
  • フェンスを外す人 - β2

    イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。そうするとことで、客への細やかなサービスを演出できるし、スタッフに自然と客へ細かく注目させることを可能にしている。 もちろん、これを違うやり方で実現することもできる。たとえばマネージャーが、スタッフに「客を細かく見ろ。灰皿は、客が一たばこを吸ったら必ず変えろ」と言えばいい。そういうマニュアルを作ってもいいし、バックルームに貼り紙をしてもいい。なんらかの指示や号令

    フェンスを外す人 - β2
  • HTML5 Boilerplate: The web’s most popular front-end template

    HTML5 Boilerplate helps you build fast, robust, and adaptable web apps or sites. Kick-start your project with the combined knowledge and effort of 100s of developers, all in one little package.

    HTML5 Boilerplate: The web’s most popular front-end template
    anoncom
    anoncom 2012/02/28
    HTML5+CSS3+JS
  • WebSocket の動作確認に wscat が便利すぎる件 - tricknotesのぼうけんのしょ

    WebSocket を利用したアプリケーションを作る際に、動作確認が煩雑な場合があります。 サーバ側とクライアント側をどちらも実装する必要があって、「ちょっとこの部分だけ動かしてみたいなぁ」っていうときに、簡単に試す方法があると便利ですよね! そんなときにおすすめなのが、 wscat です。 wscat は、コマンドラインで利用できる WebSocket のサーバ/クライアントで、ws に同梱されています。 ws とは、 Node.js 上で WebSocket を使うためのモジュールで、Socket.IO やengine.io の内部でも利用されている今注目のプロダクトです。 今回は、この wscat の使い方をご紹介します。 対象バージョン ws (0.4.7) インストール Node.js のモジュールなので、 npm でインストールするのが簡単です。 $ npm install -

    WebSocket の動作確認に wscat が便利すぎる件 - tricknotesのぼうけんのしょ
  • コンドームコンドームコンドーム! 1日100万個以上のコンドームを作るコンドーム工場の中はこうなっている。(必見動画)

    コンドームコンドームコンドーム! 1日100万個以上のコンドームを作るコンドーム工場の中はこうなっている。(必見動画)2012.02.27 23:00 そうこ コンドームは大切なので、タイトルでコンドームって5回言いました。 米国大手コンドームTrojan。1日に100万個以上を生産するTrojanコンドーム工場。1分間に約100個のコンドームが作られる生産ラインは見ているだけで圧倒されます。多種多様なサイズ、形、スタイル、味(?)で生産されるコンドーム。医療用具に当てはまるコンドームは使用者を望まない妊娠や性感染症から守るため、政府によって厳しい基準が設けられており、出荷される1つ1つが必ずチェックされます。 ガラスの型をラテックス液に浸けて形作られるコンドーム。出荷される1つ1つ、電気テストでその品質を試されるコンドーム。パフォーマンス向上のため、生産ラインで少しローションを追加される

    コンドームコンドームコンドーム! 1日100万個以上のコンドームを作るコンドーム工場の中はこうなっている。(必見動画)
  • 大人の科学マガジンの付録『卓上ロボット掃除機』で自動掃除機ルンバが欲しくなったよ

    自動掃除機ルンバには以前から興味がありました。そんなわたしにど真ん中の大人の科学マガジンの付録『卓上ロボット掃除機』が!一目散に書店へと向かい購入してきました。Vol.33 卓上ロボット掃除機 | 大人の科学マガジン | 大人の科学.net 大人の科学マガジンを買うのは2回目。最初はマイコンだったけど未開封の状態・・・ということで実質これが初めて。 中から取り出すとこんな感じで各種パーツが発泡スチロールに保護されています。必要なものはプラスドライバー、単三乾電池2、ハサミまたはカッター、爪楊枝。ちょっと予想外だったのが電子的なセンサーが一切なく、モーターとギアしかない機械式センサー。これで当にルンバのように障害物や段差を検知して方向転換してくれるのかと一抹の不安を覚えがながら組み立てを開始します。

    大人の科学マガジンの付録『卓上ロボット掃除機』で自動掃除機ルンバが欲しくなったよ
    anoncom
    anoncom 2012/02/28