タグ

elmに関するanother931244のブックマーク (1)

  • 関数型言語Elmでオブジェクト指向する - ジンジャー研究室

    (4/23 追記:はてブのコメントで指摘をいただいた箇所を直しました。ありがとうございます!) 最近またElmを触り始めているので小ネタを書きます。 このエントリで主張したいこと。 関数型言語でもオブジェクト指向の考え方は使える オブジェクト指向とは? オブジェクト指向と言うと色んな意味を含んでいて、解釈の違いで論争になるのでまずは整理します。だいたい特徴として挙げられるのは以下でしょう。 カプセル化 継承 メッセージング どのオブジェクト指向に馴染んでいるかは開発者のバックグラウンドによって異なると思いますが、私はオブジェクト指向と言ったら圧倒的に「カプセル化」であって「役割分担」です。というわけで、以降はカプセル化の話です。 関数型言語とオブジェクト指向の代表としては、ElmJavaScriptを例として取り上げます。Elmに馴染みのない方でも雰囲気は掴めると思います。 関数型言語は

    関数型言語Elmでオブジェクト指向する - ジンジャー研究室
  • 1