タグ

ブックマーク / the-world-is-yours.hatenablog.jp (4)

  • アップルストアで Squareリーダー買ったので設定したら、簡単すぎて驚愕 - 世界はあなたのもの。

    2013-11-09 アップルストアで Squareリーダー買ったので設定したら、簡単すぎて驚愕 iPad iPhone 特に売るものはないのだが、アップルストアで980円で売っていたので買った Squareリーダー。しばらく放置していたのだが、暇ができたのでアカウント取得して設定してみたら、簡単すぎでびびった。用意するのは Squareアプリ対応のデバイスと Squareリーダーと銀行口座情報のみ。所要時間約10分。英語不要。 【スポンサーリンク】 こんなに簡単に個人がクレジットカードの決済手段を手に入れることができるっちゅうのは、やっぱりすごい。もちろん問題はなにを売るかなのだが、それ以外の心配をあまりせんでもいいっちゅうのは、自営の身から考えてもありがたい話。 「開封の儀」というわけではないが、写真を数枚。 で、アカウント取得からの初期設定だが、同梱されていた小さなクイックスタートガ

  • 日経新聞がスパマー養成の片棒を担ぐわけがない、よって id:hagex の『秒速で1億円稼ぐ条件』評は悪質なデマ - 世界はあなたのもの。

    新聞, 極めて悪質な「当たり屋」として名高い id:hagex がついに馬脚をあらわしたというか、やらかした。以下の記事がはてブを集めバズっているが、これは悪質なデマ。 秒速でスパマーになってしまう 与沢翼の『秒速で1億円稼ぐ条件』 - Hagex-day info書評によれば、書籍の内容としては雑誌『ムー』もびっくりの「真説・ノアの箱舟」と、スパム行為の推奨、そして著者の与沢翼氏がプロデュースする超高額情報商材の宣伝、とあるが、そんなクソみたいなを、天下の日経新聞様が3面でドカンと宣伝するわけがないのである。以下は1月11日の朝刊3面。 ドカンとブチ抜き。しかも出版元は安心と信頼のフォレスト出版。 ネオヒルズ族。 天下の日経新聞様がですよ、まさか「「フリーエージェントになれば、凄く稼げる!」と煽っておいて、自身のセミナーに参加するようにさせるエサ」といった豚の餌のようなの宣伝を、す

  • Google「誰に断ってこんなページに広告置いとるんじゃ、3日以内に修正せえ、おうこら」 - 世界はあなたのもの。

    記録, ブログという内容のメールを Google のオジキから受け取った。この業界でシノギをしていく上で、オジキの逆鱗に触れるわけにはいかん、破門されるわけにはいかん。ということで、メールを読んでそれっぽい部分に対策をしてみた。ちなみに「違反が認められるページの例」として挙げられていた URL は以下のもの。http://d.hatena.ne.jp/the-world-is-yours/と、と、と、トップページやないけ、ワレ。 音は「ガタガタうるせんだよ馬鹿野郎!」です。 不適切な広告のラベルお客様が Google 広告を紛らわしい方法で掲載することは許可しておりません。たとえば、紛らわしい見出しやタイトルの下に広告を掲載することは、見出しに関連するサイトのリンクであると誤解される可能性があるため許可されません。この問題を回避するため、広告ラベルには「スポンサーリンク」または「広告」の

  • 勝手に続編 - 密着・ノマドワーカー - 世界はあなたのもの。

    ネタ愛読しているブログ『Hagex-day.info』の以下の記事を読んで感銘を受けました。はてブのつき具合によっては続編が書かれるということなので、はてブして期待しつつ、勝手に続編。当方、地方在住なので、文中に出てくる関東圏の地名はでたらめです。ノマドワーカー禿田禿蔵 - Hagex-day.info体裁や展開をパクらせてもらってますが、基的に別物としてお読みいただければと思います。 (CM 明け)「じゃあ、そろそろ場所変えましょうか。ノマドの醍醐味は場所にとらわれない働き方ですからね」 ハゲタ氏はテーブルの上にぶちまけていた各種ガジェットを片付け始めた。ペリエ代350円を支払い、喫茶店を出る。iPhone を操作しながら歩くハゲタ氏。どうやら Twitter や Facebook で情報収集をしているようだ。小さな声で独り言を発している。「この業界、やっぱり人脈と情報が命なんですよね

  • 1