ACアダプターを接続したままにしているとバッテリー劣化が気になる MacBookにACアダプターを接続したままにしていると、バッテリーの劣化が早くなる可能性がある、とは昔から言われていること。真偽のほどは? MacBook Pro 15辺りをACアダプターにつなぎっぱなしにしてデスクトップマシン的な使い方をしていて、ほとんどバッテリー駆動させていないのにバッテリーが使えなくなってしまった経験がある人は少なくないんじゃないでしょうか。 ACアダプターを接続したままにしていると、リチウムイオン充電池を満充電に近いところで微小な充放電を繰り返すことになり、充電サイクルを浪費してしまうといったメカニズムなのではないかと思います。 リチウムイオン充電池の寿命を延ばすには80%程度の充電率をキープするといい リチウムイオン充電池のためには、40%程度の充電率で保存するのがいい、というのがよく言われるこ
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
これは要チェックだ! もうちょっと待っておけば新モデルが出たのに...と後悔しないため、いまはグッとこらえて買うのを待つべきガジェット9選2012.05.28 12:00 湯木進悟 どうして先に教えてくれなかったの? ガジェットの買い物ほど、理不尽なショッピングはないんじゃないかなって実感させられることがありますよね。決意を固めて大金を注ぎ込んで買ったのに、わずか数か月後にニューモデルが安くで発売され、なんだか先に最後に古いモデルを買わされてた自分がバカみたい...そんなショックを味わった経験は、ギークなユーザーほど数知れずあるのではないでしょうか。 そもそも新製品や気になる製品は、気を逃すことなく逸早くゲットして堪能すべきものだとも思うのですが、いつもいつも発売時に並んででも買えるわけではないですよね。でも、やっぱり新発売で買いそびれた製品のことは気になってて、ある時、ふと値下がりバーゲ
文●編集部 先日、H.264形式の6GBのファイルが外付けハードディスクドライブ(HDD)に移動できないという相談を受けたので、確認してみたらそのHDDがFAT32でフォーマットされていた。FAT32では、4GB以上の大容量のファイルは扱えないのだ。そこで、「Mac OS 拡張」(HFS+)フォーマットを利用することをおすすめしたところ、問題は解決したらしい。とはいえ、どんな場合でもHFS+にしたほうがよいかというと、実はそうでもない。では、どう使い分ける必要があるのだろうか? 【HFS+とFAT32はどう使い分けるか?】 まず、市販のHDDがFAT32でフォーマットされて売られているのには訳がある。それは広い汎用性を確保するためだ。古いMacユーザならば覚えているかも知れないが、もともとHDDは未フォーマットの状態で販売されており(内蔵も外付けも)、ユーザが自分でフォーマットしてから使う
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く