2021年7月16日のブックマーク (1件)

  • ゼネラリストに誇りを持とう - 堀口英太郎のブログ

    【連続投稿847日目】 スペシャリストとゼネラリスト。よく比較されますよね。どっちが良いかどうかの議論もかまびすしい。最近は専門的な知識や経験を積んでいる人が重宝される傾向にありそうです。 では、ゼネラリストは不要なのか?ゼネラリストの強みはないのか? 決してそんなことはありません。 会社業務でも、社の管理部門は会社全体を見渡すことができます。事業の知識は薄くても視野は広がります。各部門に横ぐしを刺すことができるのは、ゼネラリストだからこそできる芸当です。 士業でも、ある特定の分野に強い人は、ニッチな分野で尖ったマーケティングが可能です。その領域で生き残ることができるでしょう。 しかしゼネラリストはそういった特定分野の強みを持っていないと思っていませんか? 実は、ゼネラリスト特有の強みがあるのです。それは、幅広い人脈。そして掛け合わせる力。 様々なコミュニティに属することでニュートラルな

    ゼネラリストに誇りを持とう - 堀口英太郎のブログ
    anteru1974
    anteru1974 2021/07/16
    ゼネラリストも必要なんだよ!スペシャリスト目指せ!の時代でも。