タグ

マスコミに関するantonianのブックマーク (46)

  • 【赤の広場で】露外務省報道官様 「産経のインタビューに応じるな」 公式文書をあろうことか産経に発送 「たるんでませんか?」

    拝啓 ロシア外務省ザハロワ報道官様 貴職の発した公式文書がモスクワ支局に届いたのは2週間ほど前のことです。 「産経新聞は日の主要活字メディアの中で、ナショナリズムの方向性によって特別の地位を占めている。ロシアに関する多くの記事は批判的、時に攻撃的であり、事実はしばしば歪曲(わいきょく)され、否定的な見地で伝えられる。最近の反露的な報道も踏まえ、同紙のインタビューには応じるべきでないと考える」 書簡は私たちが取材を申し込んだ某国家機関に宛てたものですね。それがあろうことか、私たちのもとに届いたのです。 露外務省には平素よりたいへんお世話になっており、事を荒立てるつもりは毛頭ありません。この種の文書を作成することも、貴国では外務省の重要な業務なのでしょう。「事実を歪曲」などという完全な中傷には抗議しておきますが。 何より心配なのは、大国ロシアの外交を担う外務省が、公式文書を誤って発送するとい

    【赤の広場で】露外務省報道官様 「産経のインタビューに応じるな」 公式文書をあろうことか産経に発送 「たるんでませんか?」
    antonian
    antonian 2016/06/03
    外務省の記載内容はその通りなので、誤送信でなく、遠回しな警告、あるいは牽制なのかもしれない。
  • 【野口裕之の軍事情勢】イスラム国の蛮行で暴かれる「韓国が知られたくない恥史」(1/6ページ) - 産経ニュース

    イスラム過激武装集団《イスラム国》と韓国が、小欄の頭の中で混ざり合った。両者に共通するのは「民主主義とは異質な法治体系」の他「歴史への常軌を逸した執着」ではないか。片や歴史を遡り、現代の主権国家枠を否定。片や歴史を遡り、主権を捏造し人権否定を覆い隠す。と、考えを整理していた1月23日、イスラム国の蛮行がきっかけで、日韓併合(1910年)の正統性や、百ウン十万と報じられてもいる韓国政府が行った自国民大虐殺など、「韓国が知られたくない哀史/恥史」へと筆を走らせる仕儀と成った。 独立認めなかった米国 1月23日。イスラム国が拘束したジャーナリスト、後藤健二氏(47)のご母堂(78)は会見で、父親が日韓併合時代、朝鮮・馬山(マサン)に駐屯した大日帝國陸軍の部隊長だった旨示唆した。調べると、朝鮮軍管区の馬山駐屯直轄部隊指揮官(中佐)がご母堂と同姓だったが、追加取材はしなかった。小欄の興味は、会見が

    【野口裕之の軍事情勢】イスラム国の蛮行で暴かれる「韓国が知られたくない恥史」(1/6ページ) - 産経ニュース
    antonian
    antonian 2015/02/02
    中東には興味ない韓国にしか興味ない産経さんの韓国愛。しかし恥紙化してるのはやはりなんとかした方がいいです。
  • 「ウクライナ危機の原因は、欧米のリベラルな妄想だ」とミアシャイマーは言う - リアリズムと防衛を学ぶ

    フォーリンアフェアーズの14年9月号で、ミアシャイマーがリベラルな国際政治観をぶった切っています。ジョン・ミアシャイマーはリアリリズム学派の国際政治学者。攻撃的リアリズム論の代表的な論者として知られる、当代きっての大学者の一人です。 彼は「欧米世界では、ウクライナ危機はすべてロシアの責任だ」という風潮に対して反駁し、アメリカとヨーロッパ諸国の責任を問うています。たいへん面白い議論ですので、その一部を紹介します。 ウクライナ危機を誘発した大きな責任は、ロシアではなくアメリカとヨーロッパの同盟諸国にある。危機の直接的な原因は、欧米が北大西洋条約機構(NATO)の東方への拡大策をとり、ウクライナロシアの軌道から切り離して欧米世界へ取り込もうとしたことにある。……彼(プーチン)が反転攻勢に出たことには何の不思議もない。「欧米はロシアの裏庭にまで歩を進め、ロシアの中核的戦略利益を脅かしている」と彼

    「ウクライナ危機の原因は、欧米のリベラルな妄想だ」とミアシャイマーは言う - リアリズムと防衛を学ぶ
    antonian
    antonian 2014/09/20
    良記事。現代は様々な形で戦後リベラルの抱える問題が突きつけられている時代なのかなと。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    antonian
    antonian 2012/12/16
    組織票が有効になるという時点でその投票システムの信頼性が疑わしいのに自民だけ疑ってるのはどうかと思うw なによりロイターがアホや。自民優勢、次点民主などというニュースの下にこれ載ってたんだぞ
  • 【産経抄】8月7日 - MSN産経ニュース

    ロンドン五輪で、日選手によるメダルラッシュが続いている。「ただ、金メダルがねえ」。選手の健闘に拍手を送りつつも、ついこんなぼやきを漏らしてしまうのは、小欄ばかりではあるまい。 ▼米国では、国・地域別のメダル獲得数は、金銀銅の総獲得順で表記するのが、一般的だという。日は総獲得数だとかなり上位に位置するはずなのに、相変わらず金メダルの獲得数の方を優先している。金メダルへのこだわりは、国民性なのかもしれない。 ▼オリンピックで金、銀、銅のメダルが授与されるようになったのは、1908年の第4回ロンドン大会からだ。金、銀、銅は、産出量の少なさの順番でもある。材料技術史を専門とする村上隆(りゅう)さんによると、人類がこれまで掘り出した金の総量は約14万トンと推定される。オリンピックの競泳用の公式プール3杯分程度の大きさにすぎないと聞かされると、金がいかに貴重な金属か納得できる(『金・銀・銅の日

    antonian
    antonian 2012/08/07
    また産経さんが突っ込んでくれと言わんばかりの「産経抄」書いてたw 金にこだる筆者が、己のそれを「国民性」「日本人は」などと一般化させて論じるエンタテーメントに満ちたエッセイ
  • 朝日新聞デジタル:覚醒剤を使った疑い 朝日新聞記者を逮捕 - 社会

    印刷  警視庁は22日までに、東京都江東区白河1丁目、朝日新聞東京文化くらし報道部記者の新谷祐一容疑者(33)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕した。調べに対して容疑を否認しているという。  渋谷署によると、逮捕容疑は今月、自宅で覚醒剤を使ったというもの。署が任意同行を求めて尿検査をしたところ陽性反応が出たため、緊急逮捕したという。署が入手経路などを調べている。  朝日新聞社広報部の話 覚醒剤取締法違反という容疑で社の記者が逮捕されたことを、重大に受け止めています。事実確認を急ぎ、厳正に対処します。

    antonian
    antonian 2012/02/22
    朝日新聞が朝日新聞記者の逮捕について報道している記事。淡々と伝えているあたりでちと偉い。
  • 日本の真の色が光るように 外国メディアも混乱しまくった大惨事のその先で(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースが、こんなに重みをもつ事態が起きるだなんて……。東日大震災とそれに伴う被害に遭われた皆様、大事な人を亡くされた皆様に、心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。ご承知のように震災発生からこちら、海外メディアには「JAPAN」のニュースが溢れかえりました。悲嘆の言葉、応援の言葉、称賛の言葉、そして批判の言葉も。そこから透けて見えたのは、日と日人の姿もさることながら、伝える側の恐怖、そして伝える側の地金でした。(gooニュース 加藤祐子) ○最初は日称賛で始まった 3月11日からこちら、ご承知のようにほとんどの海外メディアのトップニュースは(多国籍軍のリビア空爆が始まるまで)ずっと日でした。その最中にあって私は、単発の記事がどうだったとストレートニュースとして伝えるならともかく、コラムという形式の難しさを痛感し、原稿を書いては何度も自らボツに

    日本の真の色が光るように 外国メディアも混乱しまくった大惨事のその先で(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
    antonian
    antonian 2011/03/22
    未曾有の災害に外国メディアがどのように反応したか、またどのように混乱してたかという話 へぇ
  • ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    時間の午前2時頃、僕のツィッターに@MdMdTmsという人から、以下のような質問がありました。 @TomoMachi この記事にある「反日感情が高まってる」というのは、当に同情が吹き飛んでる感じなのでしょうか?日ではオバマさんが大使館で記帳するニュースやってたのに… http://ow.ly/4hfo2 【米“放射能パニック”隠蔽政府にヒラリー激怒「信用できない」】 ↓こういう記事でした。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110318/plt1103181529003-n1.htm これに対して僕は、「アメリカで反日感情など高まっていません。在米の皆さん、そうですよね?」とツィートしました。 すると、在米だけでなく、世界中に住む人々から、以下のように答えが返ってきました。 ↓まとめ http://togetter.co

    ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    antonian
    antonian 2011/03/19
    災害を利用してアメリカで反日感情が高まっているなどと流し政治の道具に利用するメディアがあるのには困ったものだな。あるのは日本国民の日本政府と東電の対応批判なだけなのに。
  • 東日本大震災 - DHMOより怖い読売新聞 : 404 Blog Not Found

    2011年03月18日15:45 カテゴリ東日大震災Media 東日大震災 - DHMOより怖い読売新聞 これはひどい。 原発事故直後、日政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。 政府ではなく、読売新聞が。 いつの間に、読売と幸福の科学が一緒になったのだろう。これは幸福科学が流したものをコピペしただけの記事 荒んでいる⇒原発事故直後、日政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) : http://bit.ly/fo8fpGless than a minute ago via TweetDeck大西宏 hronishi その「幸福の科学が流した

    東日本大震災 - DHMOより怖い読売新聞 : 404 Blog Not Found
    antonian
    antonian 2011/03/18
    読売のデマの解説。なるほど。
  • 買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も… - 政治・社会 - ZAKZAK

    16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント品が大量に運び込まれた。東日大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め自粛を求めたばかり。控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。  台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント品29箱。カップのソース焼きそば2種類とみられ、1箱12入りだとすると348分にあたる。  被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や料品、日用品を買い占める人が後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。  そんななか、民主党に持ち込まれた料の山。これは一体、何なのか

    antonian
    antonian 2011/03/17
    ナニ?このクズ記事?産経の劣化は更に度が進んでるな。
  • 産経新聞の誤報記事と事後処理を検証〜ネットの掟(おきて)を全然理解してない大新聞(追記付き) - 木走日記

    別に当ブログだけではないですが、ネットでは間違った内容のエントリーを掲載すれば、それに気づいた読者がすぐにコメント欄、トラックバック、ブックマーク、ツイッターいろいろな手段で指摘してもらえますよね、ときにしばしば手荒く(苦笑)ネガティブに。 で、ネチケットとして間違ったエントリーをした側は「てにをは」ぐらいならば元文を替えちゃいますが、大きく間違ったときには元文を残して正しい文を載せて、変更した時間のタイムスタンプもできれば残して修正履歴が読者にわかるようにするのが親切なわけです、ていうかネチケットでしょうね。 紙の媒体なら一度たくさん印刷してしまった文章を書き換えるなんてことは不可能なわけですが、電子媒体であるネットでは簡単にテキストを修正できますから、この修正履歴をオープンにすることはその文章の信頼性をキープするためにとっても重要なことなんであります。 特に間違った内容が誤って特定の人

    産経新聞の誤報記事と事後処理を検証〜ネットの掟(おきて)を全然理解してない大新聞(追記付き) - 木走日記
    antonian
    antonian 2011/03/04
    マスメディアに比べてネットメディアはまだまだ小者と思ってしまうような処理。
  • ニュージーランド大地震でメディアスクラム 日本のマスコミがやっていること@現地からのtweet - 天漢日乗

    ニュージーランド大地震で 日のマスコミが酷い取材をしている というのを、twitter上で、ニュージーランド現地の方が英語で訴えている。すでに100人以上(というか100人以上という表示しかtwitterではできない)のRTがついている。昨日のtweet。 http://twitter.com/#!/KateRushbrook/status/41786448256577536 Husband has been paparazzi protector today for Japanese victims families. Their bus was followed by a japanese press mob today. Aweful #eqnz (今日、夫はパパッラッチから日の被害者のご家族を守っていた。ご家族のバスは群れをなす日のマスコミ取材陣に取り囲まれていた。ぞっとする

    ニュージーランド大地震でメディアスクラム 日本のマスコミがやっていること@現地からのtweet - 天漢日乗
    antonian
    antonian 2011/03/02
    日本のマスゴミのゴミ屑度は異常。どうしてこんなに無作法かつトンでも人間ばかりいるのか謎。企業体質なのか??まず甘やかさないように皆が視聴しない。買わないという抗議をしてくしかない。
  • フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー

    ■編集元:ニュース速報板より「フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー」 1 梅之輔(愛知県) :2011/02/25(金) 11:13:17.06 ID:/9xiEsiU0● ?2BP 343 名前: 名無しでいいとも! 2011/02/25(金) 08:29:49.60 ID:PCiuC+kr 痛かったですよねぇ? じゃねーよ・・・・ 372 名前: 名無しでいいとも! 2011/02/25(金) 08:30:08.52 ID:XyukpaZr このインタビューアはなんなの 373 名前: 名無しでいいとも! 2011/02/25(金) 08:30:08.48 ID:7WfSoXIZ まじキチ 374 名前: 名無しでいいとも! 2011/02/25(金) 08:30:09.02 ID:oajAMP6w インタビューしてる

    antonian
    antonian 2011/02/25
    なにこれ???モンティパイソンのネタではなかった。
  • 【NZ地震】日本のメディア、患者にインタビューしようと病院に無断侵入し逮捕

    ■編集元:ニュース速報板より「【NZ地震】日のメディア、患者にインタビューしようと病院に無断侵入し逮捕」 1 テット(関西地方) :2011/02/24(木) 08:46:40.04 ID:9JPBTD8+0 ?PLT(18001) ポイント特典 9.51am The Canterbury District Health Board says several members of the media were arrested last night for trying to break in and interview patients. A large number of those trying to get in were Japanese media. 続きを読む

    antonian
    antonian 2011/02/25
    なんだよこれ?現地では被災者同士が助け合っていたり進入制限に従ったりしているのに、なんちゅう馬鹿たれだ。しばらく監獄にぶち込まれてればいい
  • 【画像】 産経の法廷画が毎度のことながら酷い 伊藤リオンがなんかお面つけてるみたい

    歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(33)への殴打事件事件後、伊藤リオン被告(27)や暴走族リーダーはすぐには出頭しなかった。証人として出廷したリーダーが理由を語った。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110218/trl11021817490016-n1.htm 表情を変えずに弁護側の冒頭陳述に聞き入る伊藤リオン被告=18日午後、東京地裁 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110218/trl11021817490016-p1.jpg

    antonian
    antonian 2011/02/22
    ああ、これ、朝新聞見て吹いた。ないわーと思ってたんだけど取り上げられてたんだw 最後のJAZZ加工が笑える。紙一重表現なんだな。
  • 「10万人の宮崎勤」発言は都市伝説なのか(車輪の再再発明) - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記

    @videobird(とり・みき)様、@hiranokohta(平野耕太)様、以下の「メモ」に何か追記することはありますか? (2010年8月1日追記) @videobird(とり・みき)様より言及をいただきました。くわしくはテキストのうしろの「追記」をご参考ください。 以下のものが引っかかったので、 →コミケ - y_arim - はてなハイク ここに十万人の宮崎がいると書いたマスコミもあった。 最近の表現規制をめぐる状況を考えると実に示唆に富む文章なのだが、今ではほとんど都市伝説扱いの「十万人の宮崎」がこの時点(少なくとも89年8 月〜12月)で、当時のコミケ代表によってはっきりと記されているのは注目に値する。 俺基準では全然「はっきりと記されて」いるとは思えないので他ブログで補足。 新聞の引用の伝聞情報(実物は未確認)。 →続「10万人の宮崎勤」伝説はどこまで真実か - 日々のものご

    「10万人の宮崎勤」発言は都市伝説なのか(車輪の再再発明) - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記
    antonian
    antonian 2010/07/31
    宮崎駿がまたなにか嫌味なことを言ったのかと空目した。平野耕太さんがまたツイッターやめるんじゃないかと違う心配をしてしまった。
  • Twitter / 鳩山由紀夫: 一般論として聞いてください。メディアがある人物をヘリまで使い追跡しています。

    一般論として聞いてください。メディアがある人物を「様々な危険を想定し、警察は行動を非公開にしています」と言いながら、その人をヘリまで使い追跡しています。ご当人や周囲の安全が心配です。皆さんはメディアの役割と責任をどう考えますか。

    Twitter / 鳩山由紀夫: 一般論として聞いてください。メディアがある人物をヘリまで使い追跡しています。
    antonian
    antonian 2010/07/22
    政治家としてじゃなく一般人のぼやきとして聞いて・・・って意味なのか?一般論としてよく判らないが、マスメディアがクソなのに同意。
  • 自己主張のために日本をボロカスに偏向報道する大新聞社説の「我田引水」 - 木走日記

    G20では、財政再建を優先する欧州と、景気重視の米国が厳しく対立、結果「成長に配慮した財政健全化」という妥協の新語が誕生しました。 ギリシャ発の信用不安に見舞われた欧州勢は、何より財政再建を急ぐべきだと主張、米国は主要国が一斉に財政をしぼれば世界経済が二番底に陥りかねないとして景気刺激策の継続を強く主張、両者の意見が対立したわけです。 「成長に配慮した財政健全化」の意味するところは、まず成長は各国で重視する、その上で各国の状況に合わせて財政を引き締めていく、それによって市場の信認を得られ、成長がさらに持続するだろう、というあたりです。 そもそも経済成長と財政健全化を同時に目標とするのは政策としてはとても難しいわけですが、ここで先進国の協調が乱れているとみられれば市場で新たな攻撃の材料にもなります、「成長に配慮した財政健全化」なる新語はそんな妥協の産物なのでありましょう。 「先進国は2013

    自己主張のために日本をボロカスに偏向報道する大新聞社説の「我田引水」 - 木走日記
    antonian
    antonian 2010/07/03
    ケーザイのことは判らんけど、あの不安な報道はもにょる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    鉢植えを愛す 決して何も無かったわけではないのだが、何かあった、と記録するには余りにも目まぐるしい日々である。彼との同棲を解消しようと思い立ち、引っ越し屋を予約して、翌る日には、やっぱり辞めた。手元には、届いてしまったがために買い取らざるをえなくなった新品のダン…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    antonian
    antonian 2010/06/13
    あの記事は産経だったんで脳内でスルーしてしまったよ。どうも産経とか朝日とかスタンスがはっきりしてるブンヤさんの記事は自分でフィルターを先にかけてしまうのでそれもどうかと我ながら思うことはある。
  • はて? この朝日新聞報道は何? - finalventの日記

    ⇒asahi.com(朝日新聞社):首相「日を攻撃なら冷静な態度難しい」 哨戒艦沈没 - 政治 鳩山由紀夫首相は30日、済州島で開かれた日中韓首脳会議で韓国哨戒艦沈没事件に触れ、「仮に日が同じ攻撃を受けていたなら、韓国のように冷静で落ち着いた態度を保つことは難しかった」と語った。会議出席者が明らかにした。 出席者によると、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が、同様の事件に遭った際の対応を日中に尋ねたことを受けた発言だという。 日政府高官は鳩山首相の発言について「(韓国が)攻撃に対し、武力で返さずに対処したことを評価する」としたほか、「日には自衛権があるが、憲法上、他国への攻撃はできない」と述べたとしている。 はて? ⇒【哨戒艦事件】首相「日なら冷静でいられなかった」 韓国政府が発表後、訂正し謝罪 - MSN産経ニュース 韓国・済州島で30日行われた日中韓首脳会談で、北朝鮮による

    はて? この朝日新聞報道は何? - finalventの日記
    antonian
    antonian 2010/06/01
    産経さんの謎の演出について