風景に関するanywaycactusのブックマーク (10)

  • 色づく前~見頃の紅葉まで~群馬北部の景色に癒されてきました! - 責任感の強いあなたへ

    11月に入ってから冷え込みが 厳しくなり、ようやく晩秋らしく なってきましたね🍂🍁 こんにちは 諸田美恵(もろたみえ)です。 🔶あとで読む🔶 日は写真多めの内容です♪ 半日で車で往復できるような ごく身近な景色中心にお届けします。 といっても9月に始めた デジタル一眼レフカメラの 撮影経験を積むための紅葉狩りで、 名所巡りではなく、あくまで撮影メインの 行き当たりばったり紅葉ドライブですので どうか温かい目でご覧くだされば幸いです^^ 片品村(利根郡)の「芳味亭」さん 裏の駐車場にて【2019/10/31撮影】 投稿準備のハプニング 見頃前の綾戸ダム(沼田市) 奈良俣ダム・藤原湖(みなかみ町) いよいよ紅葉らしい紅葉 欲の秋はまだまだ続く… 最後に… 投稿準備のハプニング 以前はてブ砲が着弾した記事は PCフリーズにより、記事の半分ほど 書き直したため💧同じ苦労を防ぐべく P

    色づく前~見頃の紅葉まで~群馬北部の景色に癒されてきました! - 責任感の強いあなたへ
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/10
    紅葉綺麗ですね。
  • 時に騙されて - まれにいいこと

    好きな作家のは、無条件に手に取る。 あらすじを読んだり、レビューを参考にしたり、しない。 作家名だけで選ぶ。 湊かなえさんの『山女日記』との出会いもそんな感じだった。 山女日記 (幻冬舎文庫) [ 湊かなえ ] 楽天で購入 さてさて、今回は、どんな奇怪な事件が待ち受けているのかな。 ドキドキしながら読み進め、しかし、それが一向に訪れず、でも一気に読み終えてしまった。 当に、見事に、まるで何も起こらなかった(笑) どうした、湊かなえ? 著者名、2度見しちゃったよ。 簡単に紹介すると、様々な年齢、職業、事情を抱える女性が、山を目指し、大いなるものに包まれながら、何かを悟っていくというようなストーリー。 人間だもの、個々に様々な事情を抱えてはいるものの、その事情たるや、ありふれたものばかり。 淡々と過ぎゆく日常の舞台が山にあったら...ただ、それだけのこと。 大学生の時から山に登り始め、結婚

    時に騙されて - まれにいいこと
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/10/22
    紅葉綺麗ですね。パレットで色を作っている途中の様なすぐ無くなってしまう儚さがあります。
  • 体験型農業テーマパーク『なめがたファーマーズヴィレッジ』 - いのしし茶屋

    みなさま、お疲れ様です。 先日、TBSの「王様のブランチ」を見ていたら、気になる施設を見かけたので、お休みを使ってお出かけしてきました。 その名も! 『なめがたファーマーズヴィレッジ』 です! 体験型農業テーマパークだそうです。 なぜここが気になったかと言うと、さつまいもを使ったご飯やお菓子があるからです! 目次 目次 なめがたファーマーズヴィレッジとは おいも熟成蔵 農家キッチン らぽっぽファームベーカリー やきいもファクトリーミュージアム Farm to the Table SAKURA CAFE ファーマーズマルシェ まとめ なめがたファーマーズヴィレッジとは 豊かな自然環境に囲まれた茨城県行方市にある、体験型農業テーマパーク。 なめがたファーマーズヴィレッジ <住所> 〒311-3880 茨城県行方市宇崎1561 <TEL> 0299-87-1130 <駐車場> 終日無料 第1駐車

    体験型農業テーマパーク『なめがたファーマーズヴィレッジ』 - いのしし茶屋
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/09/30
    牛久の大仏さまと虹!とても縁起が良さそうですね!
  • 手軽に無料で車中泊!黒部ダムへGO~!(富山県)② - 格安^^キャンプへGO~!

    前回からの続きですが・・・ www.a-chancamp.com まず最初に、タイトルの行き先が(富山県)になっていますが、旅の90%以上は長野です。 あくまでも、目標地点が黒部ダムなので・・w それでは話を戻します。 昨晩・・・ 道の駅に到着し酎ハイを飲んで いい気持ちで就寝していましたが・・・ 寝れん!!! (-_-メ) と子供は爆睡してますが、私は夜中1時に眠れず目を覚ましました・・・ 理由は、心配していた寝床の凸凹です。 いくら、マット2枚使っても、完全にフラットではない状態の為、気になって起きた感じです。。。 意外とデリケートな自分・・・w Σ( ̄□ ̄|||) やっぱり、平らなところで眠りたいと寝ていたを起こし、子供も助手席に連れていき・・・ いざ!!! ヘ・ン・ケ・イ(変形)! (`・ω・´)シャキーン 実はエスティマは、実は3列目が床下に収納できるんです。 そのうえで、倒

    手軽に無料で車中泊!黒部ダムへGO~!(富山県)② - 格安^^キャンプへGO~!
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/09/27
    国営アルプスあづみの公園綺麗ですね!
  • 初めての春キャンプは寒さ対策が重要!飯地高原自然テント村【後編】(岐阜県)#013 - 格安^^キャンプへGO~!

    昨日は、初めて夏以外のファミリーキャンプをした我が家です。 2011年から、2018年の8年間は子供の夏休みに合わせたファミリーキャンプしかしてこなかったのですが、今年のGWに合わせて春キャンプにチャレンジです。 初めての春キャンプは寒さ対策が重要! ゴールデンウィークも寒さ対策が必要! ゴールデンウィークのキャンプも暖房は必要! ニチネン カセットボンベ式ガスヒーター ミセスヒート イヴ 飯地高原自然テント村 (二日目) 初めての春キャンプで気付いた事! 馬籠宿へ行こう! 馬籠宿は急勾配で歩くのが大変! 中山道馬籠から籠まで歩くのは困難! 下呂温泉は足湯も楽しめる! キャンプ費用【飯地高原自然テント村】 初めての春キャンプは寒さ対策が重要! 昨晩はリトルワールドで遊び、飯地高原自然テント村に宿泊しましたが、深夜3時頃に寒くて目を覚まします。 ⇩前編の記事です⇩ www.a-chanca

    初めての春キャンプは寒さ対策が重要!飯地高原自然テント村【後編】(岐阜県)#013 - 格安^^キャンプへGO~!
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/09/20
    馬籠の坂道いい景色ですね!でも本当にキツそう。
  • アイルランド留学あれこれ【おすすめの都市は?】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆さまこんにちは。 過去2回に渡ってアイルランド留学について主観バリバリで書きました。 5manyendekabu.hateblo.jp 5manyendekabu.hateblo.jp 今回は、アイルランド留学するならどこの都市がオススメなのか?について経験者の立場から主観的な見解でざっくりと書きたいと思います。 留学場所はどこがおすすめ? ダブリン ・総評 ダブリン以外 コーク(ダブリンから車で約3時間) ・総評 リムリック(ダブリンから車で約2時間) ・総評 ゴールウェイ(ダブリンから車で2時間半) ・総評 まとめ 留学場所はどこがおすすめ? ダブリン、その他地方都市に分けられます。 ダブリン 赤いピンの所がダブリン アイルランドの首都です(知ってますね)。アイルランドの国内ではそれなりに栄えており、都心部なら歩いて回る事も出来なくはなく、生活にはまあ困らないともいます。 街並みは歴

    アイルランド留学あれこれ【おすすめの都市は?】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/09/13
    カイルモア修道院綺麗ですね。
  • アイルランド留学のメリット/デメリット - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆さまこんにちは。 人も驚くほど久しぶりにブログを更新しました。 振り返ると、お盆前が最後の更新でした。お盆の後は、出張したり、お仕事したり、そしてお仕事したりしていました。 ところで今、自宅の留守を預かり、たらこスパゲティ作りに勤しみながらブログを書いています。世の中広しといえど、たらこスパゲティを作りながら株ブログでアイルランド留学について書いているはわたしだけではないでしょうか。 しかしスパゲティ体が見つかりません。どこにあるのでしょうか?10分近く捜索中で後工程に支障をきたしています。スパゲティの体はどこですかー!? さて、1カ月ぶりの更新でなにを書くのかと言えば、なんと!株の話ではないのです!留学の話です。突然の方向転換に一体誰得情報よ!といった感じです。 はい、愛読させて頂いているSUKEさんのブログに影響受けました。 www.sukeafrica.work 過去の辛くも

    アイルランド留学のメリット/デメリット - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/09/11
    景観が美しいですね。
  • キャンプへGO!本栖湖浩庵キャンプ場(山梨県)② - 格安^^キャンプへGO~!

    翌朝・・ 目覚まし時計で早朝4:30頃に目を覚ましました。 実は昨晩は就寝後に風雨の音と栖湖の波の音が気になりましたが、明け方は全く音もなく良い感じと思ってテントから出ると・・・ 富士山🗻だぁ~❕ このタイミングを待っていたので、嫁さんを起こして頂上が晴れるのを待ちます。 ちなみに、この浩庵キャンプ場からの、富士山は皆さん絶対見た事があるはずです。 知ってましたか? ちなみに⇩コレです! そう!千円札の逆さ富士なんです! 今回は、この風景を見るために、この浩庵キャンプ場に来たんです~(≧▽≦) そして、ベストショットがコレです! 朝焼けが奇麗です。さすがに頂上の雲は晴れませんでしたが・・ ( ノД`)シクシク… まあ、見れただけ良かったですが、今回の2泊3日でこの写真が最高でしたが、次回は全容が撮れるよう頑張ります! そして、時間も6:00頃で朝の準備を始めますが、献立は至ってシンプ

    キャンプへGO!本栖湖浩庵キャンプ場(山梨県)② - 格安^^キャンプへGO~!
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/08/30
    雲に隠れた富士山も幻想的で綺麗ですね。
  • るびーまま 再び群馬県へ - ルビーの人生日記

    今月16日に群馬県を訪れ、軽井沢まで足を伸ばし楽しんだのですが、18日にもまたまた群馬県へ戻ってきました! 温泉好きの私にとっては群馬県は特別です。 沢山の温泉地があり何度群馬県を訪れたか数えきれません。 今回は久々の伊香保温泉に宿をとりました。 そして源泉二種類を堪能しました。 黄金色の源泉かけ流しや、透明で柔らかい湯が特徴の風呂に浸かり、ここでもまた山々を眺めながら大きく深呼吸してきました。 特に女性は胸いっぱいに空気を吸い込んで日頃から大きく呼吸をするといいそうです。 男性にもいいはずなので、日頃から大きな呼吸を心がけてみてはいかがでしょうか。 とてもスッキリします。 私はヨガ以外の時でも大きく呼吸したりハーッとため息をついて全身の力を抜いて息抜きしています(*^-^)オススメです。 今回の宿ではバイキングコースを選択してとても美味しいステーキを沢山いただきました。 土日だけヒレステ

    るびーまま 再び群馬県へ - ルビーの人生日記
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/08/20
    下りの景色、本当に綺麗ですね!この写真で深呼吸してしまいました。
  • せんといろとかたち(中谷家編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、一日中曇り予報ですが、暑くなりそうです。 能登の「天領庄屋中谷家」で大森慶宣さん個展「せんといろとかたち」を見てきました。古い建物に並べられた作品が印象的でした(笑) 【撮影場所 能登町黒川:2019年07月20日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    せんといろとかたち(中谷家編) - 金沢おもしろ発掘
  • 1