タグ

2010年2月16日のブックマーク (21件)

  • POLE POSITION:REMIX: レースゲームの礎。アーケードで人気を博したナムコ、ポールポジションの移植作。421 | AppBank

    1982年にナムコが開発したアーケードレースゲーム、ポールポジション。レースゲームの基礎ともなったこのゲームiPhoneに移植したものが、POLE POSITION:REMIXだ。 古いゲームだけあって最新のゲームのようになんでもかんでもあるわけじゃないけれど、ドリフトもできるスゴいゲームだ。 そしてもちろん、70年代生まれには懐かしいゲームでもある。レース好きなら一度は遊んでみても損はないぞ。 プレイ動画 開発はもちろんナムコ。他のゲームも早く移植してくれー。 ゲームルール。とにかく他の車を抜きまくってればOK。 操作方法は加速度とタッチハンドル。 早速ゲームスタート。 ゲーム画面はこんな感じ。たまにナムコのゲームの看板が出てきて楽しい。が、これに当たると車が爆発、炎上する。 前にも横にも他の車がいっぱい。これをひたすら抜く、というよりもタイムを縮めるのが目的だ。他の車は自分の車より遅

  • サカナクション、オールナイトアルバム爆音試聴会実施

    サカナクションのニューアルバム「kikUUiki」の試聴パーティが、3月13日に東京・LIQUID LOFTにて行われることが明らかになった。 昨年もアルバム「シンシロ」完成時に、「MUSICA」と共催の形で試聴会を実施したサカナクション。前回も大盛況だったが、今年はそれ以上の盛り上がりが予想される(写真は「シンシロ」試聴会の模様)。 大きなサイズで見る(全7件) このパーティは雑誌「MUSICA」とサカナクションによる合同企画。3月17日に発売される「kikUUiki」の音源を、メンバーとともにいち早く爆音で聴けるというファン垂涎の内容だ。 さらにサカナクションのメンバーや片平実、「MUSICA」編集長の鹿野淳がDJパフォーマンスを披露するほか、サカナクションと鹿野淳によるトークセッションも実施。チケットは2月20日よりローソンチケットにて一般発売開始。 なお、イベントはオールナイトとな

    サカナクション、オールナイトアルバム爆音試聴会実施
  • カプコン、iPhone版『ストリートファイターIV』を3月に発売

    「ストリートファイター」は、カプコンが1987年に開発。その後1大ブームを巻き起こした対戦型格闘技ゲームの原型となった作品です。 初代の発売から10年を経て開発された「ストリートファイターIV」は、マルチプラっとフォーム(アーケード・XBOX・PS3・PC)で販売され、世界的なヒットを記録しています。 iPhone・iPod touch版の制作にあたり、カプコムはかなりの時間を費やし、とくにこの種のゲームのカギでもあるコントロールは、様々な設定・カスタマイズが可能になっているとのこと。 タッチパネルでのコントロールに慣れるための「道場」も用意されます。 登場するキャラクターは、オリジナルに含まれる顔ぶれに加え、新しいメンバーも追加されるようです。 Bluetoothによる対戦にも対応。2台のiPhoneまたはiPod touchでワイヤレス対戦が楽しめます。 「ストリートファイターIV」の

    カプコン、iPhone版『ストリートファイターIV』を3月に発売
  • 「ゾンビ」が出てくる映画で面白いのとかあんの?

    3 : 焜炉(宮崎県):2010/02/13(土) 21:04:39.73 ID:hAuYgWLz 死霊の 6 : マイクロピペット(東京都):2010/02/13(土) 21:05:10.08 ID:YPTTkBJB なんとかティル・ドーン 256 : インパクトレンチ(dion軍):2010/02/14(日) 08:37:56.85 ID:OkpX24AE ゾンビ映画でのショッピングモールのシーンの興奮度は異状! 52 : 平天(埼玉県):2010/02/13(土) 21:16:18.85 ID:L0keml1A 大事なのはエロシーンだろ 266 : 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 09:21:33.04 ID:0qUMSPw2 走るゾンビが出てくるのは結構おもしろい 7 : テンプレート(関東・甲信越):2010/02/13(土) 21:05:16.29 ID:jgq

  • 鳥山明と藤子不二雄の下書き まとめちゃんねる

    568: 上皿天秤(新潟県) []:2010/02/15(月) 00:00:04.45 ID:b9W85SY0 http://nagamochi.info/src/up61978.jpg 572: 鋸(静岡県) [sage]:2010/02/15(月) 00:02:58.92 ID:XW2A8DMH >>568 上手い・・・ 578: ドラフト(沖縄県) [sage]:2010/02/15(月) 00:05:49.86 ID:qwOzZ74Z >>568 右腕の筋肉を描きあぐねててちょっと安心した。 鳥山も神ではないんだな 603: ゴボ天(神奈川県) [sage]:2010/02/15(月) 00:22:45.33 ID:/+7gaGUQ >>578 DB完全版だかの対談で、結局人体や筋肉について真面目に勉強しないまま連載終わっちゃったと言ってたな 608: フェ

  • トラウマになるくらい怖いホラー映画教えて : VIPPERな俺

  • 増えぬ新規参入 減らぬ待機児童 保育園問題の不合理 | 『週刊ダイヤモンド』特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

    共働き世帯の増加に合わせて急増する保育園の需要。だが、供給がまったく追いついていない。認可保育園に入れない子どもは80万人を超えているが、少ない予算、硬直した制度や既存保育園の反対などにより新規参入は進まず、増加のスピードは遅い。株式会社はなぜ排除されるのか。制度のどこが問題なのか。予算は当に足りないのか。子どもの前に横たわる問題を追い、処方箋を示したい。(「週刊ダイヤモンド」編集部 清水量介 深澤献) 急増する待機児童 少ない予算と硬直した制度で 80万人が保育園に入れない! 税金が投入されている認可保育園に入れない子どもが80万人以上もいるという不平等が長らく放置されている。誰が待機児童を生み出しているのか、その原因を追った。 小学校に入れない子どもが80万人いる状況を想像してほしい。もしそんな国があれば、とても先進国とはいえないはずだ。 ところが、日ではそれに近いことが、保育園で

  • いしわたり×まりん×やくしまる、ノイタミナに新曲提供

    4月よりフジテレビ系「ノイタミナ」枠で放送されるアニメ「四畳半神話大系」のエンディングテーマに、いしわたり淳治と砂原良徳の新ユニット“いしわたり淳治&砂原良徳”の新曲「神様のいうとおり」が決定した。 森見登美彦の小説を原作とした「四畳半神話大系」は、京都の男子大学生を主人公に不思議な並行世界を描いた物語。構成と脚はヨーロッパ企画の上田誠が担当、キャラクター原案はイラストレーターの中村佑介が手がけている。 エンディングテーマを手がけたユニット“いしわたり淳治&砂原良徳”は、今後継続的な活動を予定しているとのこと。第1弾となる新曲「神様のいうとおり」にはボーカルにやくしまるえつこを迎え“いしわたり淳治&砂原良徳 + やくしまるえつこ”として発表する。 この曲のCDリリース等、詳細は現在のところ不明。3人がどんな化学反応を生み出したのか、続報に注目しよう。なお、アニメ「四畳半神話大系」のオープ

    いしわたり×まりん×やくしまる、ノイタミナに新曲提供
  • 思いがけない情報がパブリックに?Twitterで気をつけるポイント - はてなニュース

    2006年にサービススタートしたTwitterですが、昨年から日でもユーザーを増やしつつあり、使い始めたという方も多いのではないでしょうか。気軽につぶやけるゆるさや思わぬつながりにやみつきになってしまう気持ち、よくわかります。ただ、気軽につぶやいていると無意識の内に個人的な情報を公開してしまう可能性も。今回は実は危険かもしれないTwitterのもうひとつの顔をお伝えしたいと思います。 ■ 個人的な状況を検索 まずはTwitter公式検索を使って特定の状況の個人を検索できてしまうというエントリーを紹介します。 ▽twitter大ブームも個人情報の『ダダ漏らし』に要注意/岐阜のヒューマネット専務ブログ エントリーの中では 「彼氏と別れたばかりの女性」 を検索するキーワードが具体的に紹介されています。同様にして 「子供が今春で入学する」 「近く結婚式を挙げる」 といった特定の状況にある人を割り

    思いがけない情報がパブリックに?Twitterで気をつけるポイント - はてなニュース
  • ナタリー - アジカン、中村佑介キャラデザアニメでOPを担当

    このアニメは森見登美彦の小説が原作。京都の男子大学生を主人公とした不思議な青春ストーリーで、キャラクター原案をアジカンのCDジャケットでもおなじみのイラストレーター、中村佑介が担当している。エンディングテーマには新ユニット“いしわたり淳治&砂原良徳 + やくしまるえつこ”の新曲が起用される。 後藤正文(Vo,G)は今回の新曲について「楽曲にここまでの大きな手応えを感じるのは久々な気がします。もちろん、楽曲制作毎に達成感はありましたが、今までかつてないほど、この『迷子犬と雨のビート』という曲への思い入れが強いです。歌詞、楽曲ともに会心の出来です。この曲をバックに中村君の絵が動くかと思うとドキドキします」とコメント。どんな楽曲が完成したのか、オンエアを楽しみにしておこう。 ※記事初出時、見出しに誤字がありました。訂正してお詫びいたします。 ※関連記事:ナタリー - いしわたり×まりん×やくしま

    ナタリー - アジカン、中村佑介キャラデザアニメでOPを担当
  • 銀玉鉄砲のコーフンをもう一度、安全なトイガン「NERF」で遊ぶ

    子どものころ、駄菓子屋で買った銀玉鉄砲で友だちと戦争ごっこをした人は多いと思う。そんな昔のコーフンを再び味わえるオモチャが、トミーダイレクトの「NERF」(ナーフ)シリーズだ。 NERFは、ジェンガやモノポリーなどで有名なHASBRO(ハズブロー)の製品で、アメリカでは40年もの歴史を持つトイガン。日でもトイザらスなど限られた店だけで販売されていたが、昨年からとうとう一般流通が開始された。年末のクリスマス商戦のときなどは、ヨドバシカメラのマルチメディアAkibaの玩具売り場でも、かなりの場所を取ってアピールしていた商品だ。 NERFの魅力としては、まずスポンジ弾を使っている点が挙げられる。銀玉鉄砲は当たるとけっこう痛いし、小さいと子どもが飲んでしまう恐れもある。対してNERFのスポンジ弾は太く長いので、そんな心配はいらない。家の中でも思う存分、撃ち合うことができるのは魅力だ。 もう1つの

    銀玉鉄砲のコーフンをもう一度、安全なトイガン「NERF」で遊ぶ
  • 民生「ひとりカンタビレ」ミュージシャン向けに限定発売

    奥田民生が3月より開催するレコーディングツアー「奥田民生ひとりカンタビレ」。このツアーのチケットが、バンドマンやミュージシャンを対象に限定発売される。 この企画はイープラスエンタメ市場が実施。1人で新曲をレコーディングする様子が披露されるライブの内容を「ぜひ若いバンドマン・ミュージシャンの方に観てほしい」という民生人の強い要望により、今回の企画が決定した。 チケットの申し込みは現在活動中のミュージシャンのみが可能。プロでもアマチュアでも申し込みでき、バンド・ユニット・ソロなど活動形態も問わないが、活動を証明できる公式サイトのURL入力が必要となる。 受付期間は東京公演が日2月13日から16日まで。地方公演は2月24日から28日までとなっている。エンタメ市場の特設ページでは民生からのメッセージ映像が公開されているので、ぜひチェックしてみよう。

    民生「ひとりカンタビレ」ミュージシャン向けに限定発売
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2010/02/16
    これあとからDVDでも出してほしい。
  • サイマルラジオ

    コミュニティ放送局が放送すると同時にインターネットに配信をするサイマルラジオは、平成20年(2008年)にコミュニティ・サイマルラジオ・アライアンス(略CSRA)としてスタートしました。 ラジオ局がインターネットに同時配信することは、現在では普通のことになりましたが、日で初めての運用でした。 また、平成23年東日大震災においては、臨時災害局のサイマルラジオ環境設置を行い、平成30年3月に最後の1局が閉局するまで支援いたしました。「遠方にいるご家族の、地域の状況を知りたい!サイマルラジオを設置してほしい」という1通のメールから始まった活動でした。 これからのCSRAとしては、地域のSDGs(持続可能な開発目標)の手段として、サイマルラジオが地域にとって有効な手段として利用できることを目指してまいりたいと考えております。 2019年9月 【件へのお問い合わせ】info@csra.fm

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2010/02/16
    全国のコミュニティFMのストリーム配信。
  • 河野太郎公式サイト | ルールと価値観

    スノーボードの国母選手の服装が問題視された事件が数日前にあった。この事件への対応が少し気になっている。 というのも、ルールと価値観が混同されているような気がする。 国母選手の空港での服装がだらしないと思う日人はかなりの数いると思う。僕も国母選手の服装は格好悪いと思う一人だ。 しかし、腰パンのどこが悪いという日人も少数派かもしれないが若者を中心にいることだろう。 スキー連盟の会長が「大いに不愉快」と発言をされていたが、そう思う人がいても不思議ではない。 しかし、不愉快に思ったり、だらしないと思ったりというのはその人の価値観であり、誰かの価値観にあわないから処分するというのは、私的な集まりではともかく、オリンピック代表団のような公の場では行えないはずだ。公の場での処分は、明確なルールに違反しているときでなければいけない。 たとえばもし、国母選手が定められた代表団のブレザーやネクタイを着てい

    aoiro_moon
    aoiro_moon 2010/02/16
    「ルールは守らなくてはならない。しかし、価値観は多様だし、多様であるべきだ。ルールで定められていないことについて、後から価値観を理由に、公の場で処分するのはいかがなものか。」
  • 人事部長も言いたい!「採用」の悩み:日経ビジネスオンライン

    新しく始まりました野々村部長の人事部長委員会。この委員会は、さまざまな業種、業態において人事を担当する人事部長が野々村人事部長を交えて、今関心を持っている最新のトピックスや今現在、現場で起きている課題を持ち寄り、音で熱い議論を繰り広げます。委員会は、屋上会議室(文末参照)での議論を受けてさらに展開させていく予定です。 最初の数回の委員会では、今後の委員会の議題となるトピックスを挙げていただきました。今回は、その中でも「採用」がテーマに上りました。超買い手市場と言われる採用の現場で今、何が起こっているのか。就活用の仮面をつけた学生と仮面を剥がそうとする面接官の闘い。採用面接の問題点。当に採りたい人とは? など、あらゆる角度から見た「採用」が委員会のテーマとして挙げられました。(編集部瀬川) 【参加者】 外さん:多業態レストランチェーン 経営企画室長 レストランやデリカショップを手掛ける

    人事部長も言いたい!「採用」の悩み:日経ビジネスオンライン
  • Windows Phone 7発表=画期的、洗練された表示に話題騒然 | TechWave(テックウェーブ)

    Microsoftが、モバイル向け基ソフト(OS)の「Windows Phone 7」を発表した。搭載携帯電話は、今年のクリスマス商戦には発売になるという。 Windows Phone 7は、同社の音楽プレーヤーZune HDの機能が搭載されているほか、ゲーム機のXboxの要素も搭載しているという。検索エンジンは、Googleから徐々にシェアを奪いつつある同社のBingが搭載される。 しかし何よりもすばらしいのはその見た目(ユーザーインターフェース)。百聞は一見にしかず。下の動画を見てください。 これまでのスマートフォンは、先行するiPhoneUIを真似たものが多かったが、見ていただければ分かるように、iPhoneとはまったく別のUIで、しかもかなり洗練されている。欧米のテック系のユーザーたちのTwitter上でも大きな話題になっている。 またFacebookなどのソーシャルメディア

    Windows Phone 7発表=画期的、洗練された表示に話題騒然 | TechWave(テックウェーブ)
  • BUMP OF CHICKEN、4月に2週連続シングルリリース

    前作「R.I.P / Merry Christmas」は実売枚数22万枚を超えるヒット作に。今回も多くの人々に親しまれるシングルとなりそうだ。 大きなサイズで見る 長い沈黙を破り、昨年11月に発売したシングル「R.I.P / Merry Christmas」からわずか4カ月強でのさらなる新曲リリースが決定。4月14日に発売される「HAPPY」はバンプならではのロックチューンで、人々の背中を押す温かくも力強いメッセージソングに仕上がっている。 1週間後の4月21日には「魔法の料理 ~君から君へ~」をリリース。こちらはNHK「みんなのうた」の4月・5月オンエア曲に決定している、ノスタルジーを感じさせる優しいナンバー。藤原基央らしいストーリー性のある歌詞世界が広がる楽曲だ。 ファンにとってはうれしい連続リリースのニュース。今後の活動はどのように展開されるのか、引き続き注目しよう。

    BUMP OF CHICKEN、4月に2週連続シングルリリース
  • 「僕らの音楽」でカエラ×奥田民生の「息子」本邦初公開

    「奥田民生・カバーズ」ではチャットモンチーが「息子」をカバー。カエラは「マシマロ」で参加している。 大きなサイズで見る(全2件) 今回、番組のスタジオライブでは奥田民生とのコラボレーションが実現。カエラと民生は、カエラの4thシングル「BEAT」のプロデュースを民生が手がけ、カエラもトリビュートアルバム「奥田民生・カバーズ」に参加するなど、互いの作品でかかわり合う旧知の仲。今回の共演曲には民生の名曲のひとつ「息子」が選ばれ、原曲に近いアコギ中心のアレンジで披露される。このほか、今やカエラの代表曲と言える「Butterfly」も歌われる。 また、トークパートではカエラが今一番会いたい人・女優の安田成美と対談。初対面の2人がどんな話題で盛り上がるのか、ファンは放送を楽しみにしておこう。

    「僕らの音楽」でカエラ×奥田民生の「息子」本邦初公開
  • 自爆ボタン: タイムボカン世代の大きなお友達注目!iPhoneで自爆できるアプリ。無料。408 | AppBank

    試験のヤマが外れたとき、仕事でヘマをやらかしたとき、意中の女性にアタックして振られたとき…イイ大人なら誰でも、「あ”ーっ、いっそ自爆してしまいたい!」と思ったことが2回や3回はあるんじゃないか。毎回悪者が自爆して終わるギャグアニメ不朽の名作、「タイムボカンシリーズ」を見て育った大きなお友達なら、なおさらだろう。 そんな時にはこのアプリ。名前を見れば一目瞭然、自爆ボタンである。iPhoneさえあれば、いつでもどこでも心おきなく自爆できるぞ。

  • OmniFocus: GTD流ToDo管理アプリの最高峰。409 | AppBank

    <OmniFocusの3ポイント紹介> カンタンにGTD流のタスク管理を実現できるToDo管理アプリ Mac OS X版でも提供されているOmniFocusとの連携を行うことが可能 海外のアプリですが、日語化がそれなりにちゃんとされているところに好感 ToDo管理アプリといえば、同じくGTD系で抜群に使いやすいThings、私が愛用し続けている2Do、人気の高いdomo Todo+など、熾烈を極めています。そこに割って入るか OmniFocus ! GTD流GTD流と言いますが、それは言いたい何を意味するのか。いつものようにWikipediaから引用してみます(一部Toshism編集)。 従来、タイムマネジメントによって優先順位や仕事の計画を立てることが強調されてきたが、実際の仕事の場は年々複雑化し、せっかく立てた計画や優先順位は次々に割り込んでくる仕事のために破綻しがちである。他のタイ

  • 声でつぶやく - Twitter+モバツイ+らくらくホンが拓く新しい世界。 | Junnama Online

    声でつぶやく - Twitter+モバツイ+らくらくホンが拓く新しい世界。 公開日 : 2010-02-09 21:00:42 きっかけはTwitterでのこのあたりのやりとりと、今お手伝いしているコンクール絡みのイベントがあるっていうことなんですが、Twitterに声で投稿できるかというテーマがあって、ちょっとやってみた。らくらくホンでTwitter(モバツイッター(以下モバツイ))を使って気づくあたりの話も含めて少し紹介したい。 Twitter / aok mto: .@fshin2000 伝言です。らくらくホンの音声「入力」にも対応してほしい。私自身は未経験なため、何も差し挟む余地はありませんです。土曜日に弱視の人の集まりで、聞きました。 Twitter / Junnama Noda: おそらく音声メールなのでユーザー毎にメール経由のポスト可能ならいけるのでは? http://bit

    声でつぶやく - Twitter+モバツイ+らくらくホンが拓く新しい世界。 | Junnama Online