タグ

2012年6月10日のブックマーク (5件)

  • Mac Fan.jp ウィンドウズでも扱えるISOイメージファイルを作る

    文●編集部 ISOイメージファイルとは、DVDやCD内のデータをフォルダ構造や起動情報を保ったまま1つのファイルにまとめたものだ。レパードでは、ディスクユーティリティを利用することで、追加アプリなしでこのISOイメージファイルを作成できる。ただし、そのまま作成すると、ウィンドウズで読むことができない。そこで、ウィンドウズでもMacでも扱えるISOイメージの作り方を解説する。 【作り方】 1.ISOイメージ化したいDVD、もしくはCDをドライブにセットし、ファインダの[移動]メニューから[ユーティリティ]を選択し、[ディスクユーティリティ]を起動する。 2.左欄に光学ドライブにセットしたCD/DVD名が表示されるので、選択してからメニューバーの[ファイル]→[新規イメージ]→["ディスク名"からイメージを作成]を選択。イメージファイルの保存先を指定するウインドウが表示されるので、[イメージフ

    Mac Fan.jp ウィンドウズでも扱えるISOイメージファイルを作る
    aont
    aont 2012/06/10
  • 遺伝子操作された生物が街に!?モヒカンヘアにまだら模様の皮膚を持つ奇妙な生物に住民パニック(中国) : カラパイア

    頭部には白いモヒカンスタイルのような毛、体には毛がなく、ピンク色の皮膚には豹柄のようなまだらな模様がある奇妙な謎生物が、中国河南省新郷市の街に現れた。 新郷市には、いくつかの科学的研究センターや医療施設があることから、住民らはキメラ実験の末、研究室から逃げ出した遺伝子操作された生物なのでは?っとパニックに陥ったという。

    遺伝子操作された生物が街に!?モヒカンヘアにまだら模様の皮膚を持つ奇妙な生物に住民パニック(中国) : カラパイア
    aont
    aont 2012/06/10
  • 原発で核爆発は起こりません

    まとめ 原発を稼働させても爆発しません!! 核爆発に関する勘違い いわゆる普通の人が、原発に対してどんな不安を持っているのだろうか?と考えてツイートしました。 考えてみると、賛成でも反対でもない、電気不足は困るけど原発は怖いし....みたいな感じの人ですね。 巨大な勘違いとして、原発を稼働させると最悪巨大なキノコ雲をおこして大爆発と思っている人が大勢いるみたいなので。 そんなこと不可能ですよというか、出来れば苦労しないよみたいなお話です。 5574 pv 69 25

    原発で核爆発は起こりません
    aont
    aont 2012/06/10
  • 通る提案資料は「GARPFS(ガルフス)」の順番で作る | シゴタノ!

    By: Rainer Stropek – CC BY 2.0 「形勢不利かもしれないけれど、どうしても相手に納得してもらいたい案件がある」 「一旦ダメって言われたけど、やっぱり、どうしてもあきらめきれない企画案がある」 「どうしても」という強い気持ちは、ときに空回りしがちです。 自分が熱く盛り上がっていると、つい、「きっと相手も盛り上がってくれているはずだ」と勘違いしてしまうんですよね。 でも悲しいことですが、他人は思ったほど、あなたに興味を持っていないことが多いのです。 あなたの企画がいくら素晴らしいものであって、世の中のためになるものだと信じていたとしても、それが独りよがりのものだと相手に最初に思われてしまったら、そもそも話を聞いてもらえません。 だから、燃えたぎる熱い気持ちを、そのままストレートに相手に伝えるのではなく、相手が分かってくれるように一歩引いて冷静に伝える必要があります。

    通る提案資料は「GARPFS(ガルフス)」の順番で作る | シゴタノ!
    aont
    aont 2012/06/10
  • 野田総理の言う「電気がもたらした豊かで人間らしい暮らし」のイメージを作ってみた

    野田総理の原発再稼働へ向けた会見には違和感を覚えた人も多いと思うが、私がもっとも違和感を感じたのは「私たちは、大都市における、豊かで、人間らしい暮らしを電力供給地に頼って支えて来ました」という一節。 野田総理が(実際にはその後ろにいる経産省が)言うところの「大都市における豊かで人間らしい暮らし」とは何を指すのだろうか?すぐに頭に浮かぶのは、オール電化のマンション、クーラー、電気ポット、食洗機、24時間営業のコンビニエンスストア、50インチの液晶テレビ、パチンコ屋、ゲームセンター、ネオン街などだ。 イメージにしてみるとこうなる。 一方、原発事故が福島県の人々から奪ったのは、一生かけて育んで来た畑であり、安心してべられる地元の材であり、校庭で泥まみれになって遊ぶ子供たちの笑顔である。 どちらを「人間らしい豊かな暮らし」と呼ぶべきか、どんな国を私たちの子孫に残したいのか。今一度考え直すべき時

    野田総理の言う「電気がもたらした豊かで人間らしい暮らし」のイメージを作ってみた
    aont
    aont 2012/06/10
    なんでこんなどうでもいい記事が注目エントリになってるんだ?