タグ

mediaに関するaparigraha6のブックマーク (26)

  • 暴対法、暴排条例は「自由の死」 作家・宮崎学らが反対声明

    作家・宮崎学氏をはじめ、ジャーナリストの田原総一朗氏、評論家・西部邁氏らが2012年1月24日、暴力団排除条例の廃止を求めると共に現行の暴力団対策法の改定に反対する共同声明を発表する記者会見を開いた。声明のなかで宮崎氏らは、暴力団排除条例を表現者としての存在理由を否定し、「『自由の死』を意味する」ものであるとした。 会見では、"保守"の西部氏が暴対法、暴排条例を「過剰なアメリカ的民主主義の産物」とし、「世論がそちらに向いたらそれに従いましょう」という方法では少数派を排除することになると訴えた。一方、"リベラル"としてコメントした佐高氏は、「こういうもの(=暴対法、暴排条例)は無菌社会を予想している。無菌社会は極めて弱い」とし、考え方の出発点が「官僚的、エリート的である」と批判した。 ■「"暴力"について変なことが起こっている」 ニコニコ動画の七尾記者から「『暴力団』というワードが全面的に出

    暴対法、暴排条例は「自由の死」 作家・宮崎学らが反対声明
    aparigraha6
    aparigraha6 2012/01/30
     暴排条例は「無菌社会を予想している。無菌社会は極めて弱い」(佐高)/「過剰なアメリカ的民主主義の産物」(西部)で、少数派を排除することになる/「『自由の死』を意味する」(宮崎学)
  • How a Japanese paper rose to the occasion in tsunami disaster

    Japan continues to defy the downward trend of newspapers evident in other advanced economies. Newsprint circulations remain enormous in high-tech Japan - and one publisher has even resorted to medieval methods to ensure copies reach readers. When the March 2011 tsunami struck, leaving 19,000 people dead or missing and triggering the Fukushima nuclear disaster, it also submerged the Ishinomaki Hibi

    How a Japanese paper rose to the occasion in tsunami disaster
    aparigraha6
    aparigraha6 2012/01/28
     3.11の津波は石巻日日新聞の印刷機も水没させた。同紙は手書きの壁新聞を電気の復旧まで6日間発行、生存者に情報を提供し続けた。「新聞は我々が真に必要としているものを与えてくれた」
  • 日本弁護士連合会:秘密保全法制定に反対する会長声明

    2011年8月8日、「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議」は、秘密保全法制を早急に整備すべきである旨の「秘密保全のための法制の在り方について(報告書)」を発表した。その上で、政府における情報保全に関する検討委員会は、2011年10月7日、次期通常国会への提出に向けて法案化作業を進めることを決定した。 当該秘密保全法制については、以下に述べるように、国民主権原理から要請される知る権利を侵害するなど、憲法上の諸原理と正面から衝突するものであり、国民の間で議論が十分になされていない状況下で立法化を早急に進めることは、民主主義国家の政府の態度として極めて問題である。 当該秘密保全法制検討のきっかけとなった尖閣諸島沖中国船追突映像流出は国家秘密の流出というべき事案とは到底言えないものであり、立法を必要とする理由を欠くと言わざるを得ない。仮に、秘密とされるべきものがあるとしても、秘密保全の

    aparigraha6
    aparigraha6 2012/01/27
    通常国会提出予定の秘密保全法は防衛、外交、治安維持に関する重要な情報を「特別情報」とし、それを公務員が漏らした場合、最高懲役10年に?ジャーナリストの取材や報道の自由が侵害の怖れ
  • Why do the US media believe the worst about Iran? | Brian Whitaker

    "One of the oldest tricks in the run-up to a war is to spread terrifying stories of things that the enemy may be about to do. Government officials plant these tales, journalists water them and the public, for the most part, swallow them." I wrote this paragraph in December 2002, some three months before the US launched its invasion of Iraq, but it seems just as applicable today in relation to Iran

    Why do the US media believe the worst about Iran? | Brian Whitaker
    aparigraha6
    aparigraha6 2011/11/19
    ありもせぬ大量破壊兵器についての、メディアによる長く続いた宣伝のあと起こったイラク戦争は、多くの著名ジャーナリストに批判的精神を放棄させてしまった。今またイラン報道で恐怖の物語が
  • Al-Jazeera: Director of Qatar-based satellite TV channel stepping down - The Washington Post

    aparigraha6
    aparigraha6 2011/09/24
    Al-Jazeeraの支局長辞任。WLによれば、彼は米国防情報局と緊密な関係にあり、米側の異議により二つの画像(病院のベッドの二人の傷ついた子供、深刻な顔面損傷を負った女性)の削除に応じたという
  • Wikispaces

    We are sorry, but the site you are looking for no longer exists Wikispaces was founded in 2005 and has since been used by educators, companies and individuals across the globe. Unfortunately, the time has come where we have had to make the difficult business decision to end the Wikispaces service. We first announced the site closure in January 2018, through a site-wide banner that appeared to all

    aparigraha6
    aparigraha6 2011/03/27
     海外メディアによる日本の震災についての偏向報道を取り上げて、その偏向レベルを格付け
  • 【特別評論】松元剛 琉球新報政治部長 鳩山「方便」発言が問うもの - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 【特別評論】松元剛 琉球新報政治部長 鳩山「方便」発言が問うもの2011年2月18日  Tweet 米軍普天間飛行場の県内移設の理由に挙げた「抑止力」について、鳩山由紀夫前首相が「方便だった」と証言した波紋が、質からずれる形で広がっている。抑止力の虚構性など、追及されるべき大事な論点が、中央政局の陰で埋没する末転倒の状況が続いている。  名護市辺野古への移設を譲らない米側に屈し、県民や国民に説明できないため、方便を用いて県内移設の理屈を繰り出した―。政治主導を掲げた前首相のあっけない挫折劇の実態を知った県民の間で、怒りと失望が再び噴き出しているのは当然のことだ。  その一方で「やはり、そうだったか」と冷静に受け止めた人も多いだろう。鳩山証言を今後の基地問題の反転攻勢にどう生かすのか。沖縄社会に突き付けられた重い課題でもある。 国会での論戦や在京大手メディアの報じ方の大勢は、失言

    aparigraha6
    aparigraha6 2011/02/19
     鳩山さんは政治家というよりトリックスターだろう。さらに大暴れして、政界や既存メディアの虚構に風穴を開けて、その欺瞞を吹き飛ばしてほしい
  • The US bank and the secret plan to destroy WikiLeaks

    Thank you for registeringPlease refresh the page or navigate to another page on the site to be automatically logged inPlease refresh your browser to be logged in

    The US bank and the secret plan to destroy WikiLeaks
    aparigraha6
    aparigraha6 2011/02/15
     民間企業の事業体による、WLを攻撃して信用を傷つける計画の存在が明らかに。WLがバンカメについての問題情報を公表するのではとの噂に対抗した動きのようだが、バンカメは関与を否定
  • 自由報道協会(仮)について | 「自由報道協会」(仮)

    私たち「フリーランス・雑誌・ネットメディア有志の会」は、今後、あらゆる人たちの記者会見を主催する新たな団体「自由報道協会」の設立を目指し、設立準備会を立ち上げる事にいたしました。 これまで、ゆっくりと顔をあわせて意思を確認する時間もない中で立ち上げの準備をしてきたため、名前の公表についても確認ができておりませんでしたが、ようやく確認ができましたので、今ここに設立準備会のメンバーを発表します。 ■第一次設立準備会(2011年1月27日以前) 上杉隆(暫定代表)、伊田浩之、岩上安身、江川紹子、小川裕夫、亀松太郎、島田健弘、神保哲生、田中龍作、寺澤有、七尾功、畠山理仁、村上隆保、渡部真 (以上14人) ■第二次設立準備会(2011年1月27日以降) 上杉隆(暫定代表)、伊田浩之、岩上安身、上垣喜寛、烏賀陽弘道、江川紹子、小川裕夫、上出義樹、亀松太郎、渋井哲也、島田健弘、白石草、神保哲生、田中龍作

    自由報道協会(仮)について | 「自由報道協会」(仮)
    aparigraha6
    aparigraha6 2011/02/03
     フリーランスの記者たちが、「自由報道協会」(仮)を立ち上げた。長年、記者クラブが独占してきた「真実」の虚構が明らかになり、真実が「」から開放されて、人々の前にありのままの姿を現すかもしれない
  • 【サッカーアジア杯】テレ朝報じた「サルまね」旭日旗、実はW杯時の映像だった…同局が訂正、謝罪 - MSN産経ニュース

    サッカー韓国代表のMF奇誠庸選手の「サルまね」問題で、テレビ朝日が27日の情報番組「ワイド!スクランブル」(午前11時25分)で「奇選手が見た観客席の旭日旗」として紹介した写真が、別の試合のものだったことが分かり、同局は28日、同番組で寺崎貴司アナウンサーが訂正し、視聴者に謝罪した。 テレ朝によると、27日の同番組では、韓国テレビ局SBSが報じた旭日旗の映像写真をフリップで紹介。しかし、写真は昨年6月19日のサッカーW杯南アフリカ大会日対オランダ戦での観客席の様子だった。同局は「内容確認が不十分だった」としている。 この問題では、奇選手は当初、サルまねをしたことについて観客席の旭日旗を見て「胸中で涙が流れた」などとツイッターで説明。韓国紙の中央日報は「旧日軍が旭日旗を使用していたため、怒りを抑えられなかったと見られる」などと報じていた。

    aparigraha6
    aparigraha6 2011/01/28
     繰り返される既成メディアによる捏造報道。もはや「捏造」に対して感覚が麻痺してしまっている。このモラルハザード、既成メディアに自浄能力ナシ。フリーランスのジャーナリスト、ネットメディアに期待
  • AP Interview:WikiLeaks seeking more media partners - Yahoo! News

    By RAPHAEL G. SATTER, Associated Press Raphael G. Satter, Associated Press – Tue Jan 25, 3:49 pm ET LONDON – WikiLeaks hopes to enlist as many as 60 news organizations from around the world in a bid to help speed the publication of its massive trove of secret U.S. diplomatic memos, the site's founder said Tuesday. Julian Assange told The Associated Press that he was making an effort to reach beyon

    aparigraha6
    aparigraha6 2011/01/26
     WLが、米外交メモの公表のスピードアップのために、新たに世界中から60ほど、報道機関を募るようだ。
  • Waiting for the Dam to Break: WikiLeaks and Japan −−

    aparigraha6
    aparigraha6 2011/01/25
     WLの日本に関する「奇妙な沈黙」は何故?ある噂~WLは、日本のメディアとして読売を使おうとした。だが、読売は自民党と近い関係にあって、WLが保有する「秘密」について関知していた可能性が
  • http://www.asahi.com/paper/editorial20110116.html

    aparigraha6
    aparigraha6 2011/01/16
     「・・・松本氏に知ってほしいのはジャーナリズムの精神だ。深く調べ、幅広い意見に耳を傾け、自律的に判断して市民のために発信する。」1/16朝日新聞社説 - この言葉、そのまま朝日新聞に贈る
  • NoCookies | The Australian

    You have cookies turned off To use this website, cookies must be enabled in your browser. To enable cookies, follow the instructions for your browser below. There is a specific issue with the Facebook in-app browser intermittently making requests to websites without cookies that had previously been set. This appears to be a defect in the browser which should be addressed soon. The simplest approac

    aparigraha6
    aparigraha6 2011/01/15
     アサンジ氏のいう「科学的ジャ-ナリズム」とは、ニュース記事の読者が、そのニュースが基づいている元の文書にアクセスでき、自分自身でそのニュースが真実かを評価できること
  • 新聞業界、菅首相含む国会議員150人に政治献金 2009年衆院選で

    昨年11月公表の2009年度政治政治資金収支報告書によれば、衆議院総選挙に合わせて、新聞販売店が組織する日販協(日新聞販売協会)の政治団体「日販協政治連盟」から、菅直人首相を含む150人の国会議員および候補者に、幅広く政治献金が行われていたことが分かった。米国などには存在しない新聞の価格規制(定価販売を義務付ける再販制度)を独禁法の例外として認めさせ続けるためだ。100万円超の中川秀直(元日経)を筆頭に、丹羽雄哉(元読売)、高市早苗といった新聞族議員らには、より多くのカネがバラ撒かれていた。(記事末尾にて、受け取った150人の候補者名/議員名リストと金額を明記) 政治献金で業界の既得権を守る戦略は新聞業界にも深く浸透している。そんな事実が、昨年の11月に公表された2009年度の政治政治資金収支報告書(総務省管轄分)で分かった。 献金先は約150人。そのほとんどが自民党と民主党の国会議員で

    新聞業界、菅首相含む国会議員150人に政治献金 2009年衆院選で
    aparigraha6
    aparigraha6 2011/01/13
     こっちの「政治とカネ」は書かないでいいのか?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    aparigraha6
    aparigraha6 2011/01/11
     同じような記事しか書けないのなら、二社ぐらいに統廃合したほうがいいのでは? いずれそうなるのだろうが。
  • Raging against Japan’s media machine

    They slow levels of vitamin A when taking scared about thing that really kindled his fatal brain T-cell lymphoma. In using alternate day elite talent after having a breakout shipment of four boxes containing your doctor, usually every 1 to 4 weeks. We are encouraging these manufacturers indirect effects are accompanied are likely to exacerbate this problem. Prolonged anabolic steroid use leads bas

    aparigraha6
    aparigraha6 2011/01/07
     「日本のニュースメディアはエスタブリッシュメントの一部である」「かれらに既存の権力構造を根本的に変革しようというインセンティブはない」
  • 時事速報 アジア版 | アジア(上海・華東版/北京・華北版/広州・華南版/香港版/バンコク版/ベトナム版/マレーシア版/シンガポール版/インドネシア版)各国のニュースサービス

    現地での企業活動に直結する法律改正や現地の外資系企業動向に関する分析・解説などをタイムリーにご提供します。 法・会計制度が複雑な中国。法務・労務専門家による「連載記事」などでわかりやすく読み解きます。 弊社編集部が独自に情報収集・編集し、お届けするアジア各国の最新統計資料は更新頻度が高く、読者の皆様にもご評価いただいており、CSVデータ等をダウンロードできます。

    aparigraha6
    aparigraha6 2010/12/30
     時事通信が配信している東アジアのニュース速報
  • Press Emblem Campaign

    aparigraha6
    aparigraha6 2010/12/30
     2010年、33の国で105人のジャーナリストが死亡
  • In Reporting a Scandal, the Media Are Accused of Just Listening (Published 2009)

    In Reporting a Scandal, the Media Are Accused of Just Listening The leader of Japan’s Democratic Party, Ichiro Ozawa, center, resigned this month after weeks of negative publicity.Credit...Kazuhiro Nogi/Agence France-Presse — Getty Images TOKYO � When Tokyo prosecutors arrested an aide to a prominent opposition political leader in March, they touched off a damaging scandal just as the entrenched L

    In Reporting a Scandal, the Media Are Accused of Just Listening (Published 2009)
    aparigraha6
    aparigraha6 2010/12/29
     日本のニュースメディアはその独立性が問われている。かれらは権力中枢のそば近く、その居心地のよさに居座り続けている