タグ

2014年1月14日のブックマーク (3件)

  • Plack::Builder についてちょっと調べてみた - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    Plack::Builder は Middleware をラップしてくれたり、 Plack::App::URLMap を使ったマッピングを担ってくれる。 通常は次のように使う use Plack::Builder; use Plack::Session::Store::File; my $app = sub { ... }; my $app2 = sub { ... }; builder { enable "Session", store => Plack::Session::Store::File->new(...); mount "/foo" => $app2; mount "/" => $app; }; 例 Twitter の OAuth をサービスのログインに使いたいとする。この場合、コールバックURLを指定する必要があるが、ログイン処理は /login 以下にまとめるのが良いだろ

    Plack::Builder についてちょっと調べてみた - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
    ar_tama
    ar_tama 2014/01/14
  • JSON Web Token (JWT) - OAuth.jp

    @novです。 個人的に最近OAuth 2.0よりJWT (というかJWS) を利用するシーンが多く、毎回同じ説明するのもめんどくさいのでブログにまとめるかと思い、どうせならOAuth.jpに書くかということで、こんな記事を書いております。 (そろそろJWTとJWSは、OpenID Foundation Japanの翻訳WGで翻訳するべき?) JSON Web Token (JWT) とは、JSONをトークン化する仕組み。 元々はJSONデータにSignatureをつけたりEncryptionする仕組みとして考えられたものの、Signature部分がJSON Web Signatue (JWS)、Encryption部分がJSON Web Encryption (JWE) という仕様に分割された。 それぞれ2012年10月26日現在の最新仕様はこちら。 (JWTとJWSは既にだいぶ仕様が固

    ar_tama
    ar_tama 2014/01/14
  • JSON Web Signatureの紹介 - r-weblife

    こんばんは、ritouです。 TLで13日の金曜だからJSONの・・・みたいなのを見つけたのでちょっと書きます。 って思ったらもう土曜日でしたorz JSON Web Signatureとは? draft-jones-json-web-signature-02 - JSON Web Signature (JWS) JWSは、HTTP Authorization HeaderやURIクエリパラメータなど制限がある環境でも使えるようなコンパクトな署名形式です。ってあります。 ざっくり説明すると、次の3つから構成されます。 JWS Header Input : 署名のためのアルゴリズムなどを含むJSONデータをBase64 URLエンコードしたもの JWS Payload Input : もともと署名つけたかったJSONデータをBase64 URLエンコードしたもの JWS Crypto Out

    JSON Web Signatureの紹介 - r-weblife
    ar_tama
    ar_tama 2014/01/14