2021年7月21日のブックマーク (9件)

  • 僧「夏は心霊スポットに行った方からのお祓いが急増し、高確率で盛り塩はしたと言うが、余計なことはせずさっさと寺にいらして下さい」

    六尺法師 @6SYAKU_HOUSHI 夏は『心霊スポットに行ったであろう方』からのお祓い依頼が急増するのですが、結構な割合で「盛り塩はしておきました」と仰ります。しかし大変僭越ながら、そのご報告は「今朝は今年1番の快便でした」程の意味しかありませんので、余計な事をせずさっさと寺にいらして下さい。現場からは以上です。 2021-07-20 22:55:53 六尺法師 @6SYAKU_HOUSHI 一応追記しておきますが、仮に寺に来て頂いた場合、まずは「もうふざけて心霊スポットに行くのをやめる」事を誓って頂くのが大事だと思っています。結果として自分では何も出来ず、寺などに頼るしかないのであれば、初めからそんな状況になる事をしないのが1番の対策ですよね。 ただでさえ夏場は 2021-07-21 13:39:09 六尺法師 @6SYAKU_HOUSHI ご承知の通りの繁忙期ですので、余計な仕事

    僧「夏は心霊スポットに行った方からのお祓いが急増し、高確率で盛り塩はしたと言うが、余計なことはせずさっさと寺にいらして下さい」
    araikacang
    araikacang 2021/07/21
    仏教で心霊のお祓いなんてやる人いるんだ。本人の安心のための儀式として頼まれればやる、という人はいたが、何が効く効かないという話をされると胡散臭いな。
  • 悪質いじめ「僕は“実名・顔出し”で闘う」 | NHK | WEB特集

    ことし6月13日、22歳の誕生日を迎えた佐藤和威さん。 プレゼントを開けるために家族がはさみを取り出すと、佐藤さんは、顔をそむけました。中学時代に受けたいじめの影響で、はさみを見ると恐怖を感じるのです。 佐藤さんは、医者からPTSDと診断されています。前触れもなくいじめられていた当時に引き戻され、自分のコントロールができないままに、いつのまにか自殺をしようとしてしまうことがあるほどです。 佐藤さんがいじめを受けたのは、2012年。中学入学前の春休み、幼い女の子をエアガンで撃っている男の子を止めようとした佐藤さん。入学後、たまたま同じクラスになったこの生徒と仲間たちから、いじめを受けるようになったと言います。 たたかれる、蹴られる。エアガンで集中的に撃たれる、刃物を首や顔に突きつけられる、殺虫剤を顔にかけられる。 金銭も要求されるようになり、脳梗塞で倒れた母のために保管されていたお金にも手を

    悪質いじめ「僕は“実名・顔出し”で闘う」 | NHK | WEB特集
    araikacang
    araikacang 2021/07/21
    プロレスは双方がプロじゃないと成り立たないんだよ。レスリングをやりたくない一般人にプロレスラーが技をかけたら、それはプロレスじゃなくて暴行。
  • 研究者を親に持つ子供が多いつくば市の小学校では自由研究がガチすぎて先生が困るらしい「量子論を書いてくる児童がいて評価のしようがない」

    中島保寿(古生物学者) @japanfossil 中島保寿 Yasuhisa Nakajima Ph.D/paleontologist at Tokyo City University 古生物学者@東京都市大学准教授/理工学部自然科学科&大学院総合理工学研究科自然科学専攻で古生物学の研究室をつくっています。完成度今80% #TCUPaleoLab fossiljapan.com

    研究者を親に持つ子供が多いつくば市の小学校では自由研究がガチすぎて先生が困るらしい「量子論を書いてくる児童がいて評価のしようがない」
    araikacang
    araikacang 2021/07/21
    自由研究の評価なんて「良くできました」でいいんだから、レベルの高いものが出てきても誉めちぎればいいだけで別に困る必要はない。
  • 面接で家族構成や家族の勤め先を聞かれたらその会社はやめた方がいい「そういう会社はコンプラに無頓着」

    ぺぺろん21卒 2社目🐬 @pepe_roooon21 みんな分かってるとは思うけど、 面接で「家族構成を聞かれる」等があったらそこは辞めた方がいい。家族に関する質問は厚労省が禁止してる。 私も就活時代、「家族の勤め先は?」「兄弟の出身校は?」等聞く企業があり、「厚労省が禁止してる内容は答えられない」と言ったらキレ始めた企業があったよ🤮 2021-07-20 00:22:57 フリーター21卒 @21_matcha @pepe_roooon21 私その情報知らなくて、辞めた会社の最終で聞かれてたんですけど………どこでこういう情報を得てますか?(しょうもない質問ですみません)辞める時に、知らないことは損だと強く感じたので😢 2021-07-20 10:35:22 ぺぺろん21卒 2社目🐬 @pepe_roooon21 @CHIICHAN_Matcha 私は就活始める時に厚労省が出して

    面接で家族構成や家族の勤め先を聞かれたらその会社はやめた方がいい「そういう会社はコンプラに無頓着」
    araikacang
    araikacang 2021/07/21
    何か手堅い収入源があり、守りに徹してる会社で、危機感なく古いやり方のまんまのパターンもある。そういうとこは入っちゃえば割とホワイトで安定してたりもあるので、一概にやめろとも言えない。
  • 「講義を欠席する際は連絡をください。欠席理由は何でも良いですが、もし嘘をつくなら明らかに嘘と分かるものにしてください」と伝えたらかなり潔い連絡が来た

    小川修史(おがっち)🌱障害を斜め135度から考える人 @ogatti21 「講義を欠席する際は連絡をください。欠席理由は何でも良いですが、嘘はつかないでください。徹夜でゲームして寝坊した‥でも構いません。もし嘘をつくなら、明らかに嘘と分かるものにしてください。」と伝えたところ、「ちょっと、ドラゴンボールを探してきます。」と連絡が来た思い出。 2021-07-20 21:36:34 小川修史(おがっち)🌱障害を斜め135度から考える人 @ogatti21 兵庫教育大学・教授/不注意性と衝動性の強い人が、大学教員になってみました。/障害の有無や性別などに関わらず「多様の人にとって魅力的な社会」を、ユルく探している/Instagram、Threads、始めました。/過去の投稿はハイライト参照 https://t.co/jD8MQf8oqA

    「講義を欠席する際は連絡をください。欠席理由は何でも良いですが、もし嘘をつくなら明らかに嘘と分かるものにしてください」と伝えたらかなり潔い連絡が来た
    araikacang
    araikacang 2021/07/21
    「ちょっと風邪っぽくて…」の嘘をつかれると、今はほんとにめんどくさいのでやめて欲しいです。
  • ヴィーガンが店で買い占めたサワガニを放逐すると言う危険な行為を行う。

    反緊縮大事‼️YUKARI(◍•ᴗ•◍) @YUKARING1222 昨日ねー京王ストアに沢蟹が売ってたの。期限が30日で。 1週間くらい誰も買わなくてさ、思わず買い占めて山の湧き水出るとこに逃がしてきたよ🦀 なんか、嬉しそうだったよ🦀 誰も料理できないようなものを仕入れないでほしいなぁ。 pic.twitter.com/dRKmwNMpLh 2020-03-30 17:02:13

    ヴィーガンが店で買い占めたサワガニを放逐すると言う危険な行為を行う。
    araikacang
    araikacang 2021/07/21
    助けたかったら逃がさず飼ってください。
  • 「分厚い育児本よりリアル」「産後の辛さは知られていない」里帰り・手伝いなしで出産する友達に宛てた手紙

    大事な情報がギュッと詰まったお手紙に愛を感じます。多くの人に知ってもらって少しでも楽になる人が増えますように。

    「分厚い育児本よりリアル」「産後の辛さは知られていない」里帰り・手伝いなしで出産する友達に宛てた手紙
    araikacang
    araikacang 2021/07/21
    相談されたわけでもなく専門家でも無い人からこれが来るのって、子育てクソアドバイスおばさんと紙一重な気がする。他のアドバイスしてくるやつはみんな敵だから無視しろとのメッセージもオルグの手法。
  • 子供にいじめをしなくていいメンタルを持たせる方法「我が子といえども一人の他者」「子育てを自己犠牲で組み立てない」

    保育士おとーちゃん/新刊「保育が変わる 信頼をはぐくむ言葉とかかわり」(東洋館出版社) @hoikushioto 須賀義一。子育てアドバイザーとして育児相談、子育ての講演やワークショップ、保育士研修、保育施設監修をしています。著書に『保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」』『保育士おとーちゃんの「心がラクになる子育て」』(PHP研究所) 通知は切っております。講演、研修、育児相談等のご依頼は↓までどうぞ。 hoikushioto-chan.jimdo.com

    子供にいじめをしなくていいメンタルを持たせる方法「我が子といえども一人の他者」「子育てを自己犠牲で組み立てない」
    araikacang
    araikacang 2021/07/21
    強いものが弱いものを苛めるとは限らず、「慢性的に他児を押し倒す」タイプの子が避けられてるうちに「あいつは迷惑だから」という正義感の元に集団での無視や過剰な攻撃に繋がる事例も多々あって厄介。
  • 【東京五輪】選手村に…テレビもねえ!冷蔵庫もねえ!トイレも少ねえ! 追及に組織委は困惑 | 東スポWEB

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は20日、都内のメインプレスセンター(MPC)で会見を行った。 報道陣から19日に開会式の楽曲制作担当を辞任したミュージシャンの小山田圭吾(52)や新型コロナ対策に関する質問が出た中、ある海外メディアはロシア選手団が滞在する選手村の部屋が「テレビや冷蔵庫がなく、4~5人が生活する部屋にトイレが1台と不足している。(選手団の間では)『ここは中世の日みたい』という話になっている」と疑問をぶつけた。 これに対し、武藤敏郎事務総長(78)は「IOC(国際オリンピック委員会)やそれぞれの国の関係者から今のようなお話は初めて聞いた」と困惑した様子。続けて「選手村はアスリート、関係者にとって居心地のいい場所でなければならないと考えてきた。われわれとしては態勢を十分に整えていると思っている。ぜひ意見を聞かせてもらって生かしていきたい」と語った。 また、橋聖子会長(56

    【東京五輪】選手村に…テレビもねえ!冷蔵庫もねえ!トイレも少ねえ! 追及に組織委は困惑 | 東スポWEB
    araikacang
    araikacang 2021/07/21
    実際にどういう間取りと備品で、これまでのオリンピックではどうだったのかまで調べて記事にして欲しい