タグ

2006年1月25日のブックマーク (10件)

  • マウスでお絵かきアヒルさんアクションゲーム

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

  • 【告知】3月3日「FLASHアニメーションの進化」イベント: たけくまメモ

    またまた告知ですが、来たる3月3日のひな祭りの日、恵比寿の東京都写真美術館で「FLASHアニメーションの進化」というイベントが行われます。 http://www.cgcarnival.com/index_j/special2006.html 参加メンバーを見るとPOEYAMA、大沢駿、512kb、蛙男商会、ルンパロといった面々で、実を申せば昨年大阪で行われたJAWACONと同じメンバー。昨年暮れにはJAWACON東京大会も行われたわけですが、それを見逃した方、今度は事実上のJAWACON東京大会リターンズといった趣ですので、ぜひとも見に行くべきではないでしょうか。不肖竹熊もトークゲストみたいな感じで参加いたします。しかも入場無料! クオリティは保証つき! たぶんFLASH分野に関しては日で最高水準のイベントになると思いますのでぜひ会場にお越しください。ただし入れるのは先着200名様ですの

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

  • 圏外からのひとこと(2006-01-25) 銀行の粉飾は適法でホリエモンの粉飾は違法?

    * 銀行の粉飾は適法でホリエモンの粉飾は違法? 昨日、電車の中で、高校生らしき少年が「ホリエモンと同じことしてるヤツだって、いっぱいいるんだろ」と話していたが、この少年の慧眼に敬服する。というか、子供にも普通に見抜かれてるんですよ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: なんなの? もし、報道されているように関係会社の利益の付け替えが粉飾と呼ばれて証券取引法違反に問われるのならば、日の銀行(ただし、破綻したものを除く)はすべて粉飾決算まみれの決算をついこの間までつづけていたのだ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: 連結の定義 多くの不動産関連の上場企業が負債をオフバラし、都合の良い局面で匿名組合で投資している案件の利益を自らの収益に取り込み、外部成長のシナリオを描いて高い株価を維持している。 これってライブドアが投資事業組合を通じて行ったこととどこが異なるので

  • ホリエモンは特例……ということは - finalventの日記

    ⇒My Life Between Silicon Valley and Japan - 堀江社長逮捕についての短い感想 若い人たちが、ビジネスの世界で何かやってみたいと夢を持つときに(それは起業した会社を公開企業にするという大きな夢であっても)、堀江氏のような「スケールの大きさ」は、決して必要としないということである。よくも悪くも、「普通の人」は、あそこまでは絶対にいけないものだ。 すでにぶくまが多くついているが、まったくそのとおりだ。 私的に言えば、仕事というのはカネのためにするのではなく、カネはドラッカーが言うように企業の健全性を測定するツールに過ぎない。逆にいえば、NPOはちゃんと利潤を出さないといけない。 ではなんで起業するか。企業に勤めるか。単純。好きなことをやるのだ。 仕事というのは、死ぬまでやるものだ(まその前にリタイアだろうが)。延々とやるのだ。延々とやるから結果的にそれが

    ホリエモンは特例……ということは - finalventの日記
  • ブログ界はちゃんと成長している - finalventの日記

    一昨日のホリエモン逮捕はそれほど関心なかった。というか、どういう実態で逮捕なのか関心があったので詳細待ち、と思っていたら、昨日朝、旧メディアを通して見る世間のヒステリーに圧倒された。 毎朝読む新聞各紙社説が、お、おまえら……という状態。 一気にが進む。 とりあえず、こんなのありかよという声を小さく上げるべくブログを書く。これでまた非難とかウンコとか飛んでくるのだろうな、うへぇと思うが、小さく声をあげるためにブログを始めたのが私の意図だ。私はきっこのようにマスコミを動かそうとか思わない。小さく声を上げる。小さく異論を述べる。 民主主義というのは、それが決するときは多数決ということになることが多いが、それでも、多数決よりもっと重要なことは、異論を明記して歴史にゆだねるということだ。民主主義というのは歴史に学ぶという経験主義でもある。超歴史的な正義をふりかざして政治を行うことではない。民主主義

    ブログ界はちゃんと成長している - finalventの日記
  • そういえば、堀江貴文…… - finalventの日記

    なんてね。 ⇒finalventの日記 - そういえば高橋治則… ⇒finalventの日記 - そういえば江副浩正… 昨晩、堀江逮捕のニュースを聞いたときは、率直に言ってそれほど関心がなかった。逮捕の理由を知りたいと思ったくらい。それも率直に言ってよくわからない。 今朝、新聞各紙社説を読んで、なんか、もう絶句。 テレビなどほとんど見ないが、なんとなく世間の声はと……絶句。 そんなものなのかと思って、ブログを見回すと、それほどでもない。 それから、はてなピープルのリアクションを見ると、意外に普通。 この人々が次の日の支えになるのだろうなと思うと、日はなかなか成熟したなと思う。 いわゆる世間については、たぶん、単純に言えば、新聞各紙社説が暗に明らかにしているように、ホリエモンは日のタブーに触れたのだろう。タブー……「お金でなんでも買える」。 普通に人生を送っていたら、お金で買えないもの

    そういえば、堀江貴文…… - finalventの日記
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 婦人公論 井戸端会議

    天気が教えてくれること (全4回) 今日、あなたは誰かと天気の話をしましたか? 日々の快・不快に始まり、 世紀の民族大移動まで、私たちは 気象条件に追い立てられて、生きている! 構成:福永妙子 写真:外山ひとみ (婦人公論1999年10月22日号から転載) 木村尚三郎 東京大学名誉教授 (西洋史学・ 中世ヨーロッパ史)。 評論家。 1930年東京生まれ。 中世と対話しながら、 現代文明を 鋭くえぐる著書多数。 『歴史の発見』 『ヨーロッパとの対話』 『成熟の時代』 『美しい「農」の時代』 など。 料・農業・ 農村基問題調査会会長。 根順吉 気象研究家。 1919年東京生まれ。 41年、 気象技術官養成所卒業、 中央気象台で 天気予報業務に従事。 60年代には、 世界に先駆けて 異常気象を指摘する。 75年に退官後は フリーの 気象研究家として活動。 著書に 『世紀末の気象』 『超異常

    arajin
    arajin 2006/01/25
    根本順吉。雑な対談だが。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - タモリ先生の午後2006。

    前々から、タモリさんという人は 先生として最高なんじゃないかと思っていた。 生徒をあせらせない。 最低限の知恵と道具だけを与えるけれど、 そのまま気づかれなくても、気にもせずに笑ってる。 そのくせ、こども以上に好奇心が強くて、 なまけもので、みょうに小まめで、ちょとスケベ。 そういう先生に、タモリさんはなれそうだ。 そういう先生のいる職員室で、 出がらしのお茶でも飲みながら、むだ話をしてみる。 そんな感じの対談ができました。 タモリさんも、ぼくも、 おたがい、 先の方針なんて立てない人間だ、 ということは知った上で、 敢えて話すんですけれども…… タモリさんは、これから 「どうも自分は この方向に動いているよな」 というものには、 どんなものがありますか。