タグ

2008年9月3日のブックマーク (7件)

  • この「経済教室」は興味深かった=首相辞任は… | 本石町日記

    福田首相の辞任。これはびっくりでしたね。まあ、経済&金融市場への影響は軽微でありましょう。日経済にとっては政局よりも世界経済の行方が重要です。米国のソフトランディングを祈りましょう。原油、着々と下げており、安堵。もっと下がれ、ですね。 ご覧になったマーケット関係者も多いと思うが、8月28日付の「経済教室」は興味深い内容であった。筆者は、明治学院大学の神門教授。穀物の高騰を受けた糧自給率の向上に異を唱えたもので、「通説に挑む」というサブタイトルが付いていたが、通説(糧自給率高めるべし)を疑わせるに十分な説得力があったように思う。かなり面白いと思った。主なポイントは以下の通り。 ・世界的な糧不足との認識は誤り→戦後、一貫して世界的な人口は増大し続けたが、穀物生産も伸び続けた。糧不安はむしろ60-70年代の方が大きく、その時代ですらも技術向上で穀物生産の伸びは人口増を上回った。最近、相

    arajin
    arajin 2008/09/03
    「農業の真の危機は、自給率低下ではなく、農地利用の崩壊にある(農外転用を当て込んだ農地保有が蔓延。農業に長けた者に農地が集積するという市場機能が働かない)。」
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! - preston-net リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    arajin
    arajin 2008/09/03
    iphoneでは音しかでない。現行ipod classicでは純正アクセサリの接続を要求される。
  • アンチコモンズ社会 - 池田信夫 blog

    昨夜9時過ぎ、新聞社から電話がかかってきて、「福田さんが辞めたんですけど」といわれ、「え?どこの福田さん?」と聞いてしまった。「いずれこうなるとは思ってたけど、変なタイミングですね。まさか農相問題がきっかけということはないでしょう」と答えたが、いやになっていた首相の最後の小さな引き金ぐらいにはなったかもしれない。 うんざりするのは、ここ15年で9人も首相が交代する「イタリア病」だ。小泉首相以外は、平均1年半ぐらいしか続かない。特に「ねじれ国会」になって以降は、みんなが拒否権をもち、何も決まらないアンチコモンズ状態が続いてきた。次の総選挙で民主党が衆議院で第一党になっても、自公で過半数を維持すると、ねじれは変わらないまま再議決もきかない、完全なデッドロックになる。 これはゲーム理論でおなじみのナッシュ交渉で、「痛み」をともなう政策はすべて拒否されるので、みんなの要求を足して2で割るバラマ

  • 「景気対策」は有害無益である - 池田信夫 blog(旧館)

    福田首相の後継として麻生太郎氏が命らしいが、私は彼が首相になることには反対だ。その理由は、彼が地底人を経済顧問にしているからだ。リチャード・クー氏は「不況のときは、戦艦大和でも何でもいいから巨額のバラマキをやれ」という、半世紀以上前の素朴ケインズ主義をいまだにとなえている。こんな政策をとったら、日経済も財政も破綻することは明らかだ。 同じ理由で、いま政府がやろうとしている「総合経済対策」も税金の浪費である。今週の『週刊東洋経済』の「不確実性の経済学」特集(私も原稿を2書いた)で、小島寛之氏も書いているように、こうした時間非整合的な政策は、消費者の期待形成や企業の戦略を混乱させ、結果的には何もしないのと同じことになる(インフレだけが残る)。最近の経済学が明らかにしたように、消費者や企業の行動を決めるもっとも重要な要因は心理だから、それを勘案しないで物量だけで経済が動くと考えるのは時代

  • 開発者なら試すべし!魅惑のGoogleブラウザChromeのベース·Chromium MOONGIFT

    昨日から速報がばんばん流れていたが、予定通りリリースされたGoogleブラウザGoogle Chrome。IE/Firefox/Opera/Safariに続く、第五のブラウザにさえなり得るのだが、レンダリングエンジンにはSafariと同じWebKitが使われているので、Safari/Adobe AIRと同じ系列と言えるかも知れない。 ダッシュボード だがJavaScriptエンジンが高速化されたものが使われているので、動作の誤差は起こるかも知れない。さて、Web開発者やデザイナにとって、このブラウザはどのような位置づけになるだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはChromiumGoogle製のWebブラウザGoogle Chromeのオープンソース・プロジェクトだ。 ChromiumGoogle Chromeのソースコードを開示したものになる。Chromiumは修正BS

    開発者なら試すべし!魅惑のGoogleブラウザChromeのベース·Chromium MOONGIFT
  • 窓の杜 - 【REVIEW】友人のHDDに間借りして大切なファイルを預かってもらう「Cucku Backup」

    「Cucku Backup」は、「Skype」ユーザー同士でファイルを相互にバックアップできるソフト。Windows XP/Vista/XP x64/Vista x64に対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 大切なファイルをバックアップするために外付けハードディスクなどを利用している人は多いだろう。しかし、それだけでは盗難や自然災害といった万が一の危険に備えることはできない。どうしても守りたい大切なファイルは、信頼できる友人に預かってもらうというのはどうだろうか。 ソフトを使えば、指定した「Skype」ユーザーとペアを組んでお互いのハードディスクにファイルをバックアップし合うことができる。ソフトは「Skype」と連携して動作するため、「Skype」ユーザーを指定するだけでネットワーク越しにバックアップを行うことができるので、ファイルサーバーなどを別途用意せ

    arajin
    arajin 2008/09/03
    「「Skype」を使ってお互いのPCへファイルをバックアップし合える」「バックアップしたデータは暗号化」
  • 窓の杜 - 【NEWS】ジャストシステム、月額300円で“ATOK”を利用できる課金サービスを開始

    (株)ジャストシステムは2日、高い変換効率やさまざまな入力・校正支援機能が特長の定番日本語入力システム“ATOK”の月額課金サービスを開始し、月額課金に対応した「ATOK for Windows 無償試用版」を公開した。Windows 2000/XP/Vistaに対応しており、30日間無償で試用可能。現在、同社のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 料金は月額300円(税込み)となっており、同社のオンラインショップ“Just MyShop”で購入したシリアルキーなどをソフトに入力することで、1カ月ごとに課金される製品版として利用できる。事実上、シェアウェアとして購入可能になったことで、パッケージ版やダウンロード版を別途購入しなくても“ATOK”を利用できて便利。また、“ATOK”がメジャーバージョンアップした際も別途購入せずに、最新版を利用できるのもうれしい。 さらに、