タグ

2009年4月24日のブックマーク (21件)

  • 【SMAP草なぎ逮捕】石原都知事「騒ぎすぎ」 - MSN産経ニュース

    石原慎太郎東京都知事は24日、公然わいせつ容疑で逮捕され、釈放されたSMAPの草なぎ剛さん(34)について「いろいろフラストレーションがあったんだろうね。裸になりたい気持ち、分からないでもないな、おれは」と述べ「ちょっと騒ぎすぎじゃないか」と付け加えた。

  • メキシコなどで豚インフルが人間に感染、60人死亡の疑い : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジュネーブ支局】AFP通信によると、世界保健機関(WHO)は24日、メキシコと米国で、最近数週間に豚インフルエンザの人への感染が相次ぎ、メキシコ市周辺で少なくとも約60人が死亡した疑いがあることを明らかにした。 WHO報道官によると、メキシコで感染の疑いがあるケースが800件報告されており、メキシコ市周辺で57人が死亡。同国中部のサンルイポトシで3人の死亡が確認された。 米国南西部のカリフォルニア、テキサス両州では、7人が感染の疑いがあるという。 今回、米国で確認されたウイルスはH1N1型で、メキシコに関しては不明という。メキシコでの感染者の多くは健康な若者という。 米疾病対策センター(CDC)によると、1976年と88年に、米国で豚から人への感染で計2人が死亡した例がある。

  • asahi.com(朝日新聞社):草なぎ容疑者の逮捕「捜査に違和感」 民主・鳩山幹事長 - 政治

    警視庁がSMAPの草なぎ(なぎは弓へんに剪)剛容疑者(34)を公然わいせつ容疑で逮捕したことに関連して、民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、「(草なぎ容疑者の)自宅がすぐに捜索される。来そこまでやる話なのか」と述べ、警察の捜査手法に疑問を呈した。  鳩山氏は、小沢代表の公設秘書が起訴された違法献金事件での検察の説明責任を求める話の流れで、「草なぎ君が逮捕された」と自ら切り出し、「最近の警察、検察の捜査に若干の違和感も禁じ得ない」と述べた。さらに「最近の内閣の……」と言いかけ、「国策捜査批判」を展開するかと思われた一幕もあった。

  • 飲酒運転で免職は「過酷」 大阪高裁、相次ぎ取り消し / 西日本新聞

    arajin
    arajin 2009/04/24
    島田清次郎裁判長
  • 幼女殺害疑惑で19年拘留→DNA再鑑定したら別人でした。ごめんね(´・ω・`) by栃木県警:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「幼女殺害疑惑で19年拘留→DNA再鑑定したら別人でした。ごめんね(´・ω・`) by栃木県警」 1 シナミズキ(茨城県) :2009/04/20(月) 23:55:56.82 ID:k6PK76Pf ?BRZ(10603) ポイント特典 足利事件、DNA型一致せず 東京高裁再鑑定、再審の公算 栃木県足利市で1990年、女児=当時(4)=を誘拐、殺害したとする殺人罪などで無期懲役が確定した菅家利和受刑者(62)の再審請求の即時抗告審で、東京高裁の嘱託鑑定の結果、女児の着衣に付着した体液と菅家受刑者のDNA型が一致しなかったことが20日、捜査関係者の話で分かった。 検察、弁護側がそれぞれ推薦した鑑定医の結果が、いずれも「不一致」になったとみられる。正式な結論となれば、確定判決の有力な根拠とされた「DNA鑑定の一致」を覆す形で、再審開始の公算が高まりそうだ。

  • 痛いニュース(ノ∀`):中国、IT「ソースコード」強制開示強行へ…国家機密漏洩、知財流出など国際問題化の懸念

    1 名前: ジャーマンアイリス(宮崎県):2009/04/24(金) 04:19:08.58 ID:QIotzH5z ?PLT 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。 中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を 設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する 恐れがあるとして制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で 国際問題に発展する懸念が強まってきた。 制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、製品を制御 するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制する

  • iPhoneの盗難・紛失時に場所を知らせてくれる『Undercover』-今日のアプリ第386回

    『Undercover 』は、iPhone・iPod touchを紛失または盗難にあった場合に、現在地を通知してくれるアプリです。 常時持ち歩くデバイスなだけに、そのような不運に見舞われる可能性も全くないわけではありません。 このアプリを起動すると、ゲームをロードしているようにみせかけ、その間にGPSで現在位置をメールで送信。専用のWebサイト上で場所を確認できるようにします。 App Storeには既にいくつか似たようなアプリが存在しますが、この『Undercover 』のOrbicule社はMac OS向けにも同様のアプリケーションを開発している実績があり、信頼性・機能面で優れているようです。 アプリをインストール後、起動してアカウントの登録を行います。位置情報の利用については、必ず”OK”を選択してください。 メールアドレスと自由に選んだデバイスの名前を入力して登録をします。紛失・盗

  • 液晶タブレット型“Mac”が来日――「ModBook」を一足早く試す

    ワコム製の液晶タブレットを内蔵し、ペン入力に対応するMac――それが米アクシオトロンの「ModBook」だ。同社が最近、アップルのもうひとりの創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏をアドバイザーに迎えたことや、MacBook Pro相当の機能を備えた「ModBook Pro」を発表したことは、Macworldの現地リポートでお伝えしたとおり(「アップル創業者が黒いタブレットMacを発表」)。 残念ながらModBook Proは、完成が遅れて2009年夏以降の発売になりそうだが、現在、同社は米国ではすっかり定番となった主力製品、ModBookの日での販売パートナーを模索している。同機を持って来日していた関係者が、PC USER編集部を訪れて実機を見せてくれた。 国内販売パートナーを模索中 ところでMacに詳しい人なら、Mac OS X搭載機が他社から発売されることをアップルが認めているこ

    液晶タブレット型“Mac”が来日――「ModBook」を一足早く試す
  • 毒カレー、女子中学生の名推理

    カレー事件で林真須美に死刑判決が出たけど、そういえばあの時女子中学生が夏休みの宿題で「カレーは腐らないから中毒じゃないはず。毒物混入では」と推理して世の大注目を浴びたことがあった。 あの子は今ごろどうしてるんだろうと、ネットを検索してみた。まずは人のサイト。 1983年生なので、今は26歳。HPのプロフィールは2000年に16歳で高校を中退したところで止まっている。 三好万季 http://www.platz.or.jp/~yoroz/ 次にamazonを検索。 四人はなぜ死んだのか―インターネットで追跡する「毒入りカレー事件」 (単行) http://www.amazon.co.jp/dp/4163554300 出版社/著者からの内容紹介 日中を震撼させた和歌山毒入りカレー事件。四人の犠牲者はなぜ死んだのか。医療過誤の可能性を鋭くついた文藝春秋読者賞受賞作 内容(「BOOK

    毒カレー、女子中学生の名推理
  • HBC NEWSi

    arajin
    arajin 2009/04/24
    マイバッグ使った万引き急増で、安売スーパーが“マイバック”禁止…札幌
  • 「自粛」という思考停止 - 池田信夫 blog

    SMAPの草磲剛氏が逮捕され、テレビ局は彼を番組やCMから外すなどの対応に大わらわだ。しかし彼の容疑は、深夜の誰もいない公園で裸になったことだけ。もちろんほめられたことではないが、誰かに向かって公然わいせつ行為を行なったわけではない。おそらく不起訴処分になるだろう。一般人なら、ちょっとした笑い話にすぎない。 こうした番組の内容と無関係な事件で放送を「自粛」する習慣は、昔はなかった。私の記憶では、自粛がひどくなったのは、1988年秋に昭和天皇が重体になったころからだと思う。あのときもNHKでは「皇室報道マニュアル」をつくって基準を決め、現場は「過剰報道や自粛はやめよう」ということにしていたのだが、いざ「危篤」(これは誤報だったのだが)という報道が流れると、マニュアルは吹っ飛び、「他社も自粛しているから・・・」という論理で、演芸番組などが軒並み中止になった。 この種の自粛には明確な基準もな

    arajin
    arajin 2009/04/24
    草彅剛
  • 鍋用カセットボンベで畑を耕す:日経ビジネスオンライン

    花見の季節が近づいてくると次第に縁遠くなるのが、鍋料理に使われるカセットコンロ用のガスボンベ。ところが今後、春先以降も、別の用途で使う人が増えるかもしれない。ただし、活躍の場は、卓でなく、「畑」だ。 この春、燃料としてガソリンでなくカセットボンベ(液化ブタン)を採用する小型耕運機が相次いで発売された。これが今、売れている。 三菱農機(島根県八束郡)が2月に小型耕運機「エコ・ラテ」(希望小売価格10万4790円)を発売。同社系列の商社などで販売している。「家庭菜園に興味をお持ちの方からの引き合いやカタログ請求が急増している」(同社)。 ホンダが3月に発売した小型耕運機「ピアンタFV200」は、一部ホームセンターや系列の農機具店で扱っている。価格は同じく10万4790円。年間の販売目標台数を6000台としていたが、わずか1カ月足らずでその半数、3000台が売れてしまった。 ガソリンの煩雑さを

    鍋用カセットボンベで畑を耕す:日経ビジネスオンライン
    arajin
    arajin 2009/04/24
    「燃費で比較すれば、ガソリンの方が安い。ピアンタFV200はカセットボンベ1本で1時間、およそ32坪(約100m2)を耕せる。カセットボンベは1本100円前後。」「ガソリンを燃料とする同出力の耕運機と比べると燃料効率は半分」
  • 窓の杜 - 【REVIEW】任意の動画コーデックを利用できる高速PCリモート操作ソフト「ZeroRemote」

    「ZeroRemote」は、DirectXや任意の動画圧縮コーデックを利用して遠隔PCデスクトップイメージを高速圧縮・転送できるPCリモート操作ソフト。Windows 2000/XP/Server 2003/Vista/Server 2008に対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 ソフトは、DirectXと“GDI+”を利用した同作者製の高速リモートデスクトップソフト「IgRemote」の後継版。“GDI+”を利用したデスクトップイメージの圧縮機能を廃止して独自の画像圧縮技術を導入し、デスクトップイメージの転送速度が大幅に向上した。 さらにソフトでは、任意の動画圧縮コーデックを利用してデスクトップイメージを転送する機能を搭載。LAN内専用の高速PCリモート操作ソフト「ファンタジーリモート」でも採用されている、リアルタイムキャプチャー向けの動画コーデック「

  • asahi.com(朝日新聞社):長崎・五島灘、漁船が転覆沈没 強風下、12人が不明 - 社会

    白波が立つ中、沈没現場海域で行方不明者の捜索をする船舶=14日午前10時44分、長崎県平戸市尾上島沖、社ヘリから、森下東樹撮影    14日午前8時5分ごろ、長崎県平戸市尾上島の北北西12.6キロの五島灘で、同県平戸市生月(いきつき)町舘浦(たちうら)の巻き網漁船、第11大栄丸(塚善紀船長、135トン)が転覆し、まもなく沈没した。僚船から平戸海上保安署に通報があった。第7管区海上保安部(北九州市)などによると、船には22人が乗り組み、10人は僚船に救助されたが、12人が行方不明になっている。  僚船のほか、佐世保海上保安部や海上自衛隊が巡視船艇や航空機を現場海域に派遣し、捜索している。救助された10人は平戸市内の病院に運ばれ、6人が打撲やすり傷を負っているが、命に別条はないという。  佐世保海保によると、現場海域の水深は約80メートル。救出に向かった巡視船艇のうち、巡視艇2隻は高波の

    arajin
    arajin 2009/04/24
    「 現場海域に油などが浮いておらず、事故当時は漁船が転覆するほどの大しけではなかったとの見方もある」
  • asahi.com(朝日新聞社):漁船沈没、乗組員14人は無事 長崎・五島沖 - 社会

    arajin
    arajin 2009/04/24
    「有漁(ゆうりょう)丸(19トン、永峰肇船長)」「浅瀬で座礁し、後進して自力で離礁したが船底から浸水した」
  • asahi.com(朝日新聞社):クライスラー、倒産後にフィアットと提携か 米メディア - ビジネス・経済

    【ニューヨーク=山川一基】経営危機に陥った米自動車3位のクライスラーが来週、米連邦破産法11条の適用を申請したうえで、イタリア同業のフィアットと提携する可能性が出てきた、と複数の米メディアが23日報じた。  米ニューヨーク・タイムズは関係者の話として、米財務省がクライスラーの破産法申請を準備していると報じた。同紙によると、破産法適用下でも労働者の年金などは守ることを米財務省と全米自動車労働組合(UAW)がすでに原則合意。破産法申請後にフィアットとの提携にこぎつけるだろう、としている。  これに対しクライスラーは同日、「フィアットとの提携に向け、あらゆる手段をもっておくことは重要だ。政府が適切だとみなす好ましい結論に向け、月末まで努力する」とのコメントを出した。  経済紙ウォールストリート・ジャーナルも「フィアットとの提携に合意したとしても、クライスラーは破産申請に追い込まれるだろう」と報じ

  • http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/04/post_63.html

    arajin
    arajin 2009/04/24
    「泥酔状態で正常な判断ができない場合は、 警察官は警察官職務執行法(警職法)によって泥酔者を保護するのが通常だそうです。」「刑法38条には「意志なき行為はこれを罰しない」」
  • とある酔漢のこと: 極東ブログ

    昨日夕方雑談のおり、SMAPの草彅剛ってなんかとんでもない事件でもしでかしたのと聞かれたので、たいしたことはないよと答え、NHKの7時のニュースにも出ないんじゃないかなと答えた。まったく逆だった。いきなりトップニュースだった。しかもニュースも10分以上占めていたのではないかな。なんだか、ニュースハイジャックといった雰囲気で驚いた。これって、NHKがお茶の間に届ける重大ニュースなのか? どうなっちゃったんだ? というわけで、ちょっと擁護的なエントリでも書こうかなと思っていたところ、別の人の雑談で、いやすでに民放だと擁護論がいっぱいあるよと言われた。へぇ。民放もたまには見たらとも。たまには仮面ライダー、ディケイドとかケロロ軍曹とか見ているけど、民放の報道番組って見ないからな。 世論的にはどうなんだろ。普通に考えたら、この事件、昭和な法律「酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律」(

    arajin
    arajin 2009/04/24
    「本人のため、応急の救護を要すると信ずるに足りる相当の理由があると認められるときは、とりあえず救護施設、警察署等の保護するのに適当な場所に、これを保護しなければならない。 」
  • 沖縄生活で台風情報はね - finalventの日記

    ⇒再びNHKがクズな件について - あんとに庵◆備忘録 更にもっと大切なのは台風情報である。台風が近づくと沖縄の放送局から流れてくる情報を得て準備したりする。普段はテレビを観ない私でも台風情報収集は重要な死活問題となるので停電が起きるまではテレビを点けっぱなしにする。 この話がナイチャーに通じないのは、ナイチャーにとって台風は「台風一過」的に「過」ぎるものだけど、あれなんですよ、沖縄(奄美もそう)の台風って、居座るの。一週間くらい居座っていることもあった。シマぐるっと一周したことがあって、なんぞそれというのもあった。シマすっぽり目に入って、好天気の経験もした。 そういえば、台風になんどか閉じ込められていたとき、米統治下時代のオジーと一緒だったことがあるんだけど、6チャンネル見るわけですよ。えふいーーーーえーーーぬ、が、TVなんですよ。こんでしょんわん、とか見ているわけですよ。 まあ、そうい

    沖縄生活で台風情報はね - finalventの日記
  • YouTube - 1984 K.ODA TAMORI タモリ 小田和正

    Kazumasa Oda・Tamori

  • 逆に記憶に残りそう? 例文が「怖い」英語学習ブログが話題 - はてなニュース

    “My First Dictionary“という海外英単語学習ブログが話題になっています。日語に訳すと「初めての辞書」。毎日、英単語を一つ採り上げて、レトロで可愛らしいイラストとともに紹介しているようです。それだけ聞くと、何だか子ども向けのほのぼのとした内容のようですが、よく読んでみると……なかなか暗い気分になれるサイトのようです。 My First Dictionary まずは試しに一つ例文を紹介。 Allison can write. She can put words on paper. She is writing a letter. She wrote one yesterday. She has written two letters The doctors keep them in a file.My First Dictionary: Today’s word is w

    逆に記憶に残りそう? 例文が「怖い」英語学習ブログが話題 - はてなニュース