タグ

2010年4月1日のブックマーク (9件)

  • Touch Racing Nitro: 激熱ラジコンレースゲーム!ダイナミックなコースを支配せよ!820 | AppBank

    この超かっこいい画像は、そう、Touch Racing Nitro。 ミニ四駆のようなラジコンカーのような車がコース上を駆け抜けます。なんというかっこよさ。これは面白い! 最近はリアル路線なレースゲームばかり遊んでいましたが、これぞゲームって感じの面白さが凝縮されたアプリです。かっこいいアプリ大好き、レーシングゲーム大好きEPが早速ご紹介します! プレイ動画はこちら 起動後のメニュー画面。トーナメントモード、タイムトライアル、チュートリアルです。 チュートリアルは親切丁寧。画面上をタッチすると車が走ります。車に近いとアクセル弱め、車から遠いとアクセルべた踏み。そして画面をタッチしながら、もう一の指でタッチするとアプリ名にもあるニトロターボ発動!操作は簡単です。 さぁ、トーナメントモードからいってみましょう。 まずばビギナーモードからGO!GO! カップを選べます。最初は1個だけ。 車を選

  • iPadの国内発売は4月24日!?

    米国で今週末に発売されるアップルのタブレット型モデル「iPad」が、日を含む主要なマーケットで、4月24日(土)に発売されるとの情報があります。[soruce: AppleInsider ] 現在のところ、アップルは日・イギリス・カナダなどでの発売を「4月末」と発表しているのみで、発売日を明確にしていません。 元の記事によると、カナダのアップルストア店員が4月24日に休暇を取らないようにと指示を受けたとようで、おそらくiPadの発売による混雑に対応するためと考えれます。 この情報が正しく、また、4月末に発売予定のマーケットで同日に発売されるのであれば、国内での発売も4月24日(土)となる可能性が十分考えられます。 その一方で、これとは別の気になる情報もあります。 米国のアップルストアでは、発売日当日に次のようなiPadの使用方法を解説するイベントを終日行われる予定です。 しかしながら、

    iPadの国内発売は4月24日!?
    arajin
    arajin 2010/04/01
  • 自動車教習所無償化へ---早ければ2010年度内に | レスポンス(Response.jp)

    子ども手当法、そして高校授業料無償化法も成立した今、次は「自動車学校(自動車教習所)授業料無償化」がクローズアップされてきた。夏の参院選に向けてマニフェストのひとつとなる。 運転免許証を取得しやすくし、自動車運転人口を増やし、経済を活性化するのが狙い。少子化で入学者数が減っている教習所はもとより、新車需要の増加が予想される日自動車工業会など業界は歓迎の意向。若者の車離れに一定の歯止めがかかるだろう。 早ければ2010年度内に実施、卒業・進学と同時の免許取得シーズンに間に合わせる。 なお完全無償化にするのか、定額給付になるのか、修得時間数に長短があるのに等しく全額無償でいいのか、など解決すべき問題はある。また高速道路建設復活の動きもあり、財源をはじめ、実現までは紆余曲折が予想される。 <過去の4月1日記事より> ここまでするか! 東京モーターショー、仰天の縮小計画(2009年4月1日) 東

    自動車教習所無償化へ---早ければ2010年度内に | レスポンス(Response.jp)
    arajin
    arajin 2010/04/01
    エイプリルフール?
  • 43年前に指摘された「コンピュータ病」:日経ビジネスオンライン

    ピーター・ドラッカーが1998年に書いた「コンピュータ・リテラシーから情報リテラシーへ」という一文からの引用である。この文章は2002年に出版された『ネクスト・ソサエティ』(上田惇生訳、ダイヤモンド社刊)に収録されている。 必要な情報、すべて手に入りますか? 企業や団体が相当な投資をした「現在の情報システム」から「重要な情報」が当に得られないなら由々しき事態である。 稿を読んでいる方々が取り組む仕事は様々だろうが、時には自分の仕事で成果を上げるための情報は「何であり、何のためであり、どのような形であり、いつ得るべきであり、誰から得るべきであるか」、考えてみてはいかがだろうか。 その上で、普段使っているパソコンから、あるいは仕事で使っている情報システムから、必要と思われた情報が得られるかどうか確認してほしい。 「必要な情報はすべて手に入る」という読者がおられたら、あなたが所属する企業ある

    43年前に指摘された「コンピュータ病」:日経ビジネスオンライン
    arajin
    arajin 2010/04/01
    「ドラッカーは「現在の情報システムが与えてくれるものは社内の情報である。成果が生まれるのは社外においてである」と書く。」「会計学の2年生でさえ損益計算書は化粧できる」。
  • 最近における中国の不動産価格の上昇について=日銀レビュー | 本石町日記

    ツィッターでも紹介したが、上記論文がよくまとまっているのでこちらでも紹介します。 中国不動産バブルは1980年代後半の日と比較されるが、こちらのレビューではむしろマクロ的な状況を考察すると、1970年代に近いとの見解であった。主な論旨は以下の通り。 ・不動産取引の実需動向や民間部門のレバレッジをみると、中国の現在の不動産市場は、列島改造論から地価が高騰した日の1970 年代前半の状況と似ている。 →経済成長の発展段階が日のこの時期とほぼ同程度であるため。例えば、「一人当たり名目GDP(ドル換算値)をみると、現在の中国は、約3,500 ドルであり、これを過去の日と対比させると、1973 年の水準(約3,800 ドル)に最も近い」といったことや、成長率の推移、都市部の人口比率などがほぼ同程度であることなど。 レバレッジについては「中国における債務主体のレバレッジの規模を、金融機関総貸

    arajin
    arajin 2010/04/01
    「仮に不動産市場の調整が起きても、70年代の日本がそうであったように短期間で再び上昇する可能性がある」「人民元が固定化」「70年代はニクソンショックが起きて、円は大幅に上昇していった。」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:エイプリルフールネタを集めるスレ

    1 名前: アルコールランプ(長屋) 投稿日:2010/04/01(木) 00:14:01.06 ID:r+t8j1Sy ?PLT(12111) ポイント特典 エイプリルフール界の風雲児・アイレムが今年も何か企んでいるようです。 気になったので広報さんに電話で問い合わせてみたのですが――。 アイレムには「エイプリルフール予算」というのがあるそうです 毎年4月1日には、手の込んだエイプリルフールネタで業界を沸かせてくれるアイレムソフトウェアエンジニアリング。今年もなにやら企んでいるようで、公式サイトのトップに意味深な予告文が掲載されています。 これによると、今年の4月1日を楽しく過ごすためには「インターネットを心ゆくまで閲覧できるような環境」のほか、「お使いのプレイステーション 3へのPlayStation Homeのインストール」および「思う存分ウソをつくための心の準備」が必要と

  • 東証の新システムが教えてくれること - ジャスミンソフト日記

    少し時期外れのネタですが、東証の新システムについてです。 arrowhead という名称も刺激的ですが、Linux ベースで最高レベルのトランザクションを達成と、技術的にも素晴らしい内容になっています。 しかし、このシステムは私に、「またか...」という残念な気持ちを思い出させるものでした。 それは何かと言えば「お客様は痛い目に会ってはじめて、真剣にシステム開発に向き合う」という事実です。 新システム開発を決断させたきっかけは間違いなく、あの誤発注事件でしょう。システムを発注する側に仕様策定と検証の責任があることを改めて浮き彫りにした結果、最高のシステム開発に結びついたのは、ある意味で皮肉なことです。しかし、類似の話は未だに消えることはありません。 なぜ、このような話がなくならないのか。それはシステム発注側が「仕様を決めずに金額の上限だけ決めて発注し、あとは丸投げ。仕様追加も金額アップは行

    東証の新システムが教えてくれること - ジャスミンソフト日記
    arajin
    arajin 2010/04/01
    「お客様は痛い目に会ってはじめて、真剣にシステム開発に向き合う」「一緒になって、より良いシステムをつくっていく」という気持ちが込められていません。」
  • Rumor: iPhone OS 4.0のマルチタスキング機能の詳細 - ringo-sanco

    AppleInsiderは、先月上旬に独占的に伝えた「iPhone OS 4.0」のマルチタスキング対応について、詳細情報をレポートしています。それによると、iPhone OS 4.0では、Mac OSのエクスポゼのようなマルチタスキングを搭載するとのことです。 iPhone OS 4.0のデザインに詳しい複数の情報筋よると、搭載されるマルチタスキングは、ホームボタンを2回押すことで、現在起動しているAppを表示し、ユーザーは素早く切り替えられるとのことです。プレリリースビルドに関与していた人によると、この機能はエクスポゼよりもむしろ、Mac OSの「Command+Tab」によるアプリスイッチに近いようですが、一部にエクスポゼの特徴を含んでいるそうです。 iPhone OS 4.0では、その他に、ユニバーサルメールボックス機能や、特定の発信先をアイコン化してワンボタンで電話をすることが出

  • 商品名に難癖つく「iPad」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Connie Guglielmo (Bloombergサンフランシスコ支局記者) 米国時間2010年3月28日更新「IPad's Widely Mocked Name Won't Stifle Sales」 米電子機器大手アップル(AAPL)のスティーブ・ジョブズCEO(最高経営責任者)が1月、新型タブレット機「iPad(アイパッド)」を発表した後、一部のファンの間からは、iPadの名称を揶揄する意見が挙がった。padに女性の生理用ナプキンの意味があるため、iPadという商品名が、最先端の携帯端末というより、生理用品を連想させるというのだ。 iPad発表から2カ月が経ち、ブランド戦略の専門家らは、iPadは商品として優れた魅力を発揮しており、

    商品名に難癖つく「iPad」:日経ビジネスオンライン
    arajin
    arajin 2010/04/01