タグ

2010年6月14日のブックマーク (30件)

  • 満員電車でアイフォーン操作の男性殴り逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    満員電車で携帯電話を操作していた乗客に腹を立て、駅のホームで殴ったとして、警視庁戸塚署は14日、東京都東村山市栄町、会社員松川弘容疑者(45)を傷害容疑で逮捕した。 乗客の男性は殴られた際によろけて、ホームに入ってきた電車に腕をぶつけ、右手骨折の重傷。同署は詳しい状況を調べている。 同署幹部によると、松川容疑者は14日午前8時頃、新宿区の西武新宿線高田馬場駅のホームで、杉並区の男性会社員(49)を殴り、重傷を負わせた疑い。松川容疑者は、上りの満員電車内で携帯電話iPhone(アイフォーン)を操作していた男性に「マナーを守りましょう」と注意した。しかし、男性が無視して操作を続けたため、一緒に同駅ホームに降り、口論の末に殴ったという。 松川容疑者は「言うことを聞かないので、かっとなった」と供述しているという。

  • 人生の1割だけ、超マジでやりぬく!:日経ビジネスオンライン

    すごいことになっている。「ゆとり世代」に合わせて、新人教育のやり方まで変えている企業があるという。 前々回のコラム「会社はヒマつぶし?」で、「企業は『いい人材を!』と言っていながら、自分たちにもない能力を新卒社会人に求めているのではないだろうか」との私的見解を述べたばかりだが、その番組を見ていて、企業の求める「いい人材」の意味がますますわからなくなってしまった。 先週の金曜日にNHKで放送された『“ゆとり”と言われる若者たち』(番組HPはこちらから)という番組である。 「ゆとり世代」は、1987年4月2日生まれ以降で「ゆとり教育(=2003年度学習指導要綱による高校教育)」を受けた世代を「ゆとり第一世代」と位置づける場合と、1984年度生まれで土曜日の休みを経験している世代を指すことがあるようだが、この番組では後者を取り上げているようだった。 番組ではある大手企業を取り上げ、その企業内の取

    人生の1割だけ、超マジでやりぬく!:日経ビジネスオンライン
    arajin
    arajin 2010/06/14
    「自主的に動けない新人に必要なのは、喜びを感じる機会だ。」
  • 不規則に飛ぶW杯公式球 「GK泣かせ」早速証明される

    サッカーワールドカップアフリカ大会の公式球ががぜん注目を浴びている。アディダス社が開発・製造しているが、弾道が不規則な「ぶれ球」が発生しやすく、各国代表から批判が噴出している。米国戦でのイングランドGKの信じられないミスもこのせいでは、という見方も出ている。 南アフリカ・ルステンブルグで現地時間2010年6月12日行われた、イングランド対米国戦で、中々ない事態が起きた。 「突然、弾道が変わる」「不愉快だ」 イングランドが試合開始4分で1点先制した。しかし、前半40分、米国がイングランドゴールに低いシュートを放つ。GKグリーンは、一度受け止めたものの、ボールは手元を離れ、そのままコロコロとゴールに入ってしまった。普通ならあり得ないミスだ。結局試合は1対1の引き分けだった。 ここで議論を呼んだのが大会公式球「ジャブラニ」だ。試合後、グリーン人は「言い訳は出来ない。自分のせいだ」としたが、イ

    不規則に飛ぶW杯公式球 「GK泣かせ」早速証明される
  • 叱りへの耐性 - わさっきhb

    先日,ある尊敬する技術者から,「研究室の中で,『叱り』への耐性を身につけさせてほしい」という要望を聞きました. 学校教育の中で叱られることなく,社会人になると,上司から叱られたときに,その後は精神的ショックで仕事が手につかない,と.辞める人さえいる,とも. 叱ることに関する自分の考えは一応あって,「叱るというパフォーマンスが適切な状況が,授業でも研究室指導でもほとんどない」なのですが,耐性があるとないとでは大違い,という観点は,ちょっと軽視していたかもしれません. なお,今回,「『叱り』への耐性」は,あるかないか,すなわち定性的な面に着目します.反対に,定量的な「叱られ慣れ」とでも言いますか,叱られていきながら先生/上司/先輩の腹づもりが分かってくる,ということは考慮しないこととします. まあそれで,考え直してみても,研究室内で叱ることが合理的と思えるケースは,学生が数人いる状況であれ,一

    叱りへの耐性 - わさっきhb
  • ブコメもツイートみたいに単独ページにならんかな - finalventの日記

    なると。 ⇒はてなブックマーク - ブクマ削除は日常です(はてポ期限5/27) perfectspell マジでか! 「財政赤字は、景気がより回復し失業問題が引いてから削減されるべきものだ」(NYタイムズ)……じゃあ、まだギリシャは削減できないな。 2010/06/14 とかに、ツイッターから、リンクで「読解力ゼロ?」とか、お返事しやすい。 現状のブコメって、烏合の衆というか、2ちゃん化しているのがよくないんで、ツイート化して応答可能性をフラットに開くとよいのではないかな。 追記 これで擬似的にできるか⇒Twitter / finalvent: 読解力ゼロ? "perfectspell マジでか! ...

    ブコメもツイートみたいに単独ページにならんかな - finalventの日記
  • 国会図書館の蔵書電子化 90万冊の入札終える

    国会図書館は、戦前から1968年までの蔵書約90万冊の電子化業務の入札を終えた。大規模な電子化は昨2009年末から進めており、今10年度分は6月までに約48万冊、計約46億円で入札を終えた。1969年以降の蔵書についても、今後電子化を進める。

    国会図書館の蔵書電子化 90万冊の入札終える
  • デジタル出版のもうひとつの試み Scribd

    [RAMAYAN 3392 AD] 出版界は独自の iPad アプリを作ろうとしてカネとエネルギーをムダに浪費していると David Kaplan がいっている。 paidContent: “Scribd: Publishers Are Wasting Time, Money, Effort In Creating iPad Apps” by David Kaplan: 10 June 2010 *     *     * 試行錯誤の世界 Wired の iPad マガジンには強い手応えがあるといわれるが、大方の出版社にとってこの分野は未だ試行錯誤の世界だ。デジタル時代以前にすばらしくうまくいった収益モデル(ないしはそれに近いもの)をここでも再現できるかどうか試みている最中なのだ。出版社の予算やリソースが限られていることから、オンラインドキュメントのサービス会社の「Scribd」としては、

    デジタル出版のもうひとつの試み Scribd
  • [iPad] Zeptopad Planner Note: マインドマップ、プレゼン、ドキュメント作成ツールに化ける。1571 | AppBank

    思考の道具から、プレゼンのお供、果てはお絵描き帳にまで化けるノートアプリ、 Zeptopad Planner Noteをご紹介! Zeptopad Planner Noteの3ポイント紹介 ・マインドマップ作成、プレゼン資料作成、お絵書きなどなど・・・なんでも描ける ・外部ディスプレイにつなぎながら描画を行うことも可能(要、iPad用VGAケーブル) ・高価!5800円!でも、その価値はあり 高価で高機能なノートアプリ、Zeptopad Planner Note。使ってみた感触としては、 (1)スムーズに動く、使いやすい (2)機能が多い。便利 もちろん、機能は多いので慣れるのに少し時間はかかりますが、その価値はあると思います。 以下、レビューです。動画もご覧下さい。 こちらは、ZeptopadのWebサイトに掲載されていたデモ動画。ぜひご覧下さい。 いかがでしたか?色々なことが実現できそ

  • ソフトバンク、iPhone 4の予約を6月15日(火)17時より開始〜オンラインでも受付

    ソフトバンクモバイルが、「iPhone 4」の予約を6月15日(火)17時より開始することを発表しています。[source: SoftBank Mobile ] 「iPhone 4」の料金プラン・端末価格についてはこちら。 注意したいのは、発表の時点ではブラックのみが予約可能、という点。 ソフトバンクのプレスリリースによると、 発売開始の時点ではブラックモデルのみ提供予定ですが、ホワイトモデルもできる限り早く準備します。 とあります。 予約に必要なもの以下の通りです(画像をクリックで拡大)。 予約は全てのiPhone取扱店で、また今回から新たに「ソフトバンク・オンラインショップ」での受付も行われます。 予約および発売日に販売店に行けない方や、近くに販売店がない方には朗報かもしれません。 【リンク】 ソフトバンク・オンラインショップ

    ソフトバンク、iPhone 4の予約を6月15日(火)17時より開始〜オンラインでも受付
  • iPhone 4 一括購入の場合パケ定額込で3785円 分割でも3,785円  ガラケー完全破壊 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ディスカス(茨城県) 2010/06/14(月) 15:26:17.47 ID:8R+9tgoS● ?PLT(12001) ポイント特典 【Q1】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら? 【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。 ■最初に払う端末代 iPhone4 16GB=46,080円 iPhone4 32GB=57,600円 ※現在一部店舗で、スパボ一括セールやキャシュバック有 ■毎月払う料金 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (2ヶ月目〜25ヶ月目) ※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので月5,705円 ※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  • ソフトバンク、iPhone 4の価格を正式発表〜本体価格46,080円より

    ソフトバンクモバイルが、6月24日(木)に発売される「iPhone 4」の価格を正式に発表しました。 [source: SoftBank ] iPhone 4では、「バリュープログラム(i)」と「標準プライスプラン」の2つを用意。 月々の支払いイメージは以下のようになります(画像をクリックして拡大)。 体価格(支払い総額または一括購入)は、16GBモデルで46,080円、32GBは57,800円となります。 実際には月月割が適用されるため、実質の端末価格は次のようになります。 月月割 バリュープログラム(i) = 1,920円 標準プライスプラン = 1,440円 これを考慮した実質端末価格は、 バリュープログラム(i) iPhone 4 16GB = (1,920 – 1,920) x 24 = 0円 iPhone 4 32GB = (2,400 – 1,920) x 24 = 11,

    ソフトバンク、iPhone 4の価格を正式発表〜本体価格46,080円より
  • はやぶさ、後継機の予算3000万に縮小…着手できず : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構は後継機「はやぶさ2」の計画を進めている。文部科学省は昨夏、今年度予算の概算要求に17億円を盛り込んだが、政権交代を受けた予算削減で3000万円に縮小。製造に着手できなかった。 はやぶさ2は、目標とする小惑星と地球の位置関係などから、2014〜15年に打ち上げないと、次の機会は10年以上も先になる。来年度には製造に着手しないと間に合わない。川端文部科学相は11日、「(はやぶさの実績が)次につながるようにしたい」と述べた。 ただ、財政状況は厳しい。宇宙開発の今年度予算は3390億円で前年度比2・6%減。今後も大幅増は見込めない。はやぶさの快挙をどう生かすのか、注目される。

    arajin
    arajin 2010/06/14
    「文部科学省は昨夏、今年度予算の概算要求に17億円を盛り込んだが、政権交代を受けた予算削減で3000万円に縮小。製造に着手できなかった。」
  • Togetter - まとめ「小惑星探査機『はやぶさ』地球帰還がTVでリアルタイム報道されなかった件について」

    T.Endo(画像はイメージです) @hda12401 公共の電波を占有しているマスコミがバラエティだのドラマだのを流してる横で、民間の有志がインターネットの片隅で国家プロジェクトの最後をライブ中継しているってのはどうなのよ?とも思う。 2010-06-13 20:38:02 T.Endo(画像はイメージです) @hda12401 公共放送だからか唯一リアクションを返したからか、はやぶさの件で@NHK_PRがフルボッコだな。ロクに反応すらせずバラエティ流してる民放は何も言われてないようだけど、最早見捨てられているのか? 2010-06-13 21:11:03 T.Endo(画像はイメージです) @hda12401 マスコミは韓国・朝鮮に牛耳られているから、自分とこが打ち上げさえ失敗した宇宙事業に日が成功するのは悔しくてとても放送出来ないのでしょう…とか言われても不思議じゃないくらい全局無

    Togetter - まとめ「小惑星探査機『はやぶさ』地球帰還がTVでリアルタイム報道されなかった件について」
  • asahi.com(朝日新聞社):はやぶさカプセル、先住民の聖地で発見 了解得て回収へ - サイエンス

    ヘリからの捜索で見つかった回収カプセル。白いパラシュートの左に、銀色に輝く円筒形のカプセル部分が落下していた=宇宙機構提供    【ウーメラ(豪州南部)=東山正宜】小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った、小惑星「イトカワ」の砂が入っている可能性がある回収カプセルがヘリによる上空からの捜索で見つかり、宇宙航空研究開発機構が14日、写真を公開した。現地の砂漠一帯は先住民アボリジニーの聖地に当たっており、14日午前、回収作業が始まる前に、アボリジニーの代表が状況を確認するため、ヘリで現場に向かった。  宇宙機構によると、カプセルの落下地点は豪州南部の街ウーメラの北西約200キロの地点。13日夜にヘリが付近を捜索し、カプセルからの電波と発熱による赤外線を頼りに発見した。カプセルは直径約30センチ、高さ15センチ、重さ約6キロ。パラシュートが正常に開き、大きな破損がないことが目で確認できたという。  

  • コマンドラインでウィンドウキャプチャー「スクリーンショット」 - 今日のお気に入り - 窓の杜

  • iPhone 4価格発表!2年縛り16GBは月々2,900円~!先行予約は黒のみ! | AppBank

    こんにちは。@kazuendです。 iPhone 4の新情報が入ったのでお知らせします。 ・32GB: 一括購入代金(57600円) 機種代は2年間の縛りで、毎月480円(総額11520円)で使用することが可能です。 ・16GB: 一括購入代金(46080円) 機種代は2年間の縛りで、毎月0円です。 これに事務手数料や、買い増しの人はもう少しかかると思われます。 それにしても非常に安いという印象を受けました。今から出るのが楽しみですね。 「iPhone 4」の予約開始について 6月15日(火)、17時より全てのiPhone取扱店とソフトバンクオンラインショップで予約受付を開始するそうです。 また発売開始時点ではブラックモデルのみの提供予定だそうです。ホワイトモデルはいつになるのですかね。 価格詳細などはこちらから。 iPhone 4 料金プラン|iPhone 4|ソフトバンクモバイル

    arajin
    arajin 2010/06/14
    「6月15日(火)、17時より全てのiPhone取扱店とソフトバンクオンラインショップで予約受付を開始するそうです。」
  • Sleep Blaster: 駅に近づいた瞬間に鳴るアラームをセットで、安心して電車で眠れる?!1565 | AppBank

    Sleep Blaster: 駅に近づいた瞬間に鳴るアラームをセットで、安心して電車で眠れる?!1565 Sleep Blasterの3ポイント紹介 ・アラームが鳴っている時に「起きたから!!」と叫ぶと止まります ・GPSでアラームを鳴らすことができます ・iPhone内の曲を選択してアラームにできます 安心して電車でおやすみできるアプリ、SleepBlasterをご紹介! これは便利。かゆい所に手が届くアプリだと思います。 3ポイント紹介以外にも、Dynamite Mode!という大爆発アラームもあったり、 iPhoneの曲を複数選択した場合、アラームの曲を「Shuffle」してくれます。 さらには、Sleepmodeも。音楽をかけながら寝て、朝はアラームとして動かすこともできます。 うーむ、何気にアラームアプリとしての完成度は最も高いかもしれません。早速ご紹介! 起動して表示される画面

  • [iPad, iPhone] 住まいの設計 2010年7・8月号: iPadを手にインテリアを楽しむ至福のひととき。1564 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

  • iPhoneのバッテリー残量表示そっくりの外部電源「the icon」

    iPhoneバッテリー残量表示にそっくりな充電器「the icon」が発売されているようです。 [source: Essential TPE ] iPhone・iPod touchのユーザーにおなじみの、充電中に表示されるアイコンそのままのデザインを採用しているのが特徴です。 簡単に思いつきそうなアイデアですが、体表面に貼られた有機ELフィルムで、外部電源のバッテリーステータスを表示する、という素晴らしい機能が搭載されています。 リチウム・ポリマーの充電池を内蔵し、iPhoneを通話で3時間、音楽で18時間使用することが可能。 発表当時は実在しない「架空の製品」との情報もあったようですが、既に発売・流通が始まっているようです。[image: CrunchGear ] あまりにそっくりなデザインでオリジナリティが欠けている気もしますが、台湾の「GOOD DESIGN PRODUCT」のマー

    iPhoneのバッテリー残量表示そっくりの外部電源「the icon」
  • キルギスの民族衝突、死者80人超 2度目の非常事態宣言

    【6月13日 AFP】(一部更新)中央アジア・キルギスの保健省は13日、同国南部で現地時間10日夜に発生した民族間対立による衝突で、同日までに少なくとも82人が死亡、1076人が負傷したと発表した。 同国の暫定政府は13日、南部オシ(Osh)と隣接する2つの地域に24時間の外出禁止令を発令するとともに、治安維持のため、18~50歳までの全予備役兵を招集すると発表した。 暫定政府は12日、ジャララバード(Jalalabad)など南部各地に2度目の非常事態を宣言し、衝突防止のための発砲も許可しており、13日も南部では軍や警察が警戒にあたっている。 非常事態宣言では、当局側に対する攻撃の撃退、政府や民間施設の破壊行為の阻止、市民保護などの名目で、殺傷能力のある武器の使用が許可されている。 ローザ・オトゥンバエワ(Roza Otunbayeva)暫定大統領はロシア政府に平和維持部隊の出動を要請した

    キルギスの民族衝突、死者80人超 2度目の非常事態宣言
  • 全国郵便局長側、国民新党に8億円資金提供 「露骨な利益誘導」指摘も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    郵政改革法案の可決を目指す国民新党側に、全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億1973万円を資金提供していたことが13日、産経新聞の調べで分かった。「全国郵便局長会」(旧「全国特定郵便局長会」)の会員やOB、家族らでつくる政治団体「郵政政策研究会」がパーティー券購入や寄付を行い、郵便局長らは国民新党の職域支部「国民新党憲友会」にも納金していた。国会議員9人の小政党に特定の団体側から8億円もの資金が流れていた事実に、識者からは「露骨な利益誘導」とする批判の声も出ている。(調査報道班) 国民新党は郵政解散直後の平成17年8月に設立。18〜20年の政治資金収支報告書によると、郵政研はこの間、全国の郵便局長らから個人献金計約7億5738万円を受領。党の衆参両院議員の現職や元職、候補者ら計12人の政治団体にパーティー券購入や寄付で、計2億5500万円を支出した。 国民新党への寄付と、国民新党側が年1

  • 自炊(裁断スキャン) は、CD-Rが登場したあの頃にそっくりだ : akiyan.com

    自炊(裁断スキャン) は、CD-Rが登場したあの頃にそっくりだ 2010-06-11 目次 3〜4万かけてまで裁断スキャンをする人たち を裁断機でバラバラにし、ドキュメントスキャナでPCへ取り込んで自前で電子書籍化する人が、極少数ではあるが、増え始めている。はてなブックマークでも、裁断してスキャンする手順記事などが人気になっている。この裁断スキャンを自分でやることは、自炊といわれることがある。 裁断機は安いものでも1万円、自動紙送り機能つきスキャナも2万円以上はする。そのものの購入も必要だから、非常にコストのかかる行為だ。スキャンの時間はかかるし、画像処理も行わなければならない。それでも、やる人はいる。 ...ふと思い出した。これは、CD-Rが登場したあの頃にそっくりだ。 CD-Rでの複製が流行り始めていた頃と似ている CD-Rドライブが、まだまだ安いとはいえない4〜5万くらいの時代、

    自炊(裁断スキャン) は、CD-Rが登場したあの頃にそっくりだ : akiyan.com
  • 遂にEvernoteが画像内の日本語検索に対応 - iPhoneとiMacと自分と...

    Tweet 全てのEvernoteユーザーにとって嬉しい機能が搭載されたようです。このブログでも何度か紹介しているEvernoteがノート内の画像に含まれる日語の文字認識に対応しています。 早速試してみた 画像を見てもらうのが一番早いと思います。こんな感じです。 MacEvernoteクライアントの結果 のタイトル部の「情報」という文字の認識はできていませんが、文字が斜めになっていることが原因ではないかと思います。それ以外は文字がハイライトされています。 Web版Evernoteでの結果 意図しないワードがハイライトされてしまい、あまり精度はよくありません。他にもMac版と異なり、ハイライト部以外の色の反転がないようです。 iPhoneEvernoteアプリの結果 ノートのピックアップはされるので、一応は使用可能ですが、Mac版やWeb版のような画像内のハイライト表記には対応してい

    遂にEvernoteが画像内の日本語検索に対応 - iPhoneとiMacと自分と...
  • 76歳のばあさん「15万円の年金では生活できない」 RIDE THE WAVE

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 電気自動車普及に向け、充電インフラ戦争:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    電気自動車普及に向け、充電インフラ戦争:日経ビジネスオンライン
  • 今を守ることの愚 - Chikirinの日記

    今回の政権交代に伴い、またもや郵政の再国有化法案が政局絡みで注目されました。記憶にも新しいように、郵政の民営化はほとんどそれだけを問うた選挙において、圧倒的な国民の支持を得て決まったことです。それらの国民の声をバックにした類い希なるリーダーが、強大な抵抗勢力を押さえて実現しようとしました。 にも関わらず、政権が交代するやいなや郵政は再度、国有化されようとしています。なんという巨大で強力な抵抗勢力なのか。驚嘆するばかりです。 そこまでして郵政民営化に反対する人(=郵政関係者)の、抵抗理由はなにかといえば、自分達の雇用が不安だということです。日全国津々浦々にある郵便局、特に特定郵便局といわれる個人経営みたいな郵便局の多くは、日郵政が民間企業として効率的な経営を始めれば閉鎖の危機に晒されます。そうなれば自分達は失業するので、彼等はなんとかして日全国の郵便局という物理的な拠点を維持したいと考

    今を守ることの愚 - Chikirinの日記
  • 池田信夫、金融庁の処分内容も読まずに木村剛を擁護 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    近年、単なるビューワーを電子書籍だと言い張る面白ベンチャー企業を立ち上げるなど波に乗る池田信夫氏が、木村剛と日振興銀行の問題について処分内容にすら目を通さずにこれを擁護する渾身のエントリーを書き上げ話題になっています。 日振興銀行事件への疑問 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51432252.html まあ、理由は自分が企画する「アゴラ起業塾」というセミナーで、うっかり木村剛を講師で呼んじゃったから、引っ込みがつかなくなってるんだろうなあとは思うわけですが。脇が甘いねえ。 アゴラ起業塾 第3回 木村剛氏「官製不況を打破しよう」 http://agora-web.jp/archives/726235.html 今回の池田氏のエントリーを読むに、全体の中で否定できなくもない部分だけを全面的に取り上げ、だから全体的に否定なのだと結論付けるという

    池田信夫、金融庁の処分内容も読まずに木村剛を擁護 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「日米の漫画出版社がスキャンレーションに法的措置」に海外反応「オワタ\(^o^)/」

    1 ウチワザメ(愛知県) 2010/06/13(日) 20:31:40.25 ID:UeB8b3NB● ?BRZ(10072) ポイント特典 日米の漫画出版社42社がスキャンした漫画を翻訳しダウンロードできるようにしているサイト、 いわゆるスキャンレーションサイトに対し、法的措置をとると発表しました。 詳しくは以下のサイトに載っていますが、既に司法省やFBIにもスキャンレーターの資料を提供しているようです。 出版社が特に問題視しているのがOneMangaやMangaFoxといったダウンロードサイトであり、これらのサイトは トラフィックを圧迫していることも問題になっているようです。 来るべき時が来た、という今回のニュース。海外でも活発に意見が交換されています。 記事;アニメ!アニメ!ビズ http://www.animeanime.biz/all/2010060901/ h

  • はやぶさ帰還TV中継なしでNHK広報がツイッターでフルボッコ 広報「もう限界」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 アミア(大阪府)2010/06/13(日) 22:23:36.26 ID:M0rjGDZ0 ?PLT(12001) ポイント特典 はやぶさ帰還の中継番組を放送しないNHKへの批判の矢面に立たされてる @NHK_PR たんを想像し、かわいそうに思えてきた。耐えて欲しい。 http://twitter.com/emusaru/status/16070351082 @emusaru さすがに限界かも知れません NHK_PR NHK広報局 http://twitter.com/NHK_PR/status/16070428103 【関連】「NHK中国韓国の為の国営放送局ですと早く公言して下さい」 NHKの中の人「どうかご理解下さい…」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276442145/

  • 「はやぶさ」大気圏突入、60億キロの旅帰還 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ウーメラ(オーストラリア南部)=間雅江】日の小惑星探査機「はやぶさ」が13日夜、地球と太陽の距離の40倍に上る60億キロ・メートルの旅を終え、打ち上げから7年ぶりに地球へ帰還した。 午後8時21分(日時間午後7時51分)に試料カプセルの分離に成功し、同11時21分(同10時51分)ごろ大気圏へ突入した。 カプセルがウーメラ(南オーストラリア州)付近で回収される可能性が高まった。 カプセル内には、小惑星の砂が入っている可能性がある。小惑星の砂や石は、ぎゅっと固まる過程を経た惑星の岩石と違い、太陽系の初期の状態をとどめているとみられる。米アポロ計画で採取した月の石などに続く、貴重な試料として、世界の研究者の期待を集めている。 はやぶさは、2003年5月に地球を出発。05年11月に地球から3億キロ・メートル離れた小惑星「イトカワ」に着陸し、砂などの採取を試みた。地球からは小さすぎて見えな