タグ

2013年8月17日のブックマーク (17件)

  • 死の恐怖の微妙な変容 - finalventの日記

    私が死んでも、たぶん、この世界は存続するだろう。そして生きている私が今想像できる範囲でもあるだろう。 私には子供があるのでたぶん数千年くらいは子孫があるんじゃないかと思う。 それでも宇宙の瞬きに地球は滅びる。生命はそれ自体が夢であったかのように、宇宙の暗黒のなかに消えるだろう。そして、ほとんど無限に近い無が支配するだろう。 諸存在は、おそらく、その原子核から崩壊して無に帰すだろう。 無の後にまた時間と存在が始まるかもしれないし、あるいは多元的な宇宙はただ多元的に存在するのかもしれない。生命が物質となんら変わりが無いということは、物質はどこでも偏在的に生命とその知性を生み出すということでもあるのかもしれない。 そういうことは、古代人が考えたように、現代の科学でも実はわからない。 ただ、私は宇宙の瞬きに存在し、ほとんど無に近い。 私は無と言ってもいい。 そもそも私という意識も科学的に考えるなら

    死の恐怖の微妙な変容 - finalventの日記
  • 奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第37回】「スケジュールの空白」に耐えられない僕の、最高の夏休み(奥村 隆) @gendai_biz

    奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第37回】 「スケジュールの空白」に耐えられない僕の、最高の夏休み 【第36回】はこちらをご覧ください。 上司の善意の一言が、僕の心を激しくかき乱した 先日、僕は1週間の夏休みを取っていた。 それまで1ヵ月もかけて、ニュース番組の特集枠を制作していたのだが、VTR部分が完成した直後に突然、放送日が2週間も先送りになってしまった。といっても、番組内容に問題があったわけではない。放送予定の枠が、豪雨関係のニュースに急遽、差し替えられてしまったことが理由だった。 いきなりの予定変更である。ただし、この程度のことは、ニュース制作の現場では日常茶飯事だ。 ASD(自閉症スペクトラム障害)を抱える僕は、予期せぬスケジュールの変更や、想定外の出来事の勃発を極度に苦手にしている。だから、テレビ番組制作の世界に飛び込んで間もない若い頃はずいぶん苦しんだが、前にも記した通

    奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第37回】「スケジュールの空白」に耐えられない僕の、最高の夏休み(奥村 隆) @gendai_biz
  • 高速バス「予約→キャンセル」繰り返さないで JR関東が「不正行為」にカンカン

    高速バスの予約システムを不適切に利用している乗客がいるとして、バス会社が頭を悩ませている。一度座席を予約したにもかかわらず運賃を払わないまま「キャンセル→再び予約」を繰り返す乗客がいるというのだ。このせいでバスに乗れなくなる乗客も出ているということで、ウェブサイトには異例の注意喚起の文章も掲載された。 予約日から3日以内に運賃を支払う 注意喚起の文章が掲載されているのは、JRバス関東(東京)のウェブサイト。問題となっているのは座席指定制のバスをウェブサイトで予約する場合だ。予約してから3日以内にクレジット決済やコンビニ経由で運賃を支払う必要があり、期限までに支払われない場合、予約は自動的にキャンセルされる。乗車当日でも予約でき、その場合は発車60分前までに支払いの手続きを済ませる必要がある。 ところが、お盆直前の8月6日に掲載された文章によると、「『決済期限直前にキャンセルされ、直後に新た

    高速バス「予約→キャンセル」繰り返さないで JR関東が「不正行為」にカンカン
    arajin
    arajin 2013/08/17
    「実際に乗るかどうかはともかく、とりあえず予約を沢山入れておこう」「隣の席を空けようとする」
  • 済美・安楽の772球 米国人から見た高校野球(下) スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞

    5月30日午前、新神戸へ移動し、荷物をホテルに預けた後、淡路島に向かった。そこには、1996年春の選抜大会で2年生エースとして好投し、智弁学園和歌山高校を決勝にまで導いた高塚信幸氏がいる。今は寿司屋の若旦那だ。■高塚氏「後悔はありません」彼は712球を投げぬいた後、肩を痛めたといわれる。実際は選抜大会が終わった後、右のあばらから脇腹にかけて違和感を覚え、それをかばっているうちに肩がおかしくなっ

    済美・安楽の772球 米国人から見た高校野球(下) スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞
    arajin
    arajin 2013/08/17
    「番組には医師も討論に参加し、「『登板過多は危険だ』というのは意見ではない。事実だ」とも訴えている。」
  • 済美・安楽の772球 米国人から見た高校野球(上) スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞

    先日発売された米スポーツ総合誌「ESPN」で愛媛・済美高校の2年生投手、安楽智大が紹介された。また7月28日にはスポーツ専門局ESPNの「OUTSIDE THE LINES」という番組でも、彼を通して見る日の野球文化とは何か、というテーマで特集された。安楽が今春の甲子園で772球を投げたことを知った彼らは、興味を持った。彼の体は大丈夫なのか。連投の背景は何か。■肩は消耗品が米国内での認識その

    済美・安楽の772球 米国人から見た高校野球(上) スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞
  • 失明した

    昨日通勤ラッシュ。パンツスーツ女の白の日傘に思いっきり目を突かれてその場でうずくまった。 何人かは声かけてくれたが当の女はスマホ片手に即座にダッシュ。初めてじゃねえんだろうな。 今日眼科行ったら1.6の右左眼が0.02以下になってたよ。 無駄だとは思うがこれか 今から被害届出してくる。 14;53追記 被害届出してきた。 念のため状況を説明しとくと、現場は電車の乗降口の列で、 前に並んでたリクスー女の日傘が急に上にあがって左目に突き刺さったというところです。 対応してくれた人が「こういうケースは駅のカメラに映ってる場合が多い」 「向こうも毎朝同じ駅を使うから」ってことで、発見の可能性は高いらしい まあのんびり待ちます

    失明した
  • ブラック企業の本質は「詐欺のような昇進制度」にある

    チェーンやアパレルで「ブラック企業」と言われるところがありますが、これは労働時間のキツさやノルマの厳しさのためだけではありません。当の理由は、その昇進の制度にあります。 例えば、かの有名アパレルブランドの場合、新卒で入社した人のほとんどが店長としてキャリアをスタートさせます。しかしながら、その人たちは店長をやるために入社したわけではないのです。 現場からスタートするも、結局は幹部になれず 説明会で、会社は「グローバルに活躍する人材が欲しい」「経営者を育てる」といったことを言っています。そのため、経営とかグローバルとか、そういったキーワードに感度の高い人が集まってきます。 ところが実際に仕事をするとなると、やらされるのは店長です。理想と現場のギャップに、「言ってたことと違うじゃないか」と感じることでしょう。この、言っていたことと現実が大きく違うというのが、当の意味での「ブラック」なの

    ブラック企業の本質は「詐欺のような昇進制度」にある
    arajin
    arajin 2013/08/17
    「「いずれ本社」を餌に、店長やドライバーなどの現場業務を明確な期限もなく、しかも幹部候補生だからという理由で、アルバイトを遥かに超える過剰労働をやらせるというのは、ほとんど詐欺ではないでしょうか。」
  • 甲子園の高校球児 熱中症対策のためベンチは冷房効いている

    甲子園で高校野球が続いている。しかし四万十川で40度越えを記録するような猛暑の中でプレーをすることに、疑問視する声もネットにある。熱中症対策はどうなっているのか、取材した。(取材・文=フリー・ライター神田憲行) * * * ネットで甲子園で野球をすることを疑問視する「根拠」となっているのが、日体育協会がまとめた「熱中症予防ガイドライン」のなかにある「熱中症予防のための運動指針」だ。そこには〈乾球温度35度以上 運動は原則禁止〉という趣旨のことが書いてある。甲子園ではもちろん気温35度を超える。日体協のガイドラインに反する行為ではないか。日体協総務部広報課によると、 「このガイドラインは指針ということで、なにもこれに絶対に従わなくてはいけない、ということではありません。あくまで参考としていだたければということです」 という。同協会のスポーツ科学研究室では「熱中症対策は、各スポーツの競技・運

    甲子園の高校球児 熱中症対策のためベンチは冷房効いている
  • 【訃報】「青空文庫」の創設者である富田倫生さんが死去

    著作権の切れたを自由に読むことができるインターネットの電子図書館青空文庫」の創設者であり、呼びかけ人・世話人でもある富田倫生(とみたみちお)さんが、8月16日(金)午後12時8分に死去したことがわかりました。 青空文庫の富田倫生さん 逝去: ポシブル堂書店からのお知らせ http://necom.cocolog-nifty.com/information/2013/08/post-0c44.html インターネット図書館青空文庫」の創設者であり、呼びかけ人である富田倫生(とみたみちお)さんが、日(16日)の午後12時8分に亡くなられました。 富田さんは、パソコン関係の書籍や宇宙開発の書籍などの著述業のほか、電子書籍の可能性にいち早く気づかれ、インターネット図書館青空文庫」を他の呼びかけ人の方々と共に創設運営してきました。著作権延長問題でも反対の立場を明確にして闘ってきた闘士でもあ

    【訃報】「青空文庫」の創設者である富田倫生さんが死去
  • 少女エヴァ 半世紀ぶりに再会 NHKニュース

    1950年代に出版され、日文化や生活習慣を世界に紹介した写真絵の主人公「のり子さん」を捜して来日したスウェーデン女性らが、東京で「のり子」さんと半世紀以上ぶりの再会を果たしました。 1956年にスウェーデンで出版された「エヴァ、のり子さんと出会う」は、各国の文化を紹介する子ども向けのシリーズの一冊で、世界10カ国以上で出版され、今も一部の国で増刷されています。 このの主人公「のり子さん」に会いたいと、同じに登場するスウェーデン人のエヴァ・クラフォードラールセンさんらが今週、来日し、記者会見を開くなどして、情報を求めていましたが、スウェーデン大使館に「のり子」さん人から連絡があり、15日に58年ぶりの再会を果たしました。 スウェーデン大使館などによりますと、大使館で出会った2人は、互いの近況や一緒にかくれんぼなどで遊んだ思い出を2時間以上、語り合っていたということです。 「のりこ

    arajin
    arajin 2013/08/17
    「1956年にスウェーデンで出版された「エヴァ、のり子さんと出会う」は、各国の文化を紹介する子ども向けのシリーズの一冊で、世界10カ国以上で出版され、今も一部の国で増刷されています。」
  • どうしても甲子園批判に賛同できない

    そりゃあ 涼しい季節にやった方が選手も観客も楽だよ? 長丁場にして試合間隔をたっぷり取れば体の負担は減るよ? 投手に厳しい球数制限を課せば安全性は増すよ? で? だからなに? いまさらそんなことを小賢しいドヤ顔で言わなくたって 関係者みんなとっくにわかってるよ。 お前らが言ってるのは 「だんじりはスピードを落としたほうが被害が減る」だとか 「御柱祭は発泡スチロールで柱作れば怪我人が減る」みたいなもんだ。 馬鹿か。 自分はプロ入りの目があるのでここで連投は避けたいだとか、 そういう投手は甲子園なんか参加しなけりゃいいだけ。 (いい選手は甲子園で活躍しなくたってスカウトがちゃんと見てる) 大多数の選手は あの暑くて過酷で盛り上がる一発勝負トーナメントの甲子園を 生涯のハイライトとして生きていくんだよ。 選手達には今しかない、というどっかの監督の言葉は完璧に正しい。 涼しく期間が長く甲子園も使え

    どうしても甲子園批判に賛同できない
    arajin
    arajin 2013/08/17
    ブラックスポーツだな。
  • 「辞職しろ」教諭らに強要容疑 小学生男児の父逮捕 - MSN産経ニュース

    三重県警松阪署は15日、息子が通っていた小学校の教諭らに辞職を強要したなどとして、職務強要の疑いで、同県松阪市田村町、無職、信藤充容疑者(40)を逮捕した。 逮捕容疑は3月11日、当時の自宅で、小学校の教諭や市教育委員会事務局職員ら4人に「おまえら殺すぞ」などと脅迫し、「辞職しろ」「いじめた子に、どこかに転校しろと言うとけ」と強要した疑い。信藤容疑者は「詳しく覚えていないが、言ったと思う」と話している。 同署によると、信藤容疑者は、市内の小学校の低学年だった息子が同級生に尻を蹴られるなどしたことに腹を立てていた。2~5月ごろ、説明を求めて息子が通っていた小学校を数回訪れ、教諭を当時の自宅に呼ぶなどし、暴言を浴びせていたという。 市教委は「児童のふざけ合いの中で起きたことで、いじめという認識はない」としている。

    arajin
    arajin 2013/08/17
    「「いじめた子に、どこかに転校しろと言うとけ」と強要した疑い。」「市教委は「児童のふざけ合いの中で起きたことで、いじめという認識はない」としている。」
  • 信じられない話だが日本人は学校で漢文を勉強するらしい……中国人オタクの疑問(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国オタク「日人が漢詩を勉強しているってホント?ネタじゃないの?」■ 日の国語の授業では漢文が教えられていますが、その件に関して中国では案外知られていないようです。 私が昔中国現地の学校に通っていた時に知り合った中国人の学生に日の国語の教科書を見せたら、漢詩が原文で載っているのに驚かれたり、書き下し文に関して不思議に思われたりしたなんてこともありました。 先日、中国のネットでこの「日では漢文や漢詩を普通に教えているらしい」という事に関するやり取りを見かけましたので、今回はその辺に関するやり取りを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 ■中国オタクの議論 日人が漢詩を勉強しているって聞いたが、ホントなの?ネタじゃないの?なんかどうも信じられないんだが。 日人がウチの国の古代の詩人の詩歌を学ぶなんてできるのか? そら当然だろ。日はウチの国の古代文化の影響が大き

  • 「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。

    オープンソースの集まりで1度しか実際にお会いしていませんが、お願いがあります。 富士通アクセシビリティ・アシスタンスというサービスが、2013年8月20日で提供終了します。つまり、あと20日。このソフトは視覚障がい者や色覚障がい者の方がどのように色を見ているかを確認できるツールです。Webサイト制作をしている人なら、今は必要なくても、いつか必要になるソフトです。 8月20日までにダウンロードすれば、8月21日以降もローカル環境で普通に使えるので、なんとかメディアで紹介して頂き、提供終了するまでに、少しでも多くの人に知ってもらいたいと考えています。 紙媒体だと、とても間に合わないのですが、ネット媒体なら、なんとかなるかも!と思い、お願いしたいと思いました。 視覚障がい者や色覚障がい者という障がいに興味がないかもしれませんが、外見では判断できない障がいなので、気付いていないだけなのです。 よか

    「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。
  • ブラックバイト:被害学生ら労組結成へ- 毎日jp(毎日新聞)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震関連]新潟市が被災相談窓口開設、罹災証明書の発行始まる 西区役所、黒埼地区総合体育館、中央区役所、曽野木地区公民館の4カ所

    47NEWS(よんななニュース)
    arajin
    arajin 2013/08/17
    「過去100万年の間、陸地を覆う氷(氷床)が拡大した寒冷な氷河期が約10万年の周期で繰り返しているのは、氷床の重さで下の地盤がゆっくりと上下するためだと、阿部彩子・東京大准教授らの研究チームが、」
  • なんてダンドリが悪いんだ。段取りが悪い理由。 島国大和のド畜生

    マスターアップ前後に、あれはどうしたこれはどうしたと言う話がでるのは恒例行事である。 いわゆる何で今頃こんな当たり前の仕事が終わってないのだ。という類だ。 自分は職場が結構変わっているがどこでもそうだった。 やらなきゃいけない事は最初から解っているんだから、詳細書いてリスト出しておいてくれば対応するのに、何故か完成ギリギリになるまで話が動かない事が多い。 発注が来る時は「今日中に」とかだ。 理由は解っている。 仕事のスパンが違うからだ。 開発チームの仕事というのは長丁場だ。 ソシャゲだって3ヵ月はかかる。最近の凝ったソシャゲは一年近い場合もある。 とにもかくにも、準備とその遂行、そして修正の繰り返しだ。情報が早くから有ればある方がいい。 今やらなければならない仕事は、事前準備が必要なものがほとんどだ。 開発以外の部署というのは、比較的短期仕事のループだ。 ウィークリーだったりデイリーだった

    arajin
    arajin 2013/08/17
    「マスターアップ前後に、あれはどうしたこれはどうしたと言う話がでるのは恒例行事である。」「もう少し、他部署他チームの動向を共有出来るといいのだが。余り上手くやってる会社を知らない。」チャーリーがやれ。