タグ

2014年7月25日のブックマーク (10件)

  • 【追記あり】「やりがい搾取」のトラップ - 内田麻理香ブログ:KASOKEN satellite

    サイエンスコミュニケーション界隈は「やりがい搾取」の罠が多い(と思って、某所に書いたら他の色々な業界にも同じような問題があるようですね、というわけでこちらでも書いてみます)。 最近もこんなことが。某科学フェスティバルの賞の創設と審査を、主催者から頼まれてお引き受けした のですが、諸経費はもちろん、副賞まで自己負担とのこと。懇親会会費も(これは出なきゃ良いのですが)。 その科学フェスティバル自体は良くできていて面白かったのですが、私が「諸経費ぜんぶ自己負担ですか? せめて副賞は主催側が用意すべきでは? これはサイエンスコミュニケーションによくある『やりがい搾取』ですよ」とメールで伝えたところ、お相手は問題に気づかないらしく「今までと公平を期するためにそれはできません」「手弁当ですので」「この賞は作りたい人が作る賞ですので(いえ、私は頼まれたのですが……)」という趣旨を貫くご様子。これ以上関わ

    【追記あり】「やりがい搾取」のトラップ - 内田麻理香ブログ:KASOKEN satellite
  • いい人生にする、たった一つの冴えたやり方 - xevra's blog

    瞑想についてはググれば山ほどやり方が出てくるのでそれ見て。ポイントは意識・思考を遠くへ追いやってダイレクトに自分の心を感じる事。心の音を引き出し、対峙し、調和する事。理屈抜きにまずやってみたら? / “Twitter / L_l…” http://t.co/GrTP2qIoTf — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 7月 24 Twitter / xev_ra: 瞑想についてはググれば山ほどやり方が出てくるのでそれ見て。ポ ... 心の傷は放っておいちゃダメ 幸せになりたい、やる気が出ない、ストレスで死にそう、ネットにはそういう話が溢れているがこんなのはちゃんと対処すればすぐに解決できる問題なのだ。これらは全て心の問題。心が傷だらけで放置されているからこんな事態になる。 例えば刃物で怪我して血がドバドバ出てたら誰だって止血するだろう。しかし、心が怪我してズタズタ

    いい人生にする、たった一つの冴えたやり方 - xevra's blog
    arajin
    arajin 2014/07/25
    瞑想は無意識下のゆがみを治すこと。整体に近い。
  • カシオ、iPhoneのアプリと連携するスポーツウォッチ「STB-1000」を発表

    カシオ計算機が、iPhoneのアプリと連携するスポーツウォッチ「STB-1000」を発表しています。 このスポーツウォッチは、BluetoothでiPhoneと接続し、フィットネス系アプリからの情報を表示。エクササイズ中にiPhoneを取り出すことなく、手元での確認を可能にしてくれるという製品です。 利用シーンを解説した動画がこちら。 とくにランニングの場合は、iPhoneを腕に取り付けると画面がみづらく、ポケットに入れると出し入れが面倒だったりするので、手元で確認・操作できるのは便利かもしれません。 対応しているアプリは、『Runtastic GPS 』『Runmeter GPS 』『Cyclemeter GPS 』など、現在のところ10タイトルあります。 その他の機能ををまとめると次のようになります: Bluetooth 4.0対応 音楽のコントロール 電話やメール着信の通知 見当たら

    カシオ、iPhoneのアプリと連携するスポーツウォッチ「STB-1000」を発表
    arajin
    arajin 2014/07/25
    心拍計が時計に付いているわけではなさそう。
  • 「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」について - Not-So-News

    NHKニュース見てたけど 「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」 なんか数年前同じようなニュースがあった気がするんですが #NHK — はやぶさ (@24e5hayabusa) July 22, 2014 2日で約3,000RTされたこのツイート。 それだけあの金融危機という名の惨劇は、あるいは、単に「サブプライム」という単語は、我々の頭にまだまだこびり付いて離れないということなのだろう。 今回はこのツイートをもとに、この「新たなサブプライム」の現状を少しだけ見てみよう。 「誰でも借りられます」 低所得者層も利用する中古車店ではそのような看板も目立つという。 (Photo: NYTimes.com/dealbook) 件について先日DEALBOOKが取り上げている記事がちょうどあったので今日はそれをカンタンに紹介していくことに

    「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」について - Not-So-News
  • すやすや寝るため睡眠中のあらゆる環境を自動的に記録する「Sense」

    睡眠は毎日のエネルギーを養うための重要な行為ですが、がやがやしたところ、蒸し暑いところ、ほこりっぽいところでは睡眠の質が低下してしまいます。「眠っても眠っても疲れがとれない!」と思っても寝ている間の環境には気付きにくいものですが、各種センサーを内蔵しまくることでユーザーが眠っている間の挙動・物音・明るさ・温度・湿度・アレルギーの元となる微粒子にいたるまでを検知して、スマホのアプリ上に睡眠中のデータを表示、適切な睡眠サイクルを手に入れられるデバイスが「Sense」です。現在Kickstarterで出資を募っています。 Hello http://hello.is/ Senseがどのような製品なのかは以下のムービーから見ることができます。 寝室のサイドテーブルに置かれている丸いデバイスがSense。 いつも通り眠りにつくと…… Senseが緑色に光りました。これで睡眠中のユーザーの挙動・物音・部

    すやすや寝るため睡眠中のあらゆる環境を自動的に記録する「Sense」
  • Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides

    New Car Reviews First Drives Road Tests Driveway Tests Long-term Car Reviews Editors' Picks Most Reliable Cars Buying Guides Videos All Reviews Car Buying Car Buying Best Used Cars Best Cars Best SUVs Best EVs Best Deals Car Values Car Finder Compare Vehicles Dealers Near You Rebates & Incentives Car Buying Advice Car Insurance Repair Shops Recalls Ownership Resources All Buyer's Tools Makes & Mod

    Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides
  • Apple、iPhoneと連携する車載システム「CarPlay」を正式発表

    Appleは現地時間2014年3月3日、国際モーターショーが開催されるスイスのジュネーブで、同社の「iPhone」と連携する車載統合システム「CarPlay」を正式に発表した。ドライバーがiPhoneをより快適で安全に、より楽しく活用するための方法を提供するとしている。 CarPlayはこれまで「iOS in the Car」と呼ばれていたソリューションの正式名称で、間もなく発表される予定だ、と複数の海外メディアが報じていた(関連記事:Appleの車載統合システム、Ferrari、Benz、Volvoが搭載モデルを発表か)。 Appleによると、イタリアFerrari、ドイツMercedes-Benz、スウェーデンVolvoがCarPlay搭載モデルを今週発表するほか、ドイツBMW、米Ford、米General Motors、田技研工業、韓国Hyundai Motor、英Jaguar

    Apple、iPhoneと連携する車載システム「CarPlay」を正式発表
  • 不明アルジェリア機、マリで墜落確認―116人搭乗

    不明アルジェリア機、マリで墜落確認―116人搭乗
  • 時事ドットコム:ヤツェニュク首相が辞意=連立崩壊、軍事予算議決できず−ウクライナ

  • 視点・論点「防災気象情報のレベル化に向けて」 | 解説委員室:NHK

    静岡大学防災総合センター教授 牛山素行 大雨などによる災害を軽減するために、様々な対策がとられていますが、中でも多くの方がご存知なのは大雨警報などの防災気象情報ではないでしょうか。防災気象情報については、近年、ますます充実が図られています。 大雨を例にしますと、大雨注意報、大雨警報、土砂災害警戒情報、記録的短時間大雨情報、大雨特別警報など様々な情報が用意されています。 技術の進歩にともなって、多くの防災気象情報が用意されるようになりました。一方、情報の種類が増えた結果、言葉によって危険度を表現した情報だけでは、情報の受け手が十分理解できないのではないか、といった課題も生じるようになりました。このような課題に対応するために、気象庁は一昨年、「防災気象情報の改善に関する検討会」を設立し、防災気象情報を、言葉による表現だけではなく、状況の危険度に応じて5段階程度の数字による表現を用いて伝えるこ

    視点・論点「防災気象情報のレベル化に向けて」 | 解説委員室:NHK