タグ

2015年5月30日のブックマーク (17件)

  • WiMAX2+が「三日間3GB制限」 をスタート 詐欺だという声が多数見られる - 2chまとめログ

    2015-05-30 WiMAX2+が「三日間3GB制限」 をスタート 詐欺だという声が多数見られる ニュース WiMAX2+が「三日間3GB制限」 をスタート 詐欺だという声が多数見られる 1: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:51:12.33 ID:7/iJCpmw0.net 家でも外でも高速インターネット通信が楽しめる『WiMAX2+』。場合によっては、体感的に光ファイバーと同等のスピードを出せることもあり、多くの人たちに愛用されているサービスだ。 ・今まで規制される気配がなかった 2015年春から「3日間で合計3GB以上使用すると速度規制がかかって遅くなる」といわれていたが、今までまったく規制される気配がなかった。 しかし2015年5月29日、突然「3日間3GB速度規制」がスタート。実際に規制された人からは、悲しみの声が出ている。 ・W

    WiMAX2+が「三日間3GB制限」 をスタート 詐欺だという声が多数見られる - 2chまとめログ
  • 高層ビルの窓から覗く、ドローンの目:北米で連発する「ドローンによる盗撮被害」

  • HDDの寿命は?いつまで使える? | ライフハッカー・ジャパン

    孫の代までハードドライブを使いたいさんへ とても良い質問です。聞きたいことがたくさんあるようですが、要するに、つねに使っている場合や、平均的な使用頻度の場合、各種ハードドライブの寿命はどのくらいなのか、そして、使わずに置いておいた(箱に入れてしまい込んでおくなど)場合にどのくらい長持ちするのかを知りたいのですね。では、質問にひとつずつ答えていきましょう。 平均的な使用頻度の場合 実際に使用されているハードドライブはどれも基的に、時限爆弾を抱えています。はっきり言えば、問題はハードドライブが「壊れるかどうか」ではありません。「いつ壊れるか」「その日が来るのをどれだけ先延ばしできるか」なのです。 とても運が良ければ、新しいものに買い替えるまで持ちこたえるでしょうし、運が悪ければ、数カ月か数年で壊れてしまいます。あとは、動かなくなった時に備えて、あなたがデータのバックアップを取っていることを願

    HDDの寿命は?いつまで使える? | ライフハッカー・ジャパン
    arajin
    arajin 2015/05/30
    「温度と湿度が調整された環境でHDDを保存している限り、ボールベアリング(玉軸受け)のまわりを満たしているオイルが揮発しきらないよう注意」「数年に1度、HDDを回転させるだけで良い」
  • ggsoku.com

    arajin
    arajin 2015/05/30
    「1.Siriを利用して、未読メッセージを読み上げてもらう 2.そのままSiriに依頼して、メッセージに返信してもらう 3.返信完了後、メッセージを開き、スレッドごと削除する」
  • 小笠原で震度5強 NHKニュース

    午後8時24分ごろ地震がありました。 現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 震度5強が小笠原。 震度5弱が埼玉県北部、埼玉県南部。 震度4が茨城県南部、栃木県南部、群馬県南部、千葉県北東部、千葉県北西部、千葉県南部、東京23区、八丈島、神奈川県東部、神奈川県西部、山梨東部富士五湖、長野県中部、静岡県伊豆地方。 今後の情報に注意してください。

    arajin
    arajin 2015/05/30
    「30日20時24分頃地震がありました。震源地は小笠原諸島西方沖(北緯27.9度、東経140.8度)で、震源の深さは約590km、地震の規模(マグニチュード)は8.5と推定されます。」
  • 彼らは「脱スマホ」のためにカードサイズの携帯電話をつくった

  • ソニーが執念でテレビ事業11年ぶり黒字化 一方でサムスンは赤字。互いの分水嶺となる可能性も

    業績悪化の長いトンネルを抜けつつあるソニーのテレビ事業の営業損益が、11期ぶりに黒字に転じた。 一方、ライバルの韓国サムスン電子は、今年1~3月期にテレビや冷蔵庫などの家電部門が約155億円の営業赤字となった。両社にとって分水嶺となる可能性がありそうだ。 ようやく薄日が差してきた ソニーの2015年3月期連結決算は、売上高が前期比5.8%増の8兆2158億円、営業利益は約2.6倍の685億円で、最終損益は1259億円の赤字だった。ただ、最終赤字は国内外で5000人の人員削減に踏み切ったことなどによる、当初から予定した3000億円を超えるリストラ費用が影響したためで、大規模なリストラを終了して臨む2016年3月期は3期ぶりに1400億円の最終黒字に転換する見通し。ITバブル崩壊時の「ソニーショック」以降、リストラを繰り返してきたソニーの先行きにようやく薄日が差してきたようだ。 ソニーの業績改

    ソニーが執念でテレビ事業11年ぶり黒字化 一方でサムスンは赤字。互いの分水嶺となる可能性も
  • 出されたお茶を飲むのは失礼です

    ぴかりん @pikarin_chu 謎のビジネスマナーは死滅して良いと思う。(謎じゃ無いのは生きてて良いけど) 最近知ったのは『出先で出されたお茶を飲むのは失礼』とか言うアホルール。 こっちが…!どんな思いして…!茶を…!美味しく湧かして…!出していると…!思っ!て!る!ん!だ!無礼者!!!!! 2015-05-29 11:20:48

    出されたお茶を飲むのは失礼です
  • 02年W杯の韓国戦で不正があった可能性…伊メディア報道 : 痛いニュース(ノ∀`)

    02年W杯の韓国戦で不正があった可能性…伊メディア報道 1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:36:38.69 ID:???*.net 国際サッカー連盟(FIFA)の汚職事件が世間を震撼させるなか、イタリアメディアが、02年ワールドカップ(W杯)のイタリア対韓国戦で審判の判定に不正があった可能性を指摘している。29日付で捜狐体育が伝えた。 日韓共催となった02年W杯で、韓国はベスト4入りを果たし、アジアサッカー歴史を塗り替えた。だが、今大会では「韓国寄りの審判」に各方面から不満が噴出していた。 イタリア紙コリエーレ・デロ・スポルトが問題視しているのは、韓国対イタリアの1回戦。韓国の1点リードで迎えたアディショナルタイムで、主審がイタリア選手に反則で退場を言い渡し、イタリアは10人で戦う羽目に。その後も主審はイタリア選手の反則をとり、イタリア側が決めた得

    02年W杯の韓国戦で不正があった可能性…伊メディア報道 : 痛いニュース(ノ∀`)
    arajin
    arajin 2015/05/30
    124「ACLでの国別PK獲得数(過去5年間)日本 8 中国 14 韓国 48 」
  • 『賢く「言い返す」技術』迷惑な人に、どう言い返すといいか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    コミュニケーションが苦手な人にとっては、人に言い返すのはむずかしいことですよね。 今日は、こちらの『賢く「言い返す」技術』を読みました。 賢く「言い返す」技術: 人に強くなるコミュニケーション (単行) 作者: 片田珠美 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2015/03/20 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 攻撃的な人、迷惑な人に、どう言い返すといいか? ということが、このでは書かれています。 私が気になったところを紹介します。 我慢していればいつか解決するーーは幻想 たとえいじわるされてもニコニコ笑っていたら、いつか相手が優しくなってくれるのではないかという幻想を抱いている人は少なくない。 だが、現実はそうではない。 我慢していても、相手はなかなか変わらないですよね。 だから、黙っていても、変わらないでしょう。 だから、言い返すというのは、ときには良い手段のはず

    『賢く「言い返す」技術』迷惑な人に、どう言い返すといいか? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 起業支援者なんだけど、普段は言わないことを書く。酔ってるから。

    起業家支援の仕事をしている。 行政か、金貸しか、コンサルかは秘密。 したたか酔っぱらって気持ちいいので世のため人のためになるけど、普段は絶対言わないことを書く。 今、僕のいる会社を含め世の中は、開業者を倍以上に増やそうとしているけど、この記事を読んでいる君がそれを少しでも考えているなら、 決して起業なんてしてはならない。 特に、今のベンチャーブームにのっかて起業しようと考えている人は絶対にやめたほうがいい。 それはなぜか?今ベンチャーブームに乗せられて起業を考えている人のレベルはたいてい中途半端だからだ。 三桁の起業家とそれ以上の数の起業家になりたい人たちと会ってきた、彼らは大体こんな具合に層別されている。 ①ハイエンド起業家 大抵が社会に適合できなさそうなギーク(IQ MENSAレベル 常人では理解できないスピードで思考するため単体では会話にならない)と、 その人間の言葉を翻訳するビジネ

    起業支援者なんだけど、普段は言わないことを書く。酔ってるから。
  • 鳥取市:スナバで「光のツリー」断念…「光害」批判で - 毎日新聞

    arajin
    arajin 2015/05/30
    点灯時間がどれくらいの計画だったのだろう
  • 銀座のクラブママが夫に「枕営業」 妻の賠償請求を棄却 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    客を確保するために性交渉したクラブのママの「枕営業」は、客のに対する不法行為となるのか――。こうした点について、東京地裁が「売春と同様、商売として性交渉をしたに過ぎず、結婚生活の平和を害さない」と判断し、の賠償請求を退ける判決を出していたことがわかった。 判決は昨年4月に出された。裁判では、東京・銀座のクラブのママである女性が客の会社社長の男性と約7年間、繰り返し性交渉したとして、男性のが「精神的苦痛を受けた」と女性に慰謝料400万円を求めた。 判決で始関(しせき)正光裁判官は売春を例に挙げ、売春婦が対価を得てのある客と性交渉しても、客の求めに商売として応じたにすぎないと指摘。「何ら結婚生活の平和を害するものでなく、が不快に感じても不法行為にはならない」とした。 そのうえで、枕営業は「優良顧客を確保するために要求に応じて性交渉をする営業活動」とし、「枕営業をする者が少なから

    arajin
    arajin 2015/05/30
    風俗嬢の判例にもとづいただけか。
  • 「障害物競走」という名称は問題? | web R25

    順位をつけない競技が増えている? 5月26日、ネットニュースサイト「ゴゴ通信」が「運動会の『障害物競走』が『興味走』に変更! 『障害』の言葉狩りが影響?」という記事を公開し、ネット上で話題が広まっている。 記事では、「興味走」と書かれた運動会のプログラムを紹介。「興味走」とはいわゆる「障害物競走」を指すものとし、複数の学校で「興味走」という名称を採用していることを報告している。確かにツイッターには、数年前から、 「昨日は、地元の小中学校で運動会。。部下が言っていたが、障害物競走って『興味走』って言うらしい。差別差別というが・・・気にしてること自体が差別じゃないか? 競馬の中山大障害も、、そのうち中山大興味走になったりして www」(2011年5月) 「ないよね、ないよね、興味走なんて! ダンナも子供の頃にはこんな言い方してなかったと言ってたけど、ホントに当たり前に書いてあるからびっく

    「障害物競走」という名称は問題? | web R25
    arajin
    arajin 2015/05/30
    『興味走』「チャレンジ走」「雨ニモ負ケズ」『運命走』
  • 「日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る

    は低カロリーかつ栄養バランスがよく世界的に人気のあるべ物ですが、ある部族によると、それを作り出した日人の肉も美味しいそうです。実際にべ比べてみた人の感想が明らかになりました。 Meeting the cannibals of Papua New Guinea: "Japanese people taste the best - whites are too salty!" - Bild.de https://www.bild.de/news/bild-english/japanese-taste-best-whites-are-too-salty-6816750.bild.html 写真家のIago Corazzaさんと文化人類学者のOlga Ammannさんがパプアニューギニアの原住民族を取材した「最後のパプワ族」の内容によると、人族にとって「一番ウマいのは日人」とのこと

    「日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る
  • 自転車酒酔い運転で免停 愛知県警:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県警は6月1日から、自動車の運転免許を持っている人が酒に酔って自転車に乗った場合、車の運転免許を最大で180日間停止する新たなルールを運用する。自転車の飲酒運転による人身事故を減らすためで、全国では兵庫県で運用例があるが、東海地方では初めて。 酒に酔って自転車を運転し、人身事故を起こした人は、無条件で免許停止の対象になる。また、運転免許の違反歴などを総合的に審査し、県警が将来も飲酒運転をする可能性が高いと判断した人も対象となる。免許の停止期間は30~180日間の範囲で決める。 道交法は自動車やバイクだけでなく自転車の飲酒運転も禁止しているが、摘発しても運転免許の違反点数の対象にはならない。県警は「運転免許を受けた者が著しく交通の危険を生じさせるおそれがあるときは、6カ月を超えない範囲で免許の効力を停止することができる」との条文を根拠に、県公安委員会が免許停止の行政処分を出せるルールを決

    arajin
    arajin 2015/05/30
    「酒に酔って自転車を運転し、人身事故を起こした人は、無条件で免許停止の対象になる。また、運転免許の違反歴などを総合的に審査し、県警が将来も飲酒運転をする可能性が高いと判断した人も対象となる。」
  • 今日のげふげふ 島国大和のド畜生

    熱いぞ。つらいぞ。疲れたぞ。 仕事がパッツンパッツンで休日仕事するかどうかで迷うが(自宅作業できない部分が増えてきた)。 子供行事もあって、雨天順延だったりで、タイミングが読めない。 ■30年の時を経て「ボコスカウォーズ」の続編が発表。原作者・ラショウ氏の監修でピグミースタジオから年内に配信へ 知ってる人は知ってると思うが、俺は10年ぐらい前から、ボコスカウォーズの時代が来ると言っていたのだった。 まぁあとあれだ。ハイドライドの時代も来ると言っていた。 ■ウィッチャー3 ワイルドハント ちゃんと遊ぶ時間がほしい。とりあえず限界じゃねーのってぐらま遠景が表示されてて、ソレが草だと動いてたりするので。ザ・マシンパワー! ホラホラPS4買ってよかったでしょ。という絵になってる。 ■Splatoon(スプラトゥーン) ちゃんと遊ぶ時間がほしい。対戦マップが5種類のみ1ルールと、FPS、TPS好きか

    arajin
    arajin 2015/05/30
    「■Splatoon(スプラトゥーン)(ただし、フレンドとのマッチングとかそういう所は全然足りない)ほんと良く出来てると思うが、既存のFPS,TPSを大きくぶっちぎった何かという感じは現時点ではそんなに無い」