タグ

2016年3月29日のブックマーク (12件)

  • 『はてなブックマーク - 人間が魚気分を味わえる!水中で呼吸ができる人工エラ「トリトン」が爆発的支持を得て販売決定 : カラパイア』へのコメント

    id:xevra 昔親戚が輸入にかかわったBoom E Lungてのがあるけど、これより大きくて水深5m迄、15分ぐらいしか使えない。それでも200気圧充填してたから、その類だったら実際には10分持たないと思う。

    『はてなブックマーク - 人間が魚気分を味わえる!水中で呼吸ができる人工エラ「トリトン」が爆発的支持を得て販売決定 : カラパイア』へのコメント
  • 知らないと時代遅れ、若者に人気な5人の次世代アーティスト

    最近の音楽業界はだめだと言われ、ヒット曲がなかなか生まれず、CDがなかなか売れず、厳しい状況にある中でも、一生懸命に良い曲を奏でるアーティストはたくさんいます。どのアーティストにもそれぞれの良さがあります。音楽業界は変化が激しい世界です。特に若い世代であればなおさらのことでしょう。もしかしたら、既に時代についていけなくなっている方もいるのではないでしょうか。最近若者の間でじわりじわりと人気の高まっている、次のヒット間違いなしのアーティストを厳選して紹介します。この中で一人もわからなかったあなたは完全に時代遅れですよ。時代に追い付くべくチェックしてみましょう。 カノエラナ 佐賀県唐津市出身のシンガーソングライターです。前髪斜めがトレードマークです。アニメが大好きでヒトミシリが激しい模様です。Twitter上での30秒動画「ゴキブリの歌」や「タバコ吸うのやめてよ」は幅広く拡散され、同世代を中心

    知らないと時代遅れ、若者に人気な5人の次世代アーティスト
    arajin
    arajin 2016/03/29
  • 消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明

    安倍晋三首相が平成29年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを見送る方針を固めたことが27日、分かった。世界経済が減速・不安定化する中で再増税すれば国内の景気が冷え込み、政権が最重要課題に掲げるデフレ脱却が困難になるとの判断からだ。5月18日に発表予定の28年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値などを見極めて最終判断し、同26、27日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の前後に正式に表明するとみられる。 首相は26年11月、消費税10%への増税を27年10月から29年4月に延期することを決めた上で衆院を解散した。今夏の参院選でも野党は再増税の是非の争点化を狙っており、首相はこの問題を早期に決着させる意図があったとみられる。 首相も出席する「国際金融経済分析会合」で、ノーベル経済学賞受賞者から再増税の凍結を求める意見が相次いだことも判断の背景にある。首相は最近、周囲に「彼らが『延期

    消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明
  • 残業時間を15分や30分単位で切り捨てるのは違法?

    一般的によく行われている1日ごとに15分や30分単位で残業時間を切り捨てるやり方ですが・・・・。 これは、一般的に違法です! 日々の労働時間の切り捨ては認められていません。 そんなことを続けると、未払い残業が増えていく一方となります。 いつか、辞めた社員から残業代を請求されたら、確実にその切り捨てた時間分も請求してきますし、今いる社員の不満もたまります。 何も良いことがありませんので、1日ごとに切り捨てを行っている場合は、今すぐに辞めて、1分単位で労働時間を集計しましょう。 例えば、こんな日があったとします。 出勤時間:9時00分退社時間:18時14分(休憩1時間) この日の退社時間を切り捨てて18時とするのはNGで、そのまま集計します。 そのため、この日の法定外残業は14分となります。 基的に、この14分に割増賃金が必要となります。 1ヶ月単位で、30分未満を切り捨てるのはOK ここま

    残業時間を15分や30分単位で切り捨てるのは違法?
  • 「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査

    民進党について、ANN世論調査の初めての支持率は15.6%と、前回調査の民主党と維新の党の支持率を足した数を下回りました。 民主党と維新の党が合流して27日に結党した民進党の支持率は15.6%と、46.3%の自民党に大きく水をあけられました。先月の調査では、民主党が14.6%、維新の党が1.3%でしたが、新党になっても支持が伸びませんでした。また、民進党に期待するかどうかを尋ねたところ、「期待しない」と答えた人が57%に上りました。一方、最近の安倍内閣の閣僚や自民党議員の発言や態度については「気の緩みやおごっている様子が目立つと思う」と答えた人が84%に上りました。安倍政権が進めている子育て支援策については、4分の3以上が「十分だと思わない」と回答しました。 ▶報道STATION・ANN世論調査

    「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査
  • コミュ障の担当編集者 : やまもといちろう 公式ブログ

    先日、とある経済事情系の記事をメインに書いているジャーナリスト氏たちと話していて、どうしようもなく打診が下手で腹の立つ若手の編集者がいるという話題になりまして。 私も「ああ、あの人かな」と思っていたら、同席していた別のジャーナリスト氏も「あいつは酷い」「メールでただ一言『次回原稿は○○日です』とだけ送られてきた」「メールも酷いけど、会って話しても何も面白くもない」ということで話の華が咲いたわけですよ。 もちろん、まともに返してくれることも多いんです。あくまで、酷いときはこうだ、というだけの話ですけど。むきたてのジャガイモが眼鏡かけたみたいな顔をしているんで、特定方面で「ジャガ」といえば彼だとみな分かるでしょう。凄い狭い世界ではありますが。 で、何を隠そう、いまの私のある仕事の担当者がその人なんですよね。だから、あの突き放したようなろくでもないコミュニケーションの取り方は疑問があるし、電話

    コミュ障の担当編集者 : やまもといちろう 公式ブログ
    arajin
    arajin 2016/03/29
    「なんだ、コミュ障と言われてても、ちゃんと奥深くにはしっかりと感情の奔流があって、単に表に出てこないだけじゃないかと。」他人の感情の動きに鈍感。それと水面下での自分の感情の動きにも。
  • 政治資金ごまかした松田公太さん、逆恨みで乙武洋匡さんの不倫旅行を暴露(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    arajin
    arajin 2016/03/29
    「乙武さんの不倫旅行でダミーとして付き合っているのは他にも何名かいて、そのうちの一人は我らが古市憲寿さんです(2014年欧州旅行)。お前何してんだよ。」
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    arajin
    arajin 2016/03/29
    「難民問題は、社会的な不安のせいで、とてつもない緊張を生み出しています。しかし、こう言ってよいものならば、難民の面倒を見ることは、大きな財政刺激策となるほどのコストがかからないのです」
  • 花見で横浜の公園半分以上を5日間「場所取り」 ネットで非難殺到して「謝罪」「撤退」した大企業

    お花見シーズンが番を迎えた横浜市で、プラント建設大手「日揮」の横浜社が、掃部山(かもんやま)公園(横浜市西区)の「半分以上」ものスペースを花見目的で「場所取り」して、インターネットに非難が殺到した。 同社は2016年3月29日、J-CASTニュースの取材に、場所取りのため使用していたブルーシートを撤去するよう関係社員に命じたと明かした。 公園管理者は「非常識」と注意 掃部山公園における同社の場所取りは、3月28日頃からツイッターで話題となった。あるユーザーが「お花見会場 OHANAMI SITE 日揮株式会社 JGC CORPORATION」と書かれたブルーシートの写真を投稿し、「エグイ場所取りをしとる」と報告。すぐさま拡散した。これに対し、 「やっちゃ駄目な類なミス」 「何様のつもりだ」 と非難が相次いだ。その後、写真は掲示板サイトやまとめサイトにも転載され、ちょっとした「炎上」状態

    花見で横浜の公園半分以上を5日間「場所取り」 ネットで非難殺到して「謝罪」「撤退」した大企業
    arajin
    arajin 2016/03/29
    「プラント建設大手「日揮」の横浜本社が、掃部山(かもんやま)公園(横浜市西区)の「半分以上」ものスペースを花見目的で「場所取り」」
  • 「誘拐容疑者だから卒業取り消し」はおかしいと異論 揺れる千葉大、「卒業させていいのか」派も

    女子中学生を約2年間にわたって監禁したとして、未成年者誘拐の疑いで身柄を確保されている寺内樺風(かぶ)容疑者(23)は、2016年3月に千葉大学を卒業したばかりだった。その千葉大が打ち出していた「卒業取り消し」を検討する方針が、「仕切り直し」になった。千葉大が3月29日、明らかにした。 千葉大では、犯行が在学期間中に行われたとみられることを重視。さかのぼって寺内容疑者に停学処分をくだし、卒業要件を満たさない状態にして事実上卒業を取り消すことを検討していたが、学内の法律専門家からは「さかのぼって処分するのはおかしい」と異論が噴出した。だが、「このまま卒業させていいのか」といった声もあり、改めて処分の方向性を検討し直すことになった。 停学期間は「卒業要件の期間に参入しない」 千葉大は2016年3月28日夕方に会見し、渡辺誠理事が寺内容疑者の犯行について謝罪した。合わせて、卒業の取り消しを検討す

    「誘拐容疑者だから卒業取り消し」はおかしいと異論 揺れる千葉大、「卒業させていいのか」派も
    arajin
    arajin 2016/03/29
    これAO入試だったりしたらもっと混乱する。だって「人物評価」するんでしょ?
  • ゲーム感覚で「座りっぱなし」を解消できる『Standland』 | AppBank

    (© Flask LLP) 最近運動してますか? デスクワークの場合は「1日中座りっぱなし」なんてこともありますよね。長時間座りっぱなしはダメだ、と分かっていても、なかなか行動できないものです。 そんな人のためのアプリが、『Standland(スタンドランド)』。画面の中にいるキャラクターが座りっぱなしを解消させてくれますよ。 (このアプリはApple Watchにも対応しています) このキャラクターは一体? 『Standland』では、1時間につき80歩以上歩くと「1スタンド」としてカウントされます。 ユーザーが座りっぱなしだと、キャラクターも座りっぱなし。いろいろアドバイスもくれるみたいですね。 ユーザーが歩いてスタンド数が増えると・・・キャラクターも立った! 1日の目標スタンド数を達成すると新しいキャラクターや背景をゲットできるようです。ゲーム感覚で、座りっぱなしを防止できるってわけ

    ゲーム感覚で「座りっぱなし」を解消できる『Standland』 | AppBank
  • 虐待通報、9割が途中で切る/社会総合/デイリースポーツ online

    虐待通報、9割が途中で切る 2016年3月29日 児童虐待の通報や相談を24時間体制で受け付ける児童相談所の全国共通ダイヤル「189」の実態調査をしていた厚生労働省は29日、運用を始めた昨年7月から半年間に全国で月平均約2万6千件の電話があったのに、9割近くが音声ガイダンスの間に切られ、実際に児相が受けたのは月平均2963件にとどまっていたと明らかにした。  ガイダンスは冒頭の説明や相談者の郵便番号を打ち込むなど平均約70秒あり、長く手間がかかることが切られる原因とみられる。厚労省は4月1日から約30秒に短縮する方針で「今後も利便性向上のための抜的な改善策について検討を続ける」としている。  社会ニュース 黒酢サプリで平泳ぎ十数時間分?(3月29日) ベネッセ流出、元SE実刑(3月29日) 秋田の工場で鋼材直撃、2人死亡(3月29日) 法政大水泳部の男子学生逮捕(3月29日) 虐待通報

    虐待通報、9割が途中で切る/社会総合/デイリースポーツ online
    arajin
    arajin 2016/03/29
    「ガイダンスは冒頭の説明や相談者の郵便番号を打ち込むなど平均約70秒あり、長く手間がかかることが切られる原因とみられる。」