タグ

2018年9月5日のブックマーク (8件)

  • 家庭教師先が教育ママで見てるのしんどい

    https://toyokeizai.net/articles/-/235822?display=b この記事読んで、佐藤ママがバイト先のご家庭のお母様にちょっと似ててつらくなった。 当方大学生、小学2年生の女の子の家庭教師。 その子はだいぶいい学校に通っていて、小学校なのに成績順に席が決められるような学校。 宿題もテストも厳しくて、塾や教室を掛け持ちしながら、家庭教師を何人か雇っているらしい。ちなみに私は宿題やテストの勉強を見てる。 だけど任されっぱなしというわけではなく、基的にお母様が自分の仕事である楽器の演奏をしながら、娘が家庭教師に教わる様子を見ている。彼女は音楽関係のお仕事なんだけど、だいぶその道のプロフェッショナルって感じで、努力家なんだろうな…と見てて思う。 しかし何が気が滅入るって、私が教えてる間も、横でお母様が「スピード!! あなたはスピードが足りないの!!」と怒鳴って

    家庭教師先が教育ママで見てるのしんどい
  • 福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と認定 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、放射線量を測定する業務などにあたっていた50代の男性作業員が肺がんを発症して死亡し、厚生労働省は被ばくによる労災と認定しました。原発事故の収束作業をめぐって、がんで死亡したケースが労災と認定されたのは初めてです。 厚生労働省によりますと、男性は事故直後から収束作業の一環として放射線量の測定業務などにあたり、その後も3年前まで働いていましたが、肺がんを発症して死亡しました。 厚生労働省は遺族の意向として死亡した時期などを明らかにしていませんが、男性の被ばく線量は合わせておよそ195ミリシーベルトに上り、被ばくによってがんを発症した労災だと先月31日に認定しました。 福島第一原発では、事故以降、これまでに4人の作業員が白血病や甲状腺がんを発症して労災が認められていますが、がんで死亡したケースが労災と認定されたのは今回が初めてです。 福島第一原発では、現在も

    福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と認定 | NHKニュース
    arajin
    arajin 2018/09/05
    “男性の被ばく線量は合わせておよそ195ミリシーベルトに上り、被ばくによってがんを発症した労災だと先月31日に認定しました。”
  • 真の読書体験を得るための行為「マージナリア」とは?

    by svenwerk 「を汚したくない」という理由でに直接メモを残すことを嫌う人も多いはず。一方でそんな「書き込みながらを読む」という行為は、ただ読むだけよりも深い読書体験につながり、さらには作家になるための重要なステップにつながるということを、作家のAustin Kleon氏が自身のウェブサイトで述べています。 Reading with a pencil https://austinkleon.com/2018/08/30/reading-with-a-pencil/ Kleon氏は「作家になるためのファーストステップは読者になることです」としつつ、次のステップには「鉛筆を握りしめながらを読む」ことが重要になると述べています。ノートにメモをとるのではなく、アンダーラインを引いたり丸で囲んだり、読んでいる時に感じたことを走り書きして空きスペースで論じたりすることで、読み手と書き手

    真の読書体験を得るための行為「マージナリア」とは?
    arajin
    arajin 2018/09/05
    “自分にとっての「光り輝く黄金」と「不要なゴミ」を言葉の羅列の中からふるいにかけるために、「注をつけながら読むこと(マージナリア)」は重要な役割を担う”
  • 枝野代表、所属議員の「疑惑」に「知見ない」連発 裏口問題で質問飛ぶが...

    立憲民主党の枝野幸男代表が2018年9月3日の定例会見で、党所属の衆院議員をめぐって指摘されている問題について「知見がない」と繰り返す場面があった。 一連の文部科学省の汚職の発端となった東京医科大の裏口入学事件では、前理事長の臼井正彦被告(77)=贈賄罪で在宅起訴=と文科省前科学技術・学術政策局長の佐野太被告(59)=受託収賄罪で起訴=を引き合わせたのは、医療コンサルタント会社元役員の谷口浩司被告(47)=贈賄罪で起訴=だと報じられてきたが、同党の衆院議員の名前が「実際の紹介者」として取りざたされている。この問題は夕刊紙で1か月以上前に指摘されているが、枝野氏は反論や否定すらせずに「ダンマリ」に近い状態だ。 谷口被告のを名乗る人物がウェブサイトで... この贈収賄事件をめぐっては、谷口被告のを名乗る人物がウェブサイトを開設。その中で臼井、佐野両被告の「実際の紹介者」として衆院議員を名指

    枝野代表、所属議員の「疑惑」に「知見ない」連発 裏口問題で質問飛ぶが...
  • 三行半の実態 - トーキング・マイノリティ

    一般に江戸時代は、男が三行半を書けば簡単にを離縁できたと思われがちだ。私の高校時代の日史参考書にも三行半の写真が載っており、男尊女卑がひどかった時代の遺物との第一印象だった。だが、別れるにせよ煩雑な背景があり、江戸時代は決して現代の一部の男たちが憧れるような男性天国ではなかったのだ。 夫や姑の虐待を受けても女性に離婚請求権のなかった江戸時代、「駆込寺」「縁切寺」の異名を持つ鎌倉の東慶寺に飛び込み裁きを願い出れば、離縁を許されることになっていた。女が駆け込んだ時、まず寺役人が出て、事情を尋ねる。この役人は尼ではなく男である。尼寺ゆえ尼が全て取り仕切っていると思われがちだが、この寺は今の家庭裁判所のようなところであり、尼寺に付属していても運営は別なので男の寺役人が勤めている。 まず寺役人は女に人定尋問を始める。いかに離婚専門の駆込寺でも、名前、住所、家庭の状況を聞いただけで離縁が認められた

  • 大坂なおみ、面白すぎる“ナオミ語録”を英BBCが特集「印象残すのは初めてではない」

    大坂なおみ、面白すぎる“ナオミ語録”を英BBCが特集「印象残すのは初めてではない」 2018.09.04 著者 : THE ANSWER編集部 Twitter Facebook B!Bookmark テニスの全米オープンは3日(日時間4日)、女子シングルス4回戦で世界ランク19位の大坂なおみ(日清品)が同20位のアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)を6-3、2-6、6-4で下し、自身初の8強進出を決めた。試合後に「自分の脚を折っても、どんなボールにも追いつかなければいけない」と明らかにした20歳の決意表明に、英公共放送「BBC」も注目。「勝利者インタビューで印象を残すのは初めてではない」とカラフルな“ナオミ語録”を特集している。

    大坂なおみ、面白すぎる“ナオミ語録”を英BBCが特集「印象残すのは初めてではない」
  • 過食をやめるための「セルフコントロール」を身に付けるには意味のない「儀式」でも効果がある

    増え続ける体重を抑制するためのダイエットや、定年後のことを考えてお金を使わずに貯金しておくことは「やらなきゃ」と思っていても長続きさせるのは極めて難しいもの。これらの多くは「セルフコントロール(自制心)」が不足するために起こるものなのですが、誘惑に負けずに自分の行動を制御するためには「儀式」を取り入れることが有効であるという研究結果が発表されています。 Enacting rituals to improve self-control. - PubMed - NCBI https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29771567 Need More Self-Control? Try a Simple Ritual - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/need-more-

    過食をやめるための「セルフコントロール」を身に付けるには意味のない「儀式」でも効果がある
  • 台風なのに宅配ピザを頼む人はなんなのか、配達に行かせる店はなんなのか - Togetter

    小栗さくら@講談社『余烈』発売中 @oguri_sakura 台風が来るときは、べ物を事前に買っておいてほしいな…(`;ω;´) 宅配ピザのバイク横転して、乗ってる人も風で飛ばされかけてる映像あったけど、自分が外に出られないということは、宅配の人がどうなるかも分かるはず…😢 店側(企業)も、働いてる人のために休業する勇気も必要😔 #台風21号 2018-09-04 15:03:40

    台風なのに宅配ピザを頼む人はなんなのか、配達に行かせる店はなんなのか - Togetter