タグ

2020年1月25日のブックマーク (8件)

  • https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/01/23/200000

    https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/01/23/200000
    arakannkoala
    arakannkoala 2020/01/25
    岡山の話、聞いたことあります。とんでも話と言いつつも都市伝説って面白いですよね。
  • 【雑穀料理】ちょっとしたプレゼントにもおすすめ!雑穀クッキーの作り方・レシピ【はったい粉】 - Tempota Blog

    今回は、シンプルで美味しい雑穀クッキーのレシピを紹介します。はったい粉の優しい甘みと独特の芳ばしさが楽しめます。ちょっとしたプレゼントにもおすすめの雑穀スイーツです。とても簡単に作れるので、ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①クッキー生地を作る レシピ②成形して焼く 盛り付けたら完成! 材料と分量 材料と分量(2~3人分) ◎薄力粉 200g ◎はったい粉 40g ◎菜種油 80g ◎メープルシロップ 80g ◎塩 ひとつまみ www.tempotablog.work レシピ①クッキー生地を作る まず最初に全ての材料をボウルの中に入れて、よく混ぜ合わせます。薄力粉の代わりに全粒粉を使ってもOKです。 綺麗に混ざったら、クッキー生地をしっかりとこねます。 冷蔵庫で30分ほど冷やしたら、クッキー生地は完成です。 レシピ②成形して焼く 冷やしたクッキー生地を、べやすい大きさに切り

    【雑穀料理】ちょっとしたプレゼントにもおすすめ!雑穀クッキーの作り方・レシピ【はったい粉】 - Tempota Blog
    arakannkoala
    arakannkoala 2020/01/25
    はったい粉って何だろうって、未だに思っていますが、素朴でくせになりそうな外見のクッキーですね。オーブントースターでもokなら作るハードルがぐんと下がる気がします。
  • 【バレンタイン対策】義理チョコあげる位なら自分へのご褒美に食べたい!フランス高級チョコ【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    【バレンタイン】バレンタインは命もしくは自分へのご褒美だけでいい♡フランスの老舗チョコレートショップ【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】のご紹介 鼻血が出るくらいチョコべてみたい! こんにちはっ! タブチマンです。 そろそろバレンタインですね! 女性にの方はあぁ~金かかるわ~! そんな時期ですね♡ 最近では大手企業が義理チョコ禁止令を出されていました タブチマン的にもその事については大賛成で義理チョコを買う 女性の方も大変ですが、バレンタインの後のホワイトデーのお返しが 男性的にも苦痛でしかない・・・!!! そう思ってしまいます。 今回はバレンタインは命と自分へのご褒美におすすめの ちょっと贅沢チョコレートのご紹介! 今回ご紹介するお店は【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】さんです 公式サイト⇒【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】 【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】とは 【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】とは

    【バレンタイン対策】義理チョコあげる位なら自分へのご褒美に食べたい!フランス高級チョコ【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    arakannkoala
    arakannkoala 2020/01/25
    普段はボリューム第一ですが、この季節は珍しいチョコが沢山出回るので、嬉しいです。
  • 【野いちご】=過去を夢見ることを断ち切られた老人たち、その魂のゆくえ。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

    高齢の家族の反対を押し切って実現したはずの新築やリフォーム。完成後間もなく、家を新しくすることに反対していた祖父美や両親が健康を損なったり、最悪の場合、亡くなってしまうことがあります。長年そこに住んできた人にとって、家やそこでの家族の記憶はかけがえのない宝物。家と魂とのつながりが断ち切られることのないように、十分な心配りが大切です。 Contents. あなたはもう老人なのよ 捨てられない気持ちの渦 過去の夢を断ち切らない あなたはもう老人なのよ 好きな映画のなかに「野いちご」(1957 スウェーデン)という映画があります。 イングマール・ベルイマン監督のもので、同監督の作品のなかでは「叫びとささやき」に次いで好きな映画です。 夢と現実が交互に交わりながら、話が展開しますが、主人公の老医師イーサクが旅の途中で老母の家を訪ねるシーンが印象に残っています。 久々に生家を訪ねたイーサクは78歳。

    【野いちご】=過去を夢見ることを断ち切られた老人たち、その魂のゆくえ。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
  • 北海道ファミリーキャンプの旅!【札幌&小樽編】帰りはフェリーで泊まろう!(北海道)#018 - 格安^^キャンプへGO~!

    夏場に焚き火がしたい!というキッカケから2018年7月31日から始まった我が家の、北海道ファミリーキャンプの旅も、ついに8月4日の北海道最終日です。 ただ、あんなに焚き火と言っていたのに、焚き火をしたのは1日だけという結果だったので、どちらかというと家族旅行の側面の方が強かったのかもしれません。 北海道ファミリーキャンプの旅! 五日目の朝! 羊ヶ丘展望台へ行こう! クラーク博士とは? 我が家の自己紹介! 小樽へ行こう! らーめんみかんで味噌ラーメンべよう! らーめん みかん 《みそ味》2人前 カトリック富岡聖堂へ行こう! 小樽運河へ行こう! 北一ホールはランプで幻想的! 子供は観光よりもゲーム優先! 小樽オルゴール館で時間つぶし! さらば北海道!小樽港出航! ツーリストA 最終日新潟港へ到着! 日の必要経費 最終的な旅費について 北海道ファミリーキャンプの旅! 今回の旅では、津軽フェ

    北海道ファミリーキャンプの旅!【札幌&小樽編】帰りはフェリーで泊まろう!(北海道)#018 - 格安^^キャンプへGO~!
    arakannkoala
    arakannkoala 2020/01/25
    確かに格安ですね。ツアーではないから自分達のペースで動けるし、なんと言っても楽しそう。
  • 実母が「認知症」かと思ったら「軽い鬱状態」だった話~離れて暮らす実親の介護5 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    離れて暮らす実親に介護保険の利用を勧め、格的に遠距離介護が始まったのは、父の入院がきっかけでした。 www.honsaki.com でも、その数年前(70歳前半)から、少しずつ「母の言動がおかしいな?」と思ってはいたのです。 ※約10年前に他界した、実母の話です。 母がもしかして認知症に? 脳のCT画像の衝撃 明るく元気になったけれど 愛情の有無の問題ではない 母がもしかして認知症に? 時々様子見に帰省していた私。ある日、覗いた電子レンジの中には、皿に乗った何やら「緑+茶色」の物体が。 ゾワワヮヮ・・Σ(゚д゚lll) こっコレは、一体、いつ、何を温めたのでしょうかー!? いや、でも、私だってあるわ。うっかり入れっぱなってことくらいさぁ。 不安のあまり、無理やり自分を納得させようとするものの、意識すると「そう言えば・・」と気になるところが目につきます。 ★割と料理が得意だったハズが、近頃

    実母が「認知症」かと思ったら「軽い鬱状態」だった話~離れて暮らす実親の介護5 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    arakannkoala
    arakannkoala 2020/01/25
    介護って綺麗事ではすまないし、お母さん、実は優しく冷静な判断をされていたんですね。 勿論娘ふたりのフォローもナイスです。明日は我が身なお話です。
  • 就学前に焦ったことが兄弟で大違いだった~発達凸凹長男の似顔絵・二男のひらがな - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    同じ親から産まれ、同じような環境で育ったハズなのに、兄弟とはこうも違うものか。 外見は割と似ている5歳違いの我が家の息子たち。 しかし。性格、の好み、社交性、オシャレ感覚・・・何もかも、むしろ正反対ではないだろうか?? 似ているところと言えば、好きな女優さんが「ガッキー(新垣結衣)」ってことくらいかも。 そんな二人が、それぞれ小学校入学を控えた頃、親が焦ったコトも、大違いだった。 発達凸凹長男の場合 我が家一の社交家二男の場合 例えば「きゅうきゅうしゃのぴぽくん」 必要なフォローは人による 発達凸凹長男の場合 長男に、家庭でわざわざ文字を教えたり、練習させたことはなかった。 日々の絵の読み聞かせなどで、いつの間にか、カタカナもそれこそ「自然に覚えた」から。 通っていた保育園も「のびのび保育」だったので、就学前の準備と言えば、 「お昼寝しない」ことと、登下校に備えて「沢山遊んで沢山歩く」

    就学前に焦ったことが兄弟で大違いだった~発達凸凹長男の似顔絵・二男のひらがな - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    arakannkoala
    arakannkoala 2020/01/25
    所謂、フツーから外れていると、親は焦ってしまいますが、その子に合った方法を見つけられると人が何と言っても上手くいくような気がします。うちも足して2で割りたいような兄弟です。(笑)
  • エゴによる潜在意識の抵抗に気づき人生を変える - 前向き気づき日記

    先日書きました 瞑想をしようとすると眠くなる時の対処法のお話の中で、 (その記事はこちら。↓ 瞑想をすると眠くなる時の対処法 - 前向き気づき日記  ) 人は、当にやろう、それをぜひしたい、 がんばろう、やらなくては、と思っていても、 潜在意識での変化を恐れるエゴの抵抗などにより それをさせないようにするために眠くなることがある ということを書きました。 これは珍しいことではなく、 誰もが日常の中で経験していることです。 例えば、読もうと思って買ったを読んでいる時などに 何故かとても眠くなってしまって、 どうしても起きていられない、という経験がある方も 多いと思います。 私が何度かこのブログでご紹介している 「生命の贈り物」など、 波動の高いなどでも起こります。 読みたいのに毎回眠くなってしまうのは、 今のままでいいというエゴの抵抗かもしれません。 ただ潜在意識レベルで起こっている

    エゴによる潜在意識の抵抗に気づき人生を変える - 前向き気づき日記