タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

PCXに関するaralumisのブックマーク (2)

  • 孤独のPCX ‐PCX150(KF18 / 2014年式)のカスタムブログ‐

    当ブログは2016年3月末をもって最終回を迎えました。今後は投稿予定がありませんので、古い情報があることをご了承ください。 ・当ブログはリンクフリーです。(無断転載禁止) ・記載内容を元に起こった損害やトラブルの責任は負いかねます。 ・カスタムは自己責任で行い、節度を守ってお楽しみください(笑) 【PCXに関するニュース】 PCXとPCX150をフルモデルチェンジし、PCXを4月6日(金)に、PCX150は4月20日(金)に発売します。 HONDA PCX公式ページ http://www.honda.co.jp/PCX/ 記事一覧 [愛車紹介] ver.1、ver.2、ver.3 [外装脱着] フロント、リア、アンダー、インナー [パーツ脱着] バッテリー、シート、バッテリー、メーターパネル、ヘッドライト、ラゲッジボックス(メットイン)、リアフェンダー、フロントフェンダー、マフラー、ホイー

    孤独のPCX ‐PCX150(KF18 / 2014年式)のカスタムブログ‐
  • 『PCXにキャンプ用のバッグを固定する』

    原付二種PCXとアウトドア 原付二種のバイクがある生活と趣味のツーリングキャンプを含めたブログネタを書いて行こうかなぁと思ってるところです。ワンコも飼ってるので、時々登場します。(笑) 原付二種でしまなみ海道で毎年キャンプをしています。興味のある人は読者登録よろしくです。 先日、テストキャンプで簡易的にキャンプバッグをバイクに固定してキャンプに行きましたが、やはり、どうもしっくりこないので、格的?にフレームに固定することにしました。 バッグの固定ベルトは前2、後ろ2の4です。 後ろの2は、取り付けたキャリアに固定すればいいのですが、前2はサイドカウルの隙間から出さなくてはバランスが取れません。 前回のキャンプの帰りでは、カウルの外側から固定ベルトを出して固定しました。 その方法でしっかりバッグは固定できますが、ベルトがカウルにこすれて、小さい傷が徐々に増えてきます。 外観のかっ

    『PCXにキャンプ用のバッグを固定する』
  • 1