2018年5月22日のブックマーク (24件)

  • 狛江市長、セクハラ疑惑を否定した翌日に辞意を表明。これまでの発言を振り返る

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    狛江市長、セクハラ疑惑を否定した翌日に辞意を表明。これまでの発言を振り返る
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    家父長制自体が批判の対象なのに、勝手に家長に就任するのはもう想像を超えた状態。
  • アニメ・マンガで美少女が使わない武器

    棍棒やブラックジャックを使う娘は見たことが無い 鈍器や暗器は女性でも手軽に使える割に作品への登場回数はあまりない 大抵は短剣か大剣のようなサイズが極端な武器が多い気がする

    アニメ・マンガで美少女が使わない武器
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    I kill giant のハンマー好き、あれ美少女じゃないけど
  • ついに被害届提出。日大アメフト騒動の根底にある「昭和の監督体質」 - まぐまぐニュース!

    日大アメフト部選手による反則タックル問題が新たな展開を見せています。試合直後から雲隠れした日大・内田正人監督は19日、被害に遭った関西学院大学の選手に謝罪したものの、その後の取材への対応に全国から批判が殺到。さらに21日、関学の被害者生徒の保護者が警察に被害届を提出するに至りました。なぜ日大サイドはここまで誤った対応を取り続けてしまったのでしょうか。そして事態を収拾する道はあるのでしょうか。この件に関してフジテレビのニュース番組でもコメントを求められた、「謝罪のプロ」として知られる増沢隆太さんは、まぐまぐの新サービス「mine」に「昭和の監督たちの終焉~レスリング協会や日大アメフト部の危機管理」を掲載。今回は、「事態はもはや危機レベルに進行している」とする記事の一部を公開します。 昭和の監督たちの終焉~レスリング協会や日大アメフト部の危機管理 反則タックルで関西学院大選手に大けがを負わせた

    ついに被害届提出。日大アメフト騒動の根底にある「昭和の監督体質」 - まぐまぐニュース!
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    とりあえず内田監督は2003年(平成15年)に監督就任。何でも「昭和」のせいにしたらあかん。この体質は昔の話じゃない。ていうかアメフト好きなら「昭和」の日大といえば篠竹監督なのは常識だと思うんだけど。
  • 香山リカさんのツイート: "朝9時50分にこれだけの新聞画像用意して投稿できるってかなりすごいことですよね。しかも、デジタル版じゃなく紙の現物か縮刷版の写真を撮ってる。9時開館

    朝9時50分にこれだけの新聞画像用意して投稿できるってかなりすごいことですよね。しかも、デジタル版じゃなく紙の現物か縮刷版の写真を撮ってる。9時開館の図書館では間に合わないと思います。これだけの資料を常備して早朝から閲覧して作業で… https://t.co/K3BNhkr12x

    香山リカさんのツイート: "朝9時50分にこれだけの新聞画像用意して投稿できるってかなりすごいことですよね。しかも、デジタル版じゃなく紙の現物か縮刷版の写真を撮ってる。9時開館
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    縮刷版のない産経を含む全紙がそろっていて、朝からすぐにチェックできる場所はどこか。ひょっとすると産経新聞社内ではないかという推理が
  • 加計新文書 愛媛県知事「改ざんの必要なくありのまま」 | NHKニュース

    加計学園の獣医学部新設をめぐり愛媛県が21日国会に提出した新たな内部文書について、愛媛県の中村知事は記者団に対し「愛媛県が文書を改ざんする必要はなく、ありのままの報告だ」と主張しました。 これについて安倍総理大臣は22日午前、記者団に対し「ご指摘の日に加計氏と会ったことはない。念のため記録を調べたが確認できなかった。獣医学部について加計さんから話を聞いたこともないし、私から話したこともない」と述べ、文書の内容を否定しました。 愛媛県の中村知事は22日午後、記者団に対し「愛媛県としてはこれまでも、当時のやり取りについては間違っていることは言っていない。今回、国会に提出した文書についても、なにも改ざんする必要はなく、ありのままに報告書類として出されたものだ」と主張しました。

    加計新文書 愛媛県知事「改ざんの必要なくありのまま」 | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    3年前に総理大臣を陥れる意図で仕込むとか不可能だからね。愛媛には何の得もないし
  • 「オタク差別」の過去と現在 - シロクマの屑籠

    先月~今月にかけて、にわかにネット上で「オタク差別」というフレーズを見かけて、昔のことを思い出したりした。 山弘のSF秘密基地BLOG:オタク差別は消滅しつつある 「オタク差別など今も昔も存在しない」といういつもの話 - Togetter オタクのキモさと差別について - novtanの日常 あのころ、僕達には「好きなものは好き」と言う自由すら存在せず、『隠れオタク』を余儀なくされていた。これが差別でなくてなんなん? - 自意識高い系男子 上記のようなディスカッションが続いた後に、 具体例も根拠もなしにいきなり「オタクアニメ演出多かった。生理的にムリ」と言い放つのはアリ?/「今、世界中が、これだけmetooとか女性社会進出とかで盛り上がってるのに、技術界隈だけ歪んだ欲望に応じたデフォルメつづく不思議」 - Togetterオタクアニメ演出は生理的に受け付けない」という発言から始まり、

    「オタク差別」の過去と現在 - シロクマの屑籠
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    リアルタイムに体験した世代だが、中森明夫の文章の初出がロリコン漫画誌の「漫画ブリッコ」だったことに注意。「オタク差別」は本来マンガ・アニメファンの内紛だったんだよ。
  • アメフト反則タックル 日大選手「関学選手などにおわび」 | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボールの選手が試合中に無防備な状態の相手選手に後ろからタックルする重大な反則行為をした問題で、反則行為をした日大の選手の記者会見が始まりました。会見の冒頭、「件でけがをさせてしまった関西学院大学の相手のクオーターバックの選手や家族、関係者に対して多大な迷惑をかけたことをおわびいたします」と謝罪しました。

    アメフト反則タックル 日大選手「関学選手などにおわび」 | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    色々心を動かされる謝罪会見だったが、つい「謝罪を受け入れたい」とか勝手に言ってる野次馬が多いのはいかがなものか。あんたに謝ってないよ。それとも世間を騒がせたから謝ってるとでも思ってるのか。
  • 菅氏「入邸記録破棄」 加計氏と首相の面会、確認できず:朝日新聞デジタル

    愛媛県の文書に安倍晋三首相と「加計(かけ)学園」の加計孝太郎理事長が2015年2月に面会していたと記されていることについて、菅義偉官房長官は22日午前の記者会見で、当時の首相官邸への入邸記録が破棄されているため、面会は確認できなかったと説明した。 菅氏は「入邸記録は業務終了後速やかに廃棄される取り扱いとなっており、残っているか調査を行ったが、確認できなかった。残っていなかった」と述べた。面会記録やスケジュール表も「ない」とした。 菅氏の会見に先立ち、首相は「ご指摘の日に加計理事長と会ったことはない。念のため、昨日、官邸の記録を調べたが、確認できなかった」と記者団に説明していたが、入邸記録はそもそも破棄されていたことになる。菅氏は、記者から「首相の記憶としても面会していないと確認しているのか」と問われ、「それは確認している」と述べた。

    菅氏「入邸記録破棄」 加計氏と首相の面会、確認できず:朝日新聞デジタル
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    残念ながら首相はご飯論法を使いこなせてない。「確認できない」はまさにそうなんだが、その前に「聞いた事も話したこともない」といってるので台無し。これでまた周囲がウソをつく羽目になる。
  • 登山家・栗城史多が出発直前、私に語っていた「夢」と「挑戦」(藤岡利充) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2018年5月21日。エベレスト8度目の挑戦中だった登山家・栗城史多氏(35歳)が亡くなった。 私は、今回のチャレンジ直前にインタビューの機会を得た。その模様はすでに公開しているが、今回の訃報を受け、未公開部分を中心に再編集をした。栗城氏は8度目挑戦への思い、数々の批判についての正直な思いを語っていた。 (2018年3月都内で出発直前のインタビュー) ネット上の批判について 栗城氏の登山スタイルについては賛否両論、様々な議論がある。ネット上の批判に対して彼はまずこう言った。 「まぁしょうがないかなと思います。やはり登れていないので。」 (気になりますか?) 「いや。ぶっちゃけ実はあんまり気にならないです。それも冒険のうちかなと」 (批判されるのが?) 「そう。ただ”あいつは登れないとわかってて登ってるんじゃないか”とか、”あいつは嘘つき”だとか言われるのはショックです。ショックというかそれ

    登山家・栗城史多が出発直前、私に語っていた「夢」と「挑戦」(藤岡利充) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    彼を持ち上げた当事者ですよね。
  • 拡散される「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃」は本当か?(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃」と題した新聞記事が波紋を広げている。この記事は正しいのだろうか?これは5月17日付の日刊ゲンダイが報じたもので、元NHK記者である私のところにも問い合わせが来るが、正直言うと私はこの記事には違和感を覚えている。その違和感とは何か? 先ず断っておくが、私はNHKに問題が無いとは思っていない。特に、NHK政治部の報道に、政権にすり寄るような内容が見られることに心を痛めている人間の1人だ。では、この記事の何に違和感を覚えるのか?この記事が事実に基づいた内容とは思えないという点だ。 先ず、報じられた記事を見てみたい。記事は以下の様になっている。 「皆様のNHK」どころか、これでは“安倍様のNHK”だ。森友学園問題に関するスクープを連発していたNHK大阪放送局の記者が突如“左遷”されるというのだ。安倍政権の急所である森友問題を報道させな

    拡散される「森友問題スクープ記者を“左遷” NHK「官邸忖度人事」の衝撃」は本当か?(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    そもそもまだ異動は発表されてないので、本人にしかわからないはずの情報がこんなに流れるのは、ネタ元は嫌がってる本人なんじゃないの。
  • トランプと会うのが怖くなった金正恩

    核放棄を強要するな 5月16日、北朝鮮が米朝首脳会談を開かない、と言い出しました。 鈴置:北朝鮮は「米国が一方的に核放棄を強要するなら、首脳会談は再検討するしかない」との金桂官(キム・ゲグァン)第1外務次官名義の談話を発表しました。 北朝鮮の対外宣伝サイト「わが民族同士」の「朝鮮外務省第1次官が談話を発表 」(5月17日、日語版)で全文を読めます。 なお同じ5月16日未明に、北朝鮮は同日に予定されていた南北閣僚級会談もキャンセルしました。5月11日から始まっていた米韓合同の空軍演習「マックス・サンダー(Max Thunder)」が自分に圧迫を加えているとの理由をあげました。 これを通告したのが朝鮮中央通信の「朝鮮中央通信社が朝鮮に反対する大規模の連合空中訓練を行った米国と南朝鮮当局を糾弾」(5月17日、日語版)という記事です。 記事の最後には「米国も、南朝鮮当局と共に繰り広げている挑発

    トランプと会うのが怖くなった金正恩
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    蚊帳の外の野次馬の論評
  • iw-thanos-fighting

    注意 この記事には、映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』冒頭シーンのネタバレが含まれています。すでに作品を鑑賞された方向けの内容となりますのでご注意下さい。 © 2018 MARVEL 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』最初の衝撃 映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』はマーベルヒーローを愛する全ての観客に、数多くの絶望をもたらす展開となりました。もたらされた絶望、その殆どが、今作のメインヴィラン、サノス氏によるものでしたが、観客に襲い来る最初の「もうだめだ!」展開は映画始まってものの数分、ヒーロー側の最高戦力、「最強のアベンジャー」として知られる我らがインクレディブル・ハルクが、あろうことかサノスとの一対一の殴り合いバトルで、完膚なきまでに叩きのめされ敗北した場面です。 バトルの趨勢はというと、「We have Hulk」というロキの合図と同時にサノスの不意を突

    iw-thanos-fighting
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    これは有益な映画評でもある。
  • BMWが木村拓哉ではなく香取慎吾をPRに起用した「合理的な理由」 | ビジネスジャーナル

    BMWの新型クロスオーバーSUV「X2」。海外では昨年10月に先行発表されていたが、日でも今年4月からようやく受注を開始。4月16日に東京都内で開かれた発表会では、元SMAPの香取慎吾が姿を見せた。 今回BMWは、香取と“ブランド・フレンド”の契約を結び、スペシャル・コンセプト・ムービーを制作するなどのコラボレーションを計画しているとのこと。BMWがこのようにタレントを起用したプロモーションを行うのは、初の試みだという。 香取は現在、SMAP解散とジャニーズ事務所からの退社を経て、同じ元SMAPメンバーである草なぎ剛、稲垣吾郎とともにオフィシャルファンサイト「新しい地図」を設立。歌手や俳優としてだけではなくアート方面でも活躍し、SNSで積極的に情報発信するなど、ジャニーズ時代には考えられなかったほどネットへの露出が増えている。 しかしその一方で、やはりSMAP解散時のゴタゴタが尾を引いて

    BMWが木村拓哉ではなく香取慎吾をPRに起用した「合理的な理由」 | ビジネスジャーナル
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    キムタクはむかしカローラのCM出てたからちゃうの。
  • 古き良き昭和の時代

    最近よく聞くようになったけど「平成」を全否定されているようで無性に腹が立つ。 昭和を少しでも生きていたらこの言葉が出るんだろうか。 あいにく平成生まれ平成育ちの若造なもんで昭和が「古き良き」なのかわからない。 過去を美化することしか出来なくなったと考えるべきなのだろうか。

    古き良き昭和の時代
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    そんなん、古き良き20世紀でも、90年代でも0年代でも、なんなら大正でも明治でも一緒やで。昭和で区切ったからどうとかいう話か?
  • 欧宝娱乐在线(中国)有限公司

    Service Unavailable HTTP Error 503. The service is unavailable.

    欧宝娱乐在线(中国)有限公司
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    無印のメイクボックスは、他にも色々便利に使えるので、何サイズか持ってる。オッさんがメイク用具を持ち歩いてるみたいになる欠点はあるけど。
  • JFA田嶋会長の講演資料が残念すぎる 組織のトップがこの思考レベルなのは狂気の沙汰 | 村上アシシが北海道コンサドーレ札幌とサッカー日本代表を応援するブログ

    5月20日に東京大学のキャンパスで、東京大学ア式蹴球部の100周年特別記念講演に日サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が登壇しました。 現場からのツイートによると、以下のような資料をスクリーンに投影して、プレゼンテーションを行ったそうです(呟いた人に掲載許諾済)。 右が好調時、左が不調時の力 うまくいけばひっくり返せるのでは?と考えている いやーーーーー pic.twitter.com/ATVrzA5gBD — イティサカ🐬 (@Ichi_soccer7) 2018年5月20日 講演の会場からツイートしたイティサカ氏に確認したのですが、口頭で以下のような補足説明をしたとのこと。 棒グラフの右端がベストコンディションのパフォーマンス、左端がワーストコンディションのパフォーマンスで、日がポーランド、コロンビア、セネガルを相手にしても、日のスカウティングや相手のコンディション次第では番

    JFA田嶋会長の講演資料が残念すぎる 組織のトップがこの思考レベルなのは狂気の沙汰 | 村上アシシが北海道コンサドーレ札幌とサッカー日本代表を応援するブログ
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    これはグラフじゃなくて概念図。数字を気にしてはいけません。絶対勝てないわけではないぐらいの事。まあ本人がパワポ作ってるとも思わないけど。
  • 歌に見る高度成長期と経済停滞期の格差

    数日前に亡くなった西城秀樹の「ヤングマン」の歌を久しぶりに聞いてみた。 「さあ立ち上がれよ 今翔びだそうぜ もう悩む事はないんだから ほら見えるだろう 君の行く先に 楽しめる事があるんだから」 この曲がリリースされたのは1979年のことである。高度経済成長も一段落して、石油ショックのアクシデントから省エネ経済への転換期の日。 この10年後に発生するバブル経済に向けて、国民全体が更なるギアチェンジをふかそうとしている元気のある日の姿がよく現れていると思う。 経済も、文化の発展・成熟も右肩上がりの時代であり、誰も後ろ側を振り向いていることは無かったのではないか。 そして、バブル崩壊後の1996年にリリースされた近藤真彦のミッドナイト・シャッフルの歌詞を読んでほしい ※マイナーかもしれないが、この曲こそ低成長時代を象徴していると思うので例にしています。 「強そうに生きてゆくよりも 当に強く

    歌に見る高度成長期と経済停滞期の格差
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    関係ないがヤングマンのイントロを聴くと、どうしてもPUFFYの渚にまつわるエトセトラを思い出してしまう。もちろん後者の方がパクリなんだが。
  • 加計学園、安倍首相と理事長との面会否定 | 共同通信

    安倍晋三首相が加計学園理事長と2015年2月に面会し、獣医学部新設を巡って説明を受けたとする愛媛県新文書に関し、加計学園は21日、面会の事実を否定するコメントを発表した。

    加計学園、安倍首相と理事長との面会否定 | 共同通信
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    しかし、首相やら知事やら官僚トップやらは少なくとも自分で説明してるわけだが、この理事長ほんまに出てこないな。
  • 河村市長「クレーンで障害者を天守閣に」 名古屋城問題:朝日新聞デジタル

    名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、市役所前で抗議集会を開いた。視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。 参加者は4時間にわたって「(市が代替案とする)新技術でごまかすな」「エレベーターは絶対必要だ」などと訴えた。主催団体の斎藤縣三共同代表(69)は「健常者も含め大きな市民の声にしたい」と話した。 一方、河村氏はこの日の記者会見で、クレーン車を使った新技術を応用して障害者を新天守低層階まで運び上げる案を示した。「なるべく上まで上がれる挑戦をする」と、障害者へ説明を続ける考えを示した。 名古屋市、障害者参加の協議会設置を検討 また、名古屋市は17日の市議会経済水道委員会で、渡辺正則・観光文化交流局長が「障害者への説明不足があった」と述べ、障害者の意見を聴く協議会を設置する検討に入ってい

    河村市長「クレーンで障害者を天守閣に」 名古屋城問題:朝日新聞デジタル
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    障害者は上れなくても仕方ないという態度が問題にされているだけで、ほんとうにどうしても上りたいわけでもないような気もするが。だいたいそこまでして城が必要なんだろうか?
  • 脱北者・川崎栄子さんが悲痛な叫び「ほんとに韓国はバカ」揺さぶり続ける南北朝鮮の欺瞞

    平昌五輪以降の融和路線から一変、米朝首脳会談にも難色を見せるなど、目まぐるしく揺さぶりをかける北朝鮮。昨今のテレビ報道で、金正恩は笑顔で会談する姿が放送され、お茶の間世論では「イメージが変わった」「いい人だったのか」とする声さえ聞かれる。 そんな中、「北朝鮮と金正恩に騙されるな」と警鐘をならし、「拉致被害者と日を奪還する最後のチャンス」だと声をあげている元”脱北者”がいる。川崎栄子さん、75歳。彼女は1960年代、朝鮮総連と朝日新聞をはじめとするメディアに「地上の楽園」と騙され、帰還事業で北朝鮮に渡った9万人のうちの1人。40年以上、飢餓と貧困、そして死を目の当たりにした後、北朝鮮の惨状を訴えるため家族を残して脱北して日に戻った。 NEW’S VISION編集部では川崎さんにインタビューを行い、現在の北朝鮮に何を思うのか、また拉致被害者と日に何が起きているのかを聞いた。 ーー

    脱北者・川崎栄子さんが悲痛な叫び「ほんとに韓国はバカ」揺さぶり続ける南北朝鮮の欺瞞
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    イラク戦争のときに亡命者の話を鵜呑みにして大失敗だったので、申し訳ないが話半分に聞く必要がある。彼らには別に今の状況についての情報があるわけではないので。
  • 加計新文書 安倍首相「聞いたことも話したこともない」 | NHKニュース

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、愛媛県が、新たな内部文書を国会に提出したことについて、安倍総理大臣は、22日午前、総理大臣官邸に入る際、記者団に対し「ご指摘の日に加計氏と会ったことはない。念のため記録を調べたが確認できなかった。今まで国会などで話した通り、獣医学部について、加計さんから話を聞いたこともないし、私から話したこともない」と述べました。

    加計新文書 安倍首相「聞いたことも話したこともない」 | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    愛媛県には虚偽を書く理由がなく、首相が知らないというなら、加計理事長がウソつきで首相との個人的な関係があると各所で言い回ってたことになる。こりゃ籠池みたいに切り捨てられるかもね。
  • 朝ドラ『カーネーション』から7年! 渡辺あやがオリジナル脚本で書き下ろした話題のNHKドラマ『ワンダーウォール』 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト

    otocoto(オトコト)は、こだわりのある"大人のための映画エンタメ"メディアです。制作陣や出演者のインタビューをはじめ、作品の深掘りコラムや海外情報、最新の予告編動画、最新映画ランキング、ニュース記事などをはじめとした、映画やドラマなどの最新情報をお届けします。 現在、夕方に2話ずつ再放送されている、“朝ドラ”こと連続テレビ小説『カーネーション』(大相撲や国会中継で休止になることも多い)。2011年に放送されて、その脚のクオリティーの高さに従来の朝ドラ視聴者以外の見巧者の心もを掴み、朝ドラのイメージを変えた作品で、その脚家・渡辺あやが、『ロング・グッドバイ』(14年)以来、4年ぶりにテレビドラマの脚を書き下ろした。 それが京都発地域ドラマ『ワンダーウォール』。 京都の大学(京宮大学〈架空のなまえ〉)の100年以上の歴史をもつ学生寮を舞台に、そこに住む“へん”な学生たちの青春もよう

    朝ドラ『カーネーション』から7年! 渡辺あやがオリジナル脚本で書き下ろした話題のNHKドラマ『ワンダーウォール』 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    吉田寮出身者はテレビ演劇界に多いから、めんどうな視聴者も多いぞ。
  • 「安倍首相が『獣医大学はいいね』」愛媛県新文書に記録:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設をめぐり、2015年2月に学園の加計孝太郎理事長が安倍晋三首相と面会した、と学園側から報告を受けたとする内容を、愛媛県職員が文書に記録していたことがわかった。加計氏が学部新設を目指すことを説明し、首相が「新しい獣医大学の考えはいいね」と応じたとの報告内容も記されている。愛媛県は21日、この文書を含む関連の文書計27枚を参院予算委員会に提出した。 これまで安倍首相は、加計氏について「私の地位を利用して何かをなし遂げようとしたことは一度もなく、獣医学部の新設について相談や依頼があったことは一切ない」と答弁している。また、学園の学部新設計画を知ったのは、国家戦略特区諮問会議で学園が学部設置の事業者に決まった17年1月20日、とも説明していた。15年2月の段階で加計氏が話をしたとする文書の内容と、安倍首相の説明は矛盾しており、あらためて説明を求められそうだ

    「安倍首相が『獣医大学はいいね』」愛媛県新文書に記録:朝日新聞デジタル
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    今のところエクストリーム擁護は、「文書によってフォントが違う」とかで元気がないぞ。
  • 働き方改革法案 自民 公明 維新 希望の4党 修正案に大筋合意 | NHKニュース

    働き方改革関連法案をめぐり、自民・公明両党と日維新の会、希望の党の4党は、高収入の一部専門職を労働時間の規制から外す制度の対象になった労働者が、その後、制度から離脱することも可能だと明確にする修正を行うことで大筋合意しました。

    働き方改革法案 自民 公明 維新 希望の4党 修正案に大筋合意 | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/05/22
    えー玉木や山井があれほど批判してたのに?と思ったら、いま希望って松沢とか中山夫妻か。