ブックマーク / www.itmedia.co.jp (74)

  • 予約“瞬殺”の「PlayStation VR」、ヤフオクに出品続々 高値で取引

    6月18日午前9時にオンラインで予約受け付けが始まり、数分で完売したVR HMD「PlayStation VR」(PS VR)が、「ヤフオク!」や「Amazonマーケットプレイス」に多数出品されており、定価を大きく上回る値段がついている。 PS VRは、ソニーストアやヨドバシ.comなどのオンラインショップで18日午前9時に予約受け付けをスタート。先着順の店舗では、受付開始後数分で売り切れる“瞬殺”状態だった。 ヤフオク!にはその直後からPS VRが続々と出品されており、18日正午時点で「PlayStation VR」で検索すると約150点がヒットする。 PS VRの税込定価は、「PlayStation Camera」同梱版が5万3978円だが、ヤフオクには7万5000円前後で出品されており、落札時には8万円を超えそうだ。即決価格は8万5000円前後に設定されているものが多い。 Amazo

    予約“瞬殺”の「PlayStation VR」、ヤフオクに出品続々 高値で取引
  • 搭乗型巨大ロボの本格バトル、始動

    自分で考えて動く可愛いロボットもいいが、巨大な人間型メカは、人の心を加えたときにはじめて物になる。もちろんそこには、戦うべき相手が必要だ。少年たちの夢が、いよいよ現実のものとなりそうだ。 人間搭乗型巨大ロボは、すでに実現し、興隆期を迎えている。2014年に設立された水道橋重工のKURATASに、米国カリフォルニア州のMegabotsが挑戦状を叩きつけたのは、昨年7月のことだった。この挑戦状に、水道橋重工は「受けて立つ」として、戦闘用モデルの開発に取り組んでいる。 そのMegabotsがこの5月、240万ドルの資金調達を行ったと米メディアTechCrunchが報じている。この投資は、Megabotsの量産化だけではなく、巨大ロボバトルの国際リーグ戦を開催することを目的としている。 同社は法律事務所と契約して対戦ルールやレギュレーションを調整し、自動車レースのフォーミュラ1やサッカーのワール

    搭乗型巨大ロボの本格バトル、始動
  • Google、iOS向け検索ボタン付きキーボード「GBoard」(まずは英語版)

    Googleは5月12日(現地時間)、iOS向けキーボードアプリ「GBoard」を発表した。まずは英語版を米国のApp Storeで公開した。 GBoardという名前は、「Google検索」+「KeyBoard」に由来する。 キーボードの左上にGoogle検索を起動するGボタンが付いており、タップするとキーボード内で検索し、検索結果を起動中のアプリにペーストできる。 キーボードアプリなので、メールやマップ、SNSなど、様々なアプリで利用できる。 例えばメッセンジャーアプリでチャット中に待ち合わせに使うカフェの場所を説明する時、Gボタンをタップして表示される検索枠にカフェの名前を入力すると、そのカフェの情報カードが複数表示される。適切なカードをタップで選んでコピーし、「Send」ボタンをタップすると、チャットのフキダシとして表示される。 このGボタンでは、絵文字GIFアニメも検索できる。

    Google、iOS向け検索ボタン付きキーボード「GBoard」(まずは英語版)
  • ローカル鉄道と地域を支える“寄付ツーリズム”のすすめ

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP。 南阿蘇鉄道の支援へ、第三セクター4社が連携 熊地震で被災した鉄道路線の復旧が進んでいる。九州新幹線は4月27日14時台から全線で運行を再開した。不通区間はJR九州の豊肥線肥後

    ローカル鉄道と地域を支える“寄付ツーリズム”のすすめ
    aratasuzuki
    aratasuzuki 2016/04/29
    千葉県のいすみ鉄道、茨城県のひたちなか海浜鉄道、秋田県の由利高原鉄道、鳥取県の若桜鉄道が共同で「南阿蘇鉄道 希望の光 復興祈念切符」を発売した。
  • シャープのTwitterで女子高生AI「りんな」が大暴れ? 理由を中の人に聞いてみた

    シャープのTwitterで女子高生AI「りんな」が大暴れ? 理由を中の人に聞いてみた:企業アカウントの未来の姿かも

    シャープのTwitterで女子高生AI「りんな」が大暴れ? 理由を中の人に聞いてみた
  • PlayStation 4.5(仮)、4K対応で2017年発売か

    ソニーが4K対応の新PlayStationを来年にも発売すると、米ゲーム専門ブログメディアKotakuが3月18日(現地時間)、複数の開発者系情報筋の話として報じた。 複数の情報筋がこの端末を「PlayStation 4.5」と呼ぶが、これが正式名称になるかどうかは不明という。 PS 4.5(仮)は、4K解像度をサポートし、VR HMD「PlayStation VR」(PS VR)用コンテンツのプレイを快適にするために強化されたGPUを搭載するという。現行のPlayStation 4(PS4)では写真と動画は4Kでの再生が可能だが、ゲームの解像度は1080pだ。 PS VRは10月に発売の予定。PS4と接続してVRコンテンツを楽しめる。一方、競合するVR HMDの「Oculus Rift」や「HTC Vive」はハイエンドPCに接続して使う。接続先のPS4の強化は、VR市場での競争を有利に

    PlayStation 4.5(仮)、4K対応で2017年発売か
  • 世界最強の囲碁ソフト目指せ――ドワンゴ「DeepZenGoプロジェクト」始動 Google「AlphaGo」打倒も

    ドワンゴは3月1日、世界トップレベルのコンピュータ囲碁ソフトを開発する「DeepZenGoプロジェクト」を発表した。日棋院が協力し、日最強ソフトの1つ「Zen」をベースに、将棋ソフトの開発者や人工知能AI)研究者らが集結。米Googleが開発した囲碁用のAIAlphaGo」を上回る性能を目指す。 「Zen」開発チームのチーフプログラマー・尾島陽児さんを中心に、将棋ソフト「PONANZA」を開発した山一成さん、AIを専門に研究する東京大学の松尾豊准教授もプロジェクトチームに参加し、半年から1年後の完成を予定する。ドワンゴがハードウェアや開発スペースといった開発環境を提供し、日棋院はプロ棋士と対戦する場を設けるなどのサポートを行う。 同社の川上量生会長は、プロ棋士に5戦5勝で圧勝したGoogleの「AlphaGo」をライバル視。完成後は、プロ棋士との対戦に加え、AlphaGoにも挑

    世界最強の囲碁ソフト目指せ――ドワンゴ「DeepZenGoプロジェクト」始動 Google「AlphaGo」打倒も
  • はてな、上場初日は買い殺到で値付かず

    はてなが2月24日、東証マザーズに新規上場した。買い注文が売り注文を大幅に上回り、公開価格から2倍以上に気配値を切り上げたものの、初日に取引は成立しなかった。 今年のIPO第1号ということもあり、取引開始から買い注文が殺到。公開価格の800円に対し、取引終了時には1840円にまで気配値を切り上げたが、35万7000株の売り注文に対し114万1500株の買い注文と、差し引き約70万株の買い越しだった。 気配値1840円ベースの時価総額は約48億8000万円。 はてなは2001年7月に近藤淳也氏(現会長)が設立。京都に社を構え、ユニークなネットベンチャーの先駆けとして知られた。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するほか、法人向けサービスも手がけている。 同社によると、昨年7月時点の登録ユーザー数は450万人、月間ユニークユーザー数は5400

    はてな、上場初日は買い殺到で値付かず
  • 「スーパーロボット大戦」のウィンキーソフトが破産

    東京商工リサーチによると、「スーパーロボット大戦」シリーズの初期作を開発したことで知られるゲームメーカーのウィンキーソフトが2月5日、大阪地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は約2億5000万円。 「スーパーロボット大戦」「第2次スーパーロボット大戦」「第3次スーパーロボット大戦」など初期のスパロボシリーズや、PCゲーム「天地を喰らう -魔界三国志-」、PlayStationゲーム「聖霊機ライブレード」などを開発したゲームメーカー。 開発費が先行する業態で、銀行借入を運転資金にあてていたが、近年はヒット作に恵まれず資金繰りが逼迫していたという。スマートフォン向けゲームアプリの開発も軌道に乗らず、昨年11月に事業を停止していた。 関連記事 スマホゲーム開発のアプリカが事業停止 「唯一性ミリオンアーサー」「バイオハザード アウトブレイクサバイヴ」など手がける 「唯一性ミリオンアーサー」「バイ

    「スーパーロボット大戦」のウィンキーソフトが破産
  • クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案

    レシピサイトを運営するクックパッドは1月19日、創業者で筆頭株主の佐野陽光氏から取締役刷新を求める株主提案を受け取ったことを明らかにした。佐野氏は同社取締役を務めているが、現在の経営方針を「大きな歪みが出てきている」などと批判しており、昨年11月には社長に再び就任する提案をしていたという。 クックパッドが開示した資料によると、提案株主は佐野氏(議決権の43.581%保有)ら4人。佐野氏のほか、カヤックの柳澤大輔CEOら計8人を取締役に選任するよう求めており、3月下旬に開催予定の定時株主総会に提案するという。 佐野氏は提案理由で、同社の現状について「基幹事業である会員事業や高い成長性が見込まれる海外事業に経営資源を割かず、料理から離れた事業に注力するなど、中長期的な企業価値向上に不可欠な一貫した経営ビジョンに大きな歪みが出てきている」と批判している。 佐野氏は1997年に同社の前身となる企業

    クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案
  • ソフトバンク、1GBのデータ定額プランを4月に提供――トータル月額4900円~に

    ソフトバンクが、月額2900円で1GBのデータ通信を利用できる「データ定額パック・小容量(1)」を、4月以降に提供する。価格はいずれも税別。 月額1700円の「スマ放題ライト」(5分以内の国内通話が無料)と組み合わせると、月額2900円とS!ベーシックパックの月額300円を合わせ、トータル月額4900円となる。 月額2700円の「スマ放題」(国内通話が何分でも無料)と組み合わせると、月額2900円とS!ベーシックパックの月額300円を合わせ、トータル月額5900円となる。 データ通信が1GBを超過すると通信速度が128kbpsに制限され、1GBあたり1000円の追加データを購入することで、もとの通信速度に戻る。 総務省が2015年10月から続けてきた携帯電話料金に関するタスクフォースでは、「低容量(1GB以下)のデータ定額プランを作ること」が提言の1つとして示された。今回の新プランは、これ

    ソフトバンク、1GBのデータ定額プランを4月に提供――トータル月額4900円~に
  • 「ニンテンドー2DS」日本で発売へ 3DSソフト対応、立体視なし 9980円

    任天堂は、携帯型ゲーム機「ニンテンドー2DS」を来年2月27日に発売する。「ニンテンドー3DS」のソフトを遊ぶことができるが、3D表示機能を省いて価格を抑えているのが特徴だ。ゲームボーイ版初代「ポケットモンスター」ソフトが付属するパックを9980円(税別)で販売する。 ニンテンドー2DSは2013年、海外市場向け3DSのてこ入れとして欧米で発売していた。現行機種「ニンテンドー3DS」の売りの1つである裸眼立体視機能を省いた廉価版で、折りたたみ機構をやめて上下2画面を持つ一体型デザインを採用しているのも特徴だ。 スピーカーはモノラル(ヘッドフォンはステレオ対応)。スリープモードにするには体下部のスリープスイッチを使う必要がある。無線LAN通信機能、カメラ(前面/背面)なども備えている。 体サイズは127(縦)×144(横)×20.3(厚さ)ミリ、重さ約260グラム。上画面は3.53インチ

    「ニンテンドー2DS」日本で発売へ 3DSソフト対応、立体視なし 9980円
  • SCE、小島監督と契約締結を発表 新作はPS4独占に

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は12月16日、ゲームデザイナー・小島秀夫さんが新設するスタジオ「コジマプロダクション」と契約を結んだと発表した。同スタジオの第1作目は、PlayStation 4(PS4)向けの独占タイトルになるという。 小島さんは自身のTwitterアカウントでコナミから退社したことを報告し、「今後も"生涯現役"で立ち止まることなく、可能な限り“もの作り”を続けていきたいと思います」とツイート。SCEが公開した動画にも出演し、「独立スタジオを立ち上げました。その最初のプロジェクトをPSとともに始めたい」とコメント。「大きなフランチャイズとなる斬新なゲームを作っていきたい」と意気込んだ。 SCEのアンドリュー・ハウス社長は「私を含む全ゲームファンの期待に応えるため、新しい門出を全力でサポートしたい」とコメントしている。

    SCE、小島監督と契約締結を発表 新作はPS4独占に
  • 東京ビッグサイト「2019年問題」、計画変更求め署名活動スタート 展示会団体「国立競技場より深刻」

    2020年東京五輪で東京ビッグサイトを利用する計画の変更を求め、展示会などの主催者で構成する「日展示会協会」(日展協)は11月20日、計画の変更を求める署名活動をWebサイトで始めた。最大20カ月間にわたって展示会が中止に追い込まれれば「莫大な売り上げが消滅する」として、経済に大きな打撃を与えると指摘している。 計画では、東京ビッグサイトは国内外の報道陣の取材拠点となる国際放送センターとメインプレスセンターになる。五輪開催前から準備が始まるため、最大で19年4月から20年11月まで20カ月間にわたって利用できなくなる可能性がある。 日展協は、ビッグサイトを利用する計画を変更し、ビッグサイト近隣の「防災公園」にメディア施設を新設する計画を東京都に要望。従来通り展示会を開催でき、影響を防げる上に「五輪後には展示会場に転用し、ビッグサイトの面積不足を補い、同時に屋根つきの防災拠点にすることもで

    東京ビッグサイト「2019年問題」、計画変更求め署名活動スタート 展示会団体「国立競技場より深刻」
    aratasuzuki
    aratasuzuki 2015/11/22
    同人誌即売会の「コミックマーケット」も19年夏から3回にわたって影響を受ける可能性がある。千葉・幕張メッセも五輪での利用が打診されており、代替会場の確保も不透明。
  • スマホゲー課金「日本1位」理由は?

    アメリカの調査会社EEDARが発表したスマートフォン向けゲームに関する統計データで、ユーザー1人あたりの国別平均課金額で日が1位となり、ネット上で話題となっている。 調査結果によると2015年のスマホゲーム市場規模は、アメリカとカナダを合わせた北米が54.1億ドル、日が51.6億ドル、中国が50.1億ドル、韓国が13.7億ドルとなっている。一方、プレイヤー人口では、北米は1億3650万人、日が4580万人、中国が3億1480万人、韓国が1930万人。日のスマホゲームの市場規模が、プレイヤー人口のわりに大きいことがわかる。 そして、スマホゲームに対する1カ月での平均課金額では、日が24.06ドル、北米が6.61ドル、中国が2.88ドル、韓国が12.83ドルという結果となった。どうやら日のスマホユーザーはゲーム課金に対してかなり積極的だといえそうだ。 日のユーザーの、スマホゲーム

    スマホゲー課金「日本1位」理由は?
    aratasuzuki
    aratasuzuki 2015/11/21
    2015年のスマホゲーム市場規模は北米が54.1億ドル、日本が51.6億ドル、中国が50.1億ドル、韓国が13.7億ドル。1カ月での平均課金額では日本が24.06ドル、北米が6.61ドル、中国が2.88ドル、韓国が12.83ドル。
  • 音楽専用単体アプリ「YouTube Music」登場 1タップでノンストップ視聴も可能

    Google傘下のYouTubeは11月12日(現地時間)、音楽専用の無料アプリ「YouTube Music」を米国のAppleのApp StoreとGoogle Playで公開したと発表した。日を含む米国外でのリリースについては発表されていない。 同社は有料サービス「YouTube Red」を発表した際、YouTube Musicを昨年11月に招待制で開始した「YouTube Music Key beta」の正式版と説明したが、新アプリは「YouTube Gaming」や「YouTube Kids」と同様の、YouTubeの1つの機能に特化した単体アプリと考えた方がよさそうだ。YouTubeで公開されている膨大な音楽ビデオを検索し、再生できる。 広告が表示されるが、月額9.99ドルのYouTube Redに登録すれば広告非表示で利用でき、オフライン再生も可能になる。 Googleが9

    音楽専用単体アプリ「YouTube Music」登場 1タップでノンストップ視聴も可能
  • 「YouTube Red」正式発表──広告無し、オフライン再生可能、特別番組ありで月額10ドル

    Google傘下のYouTubeは10月21日(現地時間)、新有料サービス「YouTube Red」を発表した。月額9.99ドルで広告を表示せずにYouTubeのコンテンツを視聴できる。まず10月28日に米国で提供を開始する。他の地域でも“すぐに”提供できるよう準備中という。 広告を表示しないだけでなく、動画を端末にダウンロードしてオフラインで視聴できる(ダウンロードしたコンテンツは30日間視聴可能)。同じアカウントでログインすれば、WebアプリでもモバイルアプリでもYouTube Red会員として利用できる。これは、YouTubeだけでなく、「YouTube Gaming」および新サービス「YouTube Music」(後述)にも適用される。 YouTubeのコンテンツをバックグラウンドで再生する機能も利用できる。これは特に音楽動画で便利だろう。モバイル端末で他のアプリを使いながらBG

    「YouTube Red」正式発表──広告無し、オフライン再生可能、特別番組ありで月額10ドル
  • まもなく配信!――「iOS 9」で進化したポイントをおさらい

    9月16日(日ではおそらく17日未明)に、iOSデバイス向けに「iOS 9」が配信される。iOS 9では何が変わるのか? 主な新機能をおさらいしておこう。 「メモ」アプリが拡張 プリインストールされている「メモ」アプリの機能が拡張される。 Safari、マップをはじめとするアプリの共有ボタンから、地図、リンク、Pagesの文書などの添付ファイルを、新しいメモや既存のメモに保存できる。メモに添付されたすべてのアイテムを整理して一覧表示できるので、どのメモにデータを保存したか忘れても安心だ。

    まもなく配信!――「iOS 9」で進化したポイントをおさらい
  • 「ドラクエ11」発表 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」 3DSとPS4で発売へ

    スクウェア・エニックスは7月28日、ドラゴンクエストシリーズ編の11作目となる「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」を発表した。ニンテンドー3DSとPlayStation 4向けに発売し、ドラクエ編としては初めて携帯機・据え置き機向けに同時リリースするマルチタイトルとなる。任天堂が開発中の新型機「NX」でも発売する予定だ。発売は「未定」だが、来年迎える「30周年内を目指して頑張って開発していきたい」としている。

    「ドラクエ11」発表 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」 3DSとPS4で発売へ
    aratasuzuki
    aratasuzuki 2015/07/28
    スクウェア・エニックスは「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」を発表した。3DSとPS4向け。任天堂が開発中の新型機「NX」でも発売予定。来年の「30周年内を目指して頑張って開発していきたい」としている。
  • 「はてブ」にRSSリーダー機能搭載へ 新アンテナサービス「大チェッカー」の機能をベースに

    はてなは3月9日、Webサイトなどの更新をチェックする「はてなアンテナ」の流れをくむ新アンテナサービス「大チェッカー」の試験運用を「はてラボ」で始めた。このサービスで使われている機能を元に、「はてなブックマーク」にRSSリーダー機能を追加する予定だ。 大チェッカーは、更新をチェックしたいWebサイトのURLやRSSなどを登録し、更新情報の一覧「アンテナ」を作れるサービス。「みんなで編集」モードを使えば複数人でアンテナを編集でき、同じ趣味を持った人同士が、趣味の情報を収集するためのアンテナなどを共同で作成できる。 このサービスに使った機能をベースに、はてブにRSSリーダーを融合させる予定。はてブが培ってきた独自のアルゴリズムを活用し、RSSリーダーに流れてくる多くの記事から必要な記事だけが推薦される機能を提供できるとしている。大部分は無料で提供し、一部は有料とすることで、継続的な開発ができる

    「はてブ」にRSSリーダー機能搭載へ 新アンテナサービス「大チェッカー」の機能をベースに
    aratasuzuki
    aratasuzuki 2015/03/10
    はてなはWebサイトなどの更新をチェックする「はてなアンテナ」の流れをくむ新アンテナサービス「大チェッカー」の試験運用を始めた。「はてなブックマーク」にRSSリーダー機能を追加する予定だ。