タグ

2007年11月30日のブックマーク (24件)

  • iPhoneのSIMロックに異議を唱える欧州

    Appleの「iPhone」が欧州市場でかべにぶち当たっている。売上げではない。すでに販売されているドイツと英国では、初日の盛況ぶりが大きく報じられた。ドイツでは初日に1万台を売上げたという。問題となっているのは、ネットワークを限定するSIMロックだ。 ドイツ・ハンブルグ地方裁判所は11月12日、ドイツで独占的にiPhoneを提供する独T-Mobileに対し、24カ月の契約加入を義務付ける販売方法は違法だとし、一時的な差し止め命令を出した。これは、T-Mobileのライバルである英Vodafoneの申し立てを受けてのもの。Appleにしてみれば、11月9日に無事に欧州上陸を果たしたとおもった矢先のことだ。 Vodafoneはドイツでも展開しており、ドイツでのシェアは2位。一方のT-Mobileはシェア1位で、2社はライバルの関係にある。今回の差し止め命令は、Vodafoneが11月19日

    iPhoneのSIMロックに異議を唱える欧州
    ardarim
    ardarim 2007/11/30
  • NECが蛍光灯から電力を供給する無線カメラを発表 | スラド

    NECが蛍光灯から電力を供給する無線カメラを発表した(プレスリリース、家電Watchの記事)。 インバータ型蛍光灯の蛍光管内部で発生する磁界から電力を取り出して無線LAN機能も含む電源供給を行うもの(技術自体は2006年2月に発表)であり、カメラの設置に当たって配線工事が不要になる。 12月5日~7日に開催されるiExpo2007にて展示するそうだが、製品化・発売時期などは未定。 配線工事が要らないのは便利だと思ったのですが資料によると蛍光管にコイルを通す必要があるんですよね。これなら、蛍光灯の端子から直接電気を取り出した方が簡単で効率がいいんじゃないかと思ってしまいます。

  • アプリの仮想化はWindowsターミナルサービスよりお得?

    サーバ上でアプリケーションを仮想化することで幾つかのメリットが得られる。例えば、アプリケーションサーバを統合したり、ネットワーク上の大規模なターミナルサーバを代替したりできる。 実際、アプリケーションの仮想化はWindows Serverのターミナルサービス(TS)“キラー”かもしれない。TSよりもはるかにシンプルなアプリケーション管理モデルを提供するからだ。アプリケーションの仮想化では、アプリケーションを共有モードでインストールする必要がない。また、サーバのコストも削減できる。ストリーミングサーバは必要なリソースが比較的少ないからだ。 現在、企業がTSを運用する理由は幾つかあるが、一番の理由はアプリケーションを容易に集中管理して1カ所で更新できるからというものだ。 だが、ユーザーがTS上のアプリケーションにアクセスするには、ネットワークに接続していなければならない。TS Webアクセスを

    アプリの仮想化はWindowsターミナルサービスよりお得?
    ardarim
    ardarim 2007/11/30
  • 韓国男性の死因、携帯電話の爆発ではなかった

    携帯電話の爆発が原因とみられる死亡事故が韓国で起きたと報道されたが、実際は同僚が犯人であることが明らかになった。 亡くなった男性は韓国の採石場で、掘削機の隣に横たわっているのを発見された。胸には溶けた携帯電話が張りついていたという。発見者の同僚はテレビ局に「彼は地面に横たわっていた。彼の携帯電話がまだ燃えていたので、火を消さなければならなかった」と語っていた。 しかし、この証言が嘘であることが判明したと韓国紙が報じている。この同僚は掘削機で作業中に被害者をひいてしまい、そのときに被害者の胸ポケットに入っていた携帯電話が発火したという。「怖かったので、携帯電話の爆発で死んだと嘘をついた」と同僚は警察に自白したと伝えられている。 警察は当初、携帯電話のバッテリー不具合による爆発が死因かもしれないとして調査していた。質の悪い偽造バッテリーが原因の携帯電話爆発事故は、これまでに多数発生している。

    韓国男性の死因、携帯電話の爆発ではなかった
  • 「初音ミク」、今度はデコメに--寺島情報企画「デコメi取り放題」にて配信

    ニコニコ動画などで人気のバーチャル歌姫「初音ミク」が、今度はデコメ素材で登場した。配信するのは「月刊DTMマガジン」で初音ミクの体験版を同梱したことでも知られる寺島情報企画だ。 寺島情報企画が運営するHTMLメール用画像素材サイト「デコメi取り放題」および「デコメリー」にて11月30日より配信する。初音ミクの開発元であるクリプトン・フューチャー・メディアが提供するオフィシャルイラストを利用したHTMLメール用素材やテンプレート、待受用画像など約10点を用意している。 初音ミクはクリプトンが開発した音声合成ソフトで、人間の声に近い歌声を再現できる。キャラクターのイラストや声がかわいらしいことから、ニコニコ動画などで人気となっている。 「デコメi取り放題」の利用料は月額210円。ただし一部の素材は無料で提供している。 今後寺島情報企画はクリプトンの協力のもとで、初音ミク関連のコンテンツの配信な

    「初音ミク」、今度はデコメに--寺島情報企画「デコメi取り放題」にて配信
  • 先日きたメール

    「○○」管理人 ○○様 突然メールをお送りしてしまい、大変申し訳ありません。 私は、×大学△学部でWebマーケティングに ついて学んでいる××という者です。 この度、コミックスのインターネットによる販売促進効果に関する調査の一環で、 インターネットで多大な影響力をもっているサイトを運営なさっている皆様に、 アンケートを送付させていただいております。講義レポートという私的なお願いで 大変恐縮ですが、どうかご協力いただけないでしょうか? お答え頂いた情報は、厳重に管理し、他の目的で使用・公表することは致しません。 上記のことを踏まえ、もしよろしければ、こちらのアンケートにお答えの上、 添付して ××××××××@gmail.com までご返信ください。アンケートは、差し支え ない範囲でのご回答で構いません。お忙しいところ大変申し訳ありませんが、 何卒よろしくお願いします。 以下添付ファイル(x

    先日きたメール
    ardarim
    ardarim 2007/11/30
  • IEBlog

    Internet Explorer Team Blog We've moved! Find us at the new Microsoft Edge Dev Blog As we announced last week, with the reveal of Microsoft Edge we are archiving the IEBlog. Future... Author: ieblog Date: 05/08/2015 Microsoft Edge is the browser for Windows 10 This morning, Joe Belfiore took to the stage at Build 2015 to share more about the next chapter in... Author: ieblog Date: 04/29/2015 Annou

    IEBlog
  • 鶴屋さん 「焼きそば喫茶どんぐりver」フィギュア発売 - アキバBlog

    アルターの鶴屋さんメイドVer.フィギュアが28日に発売になった。アニメ『涼宮ハルヒの憂』第12話に登場したメイド服がめがっさ似合った鶴屋さんのフィギュアで、foo-bar-bazさんの鶴屋さん メイドVer.レビューでは『鶴屋さんらしい,天衣無縫な笑顔。ピースサインにきらりと光る(光りません(^^;)八重歯がまぶしいですな』など。 アルターの鶴屋さんメイドVer.フィギュアが28日に発売になった。原型制作は沼倉としあき氏で、アキバ経済新聞の記事では『チャームポイントである八重歯と笑顔などの要素を同商品に盛り込むほか、ポージングで活発な彼女を表現する』などをしている、アニメ『涼宮ハルヒの憂』第12話に登場したメイド服がめがっさ似合った鶴屋さんのフィギュア。 foo-bar-bazさんの鶴屋さん メイドVer.レビューでは『元気いっぱいの笑顔やピースサインも,実にそれらしく決まっています

  • 生産現場が目指す日本のものづくり革新 - @IT

    第2回 生産現場が目指す日のものづくり革新 株式会社イー・ロジット コンサルティング部 2007年11月29日 RFIDシステムの導入が期待される分野の1つに物流が挙げられる。果たしてITベンダが思い描くRFIDシステムは、物流現場が求めているものなのだろうか(編集部) RFID導入の中で、いま最も導入が進められているのは、自動車分野をはじめとした電子・機械分野の工場内物流(生産現場)かもしれません。 前回、百貨店におけるアパレル分野などの取り組みを挙げた際、小売り(川下)の取り組みに対し、メーカー側(川上)の取り組みがついていっていないことに苦言を申しました。しかし、1企業内の1工程・1工場内という部分的、クローズドな環境での取り組みでは、いくつかの企業で運用がスタートしています。 数こそまだ多いとはいえませんが、サプライヤ(部材メーカー)側との発注情報のやりとりを迅速化するため、生産

    ardarim
    ardarim 2007/11/30
  • 「ええい、桐葉の黒タイツは化け物か!?」  エロゲ予約ランキング11/28

  • コードから情報を追い出せ!プロパティファイルの常識

    今回は「プロパティファイル」の常識について、Java言語を通じて学んでいきます。 多くの場合、プロパティはプロパティファイルという物理的なファイルと関連付けられて私たちの前に現れます。プログラミング言語内では完結せずに外部の物理ファイルとのかかわりが強く出てくる話題であるため、初心者のうちはなかなかなじみにくい技術かもしれません。しかし、プログラミングにおいて重要ですので、しっかり習得してしまいましょう。 「プロパティファイル」ってどんなもの? 私たちがJava関連のソフトウェアを扱っていると、ファイルの拡張子が「.properties」となっているファイルを見掛けたり、あるいはその内容を編集することがあります。この「.properties」拡張子のテキストファイルが、プロパティファイルです(違う拡張子を付ける場合もありますが)。 テキストエディタなどを利用してプロパティファイルの中身を見

    コードから情報を追い出せ!プロパティファイルの常識
    ardarim
    ardarim 2007/11/30
    リソースファイルみたいなもんか。
  • 蛍光灯の電磁波から電力を取得する無線カメラ - @IT

    2007/11/29 NECは11月29日、蛍光灯から電力を取得して動作する無線カメラを開発したと発表した。製品化の時期は未定。蛍光灯にリング状に巻き付けた磁性体とコイルで、蛍光灯内部の交流電流によって発生する磁界から電磁誘導の原理で電力を取得する。電源ケーブルやネットワークケーブルが不要ため、設置工事が不要。多数のカメラを用いたシステムを比較的容易に構築することができるという。 蛍光灯から取得できる電力に応じて映像の撮影頻度を自動制御するため、市販されている蛍光灯であれば、手動調整などを行わずに最適の画質で撮影・伝送ができる。 NECによれば、ネットワークカメラの設置では電源配線やネットワーク施設工事にかかるコストが、システム構築の半分のコストを占めることがあるなど、設置費用削減が課題だった。

    ardarim
    ardarim 2007/11/30
    悪い用途しか想像できない俺はダメ人間ですか?
  • NTT東が光ファイバの1分岐貸しに反論,「設備事業者の生命線,一切妥協できない」

    写真●光ファイバの1分岐貸しに反論するNTT東日の渡邊大樹・取締役経営企画部長(左),経営企画部の大平弘・営業企画部門長(中),相互接続推進部接続システム部門の田村彰敏・部門長(右) NTT東日は11月29日,総務省の接続委員会で議論されている光ファイバの1分岐単位の貸し出しに関する説明会を開き,「全く受け入れられない」(渡邊大樹・取締役経営企画部長,写真)とする考えを改めて強調した。 1分岐貸しを受け入れられない理由は,(1)現在のOLT(光信号伝送装置)や分岐数は将来変わる可能性がある,(2)新サービスの柔軟な提供に支障が生じる,(3)NGNの特徴である帯域確保サービスの実現が困難になる,(4)故障対応のサービス・レベルが低下する--など多岐にわたる。 (1)のOLTや分岐数の変更は,速度の向上や新サービスの提供で過去6年間に4回実施している。OLTを他社と共用していると,こうした

    NTT東が光ファイバの1分岐貸しに反論,「設備事業者の生命線,一切妥協できない」
  • ドイツ語に見る「母ババ問題」

    Active Directoryの通称「母ババ問題」(ユーザー名にひらがなやカタカナを使った場合,濁点や半濁点の有無を区別しない仕様)についてはもう言い尽くしたので,私としてはこれ以上触れるつもりはなかった。が,面白い情報を発見したので,もう一度だけ触れてみたい。「母ババ問題」のそもそもの原因は,ドイツ語のウムラウトなどの扱いにあった。 マイクロソフトのサポート技術情報「 diacriticマークでの文字で異なるのみユーザー名またはオブジェクト名が追加できません(KB938447)」に詳しい内容が書かれている。ちなみにこのサポート技術情報,最初に公開されたときは「ドイツ語ウムラウト文字または Active Directory のß(eszett)文字を含むユーザー名またはオブジェクト名が追加できません」というタイトルだったので,検索結果はまだこの形で出ている。 日語機械翻訳版は文字化けし

    ドイツ語に見る「母ババ問題」
  • 第5回 偽サイトを見破る(2):証明書の偽造防止に使われる「電子署名」

    SSLでは、サーバー証明書が信頼の源となる。そのため、証明書には偽造防止のための「電子署名」が施されている。 電子署名は、「公開鍵暗号方式」を使って実現している。公開鍵暗号方式とは、暗号化と復号(暗号化されたデータを元に戻すこと)に、一対の「公開鍵」と「秘密鍵」を使う暗号方式のこと(図1)。公開鍵暗号方式の暗号アルゴリズムとしては「RSA」が有名。ほとんどの場合、SSLでもRSAが使われる。 図1●共通鍵暗号と公開鍵暗号 SSLでは、共通鍵暗号方式と公開鍵暗号方式が使われる。前者は主に通信の暗号化に利用される。後者は暗号化に加え、電子署名にも利用できる。 [画像のクリックで拡大表示] 文字通り公開鍵は、第三者が利用できるように公開し、秘密鍵は、人だけが保管しておく。一方の鍵で暗号化したデータは、対となるもう一方の鍵でないと復号できない。例えば、ある秘密鍵で暗号化したデータは、対となる公開

    第5回 偽サイトを見破る(2):証明書の偽造防止に使われる「電子署名」
    ardarim
    ardarim 2007/11/30
    ちゃんとオレオレ証明書の解説もされてる。まともな部類の説明。
  • 第5回 デバイス・ドライバとモジュール

    カーネルのソースを読みこなすためには,モジュールの仕組みを知る必要があります。カーネルの多くがモジュールでできているからです。デバイス・ドライバを例に,モジュールをコンパイルする仕組みやカーネルに付加する仕組みを見ていきましょう。 カーネルとデバイス・ドライバは切っても切り離せない関係にあります。 一つの理由は,カーネル・コードの一番多くの部分を占めているのがデバイス・ドライバだという事実です。 もう一つは,デバイス・ドライバをカーネルに組み込む方法を理解することが,カーネル・ソースを読みこなす近道になるということです。カーネルは,「モジュール」という単位でプログラムを追加したり削除したりできます。デバイス・ドライバだけではなく,いろいろなプログラムをモジュールとしてカーネルに組み込めます。特にデバイス・ドライバの起動方法などを理解すると,モジュールの考え方が分かり,カーネルのソースも読み

    第5回 デバイス・ドライバとモジュール
    ardarim
    ardarim 2007/11/30
  • 第4回 情報システムのベンチマークから何が分かるのか

    文:「情報システム調達研究会」事務局 10月17日、年度第1回目となる情報システム調達研究会報告のオフ会(全体会)が開催された。オフ会では、年度の主要研究テーマである、「調達ガイドReference Model」および「情報システムのベンチマーク」について中間取りまとめの発表を行った。稿では、その中から「情報システムのベンチマーク」について、その分析結果と今後の方針を報告する。 前々回(第2回)のコラムで、当研究会で行う「情報システムのベンチマーク」の検討イメージおよび調査・分析手法について述べた。自治体が情報システム導入や評価する際に必要なシステムの規模、予算、品質、構築期間などについて、情報システム構築の事例データを収集・分析し、規模の設定や品質管理、見積評価などに役立つベンチマークを検討していくという試みである。今回は実際に集まったデータによる分析結果の一部を紹介したい。 工期

    第4回 情報システムのベンチマークから何が分かるのか
  • 平成19年度著作権法改正の動向(4)権利制限規定で検索エンジンの法的リスク回避を検討

    前回に引き続き,文化審議会著作権分科会法制問題小委員会の平成19年度の中間まとめ(注1)の第4節「検索エンジンの法制上の課題について」について,検討を加えていきます。 前回は,中間まとめの第4節において,検察エンジンの著作権上の法的リスクを,現行法の解釈によって回避できるかどうか検討している部分を取り上げました。結論としては,法解釈では検索エンジンのサービス提供者の法的リスクを回避できないことが指摘されています。そこで今回は,立法による法的リスク回避の可能性を検討している部分を解説します。 今後の議論に委ねられた権利制限対象の範囲規定 著作権法の権利制限規定は,著作物の公正な利用を図るという観点から設けられるものです。例えば,私的使用のための複製に関する著作権法30条もこれに当たります。 中間まとめでは,検索エンジンについても,権利制限の対象とする合理的な根拠があるとしています。理由は以下

    平成19年度著作権法改正の動向(4)権利制限規定で検索エンジンの法的リスク回避を検討
  • 楽しむことを思い出そう

    実在する,ある開発者の話だ。彼は,およそ10年前に大学を卒業し,とあるシステムハウスに入社した。大学は文系でコンピュータの経験はほとんどなかったが,これからはコンピュータの時代だと思ったからだ。 その会社は,いわゆる派遣型のシステム開発も請け負っており,彼は某金融系企業に出向くことになった。そこで,ホスト・コンピュータを使った営業支援システムの開発/更新チームに組み入れられた。新人研修で約1カ月,みっちりCOBOLプログラミングを仕込まれた後,すぐに現場で働き始めた。 それから約10年。転勤や異動もなく,ずっと同じ派遣先で,COBOLによるシステム開発を続けてきた。ダウンサイジング,オープン化,.NET,Web 2.0といったIT界の動向は,はたで見聞きするだけで,仕事には無縁だった。10年間COBOLだけという自分のキャリアは,今どきのSE/プログラマとしては少数派かもしれないとは思う。

    楽しむことを思い出そう
  • 第5回 可用性の向上・システムの信頼度を計算

    システムの信頼度を計算する 複数の機器を組み合わせたシステムの可用性を検討するときには,「故障率」から「信頼度」を計算できることを覚えておきたい。 故障率とは,単位時間当たりに故障が発生する確率のことである。平均故障間隔(MTBF)の逆数が,故障率となる。ベンダーにもよるが,機器の平均故障間隔の情報を開示していることがあるので,その情報から故障率を求める。例えば平均故障間隔が100万時間のSCSIディスクがある場合,故障率は100万分の1件/時間となる。 これに対して信頼度とは,故障が発生し得る機器が,ある期間内に正常動作し続ける確率のことである。信頼度は次の式で表される。 「e」は自然対数の底(約2.72),「^」はべき乗を表している。例えば,1カ月当たりの故障率が100分の1の機器の年間(12カ月)の信頼度は「e^(-0.01×12)≒0.89」となる。 こうした個別の機器の信頼度を積

    第5回 可用性の向上・システムの信頼度を計算
  • 仮想現実とソーシャルコンピューティングの融合

    IBMはLotus Connectionsに3D技術を組み込もうとしている。これは仮想世界とソーシャルネットワークの融合に向けた取り組みだと言える。 Second Lifeのような3D型仮想現実とFacebookのようなソーシャルネットワークはこれまで基的に、互いに交わることがなかった。しかし専門家によると、仮想現実はコンシューマー向けおよび企業向けのソーシャルネットワークの中で快適な居場所を見つけることになりそうだ。 IBMでソーシャルコンピューティングを担当するジェフ・シック副社長によると、同社の研究グループでLotus製品を担当するプログラマー技術者は現在、仮想現実技術をソーシャルコンピューティングソフトウェア「Lotus Connections」で利用するための研究に取り組んでいるという。 例えば、実際の従業員のLotus Connectionsプロファイルのコンテンツが入った

    仮想現実とソーシャルコンピューティングの融合
  • 手元に届いた「イマドキの日本語スパムメール」スパムはこれからどうなるの? これからも進化し続けます!編

    スパムも進化…… スパムはアンチスパム製品群との戦いを日夜繰り広げている。となればおのずと進化をし続けなければ生き残れないので、いろいろと新種が登場する。どうでもいい話だが、スパムの語源がSPAM(Hormel社のランチョンミート)と「Monty Python's Flying Circus」のコント(どう言い繕っても違法動画なのでリンクは貼らないがYouTubeに動画が掲載されている)から来ているのは有名だが、そのSPAMも進化を遂げたようで、先日米国のとあるイベントに行ったら試供品を配っていた。 要するに従来缶詰だったSPAMをレトルトパウチにしたもので、1回分の85g(3oz)をそのままパンにはさんでべられるというのがウリらしい(缶詰は4回分:12oz)。同時に「BOGO(Buy One Give Oneの略で要するに2倍買えるという米国ではよくあるプロモーション)クーポン」も手渡

    手元に届いた「イマドキの日本語スパムメール」スパムはこれからどうなるの? これからも進化し続けます!編
  • 演算装置の歴史と未来(1) | WIRED VISION

    演算装置の歴史と未来(1) 2007年11月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Rob Beschizza シリコンにはもううんざりだって? 半導体など、自分にとってはWeb1.0並みに時代遅れだって? そういうあなただったら、使い古されたソックスから、理想の演算装置を生みだせるかもしれない――懸命に取り組めば。 これから、われわれよりも以前の時代から存在する演算技術と、これから完成へ向かう未来の演算技術をご紹介しよう。多項式やパズル『数独』を解いたりはするかもしれないが、シューティング・ビデオゲーム『Doom』を動かすことはまずないコンピューターたちだ。 メカニカル・コンピューター 純然たる機械。ビクトリア時代の人、古代ギリシャ時代の人、それにスチームパンク[訳注:動力源としておもに蒸気機関が利用される世界を描くSFのジャンル]好きの人たちの演算機械だ。

  • 「ハイチュウドリンク ストロベリー」は相変わらずの再現度の高さに脱帽

    以前「ハイチュウドリンク グリーンアップル」を飲んだときはあまりの甘さにクラクラきてしまいましたが、懲りずに「ハイチュウドリンク ストロベリー」を買ってきました。今回も「ハイチュウ」の味わいをそのまま再現しており、ハイチュウ好きの人にはたまらないできあがりになっています。 試飲レビューは以下から。 ハイチュウドリンク ストロベリー | ドリンク | 商品情報 | 森永乳業 あと味スッキリだそうです。 原材料など。500mlはちょっと多いと思います。 グラスに注いだところ、いちごオレみたいな色。 何度も書いていますが、「ハイチュウ」をとことんまで再現しており、後味はハイチュウを延々とべ続けた後の口の中みたいな感じ。甘みがありながらも、何となく酸っぱさがあり、いちごオレみたいなものかと思って飲むと後悔します。 できれば350mlサイズのものも出して欲しいですね。

    「ハイチュウドリンク ストロベリー」は相変わらずの再現度の高さに脱帽
    ardarim
    ardarim 2007/11/30