タグ

2015年4月1日のブックマーク (11件)

  • 合併のお知らせ| 赤ブーブー通信社(有限会社ケイ・コーポレーション)・スタジオYOU(株式会社ユウメディア)

    全部ウッソー!エイプリルフールでした! 2015年4月1日 赤ブーブー通信社(有限会社ケイ・コーポレーション) スタジオYOU(株式会社ユウメディア) 謹啓 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 日、2015年4月1日(水) 赤ブーブー通信社(有限会社ケイ・コーポレーション)と スタジオYOU(株式会社ユウメディア)は対等合併による一体化することへの正式契約を締結し、 新たにAkaYOU(株式会社AkaYOU)として発足することを発表いたします。 1団体では成し得なかった、壮大かつスリリングな同人誌即売会・コスプレイベントを目指し、 微力ながら新体制をもって総力を結集し、皆様の萌えのご期待に沿えますよう全力を尽くして参ります。 同人業界の益々の発展の為に邁進致す所存でございますので、ご支援、ご鞭撻を賜りますよう よろしくお願い申し上げ

    ardarim
    ardarim 2015/04/01
    ドメインまで用意して気合い入ってるなあww
  • 今年もみんなよくやるな! 2015年エイプリルフールまとめ

    今年もやってきましたエイプリルフール。ネット各所では力の入ったネタが展開されています。早速ガンガン行きますよー! 「東京喰種」作者が「HUNTER×HUNTER」ヒソカの外伝を執筆 マンガ「東京喰種トーキョーグール」の作者・石田スイさんが、冨樫義博さんのマンガ「HUNTER×HUNTER」のヒソカの外伝を描いているとTwitterで発表。添付してあった扉絵と原稿1枚のクオリティが高すぎて2万5000回以上リツイートされるなど話題になりましたが、後のツイートで嘘だったことを公表しました。普通にこれ読みたいわ! 「孤独のぽちゃ子」第1話 ニトロプラスから「孤独のぽちゃ子」が公開! 同社のイメージキャラ・すーぱーそに子の友人である“すーぱーぽちゃ子”が、ゴローちゃんばりに活躍します。モチーフはもちろんドラマ「孤独のグルメ」。 動画が取得できませんでした 動画 ヒャッハーできそうな子ども用の車 米

    今年もみんなよくやるな! 2015年エイプリルフールまとめ
  • 同人イベント開催地で有名な大田区産業プラザPiOの最寄駅、京急蒲田駅の東口に歩道橋デッキが開通!楽にPiOへ行けるように! : なんだかおもしろい

    同人イベント開催地で有名な大田区産業プラザPiOの最寄駅、京急蒲田駅の東口に歩道橋デッキが開通!楽にPiOへ行けるように! 2015年04月01日 08:00 4 ぷにケット関連同人イベントや、「僕らのラブライブ!」「砲雷撃戦!よーい!」など、同人イベントを多く開催することで有名な東京大田区産業プラザPiOの最寄駅、京急蒲田駅の東口の歩道橋整備が完成し、3月31日15時から京急蒲田駅東口に駅と直結する歩道橋が利用できるようになりました。 新設されたのは、京急蒲田駅2階改札口から続く北デッキ及び西デッキ。西デッキは既設の南デッキに繋がる形となります。また、北デッキ側にはエレベーターが4月に利用開始予定となっています。 今まではPiOへ行くために京急蒲田駅の改札口を出て歩道を歩き、南デッキを渡る必要があったのですが、今回の歩道橋完成により駅から降りて上がって降りる必要がなくなり、駅改札口(2階

    同人イベント開催地で有名な大田区産業プラザPiOの最寄駅、京急蒲田駅の東口に歩道橋デッキが開通!楽にPiOへ行けるように! : なんだかおもしろい
  • トーハンの取引条件変更で、エロ系出版社が続々と破綻秒読みか…

  • 「ヘリウム事故」が起きたテレ朝の番組、終了が明らかに 救急搬送された女性は退院して通学を再開

    収録中に12歳女性が救急搬送されたBS朝日の番組「3B juniorの星くず商事」を終了させたことを、テレビ朝日が3月31日の定例会見で明らかにした。女性は10日に退院し、11日から通学を再開していたことも分かった。 番組公式サイトでも終了のお知らせが 同番組はアイドルグループ「3B junior」の初の冠番組として1月24日にスタート。1月28日の収録中にメンバーの1人が倒れて意識不明のまま救急搬送されていた事実を2月6日にテレビ朝日が発表し、番組は休止となっていた(関連記事)。終了は今回の定例会見中、テレビ朝日側が記者からの質問に答える形で明らかに。理由については「総合的な判断で放送は終了となりました」と説明した。放送2回で打ち切りという形となる。 倒れた女性は2月24日の時点で、意識が完全に回復して一般病棟に移り、退院のめどが立っていることが発表されていた。病態も含め現在の状況につい

    「ヘリウム事故」が起きたテレ朝の番組、終了が明らかに 救急搬送された女性は退院して通学を再開
  • 人気調味料「味覇(ウェイパァー)」の中身が変わる? 製造元との契約トラブル原因 食い違う両社の見解

    味覇(ウェイパァー)。チャーハン、野菜炒め、中華スープなどに入れると、何でも「プロの味」になると人気の中華調味料 手軽にプロの味を再現できると人気の、中華調味料「味覇(ウェイパァー)」ですが、この製造・販売をめぐって、あるトラブルが起こっているようです。「味覇」を販売していた廣記商行と、“中身”の製造元である創味品との契約が3月末で終了してしまうため、4月以降は中身が変わってしまうとのこと。 「味覇」の中身はもともと、創味品が業務用に製造・販売していた「創味シャンタンDX」(1961年発売)という調味料。これを一般向けにパッケージして販売しているものが廣記商行の「味覇」(1981年発売)で、両社は30年以上にわたって、業務用は創味品、一般向けは廣記商行――という形で市場を棲み分け、友好的な関係を築いてきました。 創味品が業務用に販売している「創味シャンタンDX」。実は味覇の中身はコ

    人気調味料「味覇(ウェイパァー)」の中身が変わる? 製造元との契約トラブル原因 食い違う両社の見解
  • 小遣い稼ぎからリベンジ目的まで――アニメ業界の“素材流出・転売”の実態とは? - おたぽる

    ――日夜アニメが放送・放映され、盛り上がりを見せるアニメ文化。そんな中、アニメに関する事件や風聞、ムーブメントが話題になることも数知れず。それでは、実際にアニメの“中の人”はそんな万物事象をどう見ているのか? アニメ業界に身を置く安康頂一(仮名)が、大きな声ではいえないあんなこと、こんなことをひそひそと語ります。 「自分の原稿を落札しました。」(NAVERまとめ)【参照】 先月、イラストレーターの江森美沙樹さんが、自身の描いた生原稿をネットオークションで落札したことが話題になりました。流出元を特定するため出品者へ質問しても真相究明には至らなかったそうですが、ほかの出品物などから考えてファミリーソフト(過去に編集を外部委託されていた会社)が“怪しい”と、江森さんはツイッターに記しています。 来ならばコンテンツの作り手(制作・製作者)内部でしか受け渡しされないはずの素材が外部に流出し、古物商

    小遣い稼ぎからリベンジ目的まで――アニメ業界の“素材流出・転売”の実態とは? - おたぽる
  • 「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    どんな人でもプロ並みの味が再現できる!と重宝されてきた中華調味料「味覇」。この「味覇」の中身が変わることをご存じだろうか? 「味覇」の販売元の廣記商行と、中身の製造元である創味品との契約が3月末で終了してしまうからだ。 30年以上続いてきた廣記商行と創味品の関係に何があったのか。「味覇」を頼りにしてきた人はこれから何を頼りにしたらいいのか。創味品の企画部の方に聞いてみた。 「味覇」チューブタイプ発売で契約は破談に契約が破談となったきっかけは、昨年上旬に廣記商行が発売したチューブタイプの「味覇」。「永年のパートナーが当社に無断で類似品を他社メーカーに依頼し発売することは当社にとって看過できることではありませんでした」とのこと。 その後、信頼関係の回復はできず、7月末に契約は破談になった。ただし、メーカーの供給責任として、創味品は3月末まで「味覇」の生産を引き受けていたのだという。 業

    「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    ardarim
    ardarim 2015/04/01
    最近見かけるようになった創味シャンタンて新商品かと思ってたら、実は(旧)味覇の中身だったのか…。新味覇の味も気になるな。
  • 中華調味料「味覇」、「プロの味」は守れるのか 3月末で製造委託メーカーと契約解消、新出発

    料理好きの人たちから「プロの味に化ける」などとしてカリスマ的人気を誇る中華調味料「味覇(ウェイパァー)」。それがいま、どうなるのか関心を集めている。 「味覇」の製造委託を受けていたメーカーとの契約が2015年3月末で解消され、「味覇」は別のメーカーで製造されることになる。しかし、これまで製造委託を受けていたメーカーはレシピを一切明かしていない。「味覇」はいったいどうなってしまうのか。 「無断で類似品を発売された。全くの寝耳に水だ!」 今回の問題は35年間も仲良く付き合ってきた2社間に起こったあるトラブルがきっかけになっている。「味覇」を開発・販売しているのは材卸・販売の廣記商行(兵庫県神戸市)で、中身となる調味料を委託製造してきたのが業務用・家庭用調味料メーカー大手の創味品だ。「味覇」は創味品が製造販売している業務用調味料「創味シャンタンDX」が元になっている。 「シャンタンDX」が

    中華調味料「味覇」、「プロの味」は守れるのか 3月末で製造委託メーカーと契約解消、新出発
  • 料理好き待望の「中華万能調味料」 一般発売までの"紆余曲折" (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    料理好きなら知る人ぞ知る、プロ用中華万能調味料のロングセラー「創味シャンタンDX」が3月20日、ついに一般発売された。 同製品は1961年の登場以来55年の歴史を持つが、プロ用だったため、家庭で腕を振るいたい料理自慢は業務用スーパーやネット通販で手に入れるしかなかった。それが近所のスーパーでも簡単に手に入るようになった。 チャーハンからスープ、炒めものまでなんでも使える調味料ゆえ、これで“家メシ”充実は確実だが、創味シャンタンDXの一般発売には、ちょっとした裏話があるという。それは赤い缶でおなじみの中華調味料「味覇」(ウェイパー)をめぐるゴタゴタだ。 創味シャンタンDXを製造販売する創味品は一般向けの中華調味料を発売するため、ある別企業のブランドで創味シャンタンDXを製造する契約を1981年に結び、味覇として供給していた。中身はどちらも創味シャンタンDXだが、プロ用は創味シャンタン

    料理好き待望の「中華万能調味料」 一般発売までの"紆余曲折" (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
  • 「味覇」の中身が変更に!→今までの味覇が欲しい人は”創味シャンタンDX” : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    「味覇」の中身が変更に!→今までの味覇が欲しい人は”創味シャンタンDX” Tweet 1: クロスヒールホールド(徳島県)@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 14:41:25.99 ID:TmsaGLks0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典 どんな人でもプロ並みの味が再現できる!と重宝されてきた中華調味料「味覇」。 この「味覇」の中身が変わることをご存じだろうか? 「味覇」の販売元の廣記商行と、 中身の製造元である創味品との契約が3月末で終了してしまうからだ。 (略) 契約が破談となったきっかけは、昨年上旬に廣記商行が発売したチューブタイプの「味覇」。 「永年のパートナーが当社に無断で類似品を他社メーカーに依頼し発売することは当社にとって看過できることではありませんでした」とのこと。 (略) 「味覇」はもともと、創味品が創味シャンタンDX

    「味覇」の中身が変更に!→今までの味覇が欲しい人は”創味シャンタンDX” : 飲食速報(゚д゚)ウマ-