タグ

2020年3月26日のブックマーク (23件)

  • 麻生副総理・財務相「WHOはCHO(中国保健機関)の声も」 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長が「中国政府が報告した死者数や感染者数をうのみにしている」などとして、インターネット上で辞任を求めるキャンペーンが行われていることに関連して、麻生副総理兼財務大臣は26日の参議院財政金融委員会で、「早い話が、WHOが『ワールド・ヘルス・オーガナイゼーション』ではなく、『チャイニーズ・ヘルス・オーガナイゼーション』ではないかと、『CHO』に直せという声が、わんわん出たことがもとだ」と述べました。

    麻生副総理・財務相「WHOはCHO(中国保健機関)の声も」 | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    擁護する気は無いけど、これ、麻生氏が言ったわけじゃなくて、そういう発言があったという伝聞でしょ。読み取れてる上での批判なら別にいいのだけど、読み取れてない人が多そう?
  • 『家の外に出ている市民にイタリアの市長がブチ切れている動画集』に映る市長達のセリフがキレッキレ「圧倒的強者感」

    リンク www.reuters.com 「家へ帰れ!」 イタリアの市長、ロックダウン無視の人々に怒り(字幕・25日) | Reuters Video イタリアでは新型ウイルスの感染拡大で、厳しいロックダウン(外出禁止などの移動制限)措置が課されている。だが、規則を無視して外出している人もおり、地元の市長らは口々に、「家に帰れ」と怒りをあらわにした(ナレーションなし)。 61

    『家の外に出ている市民にイタリアの市長がブチ切れている動画集』に映る市長達のセリフがキレッキレ「圧倒的強者感」
  • 現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き

    新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。 「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。 岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早

    現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き
  • 文字化けでよく出てくる漢字の意味を調べて愛でる

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:無糖の飲みものに砂糖を入れる > 個人サイト ほりげー インターネットは文字化けと共にある インターネットが普及して20年をゆうに超える。メール、添付ファイル、Webブラウザなど、様々な場面で我々は文字化けに苦しめられてきたし、今でもたまに苦しめられる。「文字が化ける」と書いて文字化け。そこにはお化けみたいで悪いイメージがあるが、それも仕方がない。読めないのだから。必要な情報が読めないのはシンプルに悪いことだ。 DPZの記事を無理やり文字化けさせてみると、こうなる。 でも、一方的に文字化けを避けていては、文字化けと仲良くなれない。文字が化けた先にあるのは文字だ。化ける前の文字ばかり愛していては、化けた後の文字がかわいそうではないか。我々は、化けた後の文字をもっと愛す

    文字化けでよく出てくる漢字の意味を調べて愛でる
  • 現金一律給付 見送りで調整 TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策として、政府・与党で検討されてきた国民に対する一律の現金給付が見送られる方向で最終調整に入ったことが分かりました。 政府・与党では感染拡大を受けた緊急経済対策として、国民一人一人に10万円の現金給付を行うことなどを検討してきました。しかし、「富裕層にも配るのは国民の理解が得られない」など反発が根強く、複数の与党幹部らによると、所得制限をつけたうえで現金給付することで最終調整に入ったということです。 「急激な変化で困っているところに、ちゃんと手が届くようにする」(公明党 山口那津男 代表) 公明党の山口代表は「生活支援の柱としての現金給付」だと強調しています。 今後は「配布金額」を決めるほか、商品券の配布や中小企業支援としての納税の猶予などの対策が取りまとめられます。

    現金一律給付 見送りで調整 TBS NEWS
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    法案確定するまでいちいち一喜一憂するのはあほらしいな
  • 猫が部屋でくつろぐ映像をひたすら流し続けるストリーミングをノルウェー国営放送が開始

    暖炉で火が燃え続ける様子を12時間もひたすら流し続けたノルウェーの国営放送が、今度はが部屋でくつろぐ様子を定点観測で長すストリーミングを開始しました。 NRK Alltid sammen https://www.nrk.no/alltidsammen/ 上記のURLにアクセスすると埋め込みムービーが表示されるので、再生ボタンをクリック。 すると、がくつろぐ部屋の様子が表示されました。部屋の真ん中あたりのバスケットでが丸まっており、画面左下の表示からは「Lova」(ロバ)という名前であることがわかります。部屋にはロバやヒルダ、エリアスというがいるようですが、1匹の姿しか見えず……。 ……と、思っていたら、画面の右下あたりに配置されたエサ入れに、が寄ってきました。 別のが「遊ぼ」という感じでロバに寄っていきましたが、相手にしてもらえませんでした。 スライダーを動かすことで、これま

    猫が部屋でくつろぐ映像をひたすら流し続けるストリーミングをノルウェー国営放送が開始
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    MXの深夜放送も割とこんな感じある
  • ゲームのexeのファイルサイズは小さいほうがよい

    ドラゴンクエストビルダーズ2がSteamで配信されてるんだが、ちょっと修正しただけなのに1GBの更新になっててめっちゃ不評 メインのexeがどれも数百MBなもんだから、ちょこっと何かするだけで毎回1GBの更新になって「めっちゃデカいアプデなのに更新履歴がないぞ!?」と毎回揉めてる いろいろ事情はあるのだろうけど、ネットで更新するときのことも考えておくと評判が上がるかと思う デカいdatや中身は圧縮ファイルなんかで固めておくなんてのも今どき流行らないんだろうな…

    ゲームのexeのファイルサイズは小さいほうがよい
  • イタリアの感染者増加率、4日連続で減少 厳しい封鎖で効果

    イタリア・ローマのバチカンとの境界付近でハトやカモメに餌をやるホームレスの人(2020年3月25日撮影)。(c)Filippo MONTEFORTE / AFP 【3月26日 AFP】イタリアで新型コロナウイルスの感染者増加率が25日、4日連続で減少したことが明らかになった。長期の厳格な封鎖がパンデミック(世界的な大流行)に有効であることを示す新たな証拠だ。 保健当局によると、新たな死者は683人、感染者は5210人。累計では死者は7503人、感染者は約7万5000人。感染者の増加率は前日比7.5%と、これまでで最小を記録した。死亡者数は依然として高止まり状態にあるが、先週末に達した比較的狭い範囲内で推移している。 イタリア全土は2週間以上にわたり、ほぼ全面的な閉鎖状態に置かれている。その結果、今後長期間イタリアは深刻な景気後退に陥るとみられている。 米大手投資銀行のアナリストらは、今週明

    イタリアの感染者増加率、4日連続で減少 厳しい封鎖で効果
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    耐性のない体力の弱い人とかに飽和的に蔓延しきったから、とかじゃないのかな。流石に総数が多すぎる。
  • 埼玉などの隣県、東京都への外出自粛要請検討 通勤・通学282万人 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染者急増を受けて記者会見する小池百合子都知事=東京都庁で2020年3月25日午後8時18分、大西岳彦撮影 新型コロナウイルスの感染者が東京都内で急増していることを受けた都の外出自粛要請に関し、通勤・通学などで都外から流入する人も多いことから、東京都は、千葉、神奈川、埼玉といった近隣県との連携が不可欠として対応策の調整を始めた。埼玉県は26日にも県民に東京への今週末の外出自粛を呼び掛ける方針。 都内の感染者は23日からの3日間で計74人と急増し、25日は1日だけで41人に上った。これを受け、小池百合子都知事は25日夜、「オーバーシュートの懸念がさらに高まっている。まさに重大な局面だ」として、都民に▽平日は自宅でできるだけ仕事▽今週末は不要不急の外出を避ける――などの協力を求めた。 しかし、政治経済の中心である首都には都外からも多くの人が訪れる。都によると、2015年の国

    埼玉などの隣県、東京都への外出自粛要請検討 通勤・通学282万人 | 毎日新聞
  • 新型コロナウイルス「政府対策本部」設置の方針決定へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が東京都内で急増していることなどを踏まえ、安倍総理大臣は、加藤厚生労働大臣と会談していて感染者の爆発的な増加など不測の事態に備えるため、特別措置法に基づく「政府対策部」を設置する方針を決めるものとみられます。 これを受けて、加藤厚生労働大臣と西村経済再生担当大臣が、総理大臣官邸で、安倍総理大臣と会談していて、専門家会議の見解を踏まえ、国内の感染状況を説明し、「まん延のおそれが高い」と報告する方向です。 そして、安倍総理大臣は、感染者の爆発的な増加など不測の事態に備えるため、先に成立した特別措置法に基づく「政府対策部」を設置する方針を決めるものとみられます。 対策部の設置は、持ち回りの閣議で決定する見通しで、設置後は、全国的かつ急速なまん延によって国民生活と経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある場合など2つの要件を満たせば、総理大臣が「緊急事態宣言」を行うことが

    新型コロナウイルス「政府対策本部」設置の方針決定へ | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    えっ今更!?って思ったけど、本文読んだら「特別措置法に基づく」対策本部って事ね。
  • コロナは俺のこと監視してると思ってる

    「浮き沈みの激しい人生です」 霊感ガチ勢のおばはんにそう占われたことがある。 当時、某名門私立中でノビノビ楽しく過ごしていた俺は「適当言いやがって」と内心鼻で笑っていた。 直後、窃盗の冤罪をかけられて自主退学に追い込まれた。 地元の公立中に転校するも、充実した日々がぶち壊されたショックは全く癒えず、ストレスでアトピーが大爆発し不登校になった。 高校は受験すらせず、そのまま引きこもり生活に突入した。 ていうか体を動かすと全身のアトピー部位が割れて激痛&リンパ液ドバドバになるから家の中を動き回ることすらできなかった。 引きこもったまま7年経った。 このままじゃ確実に自殺すると思い、一念発起の猛勉強。 死ぬほど苦労した末に高認取得→首都圏の私立医大に合格し、社会復帰に成功した。 ありがたいことに、大学入学に合わせるかのようにあれだけ酷かったアトピーは嘘のように治まっていった。 で、今までのブラン

    コロナは俺のこと監視してると思ってる
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    増田のことを監視するヤンデレ殺奈(コロナ)さんみたいなのを連想した
  • 埼玉県知事が東京都への外出自粛要請へ | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    埼玉県知事が東京都への外出自粛要請へ | 共同通信
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    埼玉都民の扱いは?
  • 「中国寄りで対応誤った」…WHOに批判 五輪実施へ責任重く

    【ロンドン=板東和正】新型コロナウイルスの感染が世界各国で広がり、東京五輪・パラリンピックが延期された。国際オリンピック委員会(IOC)の決定に大きな影響を与えたのは世界保健機関(WHO)の感染拡大に関する判断だ。WHOは、中国に配慮し過ぎて対応を誤り、感染拡大を招いたと批判されており、今後の東京五輪実施に向け重い責任を担っているといえそうだ。 WHOは五輪開催のリスクについてIOCに助言してきた。11日には感染拡大が制御不能な状態に陥ったことを意味するパンデミック(世界的大流行)を表明し、複数国・地域の国内オリンピック委員会などが延期を一斉に主張するきっかけとなった。疫学を研究する英専門家、デビッド・アレクサンダー氏は「パンデミックの認定は世界の危機感を高めた」と分析する。 IOCのバッハ会長はパンデミックの認定後、東京五輪開催の是非は「WHOの助言に従う」と公言し、24日には、WHOが

    「中国寄りで対応誤った」…WHOに批判 五輪実施へ責任重く
  • 新型コロナウイルスの流行で閉業に追い込まれたストリップクラブがストリッパーたちを派遣するデリバリーサービス「Boober Eats」を開始

    好きな店の料理を配達してもらえるデリバリーサービスの「Uber Eats」と、おっぱいを意味する「boobs」とを掛け合わせたような名前の「Boober Eats」がアメリカでスタートしました。温かいべ物を露出の多いストリッパーたちに届けてもらうというサービスですが、新型コロナウイルスの流行で営業ができないストリップクラブにおいて、ストリッパーたちを守る方法になっているそうです。 Portland strip club forced to close, so dancers now do delivery - oregonlive.com https://www.oregonlive.com/coronavirus/2020/03/portland-strip-club-forced-to-close-so-dancers-now-do-delivery.html 実際に運営されている「

    新型コロナウイルスの流行で閉業に追い込まれたストリップクラブがストリッパーたちを派遣するデリバリーサービス「Boober Eats」を開始
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    イメージとしてはデリバリーノーパン喫茶みたいな?(あくまでイメージ)
  • スペイン 死者数が中国上回り世界2番目に 新型コロナウイルス | NHKニュース

    スペイン政府は、新型コロナウイルスに感染して死亡した人が3434人になったと発表し、死亡した人が中国を上回り、イタリアに次いで世界で2番目に多くなりました。 これは中国の死者数3281人を上回り、イタリアに次いで世界で2番目に多くなりました。スペインで死亡した人はこの10日間で10倍以上に増えています。 また、感染者は7937人増えて、合わせて4万7610人となりました。 感染の拡大を受けて、スペイン政府は今月14日から全土で外出を制限し、料品店などを除いて商店やレストランの営業を禁止していて、理由もなく外出した場合は罰金を科すなど対策の徹底を図ってきました。 しかし、首都があるマドリード州では、高齢者の入所施設で集団感染が相次いでいるほか、死者の急増に葬儀業者の対応が追いつかず、スケートリンクを臨時の遺体安置所にするなど事態が深刻化しています。 また、感染者のうち10%以上を医療関係者

    スペイン 死者数が中国上回り世界2番目に 新型コロナウイルス | NHKニュース
  • 鳩山由紀夫元首相、小池都知事の週末外出自粛要請に「あなたは都民ファーストよりオリンピックファーストだったのだ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    鳩山由紀夫元首相、小池都知事の週末外出自粛要請に「あなたは都民ファーストよりオリンピックファーストだったのだ」 鳩山由紀夫元首相(73)が25日、自身のツイッターを更新。同日夜、東京都の小池百合子知事が記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請したことを受けて、持論をつづった。 【写真】ホリエモン、鳩山元首相に「つかよ、お前よ、政権の中枢にいたろ?」 「小池都知事が週末外出自粛の要請をされた。東京五輪の実現のために感染者の数を少なく見せ、東京はコロナを抑えている如く厳しい要請を避けて来られたが、延期と決まった矢先にこのパフォーマンスだ。その間にコロナは広がってしまった。あなたは都民ファーストよりオリンピックファーストだったのだ」とツイートした。

    鳩山由紀夫元首相、小池都知事の週末外出自粛要請に「あなたは都民ファーストよりオリンピックファーストだったのだ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • WHO事務局長の辞任要求 ネット上で署名50万人超 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】新型コロナウイルスの脅威を過小評価し、世界的な感染拡大を招いたとして、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の辞任を求める声がインターネット上で高まっている。署名サイトでは25日までに、賛同者が50万人を超えた。 このサイトは「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」。カナダ在住の発起人は、1月23日に「時期尚早」だとして緊急事態宣言を見送るなどしたWHOの初期対応を問題視。新型コロナの感染が世界規模で広がった責任の一端がテドロス氏にあると非難した。 WHOは政治的に中立な立場を保てていないとして辞任すべきだと訴えた。

    WHO事務局長の辞任要求 ネット上で署名50万人超 | 共同通信
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    今回のコロナウイルスの件で完全に信頼を失ったよね。事務局長だけの問題ではないでしょ。組織の問題。
  • イタリア 死者7500人超 中国の約2倍に 新型コロナウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した人の数が全世界で40万人を超えました。亡くなった人はイタリアで7500人を超え、スペインでも3400人に上っていて、極めて深刻な状況が続いています。 亡くなったの人の数は、2202人増えて1万8440人となっています。 亡くなった人が最も多いイタリアでは、政府の発表で中国のおよそ2倍の7503人になりました。イタリアでは感染の拡大をい止めるため全土で外出を規制する措置が取られていますが、これを守らない人が少なくないとして、自治体のトップが相次いでメッセージを投稿して自宅にとどまるよう訴えました。 感染の状況はスペインでも深刻で、政府の発表よりますと、亡くなった人は738人増えて3434人になりました。スペインでは亡くなる人が急激に増えていて、スケートリンクを臨時の遺体安置所として遺体を受け入れているということです。 一方、アメリカでも感染は急速に広がっていて、

    イタリア 死者7500人超 中国の約2倍に 新型コロナウイルス | NHKニュース
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    やばい。マジでパンデミックこれほどこわいとは…
  • コロナ危機下の株主総会、ネットのみは不可 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないなか、3月期決算企業が株主総会の開催を巡り、困惑している。選択肢は(1)通常通り開催(2)7月以降への延期(3)インターネットで配信し、議決権を行使する――があげられる。感染リスクを軽減しながらどう対応すべきか。専門家の見解を踏まえ、Q&Aでまとめた。ネット配信のみに落とし穴Q 3月期決算企業は定款で6月に株主総会を開くことが定められている。感染リスク

    コロナ危機下の株主総会、ネットのみは不可 - 日本経済新聞
  • アルゴリズムビジュアル大事典

    このサポートページでは、マイナビ出版発行の書籍「アルゴリズムビジュアル大事典」にて作成しましたシンボル、アニメーション、疑似コードを掲載いたします。また、内容のアップデートを行ってまいります。詳しい解説は、書をご参考にしてください。 アニメーションコントローラの使い方はクイックマニュアルでご確認頂けます。 補足情報が表示されているトピックにつきましては、ご注意ください。その他の訂正等は正誤表をご覧ください。ご質問、不具合等のご報告は、ご遠慮なくy.watanobe@gmail.com(渡部)までお送りください。

    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    アルゴリズム勉強するときにこういうのあると理解が進むよね
  • 森岡正博 on Twitter: "みんな冷静に計算してほしいけど、東京都の新コロナ感染者数は現在171人。東京から無作為に200人をピックアップしたときに、その中に超有名人の志村けん氏が入ってる確率ってどのくらいだと思う? 現在の感染拡大ペースは我々の想像をはるかに超えてるよ。桁違いの感染者数になってるよ。"

    みんな冷静に計算してほしいけど、東京都の新コロナ感染者数は現在171人。東京から無作為に200人をピックアップしたときに、その中に超有名人の志村けん氏が入ってる確率ってどのくらいだと思う? 現在の感染拡大ペースは我々の想像をはるかに超えてるよ。桁違いの感染者数になってるよ。

    森岡正博 on Twitter: "みんな冷静に計算してほしいけど、東京都の新コロナ感染者数は現在171人。東京から無作為に200人をピックアップしたときに、その中に超有名人の志村けん氏が入ってる確率ってどのくらいだと思う? 現在の感染拡大ペースは我々の想像をはるかに超えてるよ。桁違いの感染者数になってるよ。"
    ardarim
    ardarim 2020/03/26
    みんな冷静に計算してほしいけど、東京都の新コロナ感染者数は現在171人。東京から無作為に200人をピックアップしたときに、その中に超有名人の森岡正博氏が入ってる確率ってどのくらいだと思う?
  • 「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。 しかし都知事が要請したのは、不要不急の外出の自粛であり、週末に料品などの店舗が閉鎖される予定はない。同じくツイッター上では「みんな落ち着いて」「みんないい加減買い占めやめよう。当に必要な人が買えなくなるし、買えなくなると困るから買わざるをえなくなる」などの呼びかけも多数投稿されていた。

    「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • 関数名によく使われる英単語(動詞)の意味とニュアンス | PHP Archive

    PHP に限らず、プログラミングで使われる多くの関数名は「動詞+目的語」という命名規則になっていることが多く、「insertPost()」であれば投稿を挿入するという意味が名前から読み取れます。 では投稿を削除する場合は delete でしょうか? それとも remove でしょうか? 関数は基的に英語を使うのが鉄則ですが、似たような意味を持つ単語などが多く厳密な意味の違いがわかりにくいことがあります。 そこで、プログラミングで関数名として一般的に使われている頻出語句をピックアップし、主な用途と細かい意味、ニュアンス、使い分けについて調べてみました。 追加・作成 set