タグ

ブックマーク / www.sankei.com (690)

  • 慰安婦像に日本人装い唾か 韓国人4人、制止され「日本語使った」 - 産経ニュース

    韓国の聯合ニュースは6日、ソウル郊外の京畿道安山で慰安婦問題を象徴する慰安婦像に日人とみられる男性4人が唾を吐いたとの通報を受け、警察が捜査した結果、全員が韓国人だったと判明したと報じた。うち1人が日語を話すといい、日人を装った可能性がある。 聯合によると4人は20~30代。うち1人は警察の調べに「酒の勢いで慰安婦像に唾を吐き、様子を動画で撮影した」「日語が話せるため、制止する市民に日語を使った」と供述した。通報者は、日人だと推定し、通報していた。 警察は4人の行為が像の管理者や元慰安婦の女性らへの侮辱に当たるとして、侮辱容疑で立件する方針。慰安婦像はソウルの日大使館前以外にも各地にあり、安山の像は2016年にできた。(共同)

    慰安婦像に日本人装い唾か 韓国人4人、制止され「日本語使った」 - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/07/07
    工作員、バツが悪くて日本人になりすました、韓国人だけど像は嫌い、いろいろ可能性あるけどどれなんだろう
  • 虫食い立腹、区役所でダイコン切った男逮捕 神戸 - 産経ニュース

    正当な理由なく、区役所で果物ナイフを所持したとして、兵庫県警葺合署は5日、銃刀法違反の疑いで、神戸市中央区の無職男(73)を現行犯逮捕した。 同署によると、男はこの日午前11時50分ごろ、神戸市中央区役所内の品衛生に関する部署に、虫がったダイコンを持ち込み、持参した果物ナイフで切り始めたという。「買った野菜に虫いがあったことに腹が立った」と供述している。職員が取り押さえた。

    虫食い立腹、区役所でダイコン切った男逮捕 神戸 - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/07/05
    全く伝わってこない見出し芸。男が食った料理に虫が入ってて食べちゃってご立腹、じゃないのかよ
  • 半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 来月4日から

    政府は、韓国への輸出管理の運用を見直し、テレビやスマートフォンの有機ELディスプレー部分に使われるフッ化ポリイミドや、半導体の製造過程で不可欠なレジストとエッチングガス(高純度フッ化水素)の計3品目の輸出規制を7月4日から強化する。いわゆる徴用工訴訟をめぐり、韓国側が関係改善に向けた具体的な対応を示さないことへの事実上の対抗措置。発動されれば、韓国経済に悪影響が生じる可能性がある。7月1日に発表する。 政府は同時に、先端材料などの輸出について、輸出許可の申請が免除されている外為法の優遇制度「ホワイト国」から韓国を除外する。7月1日から約1カ月間、パブリックコメントを実施し、8月1日をめどに運用を始める。除外後は個別の出荷ごとに国の輸出許可の取得を義務づける。ホワイト国は安全保障上日が友好国と認める米国や英国など計27カ国あり、韓国は平成16年に指定された。 輸出を規制する3品目は、いずれ

    半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 来月4日から
    ardarim
    ardarim 2019/07/01
    友好国とは言えないので当然の措置だよな
  • 「育休取ったら嫌がらせ」 アシックスを男性社員提訴 - 産経ニュース

    スポーツ用品大手「アシックス」の男性社員(38)は28日、育児休業明けに不当な配置転換などのハラスメントを受けたとして、慰謝料の支払いなどを求める訴訟を東京地裁に起こした。男性と、加盟する「首都圏青年ユニオン」が同日、都内で記者会見して明らかにした。 育休育児のための時短勤務を取得した男性社員への嫌がらせは「パタニティーハラスメント」と呼ばれ、注目が集まっている。 男性によると、平成27年と30年に子供が生まれたのをきっかけに、2度の育休を取得。職場に復帰したところ、それまでの人事部ではなく、倉庫の荷下ろしなどの肉体労働を命じられたほか、他に人のいない部署で社内規則の英訳といった必要性の低い業務を命じられた。 会見で男性は、育休を取った事に対する嫌がらせだと主張。「子育てに関わりながら働く男性たちを侮辱する行為。新しい環境をつくる助けになりたいと思う」と話した。

    「育休取ったら嫌がらせ」 アシックスを男性社員提訴 - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/06/29
    カネカはどうなったんだ
  • 仏、16歳の制服集団生活「国民奉仕」を試行 応募は定員の倍以上

    【パリ=三井美奈】フランス政府は16日、15~16歳の約2千人を対象に「国民奉仕制度」を試験的に開始した。集団生活を通じて、国民意識を高めるのが狙い。テロや災害に備えた危機対応教育も行う。 参加者は2週間、制服で合宿生活し、武器を使わない軍の野外訓練、福祉施設での奉仕活動や救助訓練に従事する。朝は国旗に敬礼し、国歌を斉唱。夜は討論会に参加し、社会の課題を話し合う。携帯電話の利用は夜の自由時間に制限される。 制度導入は昨年、マクロン大統領が提唱した。今回は任意だが、2千人の定員に約5千人が応募したという。国民教育省のアタル副大臣は16日付仏紙で「若者は自宅にこもりがち。未知の世界で人格形成する機会を持つのは重要だ」と意義を訴えた。 政府は、来年は参加者を4万人に増やし、2026年までに16歳以上の国民を対象に、参加を義務付ける方針。実現すれば参加者は毎年約80万人で、約15億ユーロ(約180

    仏、16歳の制服集団生活「国民奉仕」を試行 応募は定員の倍以上
    ardarim
    ardarim 2019/06/18
    一方日本では引きこもりを自衛隊に入れて訓練させろとか言った奴がいるとかいないとか
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/06/06
    知らないおっさんから突然声かけられて一緒に遊んじゃう女子中学生マインドがよく分からない…。ちょっと無防備すぎない?もう少し警戒心が必要なのでは
  • なぜ続く、運動会の巨大組み体操 大阪で「助けて」の声拡散(1/2ページ)

    初夏の運動会シーズンを迎えた大阪東大阪市で、市立小学校3校が組み体操の演目で7段ピラミッドや5段タワーを行おうとしていたことがインターネット上で拡散され、問題となった。過去には大きな事故も起こっており、複数の自治体が段数制限や廃止などの対策に取り組む一方で、高い段数に挑戦し続ける学校も。巨大な組み体操はなぜ無くならないのか。(木ノ下めぐみ) 問題になったのは、6月1、2日に運動会を行った東大阪市立小学校3校。いずれも7段のピラミッドを予定し、1校は5段タワーも練習していたが、5月29日にツイッターに書き込まれた「子供の命を助けてほしい」とのメッセージが拡散され、騒動に。意見を求められた吉村洋文府知事は「重大な事故が起きている。やめるべきだ」と言い切った。結局、この3校はピラミッドを3~6段に、タワーを3段に減らして実施した。 ある学校の校長は「子供たちには成功させたいという強い思いがあっ

    なぜ続く、運動会の巨大組み体操 大阪で「助けて」の声拡散(1/2ページ)
  • うわさ信じ、衣装代払わず 北九州成人式、相次ぎ提訴 - 産経ニュース

    派手な衣装の成人式で知られる北九州市で、「衣装代を払わなくてもよい」という誤ったうわさが広まったことから、踏み倒せると信じた新成人の支払い拒否が増え、貸衣装店が相次いで訴訟を起こす事態になっている。店側は「成人のスタートに汚点を残さないで」と呼び掛ける。 北九州市では近年、一部の新成人が金や銀の羽織はかま、真っ赤な着物といったいでたちで成人式に出席。人気なのは小倉北区の貸衣装店「みやび」だ。今年は、福岡県外用も含めて約800人分を手掛けた。 ところが、店側によると、6~7年前から不払いが始まった。うわさの出どころは不明だが、一部の客は「先輩も払っていないが問題ないと聞いた」などと話し、支払いを拒否したという。不払いはこれまでに約200件に上る。 悩んだ店側は、平成29年から弁護士を通じて交渉し、連絡が取れないなどやむを得ない場合に限って裁判で支払いを求めている。提訴したのは今年3月までに約

    うわさ信じ、衣装代払わず 北九州成人式、相次ぎ提訴 - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/05/29
    この程度の責任能力しかない奴を、一定の年齢に達したってだけで自動的に「成人」と見なして良いのかって話なんだよなあ。最低限の常識を問う「成人認定試験」のようなものが必要なのでは(半分ネタ)
  • 賃金未払い疑いで社長逮捕 岐阜労基署、技能実習生に - 産経ニュース

    岐阜労働基準監督署は21日までに、中国人技能実習生に未払い賃金があったなどとして、最低賃金法違反などの疑いで岐阜市の縫製業「ファッションナカムラ」社長、中村節子容疑者(65)=同市=を逮捕した。逮捕は20日。 逮捕容疑は昨年1~7月のうちの5カ月間、30~40代の中国人技能実習生の女性3人に、岐阜県の当時の最低賃金を下回る給料しか支払わなかったなどの疑い。3人分で計102万円が未払いだった。 労基署によると、中村容疑者は「最低賃金で換算した給料を払った」と供述。昨年8月に実習生3人から相談を受けた労基署は翌月、是正勧告をしたが、改善されなかった上、中村容疑者は正当な賃金を支払ったとの虚偽報告をしたという。 3人は平成29年7月から勤務しており、ほかの期間でも賃金が正しく支払われていない可能性があるとみて捜査している。

    賃金未払い疑いで社長逮捕 岐阜労基署、技能実習生に - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/05/28
    こんな悪質な奴でも最大で罰金払って終わりじゃ、見せしめにもならないよね…。法が不充分すぎる。十年くらいぶち込んでもいいくらいだ。せめて未払い期間の遅延損害金や遅延利息は請求してほしい
  • 稚魚まで食べるブラックバスの駆除もリバウンド現象で稚魚が急増 新たな対応を模索 琵琶湖(1/2ページ)

    強い繁殖力から琵琶湖の生態系を脅かす外来魚のブラックバスの成魚を一部水域で駆除したところ、ブラックバスの稚魚が急増したことが、滋賀県水産試験場の調査で分かった。他の魚だけでなく、ブラックバスの稚魚までべてしまう成魚という天敵の減少が稚魚の繁殖を招いているとみられる。県はこれまで成魚を中心に駆除を進めてきたが、繁殖を防ぐには稚魚ごと駆除する必要があるとして対策を研究している。 同試験場は、琵琶湖の外来魚駆除のモデル水域としている内湖の曽根沼(同県彦根市)で、平成20年から大規模な駆除作戦を実施した。電気ショッカーボートという装置で水中に電流を流して一時的に魚をしびれさせ、捕獲する仕組みで、モデル水域内では成魚の生息数が減少。1時間あたりの捕獲数は23年度に6・75匹だったのが、25年度には3・06匹とほぼ半減。27年度には0・52匹とほとんどいなくなった。 ところが、同時期に小型定置網で捕

    稚魚まで食べるブラックバスの駆除もリバウンド現象で稚魚が急増 新たな対応を模索 琵琶湖(1/2ページ)
    ardarim
    ardarim 2019/05/25
    蚊でやってたと思うけど、遺伝子改良で不妊化させたブラックバスを放流して何世代か後に確実に絶滅とかは難しいのかな →駄目っぽい https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E8%99%AB%E6%94%BE%E9%A3%BC
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/05/15
    虚構新聞みしかない。「千円ちょうだい。大人なめんじゃねぇ」
  • 丸山議員発言、ロシア上院委員長が批判 - 産経ニュース

    ロシア上院のコサチョフ国際問題委員長は13日、北方領土へのビザなし交流に参加した日維新の会の丸山穂高衆院議員が「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」と元島民に発言したことは「日ロ関係の流れの中で最もひどい(発言だ)」と述べ、批判した。モスクワで開催された日ロ知事会議の会場で記者団に述べた。 コサチョフ氏は「そのような挑発的な発言ができるのは、存在する問題の解決を望まない人々だ」と語った。(共同)

    丸山議員発言、ロシア上院委員長が批判 - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/05/14
    そりゃ当然こうなるよね。最低でも丸山某のクビは差し出さないと収まらんでしょ
  • 「刑事司法は崩壊する」検察猛反発 証拠隠滅の恐れ認定しながら保釈(1/2ページ) - 産経ニュース

    会社法違反(特別背任)の罪で起訴された日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)が再び保釈された。東京地裁は証拠隠滅の恐れを認めながら保釈を決定する異例の判断に踏み切った。弁護側は「問題ない」とする立場だが、検察側は「現実に隠滅行為がある」と主張。「これが許されるなら日の刑事司法は崩壊する」(幹部)と猛反発している。 「地裁は証拠隠滅の恐れが低いと判断したのではない。それを認めたのに保釈決定を出した。全庁的に怒り狂っている」。ある検察幹部は憤りを隠さない。 地検の久木元(くきもと)伸次席検事は「事件関係者に対する働きかけを企図していたと認めた上、保釈を許可したのは誠に遺憾」と裁判所の決定内容に言及する異例のコメントを出した。 特捜部が家宅捜索で押収した携帯電話などから特定した「働きかけ」の一つは具体的だ。関係者によると、ゴーン被告が金融商品取引法違反容疑などで勾留されていた昨年12月

    「刑事司法は崩壊する」検察猛反発 証拠隠滅の恐れ認定しながら保釈(1/2ページ) - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/04/26
    崩壊するほど立派な物ってあったっけ?中世司法のことなら、どうぞ爆破解体してどうぞ
  • 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走(1/2ページ)

    東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡、8人が負傷した事故で、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が逮捕されていないことに対し、インターネット上で疑問の声が噴出している。飯塚元院長も負傷して入院したため、警視庁が「逃亡や証拠隠滅の恐れはない」と判断したことが身柄を拘束していない理由だ。警視庁は任意での捜査を継続し、飯塚元院長の回復を待って事情聴取する方針。 「上級国民だから逮捕されないのか」 「人命奪ってんのに『任意』って何だよ。飯塚免罪符は無敵ってわけ?」 ネット上では飯塚元院長の身元や肩書が発覚した直後から、元官僚という社会的な地位が警視庁の捜査に影響したとの書き込みが相次いでいる。転載に次ぐ転載で拡散され、人とみられる画像を掲載する投稿もみられた。 さらに事態に拍車をかけたのが、池袋の事故から2日後の21日に起きた神戸市営バスによる8人死傷事故だ。兵庫県警

    捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走(1/2ページ)
    ardarim
    ardarim 2019/04/24
    把握はしてるが尊重はしない。しかし忖度はする。
  • “同姓同名”現新が立候補 勝浦市議選、住所で区別へ - 産経ニュース

    千葉県勝浦市議選(定数15)が14日告示され、立候補を届け出た17人の中に“同姓同名”の現職と新人の計2人が含まれる珍しい事態になった。ともに60代男性。有権者の混同を避けるため、市選挙管理委員会は投票所に掲げる名簿に全候補者の番地を除く自宅住所を記載する。この2人は自分のポスター、ビラに自宅住所を併記した。 市選管によると、2人は普段使う氏名の漢字、読み方が全く同じ。いずれも元市職員で、上司と部下だった時期もあり、退職時の肩書は同じ都市建設課長。戸籍上は名前の漢字が1字異なるが、市議選は2人とも同じ読み方の平仮名で活動する。ポスターなどには、いずれも名字を漢字で、名前を平仮名で表記し、有権者は区別が難しい。 総務省は同姓同名の場合、年齢や職業などの情報の明示を選管に促している。

    “同姓同名”現新が立候補 勝浦市議選、住所で区別へ - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/04/20
    そんなこともあるんだなあ…
  • 新幹線の扉開け男線路に 兵庫県警が現行犯逮捕 一時運転見合わせ - 産経ニュース

    14日午前11時10分ごろ、山陽新幹線の新大阪-新神戸間を走行中の東京発博多行きのぞみ17号が、非常用の開閉用コックを使って扉が開けられたため急停車、乗客の男が線路内に立ち入った。 兵庫県警によると、男は50代で、JR西日の職員が取り押さえ、県警が新幹線特例法違反の疑いで現行犯逮捕した。 安全確保のため上下線を停電させた影響で、山陽新幹線は同区間で一時運転を見合わせ、約45分後に再開した。 JR西の東京新幹線総合指令所によると、列車が新大阪駅を出て間もなく、9号車で非常用の開閉用コックを使って扉が開けられた。運転士が警告サインに気付き急停車させると、男が線路上に降りたという。 男はすぐに乗務員に車内に戻されたが、会話ができる状態で、けがの有無は不明。危険物を持っていたとの情報はない。

    新幹線の扉開け男線路に 兵庫県警が現行犯逮捕 一時運転見合わせ - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/04/14
    飛び降りって言うからどうやって?と思ったけど、非常用コックなんてあるのか(そりゃそうか)。それに新幹線が緊急停止してから外に出たとのこと。飛び降りとは言わないような…
  • ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応(1/2ページ)

    10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。(桑原雄尚) 民間議員の提言は、3月の前回会議で安倍晋三首相が「就職氷河期世代への対応が極めて重要」と述べ、格的な支援策の早急な検討を指示したことを受けたもの。厚生労働省も10日の会議で、支援強化に向けた「就職氷河期世代就職実現総合プラン(仮称)」の策定を打ち出した。 内閣府によると、就職氷河期世代を「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とすると、人口規模は30年時点で約1700万人で、このうち支援対象となるのはフリーターやパートと

    ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応(1/2ページ)
  • ゴーン容疑者の妻出国 特捜部、尋問手続き請求 - 産経ニュース

    東京地検特捜部が日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン容疑者(65)のに参考人として任意聴取を要請したが応じず、フランスに出国していたことが7日、関係者への取材で分かった。は日産資金の一部が流れた会社の代表。特捜部は裁判官がを呼び出して尋問を行うよう東京地裁に請求した。 逮捕容疑となった日産資金の受け皿となったのは、ゴーン容疑者が実質的に保有するレバノンの投資会社、グッド・フェイス・インベストメンツ(GFI)。GFIからが代表を務める会社、ビューティー・ヨットに少なくとも約9億円が流れ、家族が使用する大型クルーザー(約16億円)の購入費用に充てられたとみられている。米国の息子の投資会社、ショウグン・インベストメンツにも資金が流れていたという。 こうした状況から、特捜部はに任意聴取を要請したが、応じなかったため、への尋問を行うよう東京地裁に請求した。刑事訴訟法では、参考人などが任意

    ゴーン容疑者の妻出国 特捜部、尋問手続き請求 - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2019/04/08
    これは証拠突きつけて逮捕状取れなかった検察の落ち度でしょ。そりゃ任意なら逃げるよこんなヤバい中世司法国家
  • 【新元号】中韓反応 万葉集出典に 中国紙「中国の痕跡消せぬ」 韓国紙「安倍政権の保守色を反映」

    新元号「令和」については中国国営新華社通信(英語版)が公表直後に速報するなど中国メディアは高い関心を示した。インターネットでも中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」で「日の新年号『令和』」がトレンドワードになった。 新元号の出典が漢籍ではなく初めて日古典となったことについて、中国紙の環球時報(電子版)は「中国の痕跡は消せない」の見出しで、引用元の「万葉集」も中国詩歌の影響を受けていると指摘。ネットユーザーの間では新元号のもともとの出典は後漢の文学者、張衡の韻文「帰田賦」だとの主張も目立った。 中国外務省の耿爽(こうそう)報道官は1日の記者会見で、新元号について「日の内政であり論評しない」と述べるにとどめた。 一方、韓国の左派系紙、ハンギョレ(電子版)は1日、新元号の出典について「安倍晋三政権の保守的色が日の古典を出典とする年号誕生の背景にあるようだ」との分析を掲載した。 新元号決定を

    【新元号】中韓反応 万葉集出典に 中国紙「中国の痕跡消せぬ」 韓国紙「安倍政権の保守色を反映」
    ardarim
    ardarim 2019/04/02
    尤も痕跡があるのは中国古典であって(現代)中国の痕跡なんてないんだけどね。
  • 「ぶつかり女」逮捕、通学中の児童50人にタックル?ケガさせる 大阪・枚方 - 産経WEST

    小学4年の女児(9)にわざとぶつかって転倒させたとして、大阪府警枚方署は暴行容疑で、枚方市東中振、看護師の女(24)を逮捕した。同署によると「ぶつかったことは覚えているが、わざとではない」と容疑を否認している。 女児の通う小学校によると、昨年9月ごろから、登下校中の児童に女が体当たりしてくることがあり、「ぶつかってくる女がいる」と話題になっていた。これまで延べ約50人の児童が被害に遭い、転んですり傷を負ったり、傘を折られたりしたという。同署が関連を調べる。 逮捕容疑は7日午前7時半ごろ、同市北中振の路上で、登校中の女児とすれ違う際、左脇に抱えたバッグを女児の左肩にぶつけ、転倒させる暴行を加えたとしている。

    「ぶつかり女」逮捕、通学中の児童50人にタックル?ケガさせる 大阪・枚方 - 産経WEST
    ardarim
    ardarim 2019/03/30
    ぶつかりおじさんも逮捕して欲しいよね