タグ

2022年6月7日のブックマーク (11件)

  • 『ベルセルク』再開のお知らせ|白泉社

    書名、著者名、書名(カナ)、著者名(カナ)、ISBNコード、発売年月での検索が可能です。 発売年月日については「2016.06.29」のようにコロンで区切る形として下さい。 『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号から連載再開するのでお知らせいたします。連載再開に際し、ヤングアニマル編集部及び森恒二先生からのメッセージを掲載いたします。引き続き『ベルセルク』をご愛読いただけるよう何卒よろしくお願い申し上げます。 読者のみなさまへ 『ベルセルク』を再開いたします。 長らくご案内が出来ず申し訳ありませんでした。 「大ベルセルク展」「YAメモリアル号(2021年18号)」「ベルセルク単行第41巻」などへのみなさんのコメントを読める限り読ませていただきました。その一通一通やSNSに書かれたみなさんの想いに感謝で一杯です。みなさんがどれほどベルセルクに影響され愛してくれたかが心にしみま

    『ベルセルク』再開のお知らせ|白泉社
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
    (疑っている訳ではなく)事実ならみんなが幸せになる結末。楽しみ。
  • 【羊肉】頭から脚まで食べ尽くす!羊を知り尽くしたモンゴル人の料理店で頭を丸ごと食べてみる - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    モンゴルの主は羊肉 羊が好きです。 モコモコの姿も愛らしくて好きですが、べる方の羊……羊肉はもっと好きです。 羊肉の料理は世界各国でべられていますが、中でもモンゴルではほぼ主となっているのだとか。 最初から最後まで羊肉でお腹いっぱいになりたい! そんな欲望を抱えて、東京は赤羽の地に降り立ちました。 赤羽駅から徒歩5分くらい。パルロード3(ループ館)という商業施設の地下1階、隠れたレストラン街みたいなところにそのモンゴル料理店はありました。 お店の看板には「アルラ モンゴル料理」とカタカナで書いてありますが、アルファベットではARALと書いてあります。これは、「アラル」と読むのでは? 店名にいろいろと疑問は残りますが、それはさておきお店の中に入ってみましょう! 十数人でいっぱいになる、こぢんまりした店内。 そして、壁と天井には、モンゴル遊牧民の移動式住居、モンゴル遊牧民の移動式住居、

    【羊肉】頭から脚まで食べ尽くす!羊を知り尽くしたモンゴル人の料理店で頭を丸ごと食べてみる - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
    ペルーで目ん玉付き頭蓋骨頂きました。周りの客に目ん玉も食べるのか聞いたら、食べる感じのジェスチャーでしたので食べました。本来は食べないっぽいです👁。エジプトとイスラエルでは脳みそ頂きました。
  • 片道25kmって自転車通勤できる距離かな?

    バッテリー管理できる自身がないから電動アシストは無し 一応ママチャリじゃなくてクロスバイク的なのは買うつもりだけど

    片道25kmって自転車通勤できる距離かな?
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
    5キロをチャリ通してたけど、これ以上は精神的にキツかったかな。
  • 株式会社Hajimari|Notionで新卒採用管理システムを作ってみた! - Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari

    こんにちは! 4月に入社した、株式会社Hajimari22卒エンジニアの神野 凌太郎です。 普段は、人事プロパートナーズの開発業務や事業部内でリリースする新規サービスの開発業務を担当しています。 業はエンジニアですが、内定者時代から23卒エンジニア採用の兼務をしていて、 約1年前、23卒採用が格的に始まる前にNotionで新卒採用管理システムを作成しました。 今回は、実際に1年間運用してみてよかったことや、改善できたなと思うことを まとめてお伝えできればと思います! ■そもそもNotionとは www.notion.so Notionは、ドキュメントやデータベース、TODO管理など あらゆる情報やデータを1つに集約して管理できるSaaS型のツールです。 弊社では、Notionを社内wikiとして全社で導入しています。 他にも各事業部で、チームのタスク管理やTODO管理で活用していたり、

    株式会社Hajimari|Notionで新卒採用管理システムを作ってみた! - Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
    読んでないけど、大学テーブル必要か?
  • Excelはオワコンか、「無料のGoogleスプレッドシートでよくない?」への答え

    Excelエリートへの道 ビジネスツールとして圧倒的なシェアを誇る表計算ソフト「Excel」。使いこなせる人とそうでない人とでは、仕事の効率に何倍もの差が出る。そこで初心者向けから上級者向けまで、「Excelエリート」になるための重要な知識・スキルをお届けする。 バックナンバー一覧 この「Excelエリートへの道」という特集を行うに当たり、打ち合わせでこんな声が上がった。「無料で使えるGoogleスプレッドシートが普及しているから、今後Excelを使う人は減っていくのでは?」「最近はいろいろなAI人工知能)ツールが出ていて、誰でも簡単に分析や予測が行えるというウリで多くの会社に導入されている。今さらExcelを取り上げる意味ってあるの?」。GoogleスプレッドシートやAIツールがあれば、Excelは不要なのだろうか。そもそも、両者はどこが違うのか?今回の特集記事を執筆いただいたExce

    Excelはオワコンか、「無料のGoogleスプレッドシートでよくない?」への答え
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
    (今は)無料
  • 部下からの人気が高いマネージャーと人気のない上司が居たが、数年後活躍してたのは人気のない上司が指導した部下だった

    どこかのネクラ人事さん @jinjinotweet 過去の職場で部下からの人気がとても高いマネージャーにマネジメントのコツを聞いたところ「人に期待しないこと」と淡々と言い放っていた。人気のない上司は「人の可能性を信じてる」って言ってた。ちなみに数年後に活躍してたのは人気のない上司の部下たちでした。不思議なようで、不思議ではない話。 2022-06-04 21:26:23 どこかのネクラ人事さん @jinjinotweet 働き方改革とか、いろんなハラスメントとか、短期間転職してキャリア形成していくことなどが声高に叫ばれる今、部下の可能性を信じて時に嫌われながらもしっかり育成するって上司は希少生物になっていくだろうな。 どんな環境、どんな上司が良いのか、短期視点だけじゃなく、中長期視点で考えたい。 2022-06-04 21:37:03

    部下からの人気が高いマネージャーと人気のない上司が居たが、数年後活躍してたのは人気のない上司が指導した部下だった
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
    人気かどうかと、人を伸ばす仕事の割り振りをするかは独立してるでしょ。
  • 業務をパッケージに合わせると言ったけど、めんどくさいからやっぱりやめた

    業務をパッケージに合わせると言ったけど、めんどくさいからやっぱりやめた:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(99)(1/3 ページ) 連載目次 システム開発契約に大切なのは、「要件」と「目的」と……? システム開発契約において、その中核をなすものは言うまでもなく、システムにどのような機能や性能などを具備するかという「要件」であろう。受注者であるベンダーは、この要件を実現することで代金を支払ってもらえる。つまり要件は契約上の「債務」の中核であり、いくら欠陥のないシステムを納品しても、要件を満たさないシステムは「債務の不履行」となり、費用の支払いを得られないばかりか、場合によっては損害賠償の請求までされてしまう。 もっとも、ここでいう「要件」とは、要件定義書に明記されたものだけを指すわけではない。たとえ文書化されておらず要件として定義されていなくても、システム開発契約の目的に照らし

    業務をパッケージに合わせると言ったけど、めんどくさいからやっぱりやめた
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
    しかし(両者が合意した開発方式がフィッティング方式である以上)、ユーザー企業側の上記主張は採用することができない。
  • 「テストで好成績でご褒美」と「本を一冊読むとご褒美」学力アップに効果があったのは「本を読む」の方だった

    エイ @zikatu1 ハーバード大学の研究によると、「テストでいい点を取ったらご褒美」と「を一冊読んだらご褒美」を比較した結果、学力アップに効果があったのはへのご褒美。テストの結果にご褒美を与えたグループは学力の影響はほとんど見られなかった。つまりご褒美を与えるなら結果ではなく行動に与えた方がいい 2022-06-01 21:31:58 エイ @zikatu1 理由は単純で。結果を褒められても何をしたら学力が上がるのか具体的には分からない。一方、行為にご褒美を与えると、これをすれば学力が上がるという具体的な行動が分かる。結果にご褒美を与える場合でも、勉強の方法をアドバイスしてくれる人がいれば効果がある。大事なのは勉強の仕方を勉強すること 2022-06-01 21:31:59 エイ @zikatu1 ご褒美制度は「人参ぶら下げ戦法」と批判的な意見もある。いわゆる“外発的動機付け“だと

    「テストで好成績でご褒美」と「本を一冊読むとご褒美」学力アップに効果があったのは「本を読む」の方だった
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
    アメリカのテストは論述だから、読書が成績に貢献するのだろうか。日本は選択式だから効果薄いと思う。なお、根拠無し。
  • 最近読んで面白かった・つまらなかった漫画

    面白かったあやかしトライアングルhttps://shonenjumpplus.com/episode/3269754496856861013 ジャンプのエロコメは昔から苦手でToLOVEるを一切スルーしていたんだ。 ついでにTS物も苦手で二重苦のこの作品もnotforme確定だろうなと無視していたんだけど…。 めっちゃ面白かった。 第一印象は絵がうめぇ!!!!! ToLOVEるなんかずっとやってたよね…そりゃ歴戦の作家だよねってぐらい絵が上手だし、大人気になるのが頷けるぐらい女の子が可愛かった。 んでもってストーリーがおもしれぇ! 「祓忍」って設定から広がるアイテムや技のギミックがワクワクするし見ていて面白い。 俺がエロやラブをメインに捕らえず読んでもあやかしっていうメインストーリーのラインがあるからそこを主眼に読んで行ける。 ハレンチは副菜。でもOK。って優し味を感じる。そういえばBLA

    最近読んで面白かった・つまらなかった漫画
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
  • 美容師さんの「普段ワックス使いますか?」はなんか被害妄想な感じで受け止めてしまうんだが、真意を理解すると感謝しかない

    すあま @suama13 美容院。被害妄想陰キャオタクには『いつもオシャレしてます?』に聴こえる事でお馴染みの「普段ワックス使いますか?」の質問に対して「解答に応じてカット変わるんですか?」と逆質問したら「ワックス使わない場合は頭頂部を重くして自重で髪が纏まるように切ります」と明瞭に返されて謎が一つ解けた 2022-06-05 13:56:34 すあま @suama13 普段ワックス使う→躍動感が出るように上の方を軽くする(ワックスつけてないとアホ毛の原因になる) 普段ワックス使わない→パヤ毛・アホ毛が出ないように上の方を重くする(ワックスつけてもフワフワさせ辛い) という割と重要な分岐だったので今度から「ワックスつけません」ってハッキリ言うわ。 2022-06-05 14:07:14 すあま @suama13 陽キャには解らんだろう 「普段ワックス使いますか?」 「前に美容院来られたのい

    美容師さんの「普段ワックス使いますか?」はなんか被害妄想な感じで受け止めてしまうんだが、真意を理解すると感謝しかない
    arebouya
    arebouya 2022/06/07
    ワックス売りつけるためだと思ってた
  • AOKI、「着るだけで疲労回復が期待できる服」を発売 一般医療機器として届け出

    AOKIは、一般医療機器の届け出をした疲労回復衣料「RECOVERY CARE+ リカバリーケアプラス」を公式オンラインショップ限定で発売した。徐々に関心が高まっているリカバリーウェアに参入することで、お客の健康を支援し、売り上げ拡大を狙う。 生地には温熱治療効果のある高純度セラミックが練りこまれている。体から発する遠赤外線エネルギーを吸収・輻射することで血行が促進され、ハリ・コリを軽減させ疲労回復を促す効果が期待できる。洗濯をしても効果は持続するとしている。 シンプルな形のクルーネックスウェット五分袖シャツと、七分丈スウェットパンツ(各2990円、カラーは紺と黒)を展開し、年代・性別を問わない商品として打ち出す。就寝時などの冷房利用で血行不良が起きやすい夏季の利用を想定し、部屋着や就寝着として着用できるデザインとした。 関連記事 話題の“ヤクルト1000”に長蛇の列 日橋駅に突如出店─

    AOKI、「着るだけで疲労回復が期待できる服」を発売 一般医療機器として届け出
    arebouya
    arebouya 2022/06/07