タグ

差別に関するargameのブックマーク (187)

  • 夫が「主夫」をやめて気づいた。国がやるべきは「女性の支援」じゃなく「男性の支援」 - エキサイトニュース(1/2)

    年末年始のご挨拶もできずにすみません。実は、10月半ばから夫の働き方が変わって、これまでのように「主夫」として家の事をしてもらうことが難しくなってしまっていました。 夫は、一般の男性に比べたらかなり家事ができる方ですし、育児にも積極的な方ですが、朝7時過ぎに家をでて夜は21時過ぎに帰宅する生活では、物理的に家の事は何もできないし子どもたちにも関われなくなってしまうんですよね。 当然、これまで夫がしてくれていたことも自分が全部引き受けるので、自由な時間がほとんどなくなってしまったわけです。 子どもが寝た後にブログを書いたり、休診日にまとめて原稿を書いたりしていましたが、それらの時間は全部家の事をまとめてやったり事を作り置きしたりする時間に置き換わっています。 もちろん、ハウスキーパーさんにも入ってもらうようにはしてますが、何だかんだで朝晩子ども2人を見ながら家事を全部やっていると、自分の

  • Yahoo!ニュース - 仏紙銃撃テロ 「警官にとどめの銃撃」に衝撃 卑劣な犯行に抗議集会 (産経新聞)

    【パリ=内藤泰朗】フランスの風刺週刊紙シャルリー・エブドの襲撃事件は、実行犯が現場で倒れた警官にとどめの銃撃を加えるなど、卑劣な犯行でパリ市民に衝撃を与えた。現場から近いパリ中心部では7日、警察が厳戒態勢を敷く中、夜を徹した抗議集会が開かれた。 映像から浮かぶ犯行は、実行犯が反動の大きいカラシニコフ型の小銃を使って、移動しながら正確な射撃を加えたことを裏付けた。白昼の新聞社を襲う大胆さと、身動きできない警官にとどめを刺す冷酷さは、強い犯意と高い戦闘力を示している。 パリ市内は7日夜、武装したまま逃走中の犯人を追う警官、兵士であふれていた。 「これほど悲しい日はない」「私たちが大切にしてきた自由の文化が銃によって打ち砕かれようとしているのを黙って見過ごすわけにはいかない」…。 デモなどの場所として市民になじみ深いレピュブリック(共和国)広場には、数万人が集まった。襲撃された新聞社の名

    argame
    argame 2015/01/08
    “私たちの社会が抱える問題は挑発することで明確になる”
  • ウォルマート、ZARAが食らった事件の教訓

    2014年にアメリカの小売業を舞台として、いくつかの大事件が起こった。日語で報道されていないため、多くの日人がその存在すら把握していないが、今後、日でも同様のことが起こりうる。3つの事例を紹介しよう。 射殺された学生を侮辱したスウェット販売 アーバンアウトフィッターズ(Urban Outfitters)はアメリカファッションブランド。カジュアルでセンスの良い男女に人気があるアパレルメーカーだ。物議を醸したのは、同社が発表したケント州立大学(Kent State University)のスウェット。ケント州立大学の関係者が驚愕し、大騒ぎになった。アーバンアウトフィッターズはすぐさまケント州立大学の関係者に謝罪した。2014年9月のことである。 なぜこのスウェットが問題になったかというと、血にまみれたデザインだったからだ。「太陽柄のデザインと思った」と釈明している小売店もあるものの、素

    ウォルマート、ZARAが食らった事件の教訓
  • 少年漫画に見られる女体化すれば馬鹿になる表現と女性キャラの性的消費

    雪原 @ykhre いま諸事情によりワンピースを1巻から読んでるんだけど、くいなにゾロが最初まったく勝てなくて、でもくいな人は「大きくなったら女の子は男の子に勝てなくなっちゃうんだよ…」と涙した翌日に事故死してしまうんですよ これさあ、尾田っち天然で悪意ありすぎだと思うんだけど気のせいかな文字数 2014-11-13 23:02:12 雪原 @ykhre 国民的人気マンガの主人公様なのでルフィについてあまり書いてはいけないような気がするんだけど、かれは人の話まったく聞かないしゾロには「死ぬか海賊になるか選べ」とか無邪気に迫るし、瞳孔は常に開いてるし(余計)どうしても個人的には恐ろしい人だと思ってしまいます 大物と化物は紙一重だよ… 2014-11-13 23:39:05 雪原 @ykhre ルフィ「オレは強い!」ナミ「助けて…(涙」くいな「女の子は男の子に勝てないの」ゾロ「天国のくいなの

    少年漫画に見られる女体化すれば馬鹿になる表現と女性キャラの性的消費
  • Yahoo!ニュース - 大阪市の入れ墨調査違法=拒否職員の処分取り消し―地裁 (時事通信)

    大阪市が行った入れ墨の調査を拒否して戒告処分などとされた職員が、違法として取り消しなどを求めた訴訟の判決が17日、大阪地裁であった。中垣内健治裁判長は、入れ墨調査について「差別を生む恐れのある個人情報の収集を禁じた市条例に違反する」として処分を取り消し、110万円の支払いを市に命じた。 訴えていたのは大阪市交通局所属のバス運転手安田匡さん(56)。市は2012年、教育委員会を除く全職員を対象に、入れ墨の有無や部位を問う調査を実施し、回答書を提出しなかった安田さんら6人を戒告とした。 中垣内裁判長は「運転手らは乗務前に身だしなみを点検し、職務に支障が生じたことはない」などと指摘した。 藤昌信市交通局長の話 判決内容を精査し、今後の対応を検討したい。

  • 「クリスマスイブはカップル入店お断り」 飲食店の「スタッフへの配慮」は許される?

    クリスマスの鐘の音が近づき、イブをどう過ごすか、落ち着かない人もいるだろう。そんななか、東京のスパゲッティ店に張り出されたという「クリスマス・イブは、カップル入店お断り」という張り紙が話題になっている。 ネットで注目を集めているのは、「当店スタッフへの精神的ダメージが強いため12月24日(水)はカップルの入店をお断りさせて頂きます」と書かれた張り紙の写真。メッセージの横には、手をつなぐカップルの絵が描かれているが、その上には大きなバツが・・・。この写真は12月5日に投稿されたが、1万7000人以上にリツイートされ、大きな反響を呼んでいる。 この張り紙に対しては、「店長ナイス!!!俺は支持する!!」など好意的な意見もある一方で、「差別じゃないのか?」「スタッフの精神面を優先するな笑」と、カップルを入店禁止にすることに否定的な意見も見られた。 たしかに、クリスマスイブを一人で過ごす人にとって、

    「クリスマスイブはカップル入店お断り」 飲食店の「スタッフへの配慮」は許される?
    argame
    argame 2014/12/17
    人種差別以外は誰を入れるか店長に選択権がある、ってのは意外だなー。まさに差別を差別してる気がしなくもない。「人種」って何なのかヒトは正しい答えを持っているのだろーか?
  • なぜ社会は「右傾化」して見えるのか。:弱いなら弱いままで。

    argame
    argame 2014/12/06
    “平和を大切にしなさいとか、ひとを差別してはいけませんといった訓戒は、表面的にはいかにも正しい。しかし、それはどうしようもなく「高みの視点からのお説教」という色あいを帯びます。”
  • Yahoo!ニュース - 「マリオは黒人のようにジャンプし、ユダヤ人のようにコインをつかむ」バロテッリの人種差別批判がかえって炎上する事態に (ねとらぼ)

    「マリオは黒人のようにジャンプし、ユダヤ人のようにコインをつかむ」バロテッリの人種差別批判がかえって炎上する事態に ねとらぼ 12月3日(水)15時3分配信 サッカーイタリア代表で現在イングランドのリバプールに所属するマリオ・バロテッリ選手が自身のInstagramに人種差別を批判するメッセージを投稿。その文言がかえって人種差別的ではないか、と炎上する事態になっています。 バロテッリ選手は自身の愛称にもなっている「スーパーマリオ」の画像を投稿し、「マリオのようになろう。彼は日人に作られたイタリア人配管工で、英語を話しメキシコ人のような見た目をしている。黒人のようにジャンプし、ユダヤ人のようにコインをつかむんだ」と人種差別主義者にならないでほしいというメッセージを発信しました。 ガーナ移民の夫のもとで生まれ、3歳のときにイタリア人夫養子となったという複雑な出自を持つバロテッリ選手

    Yahoo!ニュース - 「マリオは黒人のようにジャンプし、ユダヤ人のようにコインをつかむ」バロテッリの人種差別批判がかえって炎上する事態に (ねとらぼ)
    argame
    argame 2014/12/04
    差別を差別する輩ってこういうこと言ってるって自覚が無いんだよなー
  • 学園祭の「ホモネタ」企画を考える――「芸バー」炎上、何が起こっていたのか/遠藤まめた - SYNODOS

    学園祭の「ホモネタ」企画を考える――「芸バー」炎上、何が起こっていたのか 遠藤まめた 「やっぱ愛ダホ!idaho-net」代表 社会 #ホモネタ#学園祭 秋といえば学園祭シーズン。各地では学生たちがさまざまな企画を打ち出す中で、近年いわゆる「ホモネタ」企画がエスカレートしているようだ。「ホモネタ」とは、LGBTなどのセクシュアル・マイノリティを劣ったものとして描き、笑いの「ネタ」として消費することを指す。 学生にお金を払えば「同性から告白される恐怖体験が味わえる」「万が一カップル成立したら景品をプレゼント」、あるいは「オカマ」「ホモ」などといった言葉が、ただ条件反射的な笑いとして消費される――。これまでも女装や男装の企画は、学園祭において人気だったが、事態は単にジェンダーを遊ぶだけではない方向へエスカレートしている。 「ホモネタ」企画に盛り上がる同級生の姿を前に、少なくないLGBT当事者の

    学園祭の「ホモネタ」企画を考える――「芸バー」炎上、何が起こっていたのか/遠藤まめた - SYNODOS
    argame
    argame 2014/11/20
    “誰かが「それってちょっとどうなの?」と声をあげたときに、きちんと考えて応答できるような思慮深さを持ち合わせてほしい”
  • 「晩婚化により健康な子供がなかなか産まれない」と高齢出産のリスクについて当たり前の事実を話した上田昌孝市長が何故か議会からフルボッコにされる:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 「晩婚化により健康な子供がなかなか産まれない」と高齢出産のリスクについて当たり前の事実を話した上田昌孝市長が何故か議会からフルボッコにされる Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年9月24日 14:35 ID:hamusoku 富山県滑川市の上田昌孝市長が市議会で「晩婚化と(出産が)遅いほどDNAの傷から、なかなか健康な子供が産まれてこない」などと述べたとして、議事録から答弁の削除を求める勧告書を市議会が上田市長に提出していたことがわかった。 上田市長は11日に行われた一般質問のなかで、市の人口減対策に関する質問に対し、晩婚化について「きわめて若い精子、卵子はDNAに傷がついていない。そういう若い精子と卵子から産まれた子供は非常に健康な子になっている」と述べる一方、「晩婚化と(出産が)遅いほどDNAの傷から、なかなか健康な子供が産ま

    「晩婚化により健康な子供がなかなか産まれない」と高齢出産のリスクについて当たり前の事実を話した上田昌孝市長が何故か議会からフルボッコにされる:ハムスター速報
  • 「分かりやすい悪役がいる話には一見で飛びつかない」ルールを皆様導入するべき: 不倒城

    タイトルで完結しているのだが。 以下のようなまとめを見た。 東電社長の退職金が5億円というデマを流したら、でかいブーメランが来たでござる。 「原発被害者のことを全く省みず、自己の保身のみに注力する東電社長」という、ひっじょーーーーに分かりやすい悪役。そういうニュースが起点になった騒動の顛末である。 上の話が実際にデマなのかどうか、という話は、質的な問題ではない。 問題なのは、「明らかな悪役」がいる話を聞いた時、脊髄反射で頭に血を上らせてしまう人が多すぎるのではないか、という話である(上記リンクをちょっと下にスクロールすると大量に観察出来る)。 上の話は単なる一例だ。今年は震災絡みで特に多かったが、「一方的にどちらかが悪そうなニュース」を見た時、情報の妥当性を確かめる能力を極端に下げてしまう人はかなり多いように思う。 あるニュースを見た時、それが重大なものであればある程、1ステップソースを

  • 働く女性「長期プロジェクトに参加しようとしたら出産予定を聞かれた。やめてほしい」 | watch@2ちゃんねる

  • 右を見ても、左を見ても「正論バカ」が日本を滅ぼす なんでも「シロ」「クロ」つけないと、納得できない人が急増中!(週刊現代) @gendai_biz

    右を見ても、左を見ても「正論バカ」が日を滅ぼす なんでも「シロ」「クロ」つけないと、納得できない人が急増中! 正論で言い負かして、良い気になってる、「正論バカ」が、日中で増えている。会社も人も心折れ、ただ黙って従うだけ。日はどんどん正しくない道へ。でも誰も言い返せない、だって正論なんだもの。 とにかく相手をやり込めたい 今の世の中を象徴する、「幻のCM」がある。 そのCMは東京ガスが制作したもの。『家族の絆—母からのエール篇』と題され、女子大生の就職活動をテーマにしている。 何度失敗してもくじけず面接を受け続ける女子大生の娘と、それを温かく見守る母。やっと手応えを感じ、期待が高まるが、最後の最後に落とされる。涙する娘と、優しく抱きしめる母。母はガスに火を点け、娘に手料理べさせる。 東京ガスとしては「母娘の愛」を伝えるハートフルなCMのつもりだったのだろうが、これが思わぬ騒動を引き

    右を見ても、左を見ても「正論バカ」が日本を滅ぼす なんでも「シロ」「クロ」つけないと、納得できない人が急増中!(週刊現代) @gendai_biz
    argame
    argame 2014/09/17
    “皆が同じ意見になってしまうのは恐ろしいことで、ひとつ間違えば、一企業のみならず国や民族を滅ぼすことだと思います”ですってよ、盲人女性や盲導犬の件で感情的正論をぶちまけた衆愚様方。
  • 電車で障碍者にボコボコにされた話

    こんなまとめもあるわけですが。 http://matome.naver.jp/odai/2141040600248450501 私が実際に体験した話です。 通勤ラッシュ時間帯の満員電車で杖を突いている方に、暴力を振るわれました。 なんでも私に足をけられたのだと。 満員電車です。私自身毎日蹴られたり足を踏まれたりしています。 それでも通勤ラッシュの時間帯仕方がないと思い我慢して通勤しています。 相手は私にけられたと叫びながら杖で殴り掛かってきました。 私はすいません、ごめんなさいと謝りましたが。無抵抗の中何度も何度も殴られたことを覚えています。 そうしているうちに警察が到着し、私と杖を突いた人は引きはがされました。 警察官は相手は貴方に蹴られたといっている。そして相手は許すといっているので、貴方も許しなさいと言われました。 説明を求めましたが、その場はうやむやにされ、解放されました。 その後

    電車で障碍者にボコボコにされた話
  • 【掌返し】転倒の全盲少女蹴り負傷させた犯人の知的障害発覚で「全盲の被害者も悪い!」謎の展開へ : まとめたニュース

    2014年09月13日 Tweet 【掌返し】転倒の全盲少女蹴り負傷させた犯人の知的障害発覚で「全盲の被害者も悪い!」謎の展開へ 社会│15:15│コメント(118) 1 : ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/ :2014/09/13(土) 13:06:50.22 ID:3W4W5Zql0●.net BE:488538759-PLT(22500) ポイント特典 JR川越駅(埼玉県)構内で全盲の女子生徒が何者かに蹴られ負傷する事件が起きた。 白杖につまずき転倒した腹いせに背後から蹴ったとみられ、許しがたい行為にインターネット上には怒りが噴出している。 だが一方では、加害者側に理解を示したり被害者の「落ち度」に言及したりする人も少なからずいるのが現実のようだ。 全文 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000005-jct-soci

    【掌返し】転倒の全盲少女蹴り負傷させた犯人の知的障害発覚で「全盲の被害者も悪い!」謎の展開へ : まとめたニュース
  • ヤマアラシ on Twitter: "「けどさ、みんながお前にはなれない。お前が自然にできることを、必死でやってできない奴もいるんだ。善人でいられなかった奴の気持ちも、わかってやってくれ。」by賢木修二(絶対可憐チルドレン)"

    argame
    argame 2014/09/13
    “「けどさ、みんながお前にはなれない。お前が自然にできることを、必死でやってできない奴もいるんだ。善人でいられなかった奴の気持ちも、わかってやってくれ。」by賢木修二(絶対可憐チルドレン)”
  • ヤマアラシ(@argame)/「差別」の検索結果 - Twilog

    ヤマアラシ@argame 4,851フォロー 1,191フォロワー 54リスト 東京幻想郷 https://nippon.fanbox.cc/ 【ウマ娘サークルメンバー募集:ID624374004】山嵐拓夢、アマノジャク。矛盾と両極端。心はいつも17歳。某企業の代表取締役ですが、会社の総意を表すものではありません。東方Project、ドラえもん、ウマ娘、柔道、テニス、2D格ゲークラスタ。フォローリムーブリプライリストブロックミュート引用RTパクツイご自由に。 前のページ @argame 次のページ 2023年07月29日(土)1 tweetsource 7月29日 ヤマアラシ@argame 正しい方、気持ち良い方、多数派が必ず成功し幸せになる等という信念はただの幻想の理想論であり、現実の世の中は間違った事や気持ち悪い事をしたり少数派でありながら幸せな一生を送る人々も大勢いるという認めがたき

    ヤマアラシ(@argame)/「差別」の検索結果 - Twilog
    argame
    argame 2014/09/13
    “「だって貴様が被害者を守り 私が加害者を守れば 我々は全てを守れるのだから」”本当に私は黒神めだかと球磨川禊を足して京で割ったような思考の持ち主だなー、あっはっは
  • ひろせ - Ceron.jp

    argame
    argame 2014/09/13
    “今回は「○○障碍」という分かり易いお墨付きがあるけれど、もし仮に犯人の男性が健常者に区分される人だったとして、その性格と知的障碍の線引きはどこなのでしょう?”
  • 全盲女性で知的障害男性から話 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    今月、埼玉県のJR川越駅で、白い杖をついて歩いていた盲学校の女子生徒が足を蹴られてけがをしたことについて、警察は知的障害のある40代の男性から話を聞いています。 警察は複数の目撃情報などから生徒を蹴ったとみていますが、刑事責任を問えるかどうかは分からないとしています。 9月8日の朝、埼玉県立の盲学校に通う全盲の女子生徒が登校途中、JR川越駅の改札を出て点字ブロックの上を白い杖をついて歩いていたところ、突然、足を蹴られてけがをしました。 これについて警察は、県内に住む知的障害のある40代の男性から話を聞いています。 警察は複数の目撃情報や防犯カメラの映像などから、女子生徒を蹴ったとみていますが、男性は聞き取りに対して受け答えをするのが難しいということで、警察は刑事責任を問えるかどうかはわからないとしています。

    argame
    argame 2014/09/12
    な、だから言ったろ?→https://twitter.com/argame/status/510043700328550402 想像力が足りないのは果たして誰なんだろうね
  • デーモン閣下、超スローボールに大歓声 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース