■ガイドライン策定 最終段階 スポーツ庁の「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」作成が大詰めを迎えている。2017年5月に作成検討会議の第1回目が開催されてから計6回の会合を経て、先月にその「骨子(案)」が発表された。 ブラック部活動が問題視されるなか、ガイドラインへの期待が高まってきたものの、公表された骨子(案)の内容は、部活動改革にたずさわってきた人びとを落胆させた。そして私もまた、落胆した一人である。 今後は3月のガイドライン策定に向けて、骨子(案)が修正されていくと考えられることから、本記事において骨子(案)の問題点を広く世に問い、その改善の方向性を示したいと思う。 ■日本部活動学会関係者ら「募る危機感」部活問題対策プロジェクトはスポーツ庁宛てに「緊急提言」を送付した ※部活問題対策プロジェクトのウェブサイトより 骨子(案)は、今日の部活動改革の流れをくんで、休養日の設
Aiming、『ログレス』の課金割合減少および新作の開発費超過で、17年度は約26億円の減益 株式会社Aiming 2017年12月期決算説明会 2017年12月期決算説明会 椎葉忠志氏:こんにちは。平素から当社Aimingに興味を持っていただき、誠にありがとうございます。それでは2017年12月期通期の決算説明会を開催いたします。決算の概要、続きまして第4四半期の進捗、今後の施策、業績予想、追加資料となっています。 1. 決算概要: 業績予想との比較(通期) 決算の概要です。2017年12月通期として、売上高は68億2,900万円。営業赤字が29億4,900万円。経常赤字が29億4,700万円。当期純赤字が29億7,200万円という結果になっています。 2016年12月通期と比較しまして、売上高は28億円前後(減収)、赤字幅も26億円前後増える結果となっています。 最終的に第3四半期後に
誇りを失った豚は、喰われるしかない。イエスはこれを聞いて言われた。 「医者を必要とするのは、丈夫な人ではなく病人である。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである。」 (マルコによる福音書2章17節) 著作権とは何か? コンテンツにカネを払うとはどういうことか というその是非を問う話にはじまって、縦横無尽に、 それこそあらゆる角度から岡田斗司夫と福井健策の 両氏が語りつくす対談本でございます。 著作権のほうで有名な弁護士と、「オタキング」こと 『フリックス』という新しい経済概念を提唱する岡田氏が 対談形式で『著作権とは何か?』ということを徹底的に 語り合っている一冊でございます。 話題は本当に多岐にわたっていて、『自炊』と呼ばれる 既存の書籍をデジタル化するということの是非や、 コンテンツのマネタライズ。 さらにはフェイスブックやツイッターなどの米国発の プラットフ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く