タグ

withnewsに関するarisakamigiwaのブックマーク (47)

  • 発売5年目にして社長にバレました…豆乳パックたたむと謎のダジャレ - withnews(ウィズニュース)

    ゆるキャラがツイート 販売元に聞きました どうして社長にバレた? 牛乳や豆乳の紙容器をたたもうとすると、こっそりメッセージが書かれているのに気づいたことはありませんか? 「たたんでくれてありがとう」といった文言が多いなか、まさかのダジャレが記された商品がネット上で注目を集めています。どういった経緯で実現したのか、販売元に話を聞きました。 ゆるキャラがツイート 日豆乳協会のマスコットキャラクター「ちょうせい豆乳くん」。先月20日、そのツイッターアカウントがこんなつぶやきを投稿しました。 「マルサンの豆乳飲料『ごまはち』にだけ、普段は見えないところに『たたんでくれてありがとうにゅう』って書いたのが、発売から5年目にしてついに社長にバレたことをご報告致します」 このツイートに対して、「めっちゃ飲むのに気づかなかった」「え、許可なかったんですか?」といったコメントが寄せられ、リツイートは5万、い

    発売5年目にして社長にバレました…豆乳パックたたむと謎のダジャレ - withnews(ウィズニュース)
  • 根っこ・ネジ…その数331種類 シンボルで議員を選ぶ国、理由に納得

    動植物から日用品まで 投票用紙に字は書かない シンボルから読む「風」 クーデターや政権交代の波乱が多いパキスタンの政治は、政党や候補者の「選挙シンボル」の多さにも特徴があります。力を象徴する戦車や銃に始まり、伝統の衣服や乗り物から、身近な鉛筆やネジまで、その数は計331種類。なぜこんなに多いのか。調べてみると、シンボルなしでは選挙が成り立たなくなってしまうという、特殊な事情がありました。(朝日新聞イスラマバード支局・乗京真知) パキスタンでは7月25日に下院の総選挙がありました。首都イスラマバードの選挙管理員会で、シンボルを集めた表がないか尋ねると、職員は「何枚でもどうぞ」と一覧表を机に広げて見せてくれました。壮観な出来栄えに職員も満足げでした。 目立つのは「大砲」や「鉄砲」「ナイフ」「弓矢」など力を象徴する軍用品です。パキスタンらしい「デコトラ」(色鮮やかなデコレーションが施されたトラッ

    根っこ・ネジ…その数331種類 シンボルで議員を選ぶ国、理由に納得
  • 贈り主は『ふなっしー』 南三陸町にミシン、ブレイク前から続く支援

    添付されている画像には、ふなっしーのシールが貼られたミシンが写っています。こちらは現在稼働している唯一の刺繍ミシンです。 この投稿に対して、「ふなちゃんのお陰でお手伝いできたのであればとても幸せ」「目から梨汁が」「暖かい心に泣ける」といったコメントが寄せられており、リツイートは3千、いいねは6千を超えています。 【お知らせ】 此のたび、ふなっしーから、刺繍ミシンをご寄付頂くことになりました。 ミシンの購入代は、最新DVD「ふなのみくす4」の収益から充ててくださるそうです。既存の1台だけでは量産も心もとなく不安だったのですが、これで安心して作業を続けられます。ふなっしーとファンの皆さんありがとう pic.twitter.com/ediZ3DkXrU — 南三陸ミシン工房 (@mishinkoubou) 2018年5月16日 南三陸ミシン工房とは 南三陸ミシン工房ができたのは、東日大震災が起

    贈り主は『ふなっしー』 南三陸町にミシン、ブレイク前から続く支援
  • ゴミ扱いされたキャラ「アンペルマン」が、ベルリン名物になれた理由

    ユーモアあふれる姿、実は社会主義国生まれ ドイツ統一で西側の信号機にとりかえ、大半投棄 今やベルリンの信号機は9割「アンペルマン」 ドイツの信号機で使われている「アンペルマン」をご存じですか? 信号機(アンペル)から名付けられた、ちょっと太めの男性です。帽子をかぶり、今にも歩き出しそうにつま先をあげる緑の「進め」。思い切り両手を広げた赤の「止まれ」。ほかの国の無機質な信号機とは違い、その愛らしい姿はとても印象的で、キャラクターを使ったグッズはベルリン名物となっています。ところが、かつては粗大ゴミとして扱われていた時期もあったそうです。いったい何があったのでしょうか。(朝日新聞ヨーロッパ総局長・石合力) 社会主義国生まれ、帽子デザインにひやり アンペルマンが生まれたのは1961年にさかのぼります。旧東ドイツの交通局に勤めていた交通心理学者カール・ペグラウさん(1927~2009)がデザインし

    ゴミ扱いされたキャラ「アンペルマン」が、ベルリン名物になれた理由
  • 「インスタ映え弁当」の店、次はポスターが話題 もしかしてDAI語?

    ツイッターで話題に 今月16日にツイッター投稿された画像。そこには2枚のポスターが写っていて、しずおか弁当の看板商品「あみ焼き弁当」とともに、こんなキャッチコピーが書かれています。 「機密情報を40年以上記憶するHDD」 「家庭環境の安全保持にSNSを有効活用」 拡大してみると、それぞれのアルファベットの上には、こんなフリガナがふってあります。 「HDD=秘伝ダレ」「SNS=最適なしずおか弁当」 歌手でタレントのDAIGOさんが使う略語「DAI語」のようなキャッチフレーズに対して、「弁当だけにうまい」「何でIT関連の言葉なの?」といったコメントが寄せられ、リツイートは6千、いいねは8千を超えています。 静京商事の常務に聞きました しずおか弁当は昨秋、「インスタ映えを狙ったお弁当」というネーミングの弁当を販売。インスタ映えというよりは、ツイッター上でネタとして消費されたことで話題になりました

    「インスタ映え弁当」の店、次はポスターが話題 もしかしてDAI語?
  • 「人生というレールは…」 元ホテルマンの駅員から卒業生へのエール

    ツイッターで話題に 書いたのは厚狭駅員 重なった自らの経験 【ネットの話題、ファクトチェック】 山口県山陽小野田市にある厚狭(あさ)駅。在来線の改札付近に設置されたメッセージが、ネット上で注目を集めています。近くにある高校の卒業生に向けたものですが、書いたのは、昨年まで神奈川でホテルマンとして働いていた駅員です。文章に込めた思いを聞きました。 ご卒業おめでとうございます エアコンの付いた待合室もなく、夏は暑く、冬は寒い。 大雨が降れば、1番のりばの屋根からは、滝のように雨漏りします。 美祢線で通学する方は、数も少なく、大変だったかと思います。 決して、愛着のわく駅ではなかったかも知れません。 それでも3年間、雨の日も、風の日も、雪の日も、鹿が出た日も、バス代行だった日も、厚狭駅をご利用いただき、誠にありがとうございました。 こんな駅ですが、みなさんの思い出の片隅に残ることができたのなら、

    「人生というレールは…」 元ホテルマンの駅員から卒業生へのエール
  • 「ハシビロコーヒー」命のつながり考える1杯 生息地の豆使ってます

    物かと……」 神戸どうぶつ王国で販売 タンザニアの豆も使用 【ネットの話題、ファクトチェック】 「動かない鳥」として知られるハシビロコウ。そんな鳥をモチーフにしたコーヒーがネット上で注目を集めています。その名も「ハシビロコーヒー」で、神戸どうぶつ王国で販売されています。単なるダジャレというわけではなく、豆の一部はハシビロコウの生息地のものを使用しています。「生命のつながりを考えるきっかけに」と話す副支配人に話を聞きました。 「物かと……」 今月17日にツイッター投稿された画像。そこには紙コップのようなコーヒーが写っていますが、ハシビロコウが羽を広げて、カップの縁にくちばしを付けるようにした装飾が付いています。 この投稿に対して、「物がとまっているのかと間違えたほどリアル」「ツイートを見て、早速飲みに行きました」といったコメントが寄せられ、リツイート・いいねともに1万2千を超えていま

    「ハシビロコーヒー」命のつながり考える1杯 生息地の豆使ってます
  • 嫌われる副業って?身近になった時代の落とし穴 正能茉優さんに聞く

    「人のためのウルトラC」 「副業という生き方、合わない人もいる」 人生のタグを増やしてくれる読書 副業が注目されています。でも、みんながみんな、副業という働き方に合っているとは限りません。「やってはいけない副業」や「副業をやらない方がいい人」はいるのでしょうか? 学生時代に起業した会社を経営しながら一般企業に就職し「副業・兼業・パラレルキャリア」について積極的に発言している正能茉優さんに、副業のリアルについて聞きました。 「人のためのウルトラC」 地方の特産品をプロデュースする会社「ハピキラFACTORY」を大学生の時に立ち上げた正能さん。会社を経営しながら新卒で広告代理店に入り、現在はソニーに転職。新商品の企画に携わっています。 副業のような新しい働き方をしようとすると、職場の理解を得にくいことも少なくありません。そんな時、正能さんは副業で得た経験や人脈を「業の会社のために使うことが大

    嫌われる副業って?身近になった時代の落とし穴 正能茉優さんに聞く
  • ポルターガイスト? 自動で定位置に戻るスリッパ、なぜか日産が企画

    動画が話題に スリッパが動く仕組みは なぜ日産が 【ネットの話題、ファクトチェック】 日産自動車が先日発表した「未来型旅館」が注目を集めています。スイッチひとつで玄関先のスリッパが客を迎える位置に整列したり、客室の座布団やテーブル、リモコンなどが自ら定位置に移動したり。なぜ、自動車メーカーの日産が企画したのか? 担当者に話を聞きました。 動画が話題に 今月3日にツイッター投稿された動画。そこには、バラバラになっていたスリッパが自動できれいに整列する様子が映っています。 この動画に対して、「来客が帰った後とか助かる」「技術の無駄遣いをしているような感じがして微笑ましい」といったコメントが寄せられ、リツイートは3万4千、いいねは5万7千を超えています。 写っていたのは、2月初旬に日産グローバル社ギャラリー(横浜市西区)でデモ展示されていたスリッパのようです。 スリッパが動く仕組みは このスリ

    ポルターガイスト? 自動で定位置に戻るスリッパ、なぜか日産が企画
  • うまい棒10000本! 小学校に寄贈した男性、その意外な理由とは?

    うまい棒10000! 小学校に寄贈した男性、その意外な理由とは? 駄菓子「うまい棒」1万を小学校に寄贈した男性がいます。その意外な理由とは?

    うまい棒10000本! 小学校に寄贈した男性、その意外な理由とは?
  • Paper.li

  • 元大臣も称賛!? 「何でも治る」治療器の社長、根拠論文は「ない」

    元大臣も称賛!? 「何でも治る」治療器の社長、根拠論文は「ない」 社長人が「何でも治る」という治療器が、東京・板橋区の産業見市に出展されました。ホームページでは初代厚生労働大臣、坂口力さんの「大きな効果が期待される」という文章も掲載されています。この治療器、問題はないのか? 調べました。

    元大臣も称賛!? 「何でも治る」治療器の社長、根拠論文は「ない」
  • 世界中から「独立」を反対される民族 クルド人がこだわる「悲願」

    まるで別の国 イラクのビザは不要 4つの国にまたがる 「大クルディスタン」構想も クルド人が一枚岩というわけではなく… 中東のイラクで、少数民族のクルド人が25日、独立を問う住民投票を行います。ところが、ほとんどすべての国が「中止」や「延期」を求め、ふだんは意見の対立しがちなアメリカロシア、サウジアラビアとイランも投票反対で足並みをそろえました。中東の4カ国を中心に計3000万人とされる人口を抱え、「国なき最大の民族」と言われるクルド人の悲願を目指す動きは、なぜ支持されないのでしょうか。(朝日新聞国際報道部・神田大介) まるで別の国 イラクのビザは不要 わたしはアメリカが「イスラム国」(IS)に対する空爆を始めた2014年8月、イラク北部のクルド人地域の中心都市・アルビルを訪ねたことがあります。 入国管理官がパスポートに押した青いスタンプには、英語で「イラク共和国 クルディスタン地域」の

    世界中から「独立」を反対される民族 クルド人がこだわる「悲願」
  • 文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 思いを聞く

    式辞の内容は 文学部長に聞きました 「それ以上でもそれ以下でもありません」 【ネットの話題、ファクトチェック】 「文学部の学問が領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」。今年3月、大阪大学の文学部長が卒業セレモニーで述べた式辞が、ツイッターで話題になっています。世間からの「文学部って何の役に立つの?」という声に対する考えを語ったものです。どんな思いが込められているのか? 話を聞きました。 式辞の内容は 大阪大学文学部長で、大学院文学研究科長も務める金水敏さん。話題になっているのは、今年3月に開かれた文学部・文学研究科の卒業・修了セレモニーでの式辞です。 「みなさま、日はご卒業・修了まことにおめでとうございます」と始まり、ここ数年間の文学部・文学研究科をめぐる社会の動向について、「人文学への風当たりが一段と厳しさを増した時期であったとみることが出来るでしょう」

    文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 思いを聞く
  • 文春砲より過激かも?「月刊住職」 編集長のぶれないジャーナリズム

    「一般向けには書いていない」 記者4人が地道に取材 お坊さんへのお布施は高くない? 「週刊文春超えの神見出し」「攻めすぎ」などとネットで話題になっている寺院住職向け専門誌「月刊住職」。檀家とのトラブルから、「ポケモンGOはお寺にとっていいものなのか」などの「時事問題」まで幅広く扱っています。雑誌は何を狙い、どんな風につくられているのでしょうか。編集長で現役住職の矢澤澄道さん(68)に聞きました。 「一般向けには書いていない」 月刊住職を手に取ると、一般週刊誌のような見出しに釘付けになります。 「婿養子住職が罷免(ひめん)されたのは人権問題か」「お寺が業者を訴えた波紋」――。お寺の身内トラブルを、センセーショナルな見出しで大きく取り上げます。「あらあら、お坊さんなのに」と思うような記事が少なくありません。お寺の評判が悪くなりそうですが……。 「そういう心配は全くないんですよ。一般社会に向けて

    文春砲より過激かも?「月刊住職」 編集長のぶれないジャーナリズム
  • Paper.li

  • Paper.li

  • Paper.li

  • Paper.li

  • Paper.li