タグ

2019年4月2日のブックマーク (5件)

  • 作家でありながら大金を稼ぐプロのポーカープレイヤーになった人物

    by Michał Parzuchowski 女性作家のマリア・コンニコワ氏は、2017年にゼロからトランプゲームの「ポーカー」を学び始め、その体験を書籍化する予定でした。しかし、コンニコワ氏はポーカーに夢中になりすぎ、賞金のかかったトーナメントで大金を得られるほどの実力を身につけてしまったため、一時は書籍の出版が延期される事態にまで発展しました。そんなコンニコワ氏が、プロのポーカープレイヤーとして活動した中で得た知見を語っています。 Maria Konnikova Won a Quarter Million Dollars Playing Poker https://www.thecut.com/2019/03/maria-konnikova-won-poker-tournament.html コンニコワ氏が初めてポーカーをプレイした2017年当時、彼女の中に「お金のためにポーカーをプレ

    作家でありながら大金を稼ぐプロのポーカープレイヤーになった人物
    aroechan
    aroechan 2019/04/02
    ポーカーはいいゲームだが、本業にして稼げる人は本当に一握り。なので木原さんや世界のヨコサワは本当にすごい
  • Googleがモノを正確に投げるコツを独学するロボットを開発! | Techable(テッカブル)

    アメリカの新聞配達人のごとくモノをうまく投げることができれば、広い射程距離内への効率的なモノの配置が可能になるだろう。 Googleの研究者らは、プリンストン大学、コロンビア大学、MITの研究者らと共同で、任意のモノを正確に拾い上げて投げるやり方を学ぶロボットアームを開発した。 「TossingBot」と呼ばれるこのロボットは、部屋の整理や工場内の輸送プロセスを効率化するとともに、災害現場での活躍も期待される。・バナナやピンポン玉をエレガントに投射ご想像の通り、不均衡な形をしたモノを正確に投げることは人間にとってかなりむつかしい。TossingBotは、バナナやピンポン玉、ペンといったさまざまなモノを拾い上げてエレガントに投げるコツをマスターする。 驚くべきは、これらの方法を学ぶのに人間に介入が最低限で済むこと。つまりTossingBotは、自分で試行錯誤するうちにつかみ方~投げ方を身につ

    Googleがモノを正確に投げるコツを独学するロボットを開発! | Techable(テッカブル)
    aroechan
    aroechan 2019/04/02
    面白い話/飲みかけのお茶、みたいな重心が動的に変更される物体に対してもできるようになるとさらにすごくなる
  • GIGAZINE所有建物不法解体の件の論点整理

    GIGAZINEを運営する株式会社OSA(大阪府茨木市別院町。会社法人番号:1200-01-049309)の代表取締役である山崎恵人氏が所有する,大阪市西淀川区大和田四丁目97番地1、97番地2、97番地所在の建物(家屋番号:大和田四丁目 97番2。不動産番号:1203000302502。以下「件建物」という。)が,何者かによって今まさに現在進行形で解体作業中であるとのこと(恵人氏の母親であるとされる山﨑惠水氏の日付blog参照)。 これについて,中立ぶって「GIGAZINE側にも落ち度があるのでは…」的なことを述べるものがいるが,以下に述べるとおり, ①いかなる落ち度があろうとも地主側の行為(権利がある場合には自力救済)は正当化できない。 ②なお,GIGAZINE側に土地の使用権原がある可能性は高い。 したがって,件で「中立」的な立場に立つのであれば,全面的にGIGAZINE側を擁

    GIGAZINE所有建物不法解体の件の論点整理
    aroechan
    aroechan 2019/04/02
    素晴らしい/公務員試験などで民法を勉強するとわかるが、民法は相続と金の貸し借りと土地の争いの割合が多く、こういった争いは昔からよく行われていたことがわかる/法律を学ぶのは「自己防衛?」
  • 新元号「令和」と文字コード(主にUnicode)の問題

    境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima 「令和」ですが、「令」はUnicode「U+4EE4」、UTF-8だと「E4 BB A4」、シフトJISだと「97DF」、また「和」はUnicode「U+548C」、UTF-8で「E5 92 8C」、シフトJISだと「9861」です。とりあえずご参考まで。 #さてお仕事ですよ 2019-04-01 11:46:49

    新元号「令和」と文字コード(主にUnicode)の問題
    aroechan
    aroechan 2019/04/02
    嫌な予感がする/次の元号の時に「置換して終わり」といってたやつは反省しろ
  • 新元号 「令」の字に複数の形 どれが本当? | NHKニュース

    新しい元号の「令和」の「令」の字は、パソコンなどの書体によって字の形が異なることから、書体を開発している会社では、顧客からの問い合わせへの対応について検討を始めています。一方、文化庁は正解や決まりはないと話しています。 主に▼3画目が横棒、5画目が縦棒とする書き方と、 ▼3画目も5画目も斜めの点のようにする場合があるということです。 この会社では、およそ1500種類の書体を取り扱っていて、新しい元号の発表を受けて、書体のデザイン担当の社員たちが集まり、「令」の字が書体によってどのように異なるか確認していました。 そのうえで、顧客から問い合わせがあった場合の対応について、形は異なっても同じ字なので問題ないことを説明することや選択できるようにしたいという要望があった場合には、特注で対応が可能なのかといったことについて検討を始めていました。 書体を開発する「モリサワ」のフォントデザイン部の阪

    新元号 「令」の字に複数の形 どれが本当? | NHKニュース
    aroechan
    aroechan 2019/04/02
    候補の条件に「異字体が存在しないこと」がなかったのがいけない