タグ

2009年11月7日のブックマーク (4件)

  • NoScript の設定 覚書 - 何にしても生っかじりの朴念仁

    NoScript を新しくインストールした際に行う設定 下記の環境で確認。 Windows XP SP3 Firefox 3.1 beta 3 NoScript 1.9.6.1 インストール NoScript :: Firefox Add-ons からダウンロード & インストール。 設定 全般 タブ "許可設定を変更したときにページを自動的に再読込する" のチャックを外す。 Whitelist タブ ホワイトリストを一旦全て削除する。 プラグイン タブ "信頼できないと記録されたサイトからのオブジェクトにはプレースホルダーを表示しない" をチェックする。 "<IFRAME> の禁止" をチェックする。 "<FRAMES> の禁止" をチェックする。 "ClearClick保護を行う:" の "信頼しているページ" のチェックを外す。 通知 タブ "スクリプトをブロックしたときに情報を表示

  • NoScriptのオプション設定について - てきとーにやる

    言わずと知れた、FirefoxのJavaScriptの制限を行う拡張機能 「NoScript」 ですが、あまり設定についてこうしてるとかいうのが無いので 覚書もかねて書いてみる 但し、この設定は厳し目に設定してるつもりなので 人によっては面倒に感じるかもしれないので注意 (正直慣れだとは思ってるけど) あ、バージョンは1.9.0.6です ●全般 特に変える必要は無いけど 「ctrl+shift+back slash」を使うなら、フルアドレスに変更 使わないならチェックを外しておく ●whitelist デフォルトだと、mozillaやgoogle,yahooなどがごちゃごちゃ入ってるけど about:~以外は思い切って全部削除。 (whitelistにしていい理由が特に見当たらないので) でもまぁせめて自分が管理しているwebくらいは入れておこう。 他人がjs書ける環境だとNGだけどね ●

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3をカスタマイズする15のabout:config設定。

    かなりの数のアドオンがFirefox 3に対応したことにより、そろそろ完全に乗り換えられたユーザーも多いかと思います。 そんなFirefox 3ユーザーのために、今回はFirefoxをあれこれカスタマイズするための[about:config]でできる設定を列挙してみたいと思います。 <about:configの使い方> まず、about:configって何?という方のために基的な利用方法を書いておきたいと思います。 設定画面を開くのは至って簡単です。 ロケーションバーに[about:config]と入力し、Enterキーを押してみましょう。 デフォルトの場合、以下のような警告画面が表示されますので、[細心の注意を払って使用する]をクリックします。 表示された画面の最上部には[フィルタ]というテキストボックスがありますので、ここに以下に並べる設定名をコピペして設定名を表示し、値を変更するこ

  • Firefoxがメモリを圧迫しすぎて重い……。何とか軽くする方法ってない? | 教えて君.net

    Firefoxにアドオンを大量にインストールすると動作が重くなってくるが、通常は変更できないFirefoxの隠し設定を変更することで、メモリの消費量を抑えて軽くすることができるぞ。 どれほど消費を抑えられるかは環境によって異なるが、うまくいけばメモリ消費量が半分程度になることもある。古いパソコンやノートパソコンを使っていてメモリ不足に悩まされているならぜひ設定しておこう。 この設定を行うには、最初にアドレスバーに「about:config」と入力して隠し設定の変更ページを開かなければならない。このページにはFirefoxの動作に関わる重要な設定項目が並んでいるため、1つ設定を間違えるとFirefoxが正常に動作しなくなってしまうこともある。作業の際は十分注意するようにしよう。 アドレスバーへ「about:config」と入力して隠し設定の変更ページを開き、上部のバーから「browser.c