タグ

設定と環境に関するarx0balestのブックマーク (2)

  • M1 Macを購入したのでセットアップ&zsh環境をいい感じにした - Qiita

    先日のApple Eventでも Mac Studio や iPad Air(第5世代) が発表され、いよいよ Apple M1チップ がデファクトスタンダードになったなあと感じています。自分もこれまで、業務用PCとしてMacBook Pro 2017を使っていたのですが、悪名高いバタフライキーボードの破損をきっかけに MacBook Air(M1) を購入してもらいました。 さっそく業務で使用していくためにセットアップをしたのですが、やはりIntelチップとの違いに戸惑ったので備忘録としてまとめます。この記事は元々社内のナレッジに書く予定だったのですが、自分自身QiitaやZennの記事にかなり助けられました。この記事も今後M1 Macをセットアップする人の役に立てばと思っています。 MacOSの基的な設定を使いやすく変更する 購入したばかりのMacはDockに大量のアプリが登録されて

    M1 Macを購入したのでセットアップ&zsh環境をいい感じにした - Qiita
    arx0balest
    arx0balest 2022/03/13
    brewでここまでできるの知らんかった。いいね。
  • プログラム内でdotenvを読み込むのをやめた話

    dotenvというRuby発のOSSがあります。 .envって名前のファイルに環境変数を列挙してライブラリを読み込むと、それらの値をプロセス内の環境変数として値を展開してくれるというツールです。 もちろんNode.js版の実装も存在します。 Herokuを愛用していた時期によく使っていたのですが、何年か使ってみた結果プロセスの中でrequire('dotenv').config()と書くのではなく、そのプロセスを起動するときにnode --require dotenv/configとrequireオプションを用いてdotenvとプログラムの依存をなくす方向に落ち着きました。 なぜそちらの方がいいのか考えていることを残しておく。 コードがコミットされてない(はずの)ファイルに依存している 当然ですが、dotenvがソースに書かれているということは.envという名前のファイルが存在していること

  • 1