自分が欲しかったから作ったシリーズ 説明しづらいので下記の動画を見たほうが速いです。 Shift を押している間だけオーバレイが有効になり、要素名をクリックすると vscode の該当行に飛びます。 今のところ vite + react のみの対応ですが、仕組み上、あらゆる UI フレームワークに適応可能です。 何が起きているか TypeScript transformer の仕組みで *.tsx の jsx 要素に data-sj-path="vscode://file/..." を付与する TypeScript AST は sourcemap 用の情報を持っている Node の parent を探索し、直近の関数コンポーネント名を探す Shift を押している間、 マウスでホバーされた要素が data-sj-path を持っているならオーバレイを表示 オーバレイ中の要素名をクリックした
![React で展開された HTML 要素から vscode の生成元コードに飛ぶ 方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/75df6281fea034f91fea1377bf487e6a672fd568/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--zJJXJo_w--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3AReact%252520%2525E3%252581%2525A7%2525E5%2525B1%252595%2525E9%252596%25258B%2525E3%252581%252595%2525E3%252582%25258C%2525E3%252581%25259F%252520HTML%252520%2525E8%2525A6%252581%2525E7%2525B4%2525A0%2525E3%252581%25258B%2525E3%252582%252589%252520vscode%252520%2525E3%252581%2525AE%2525E7%252594%25259F%2525E6%252588%252590%2525E5%252585%252583%2525E3%252582%2525B3%2525E3%252583%2525BC%2525E3%252583%252589%2525E3%252581%2525AB%2525E9%2525A3%25259B%2525E3%252581%2525B6%252520%2525E6%252596%2525B9%2525E6%2525B3%252595%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3Amizchi%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9saDMuZ29vZ2xldXNlcmNvbnRlbnQuY29tL2EtL0FPaDE0R2liclRHT052Z3d3ay1fNGxlcVk4TGNGSlNuX0FoWnpEWVlKaXJNcWc9czI1MC1j%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)