タグ

2022年1月4日のブックマーク (4件)

  • インボイスとは? なぜ“大問題”なのか? 基礎から対策まで分かりやすく解説

    1.「消費税」と「仕入税額控除」とは? 消費税は「消費する」(購入する)たびに、消費したモノやサービスに対して、消費した企業や人に課される税金です。消費した企業や人が税務署に納付するのではなく、売った企業が消費した企業や人の代わりに税務署に納付する仕組みになっていることが特徴です。 例えば、皆さんがスーパーで100円のサンドイッチを買うと、消費税が8円かかります。皆さんは、合計108円をスーパーのレジで払います。くどいようですが、皆さんは100円をスーパーに払って、8円を別途税務署に払うわけではありません。スーパーが皆さんから消費税8円を含む代金108円を受け取ります。8円は、皆さんに代わってスーパーが税務署に納付するわけです。 つまり、法人でも個人事業主でも、何かを売ったら顧客から消費税を含む金額で代金を支払ってもらいます。そして、代金に含まれる消費税分の金額は、売った法人や個人事業主が

    インボイスとは? なぜ“大問題”なのか? 基礎から対策まで分かりやすく解説
  • Yewとは ~Rust+wasmで始めるweb開発でReactに勝つ?~

    はじめに zenn初投稿の普通科高校生です。 Yewが素晴らしいので日人の使用者がもっと増えればいいなと思います Yewとは YewはマルチスレッドなWebフロントをWebAssemblyを使って作ることができるRustのフレームワークです。 npm資産とRust/C資産の相互運用性 仮想DOMを使った効率のいいレンダリング JSXライクなHTMLマクロ をメリットとしています。 WebAssemblyとは WebAssemblyはブラウザで動くコンパイル可能な低レベル言語です。JavaScriptにくらべ高速な計算はできます。 まだ、DOMの呼び出しは遅い(JSを一度経由するため)ですが、今後早くなる予定です。 なぜ Rust? Rustは素晴らしいコンパイラと型システム、所有権により安全なコードを書くことができます。 StackOverflowによる調査で五年連続で最も愛されている言

    Yewとは ~Rust+wasmで始めるweb開発でReactに勝つ?~
  • WASMとRustはVue.js/React.jsを打倒するのか? - JSへの侵略の歴史

    はじめに 「Typescriptの次はRustかもしれない」という記事がバズってるのを見かけました。 なかなか面白くて、PAとしてのWASMRustを比較している記事です。ちょうど最近「レガシーおじさん、SPAを始めてみた。そして限界を知る」でも書いた通り最近SPAに手を出してみたのですが、いろいろやろうとするとSSRのためのBackend for Frontend (BFF)等が必要になるとわかり「これJSでやる必要なくない?」とも感じていたのでちょうど良かったです。 こういうのを見るとRIAやGWTのように似たアプローチで廃れた技術や、登場が早すぎたMeteor、今も頑張ってるMSのBlazorなど色々頭をよぎります。といわけで歴史を俯瞰する意味でHTML + JavaScriptとそれ以外の技術のせめぎ合いの歴史やMSのBlazorRustのyewなどWebassemblyを使う

    WASMとRustはVue.js/React.jsを打倒するのか? - JSへの侵略の歴史
  • Homepage | Unite Api

    Update Date/Time 2022-10-13 at 07:00 Post-Update Version Ver. 1.7.1.8 Update Details • Battle Pass Updates • Ranked Match Updates • Shop Updates • Event Updates • Bug Fixes • Text Fixes If the app has not been updated on your device, please restart the app to apply this update. While the game is updating, you may not be able to connect to the server. If this occurs, please try again later. Changes

    Homepage | Unite Api
    asa_ca3
    asa_ca3 2022/01/04