2018年10月10日のブックマーク (12件)

  • ものを捨てる時には実際に脳が痛むらしい

    断捨離はまず、不要なもの、使わないものを「捨てる」ことからスタートしますが、その「捨てる」という行為がかなり難しいのです。 人間は生き残るために、ため込む能があるのではないかと思うのです。 これは、学術的な裏付けはまったくない、私の勝手な空想なのですが…… 原始の時代、人間がまだ大自然の中で無力だった頃、べ物を得ることは命を賭けるほどの大変な作業でした。 べ物がなければ、命を繋ぐことはできないのに、風や雨、嵐、雷、寒さや暑さなど、自然は容赦なく人間の生活を翻弄します。 そのため草木が育ち、生き物がたくさん活動している時期にべ物を得て、それを厳しい冬に備えて蓄えることは重要なことだったはずです。 べるだけではなく、骨の一欠片、植物の根っこまで大切に保存して残さずに使ったはずです。 そんな環境で「モノを捨てる」なんて感覚が育つはずはありません。人間は命を繋ぐために能的にモノを蓄える

    ものを捨てる時には実際に脳が痛むらしい
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/10
    残す物を選ぶ作業なんですね。納得です
  • 「2回目」の高圧洗浄機での浴室掃除の結果は?~ケルヒャーでお掃除その2追記~

    10月9日の記事は、ケルヒャー高圧洗浄機で浴室掃除する前に、水浸しにしてしまった玄関掃除をした話でした。 その後、浴室掃除もやりましたので、今回はそのご報告です。 裸足に「サイクロンジェットノズル」が直接当る危険性回避の為に、長を着用しました。けれども結局、今回の浴室掃除には「ウォッシュブラシ」と「バリオスプレーランス」を使ってみました。 「バリオスプレーランス」は、第一回に使った「サイクロンジェットノズル」よりも威力はありませんが、高圧から低圧まで無段階に水圧を調節可能なノズルです。 「バリオスプレーランス」の威力と効果は? 「バリオスプレーランス」は、低圧だと、手で触った感じが「勢いのよいシャワー」程度の水圧でした。マックスレベルの高圧は、それなりの威力に感じました。危険なので手で触ってはいません。 浴室床のビフォーです👇赤カビ発生中です(見えづらくて申し訳ありません)。 浴室床の

    「2回目」の高圧洗浄機での浴室掃除の結果は?~ケルヒャーでお掃除その2追記~
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/10
    なぎ倒された、マスコット達が目に浮かびました(笑)うちにも、アカパックンいますよ~
  • ファミマのマーブル蒸しケーキとデニッシュリングチョコを食べた感想。 - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    勝手なイメージですが、貧乏フリーター=コンビニだと思ってたりします♪ そのぐらいお世話になってる店ですね~。 朝か夜には毎日寄るし、今日も公共料金を支払ってきたしね♪ 今日は、ファミリーマートさんで面白いパンが売っていたので、今日の夕にしようかと思って買ってきました! ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ これです。 デニッシュリングチョコ(2018年バージョン)と、マーブル蒸しケーキです。 どちらもハロウィンスタイルな感じのパンに仕上がっていますね♪ デニッシュリングチョコを2018年バージョンと書いたのは、去年も同じようなものを販売していたからです。 ↑の写真のように、今年のものはライン状に紫色のシュガーがトッピングされています。 その紫色のシュガーの味は・・ベリー系? ちなみに、2017年バージョンにはこのトッピングはありませんでした。 結構いい感じの味のアクセントになっていると思いま

    ファミマのマーブル蒸しケーキとデニッシュリングチョコを食べた感想。 - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/10
    大きいですね~。びっくり!
  • カーテンの模様で意識やマインドが変わる!?集中したい部屋とリラックスしたい部屋で使い分ける方法 - 気持ちいい心でいたい

    たかがカーテン、されどカーテン..... 「カーテンの模様や色によって、マインドが変化する」と聞いて、どう思われますか!? 部屋にはカーテンはつきものです。無いと外から見られてしまうし、太陽光を遮ったりするためにも必要です。 でも、窓がいくつかあるのでカーテンを揃えるにはお金がかかることもあります。だから、仮住まいだったりすると、安さで選んだり、適当に選ぶこともありがちですよね。 少ない予算でカーテンを選ぶにしても、どんな模様や色がマインドにどう影響するのか!?を知っていれば、予算内でその部屋の使用目的にあったカーテン選びができるのではないでしょうか!? www.mind-circle.com <<移転しました>> カーテンの模様で意識が変わる 縦縞のストライプ ・向上心 ・素早い対応 ・コミュニティーを意識する 周囲の人たちのことを考えたり、思いついたことにすぐ着手する意識が生まれやすい

    カーテンの模様で意識やマインドが変わる!?集中したい部屋とリラックスしたい部屋で使い分ける方法 - 気持ちいい心でいたい
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/10
    カーテン一つにも、色々な意味があるんですね
  • キッチンツールの断捨離。ズボラ人間にとっての便利グッズの盲点とは? - 楽野由乃ブログ

    シリコーンのジャムスプーンが劣化したので、新しいものと交換しました。 ついでなのでキッチンツールの見直しです。 便利そうだからと買ったものほど、使われずに引き出しの奥底で眠っていました。 便利になるはずの道具には、盲点があったのです。 応援ありがとうございます!⇒ 出番がないキッチンツール 調理に使う道具は、よく使うものは出しっ放しで、その他はシンクそばの2つの引き出しに収納しています。 今日は、ここの見直しです。 片付け前はこのような状態です。 約築25年のマンションの作り付け収納。 こうして写真に撮ると引き出しの劣化具合が目につきますね・・・。 使いたいものが迷子になるということはありませんが、使っていないものもあるため、それを抜くことにしました。 家事が苦手なりにも主婦を18年もやっていると、使う道具は大体決まってきます。 便利グッズに手を出したこともありますが、結局使うのはオーソド

    キッチンツールの断捨離。ズボラ人間にとっての便利グッズの盲点とは? - 楽野由乃ブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/10
    包丁が究極の便利グッズかもしれませんね
  • 家事は分担制よりもその時に出来る人がやればいい|ぱぱたま

    家事は分担制で行っていますっていうご家庭は案外多いのではないでしょうか。 じゃあ分担されていない家事はやらないんのか?というとそういう訳でもないですよね。 今回は家事の分担についてのお話です、お付き合い下さい。 家事は誰の仕事?専業主婦(主夫)の場合家事は専業主婦(主夫)の仕事というのがある意味常識になっています。 もちろん家にいる時間が長いので家事をやるのが生活の中心になるのは必然的です。 それを家事を100%やってもらうというのはどうかと思いますが、、、 共働きの場合共働きの場合はどうでしょうか?家事は誰の仕事になりますか? 今はまだママに偏っている場合の方が多いようです。 それは育児が関係するところも大いにあるので、今回は「家事」に絞って話を進めていきたいと思います。 働いている時間によっても家事負担率は変わってくるでしょう。 家事負担は家にいる時間が長いほうが大きいのは仕方名のない

    家事は分担制よりもその時に出来る人がやればいい|ぱぱたま
  • シャトレーゼの糖質カット生チョコがロカボダイエットの救世主すぎる - とみえライフ

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    シャトレーゼの糖質カット生チョコがロカボダイエットの救世主すぎる - とみえライフ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/10
    おいしそう!食べすぎに注意ですね
  • なぜ、本や雑誌、資料などを捨てられないのか?断捨離的な片づけ方とは? - シンプルライフ物語

    どうしても片づかないスペースがあります。 それは、や雑誌、資料などを保管しているスペースです。 片づけの達人たちは口を揃えて言います。 「書類や紙は全部捨てる」 「捨てても困らない」 それができないからとても困っているのですが。。。 なぜ、片づかないのか? どうして、捨てられないのか? そして、断捨離的な処理のやり方についてご紹介します。 【スポンサードリンク】 や雑誌、資料などを捨てられない理由とは? やましたひでこさんの「捨てる。引き算する勇気」によると、 大量のを抱えている人を例にして「知識に対するコンプレックス」の現れだと書かれています。 当にそれは図星だなと思いました。 なぜなら、私はずっと、自分自身の「頭脳」に対する不信感がありました。「頭が悪い」ということにコンプレックスを抱えていたのです。更に、そのコンプレックスを隠そうとして「頭を良く見せる」ために凄まじいほどの努

    なぜ、本や雑誌、資料などを捨てられないのか?断捨離的な片づけ方とは? - シンプルライフ物語
  • これぞミニマリスト?ミニマルな2018年の秋服(メンズ)を公開! - 和泉惺翔ブログ

    今年の夏に服を大量に断捨離して、服の総量が小さな衣装ケース3個分ぐらいになりました。 ▼私のタンスの中身は今このぐらいの量です www.simplemylife.net その中から、今年の秋に着れる秋服が7着だけ、ありました。 これだけあれば、今年の秋は乗り切れそうです。 さて、この記事では、シンプル&ミニマルライフを目指す私が、今年の秋服に残したお気に入りの7着を全公開したいと思います。 興味のある方は記事をご覧ください。 ▼ブログ応援していただけるとうれしいです 男性ミニマリストが残した今年の秋服(7着)とは? 1.長袖のインナー3着 まずは、長袖のインナー3着です。左から文字入りデザインの長袖シャツ、無地のホワイト&ブラックの長袖シャツです。 無地のシャツはシンプルで、コーディネートをあまり気にせず着れるので気に入っています。 2.メンズパンツ2 左から紺色(ネイビー)のスキニーパ

    これぞミニマリスト?ミニマルな2018年の秋服(メンズ)を公開! - 和泉惺翔ブログ
  • 引っ越し後4か月も手つかずの洗面台下を片付けたきっかけとは? - 冴島唯月ブログ

    今日私が片付けたのは洗面台下と洗面台の上に設置してある棚です。 よく考えたら引っ越ししてから4か月間放置していました💦 毎朝の習慣にしていることがきっかけで片付けたのですが、早速ご紹介しますね。 洗面台下を片付けたきっかけ 私は毎朝トイレの水拭きをしますが、古い服やタオルを使いやすい大きさに切ってウエスにして置いています。 それを置いているのが洗面台下のこちらです。 左の扉に小さい棚が付いていて、そこが定位置になっています。 私の部屋はトイレと洗面台が仕切られていないタイプなので、トイレがすぐ隣(左側)なんですね。 それで取り出しやすい洗面台下に収納しています。 私がこの場所を片付けようと思ったのは、今朝トイレ掃除の際にこの扉を開けた時です。 そうしたら、使っていない奥のスプレー缶がたまたま見えました。 これはいらないな、と思ったら、急に片付けがしたくなってしまったというわけです。 この

    引っ越し後4か月も手つかずの洗面台下を片付けたきっかけとは? - 冴島唯月ブログ
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/10
    一度かたづけても、定期的な見直しが大事なんですね。参考になります。
  • お風呂の壁や浴槽についたヘアカラーを落とす方法。100均グッズが大活躍で助かった! - はなのあ流儀

    自分でヘアカラーや白髪染めをすると、気づかぬうちに大失敗するのが、カラー剤の付着ですよね。 衣服などには十分注意をしていても、髪を洗うときに飛び散ったカラー剤は、しぶきのようになって浴室の壁や浴槽にガッツリ残ってしまったりします。 その時に気づけはよかったのですが、こういうのって時間が経ってから見つかるので困るんですよね。汗 わたしは、賃貸で借りているお部屋なので、何とか自力で落としたいと思い、一か八かで試した方法が大成功しました! 今回は、わたしが実践して上手くいった、100均グッズでお風呂の壁や浴槽についたヘアカラー剤を落とす方法を紹介したいと思います。 スポンサーリンク 賃貸の規約でヘアカラーの使用が禁止されていることがある。 わたしのお部屋は、そのような規約はないと信じていますが、賃貸のお部屋によっては、規約でヘアカラーの使用が禁止されていることがあるそうです。 わたしがヘアカラー

    お風呂の壁や浴槽についたヘアカラーを落とす方法。100均グッズが大活躍で助かった! - はなのあ流儀
  • 重曹と歯ブラシで、お風呂のじゃばらフタを洗ってみた実況中継 - 尼花日記

    お風呂の浴槽のフタ、どんなものを使っていますか? 我が家は、じゃばらタイプです。便利だけれど、汚れやすいというマイナス点もありますね。これをなんとかキレイにしたくて、重曹を使ってみた結果をシェアしたいと思います。 用意するもの ・重曹 ・古くなった歯ブラシ この2つを使って、お風呂のフタを洗っていきます。 問題のフタは、こんな感じでした。。 最近、ずっとシャワーばかりで、浴槽を使っていないせいか、汚れが黒カビになってしまったのでしょうか・・・? 気が付いたときに、お湯をかけて洗っていたのですが、今回はお湯と重曹に浸ける作戦でいきます。 はたして、どうなるでしょうか? 浴槽にお湯をためる まず、浴槽にお湯を貯めました。フタが浸かるくらいです。 そこへ、重曹を入れ、お湯をかき混ぜて溶かします。溶けたら、フタを浸け置きしました。 重曹は、汚れに応じて適量でよいですが、私は大さじ3くらいを入れてみ

    重曹と歯ブラシで、お風呂のじゃばらフタを洗ってみた実況中継 - 尼花日記
    asaginodaiary
    asaginodaiary 2018/10/10
    我が家の風呂フタも、怖い事になってます^_^;参考に頑張ります!