タグ

2016年11月2日のブックマーク (10件)

  • 躁的になる日本社会~ハロウィン狂騒の明と暗~(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース

    躁的になる日社会狂騒のハロウィンが終わった。近年とみに思うことだが、当に日社会が躁的になってきていると感じる。所謂「パリピ」(パーリーピーポー)なども同様だが、躁的で明るいノリを全開にさせて憚らない風潮が、ますます強烈になってきた。各種報道では、渋谷を筆頭に、全国の繁華街の津々浦々で「ハロウィン旋風」なる狂騒が吹き荒れたという。多くの場合、ハロウィンは肯定的にとらえられている。かつてこれほどまでに日社会が躁的の度を増した事例は、珍しいであろう。 ハロウィンの狂騒が増勢するにつれ、それに対する批判もまた声高に叫ばれるようになった。曰く、第一にそれはハロウィン騒ぎの「祭りの後」のゴミ散乱のマナー問題であり、または乱痴気騒ぎ然とした中での女性に対するセクハラ事案であり、あるいは精神論的な側面から「来ハロウィンは舶来のものであり…」等である。或いはアイドルグループの一部がナチ将校の仮装で

    躁的になる日本社会~ハロウィン狂騒の明と暗~(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 「定年後再雇用」の賃下げめぐる控訴審、従業員が逆転敗訴「賃金差別、納得いかない」 - 弁護士ドットコムニュース

    「定年後再雇用」の賃下げめぐる控訴審、従業員が逆転敗訴「賃金差別、納得いかない」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 「五箇条の御誓文こそ本来の憲法」 国会議員の主な発言:朝日新聞デジタル

    「明治の日」制定を求めて国会内で開かれた集会での古屋圭司、稲田朋美両氏以外の国会議員の主な発言は以下の通り。 ◇ 《青山繁晴参院議員(自民)》 西洋の憲法と、日語の憲法は全く別物だ。私たちの憲法は古代の十七条の憲法に始まり、それが近代化されたのは明治憲法ではなく、来は五箇条(かじょう)の御誓文。御誓文こそ、私たちの来の憲法だ。「明治の日」が制定されれば、そういう根幹に立ち返ることを子どもたちに話すこともできるのではないか。 《赤池誠章参院議員(自民)》…

    「五箇条の御誓文こそ本来の憲法」 国会議員の主な発言:朝日新聞デジタル
  • 憲法論議を「法律家共同体」から取り戻せ――武器としての『「憲法改正」の比較政治学』/浅羽祐樹×横大道聡×清水真人 - SYNODOS

    文化の日。「国民の祝日に関する法律」第2条によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨とする。それでは、それがなぜ11月3日でなくてはならないのだろうか。実は、70年前、1946年(昭和21年)のこの日、日国憲法が公布されたのである(なお、5月3日の憲法記念日は、翌47年(昭和22年)に憲法が施行された日である)。日国憲法が自由や平和、文化といった理念を重視していることにちなんで、この日は祝日とされた。 その日国憲法をめぐる情勢は、いまや新たなステージに入りつつある観がある。改憲を志向する勢力が、国会において憲法改正発議に必要な「3分の2」を獲得し、憲法審査会での審議がまもなく再開するからである。改正を視野に入れた憲法論議は今後、ますますホット・イシューとなってくるだろう。 2016年7月に刊行された駒村圭吾=待鳥聡史(編)『「憲法改正」の比較政治学』(弘文堂)は、そんな

    憲法論議を「法律家共同体」から取り戻せ――武器としての『「憲法改正」の比較政治学』/浅羽祐樹×横大道聡×清水真人 - SYNODOS
  • NHK人形劇「プリンプリン物語」幻の初期120回分が発見、上映会開催へ 石川ひとみの生歌披露も

    1979年から1982年にかけて放送されたNHK連続人形劇「プリンプリン物語」の発掘上映会が、2017年2月5日に埼玉県川口市の「SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ」で開催されることになりました。紛失していた初期エピソードがこのほど発見され、奇跡の上映会が実現したとのこと。リアルタイムを知る世代には涙モノです。 初期エピソード奇跡の上映会が実現(NHKアーカイブス公式サイトより 同番組は、主人公の少女プリンセス・プリンプリンがまだ見ぬ祖国と両親を探して仲間たちとともに世界を旅するという物語で、1979年から3年間、全656回が平日18時台の枠で放送されました。奇想天外なストーリーと次々登場する個性豊かなキャラクターが引きとなり、小中学生を中心に高い人気に。その最大の魅力といえば、プリンプリンの声を演じた石川ひとみさん。のちに「まちぶせ」などで人気アイドル歌手の仲間入りをする彼女は当時ほぼ

    NHK人形劇「プリンプリン物語」幻の初期120回分が発見、上映会開催へ 石川ひとみの生歌披露も
  • 日本ハム吉川と巨人大田ら大型複数トレード成立 - 野球 : 日刊スポーツ

    ハム吉川光夫投手(28)石川慎吾外野手(23)と巨人大田泰示外野手(26)、公文克彦投手(24)が2対2のトレードで移籍すること2日、発表された。若手の右打ちの長距離砲を求める日ハムと先発補強を目指していた巨人の両軍の思惑が合致し、複数選手による大型トレードが合意に達した。 吉川は剛速球の左のエースとして日ハムのローテの中心で戦ってきた。12年には14勝を挙げ、最優秀防御率にも輝いてパ・リーグのMVPを受賞。今季は終盤にチーム事情で救援に回ったこともあり、7勝6敗、防御率4・19にとどまったが、昨季も11勝を挙げるなど通算48勝の実績を誇る。 大田は09年にドラフト1位で巨人に入団。身体能力の高さは球界でも屈指で走攻守3拍子そろう若手のホープとして期待されてきた。今季はともに自身最多となる62試合で4塁打、13打点。技術不足な面もあり、選手層の厚いチームで出場機会を安定的に確保す

    日本ハム吉川と巨人大田ら大型複数トレード成立 - 野球 : 日刊スポーツ
  • 朴槿恵大統領を食い物にした?「ごちゃ混ぜ宗教家」とその娘(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    韓国では、宗教がらみの不祥事が後を絶たない。高校生ら304人の死者・行方不明者を出した大型旅客船・セウォル号の沈没事故が典型である。旅客船のセウォル号のオーナー、兪炳彦(ユ・ビョンオン)氏は救援派と呼ばれるキリスト教系新興宗教の教祖だった。 そしてそれと並び、韓国史上最大級のスキャンダルと言えるのが、朴槿恵大統領の知人である民間人女性、崔順実(チェ・スンシル)氏が、国家機密や政府人事に介入していたとされる問題だ。 仏教もキリスト教も崔順実氏は、新興宗教団体「大韓救国宣教会」の総裁だった崔太敏(チェ・テミン)牧師の5番目の娘だ。崔太敏氏は1974年、母を失った朴槿恵氏に接近し、教会の名誉総裁に担いだ。ここから、朴槿恵氏と崔順実氏の関係が始まったとみられる。 興味深いのは、崔太敏氏の過去だ。 確たる情報は少ないのだが、韓国の報道などを総合すると、生涯で8回も改名を繰り返した崔太敏氏は、最初は仏

    朴槿恵大統領を食い物にした?「ごちゃ混ぜ宗教家」とその娘(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • フェミニストこそがこの発言を批判すべきだと思うのだが・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    千田氏がこんなことを言っています。 千田有紀‏@chitaponta 当の愛情は子どもと離れて暮らしていてもちゃんと衣住足りて幸せかどうかを気にかけることだと思います。面会交流が養育費の対価とかって、そんな面会交流に何の意味がと思いますよね。 17:59 - 2016年10月27日 https://twitter.com/chitaponta/status/791806598242967552 この理屈だと父親は家にお金さえ入れておけば、子育てには一切関わらなくても構わないってことになりますよね。父親が外で働き、母親が家庭を守るっていうジェンダーロールを否定するのがフェミニストだと思っていたんですけどね。 緒倉珠巳‏@tama_cha 千田さんの記事は、DVで子どもを連れさられた側の存在を取りこぼしている。それは子どもを連れた側のみの視点に偏っているゆえ。子を奪われた別居(母)親のリプ

    フェミニストこそがこの発言を批判すべきだと思うのだが・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2016/11/02
    dv別居は、父母は関係なく会わせることは慎重にすべき。一方、離婚後に子どもの面会できる機会を整備するべき。
  • 効果的な勉強のために/千葉雅也

    熊野純彦編著『日哲学小史 近代100年の20篇』 立木康介編著『精神分析の名著 フロイトから土居健郎まで』 川喜田二郎『発想法 創造性開発のために』 今日ほど、自由に勉強をするための環境が整っている時代はない。 ネットの情報はノイズだらけであるとはいえ、J-STAGEなどに集積された査読論文を手軽に読むことだってできる。格的な資料がある。そして紙のに目を向ければ、2000年代から、良質な入門書やアンソロジーの出版が飛躍的に増えている。いまや、第一級の研究者が、フラットな言葉づかいで、分野の森に奥深く入っていくためのガイドを務めてくれるのである。 僕は大学の授業でもいつも、「新書や選書で出ている信頼できる著者の入門書を読め」と繰り返し言っている。たとえば、哲学をやりたいというときに、カントなりハイデガーなり、いきなり当の哲学書に向き合えというようなアドバイスをする人がいるが、それは一

    効果的な勉強のために/千葉雅也
  • 現場では上司の命令が労基法より上って奴隷だよね - ピコシムのブログ

    こんにちは、ピコシムです。 朝日新聞のある部署で、上司が部下の労働時間を短く改ざんしていたと問題になっています。 www.buzzfeed.com 始業時間は守れと五月蝿い会社も、残業時間は非常に適当です。 えっ?社会人だから当然?いえ、世界の非常識ですよ。 先日、私はとある企業研修でコンプライアンス(法令遵守)についての勉強をしました。 ところが、指導していた講師も、受講生もみんな、コンプライアンス(法令遵守)と、マナー、就業規則や社内ルールを同格に扱い、混同する人が多すぎてびっくりしました。 コンプライアンス(法令遵守)は遵守して下さいと言う一方で、 違法な社内規則 マナー・倫理、道徳など価値観が時代ごとに変化するもの など全部同格に扱う一方で、過剰な自主規制をする温床を作っています。 講師も、受講生も法律に詳しくないことが原因です。 当に講師は大学の法学部を出たのか、社労士の資格す

    現場では上司の命令が労基法より上って奴隷だよね - ピコシムのブログ