タグ

2023年11月16日のブックマーク (6件)

  • 反社会学講座 第1回 なぜ社会学はだめなのか

    お知らせ この回の内容は、『反社会学講座』(ちくま文庫版)で加筆修正されています。引用などをする際は、できるだけ文庫版を参照してください。 ●社会学者の一般的な研究方法 日常生活の中や、新聞・雑誌・テレビの報道などから、気にくわない人間、こてんぱんにやっつけてやりたい憎たらしい相手を見つけ出します。これは、個人的な感情に基づいたものでかまいません。 (例・最近の若い奴らは講義の間、やたら私語が多い。私の素晴らしい講義を真面目に聞かないなんて、けしからん) その批判対象となる人たちが、なぜ気にくわないのか。落ち着いた雰囲気の喫茶店で(ドトールや、とりわけスタバは、アホ女子大生の巣窟なので適しません)コーヒーでも飲みながら、結論を出します。これももちろん、個人的な感情論で結構です。理系の学問ではこの段階の意見を仮説と呼びますが、社会学にかぎっては、仮説と結論は同義です。 (例・あいつらは親のス

    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/11/16
    「反社会学講座」の内容自体には間違っていないが、それなら学術誌や学会で発表したり、フォーマルな文章で書くべきではないかと学部生の頃から思った。 社会学批判しているとも同じ狢だなと思う時がある。
  • 公共図書館で居場所を失う若者たちの嘆き 「自習禁止」「高齢者がイビキ」「読みたい本がない」「スマホ充電禁止」 | マネーポストWEB

    お金に余裕のない若者にとって、無料で利用できる公共図書館の存在意義は大きいだろう。勉強用のを読んだり借りたりできるのはもちろん、自習席を設けて利用を許可しているところもあり、その用途は様々。だが、最近の若者たちの間では「公共の図書館は利用しにくい」という声も出ているようだ。いったいどういうことなのか、若者たちのリアルな声を聞いた。 勉強したいのに「自習は禁止」 東京都都内の私立高校に通う女子生徒・マナさんは、家以外の勉強をする場所として「ファストフード店」と「ファミリーレストラン」を挙げる。 「家でも勉強はしますが、なかなか集中できない。学校の図書館は閉まる時間が早いし、私は塾に行っていないので、塾の自習室というわけにもいきません。結果、気分転換としても飲店で勉強することは多いです」 無料で利用できる家の近くの図書館では参考書などを持ち込んでの自習は禁止されており、自習室もないのだとい

    公共図書館で居場所を失う若者たちの嘆き 「自習禁止」「高齢者がイビキ」「読みたい本がない」「スマホ充電禁止」 | マネーポストWEB
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/11/16
    図書館って、新聞を読む人、児童向けの本(親子向け)、学術系統(大学生向け)、趣味(高齢層)などが主に配架されていて、ティーン向けはあるけど、本好きの中高でないと図書館のありがたいみは薄いと感じる。
  • 「男性専用車」登場 知ってほしい痴漢冤罪の不安 18日に都電荒川線

    過去のイベントで運行した「男性専用車両」の様子。自作したステッカーを窓にはったという(日弱者男性センター提供) 11月19日の国際男性デーを前に、NPO法人「日弱者男性センター」が18日、東京さくらトラム(都電荒川線)を借り切って、「男性専用車両」を走らせる。「異性からの性被害」や「痴漢の冤罪(えんざい)被害」など男性も電車内で不安や恐怖を抱えていることを社会に伝えるイベントで、担当者は「趣旨に賛同してもらえるなら性別問わず乗車できる。真の男女平等を考える機会にしてほしい」と呼びかけている。 昨年の国際男性デー、父の日にちなんだ今年6月に続き、今回が3回目となる「男性専用車両」の運行。 主催する同センターは、社会的に弱い立場にいる男性を支援するために結成された団体だという。 「日は〝男性優位社会〟といわれ、女性や子供、高齢者が弱い立場にあるとされますが、男性の中にも病気を抱えていたり

    「男性専用車」登場 知ってほしい痴漢冤罪の不安 18日に都電荒川線
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/11/16
    「それでも僕はやってない」を見て、本来は刑事訴訟のプロセスを改善するなかで冤罪を防ぎ、適切な措置をすることが必要だと思ったけど、なんで男性vs女性という二項対立の問題になるのはなんでだろうな?
  • 「数学や物理は女性に向かない」という思い込み…「リケジョ」増やすには「見えない壁」の背景分析し議論を

    【読売新聞】女性の社会進出を後押しする動きが官民で活発化している。多くの人は「男女平等」の社会作りに、異論はないだろう。しかし、現実社会では男女の間に溝が横たわっている。その一つが、理系女子の少なさだ。日の女子生徒は数学などの成績

    「数学や物理は女性に向かない」という思い込み…「リケジョ」増やすには「見えない壁」の背景分析し議論を
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/11/16
    そもそも小中高得意科目と大学の学部学科コース専攻の選択ってどれだけ関連性や連動性があるのか気になる。 一言で理系と言っても理学、工学、都市設計、医学、薬学、情報処理、農学など細分しているからな………
  • 「全部同じに見える」という人が苦手

    何かを批判する時に「だってあれ全部同じに見えるじゃん」という人がいるけど、そういう人が昔から苦手だ。それって「自分は物事を理解する解像度が低いですよ」というカミングアウトでしかないよね。例えば「マツダ車って全部同じに見える」とかいう人がいるけど、サイズから何から全然違う車が全部同じに見えちゃうってやばいと思うよ。全然違うじゃん。 世の中で「全部同じ」なんてそうそうない。全部同じに見えるマウンティングしてる人たちは発言に気をつけた方がいいと思うよ。

    「全部同じに見える」という人が苦手
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/11/16
    私も「同じように見える」という評価をする人は好きではないが、自分の知識がない分野や脳機能がポンコツで認識力が弱いため、具体的な差異も分からないのが現実なのかなと思う。
  • 海外「このままでは日本に勝てない」 米国の書店の閉店セールの光景が衝撃的だと話題に

    現在世界中で快進撃を続けている日漫画作品ですが、 その勢いが分かるとして、全商品75%オフの閉店セールを行っていた、 アメリカの書店の様子を写した一連の写真が話題になっています。 下にある4枚の写真のうち、左上と右上が欧米コミック、 左下が日漫画、右下がボードゲームのコーナーとの事なのですが、 欧米のコミックがほぼ売れ残っている一方で、 日漫画は売り切れ状態になっている事が分かります。 この写真が「なぜだろう?」というタイトルで投稿され、 短期間で800以上のコメントが寄せられるなど反響を呼んでいます。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日の成功を研究しよう」イタリアの人気漫画家が漫画の世界的独占状態に言及 翻訳元 ■ マンガが米国でアメコミより人気があるのは、 彼らが何をやっているからなんだろうか? 自分はマンガよりアメコミの方が好きだから、 なぜ日

    海外「このままでは日本に勝てない」 米国の書店の閉店セールの光景が衝撃的だと話題に
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/11/16
    電子化して本自体は売れなくなるし、景気が悪く、人口減から閉店するところも出てくるが、コンテンツの面白さでどこまで書店を維持存続できるのか、それに関連性があるのかイマイチよく分からないのが本音です。