2007年12月18日のブックマーク (14件)

  • 私的録音録画小委員会:反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia News

    「ダウンロード違法化」が不可避に――12月18日に開かれた、「私的録音録画小委員会」(文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会内)で、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」)からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。 同委員会が公表した「中間整理」に対するパブリックコメントでは、「ダウンロード違法化」に対し、一般ユーザーから多数の反対意見が寄せられた。それでも違法化の方向が固まったのはなぜだろうか―― 争点:「30条の適用範囲」とは 著作権法30条では、著作物の複製について、「私的使用」のための複製を認めている。私的使用とは、「個人的に、または家庭内、これに準ず

    私的録音録画小委員会:反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia News
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
  • ダウンロード違法化は「やむを得ない」、文化庁著作権課が見解示す

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
  • 日本経済新聞

    【ニューヨーク=宮岳則】米国株相場が調整色を強めている。ダウ工業株30種平均の前週の週間下落率は6.9%に達し、リーマン・ショック直後の2008年10月以来、10年ぶりの下落率となった。株価が下…続き[NEW] NY株、週間で6.9%安 10年ぶりの下落率に 世界市場の動揺続く リスク回避で円買いも [有料会員限定]

    日本経済新聞
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
    「現時点で確定した事実はない」らしい。http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20363551,00.htm
  • 次世代無線免許、KDDIとウィルコムに決定か--総務省「現時点で事実はない」

    2.5GHz帯を利用した次世代高速無線通信について、KDDIなど6社が共同出資するワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムの2事業者に対し、総務省が免許を付与することを内定したと一部で報道された。 これについて総務省では「現時点で確定した事実はない」としており、21日に開催される電波監理審議会に諮問をするための審議を進めているという。審議会での諮問後、同日中に答申を得て正式に発表される予定だ。 2.5GHz帯を利用した次世代高速無線通信については、モバイルWiMAX方式でのサービス展開を目指すワイヤレスブロードバンド企画と次世代PHS方式を採用するウィルコムのほかに、アッカ・ネットワークスやNTTドコモらのアッカ・ワイヤレス、ソフトバンクやイー・アクセスらが中心となったオープンワイヤレスネットワークの計4陣営が免許取得を競っている。

    次世代無線免許、KDDIとウィルコムに決定か--総務省「現時点で事実はない」
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
    「一部報道」といえば日経だと思って調べてみた。 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071218AT3S1701617122007.html
  • 「ハァハァ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    「破壊力が凄い」「心配になるレベルのされるがままww」 ゴッドハンド入浴で子が全員“溶けた”姿を真顔では見られない 先生に洗ってもらいたくなる。(2024/5/23) 「犬、こたつ出したらもうこれ」 柴犬の冬の先取りスタイルに「頭隠して……w」「ホットなドッグに」と笑いが集まる そろそろこたつの季節かぁ。(2023/10/23) 大好きなママの帰宅を熱烈お出迎えする柴犬→留守中は……? ペットカメラがとらえていた表情と鳴き声が切ない とってもさみしかったんだね。(2023/8/15) お散歩に疲れたフレブルが元気になる「魔法の言葉」とは……? トボトボ歩きが駆け足になるほど効果は抜群! もう少し頑張れる!(2023/8/2) 大好きなワンコに泳ぎを教えてもらった保護 お見事なかきに「自分のこと犬だと思ってる?」と驚きの声【ドミニカ共和国】 波が来てもへっちゃら!(2023/5/16)

    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
    このタグはどうかと思うが、それはそれとしてここでは「ぁ」は「xa」らしい。
  • ITmedia D LifeStyle:ケータイメールが奪ういくつかの大切なこと (1/3)

    携帯電話の社会的なあり方については、いつかまとめたいと思っていたものの、なかなかきっかけがなかった。だが先週はいろいろと動きがあったようである。 まず12月10日の発表によれば、総務省の要請で電気通信事業者協会(TCA)4社が、未成年者に対しては有害サイトのアクセスを制限するフィルタリングサービスを原則加入にするという方針を打ち出した(→携帯サイトフィルタリング、未成年者は原則加入に)。 これまでもフィルタリングサービスは存在していたが、これはまずそういうサービスがあるということを親が知っており、なおかつそれを利用するという意思表示が必要であった。だが今回の発表では、未成年者の新規契約の場合は、デフォルトでフィルタリングがONに設定されることになる。また既存ユーザーに関しても、周知の上でフィルタリングをONにするという。 もう1つは12日の、「健全な携帯サイト」を認定する第三者機関を設立す

    ITmedia D LifeStyle:ケータイメールが奪ういくつかの大切なこと (1/3)
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
    時間の希少性ゆえに、それを相手から奪うことに価値が出てきてるからなぁ(すぐに返信しろっていうのはそういうことでしょ)。
  • 「ダウンロード違法化」不可避に

    文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の第15回会合が12月18日に開かれ、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)」を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。(→詳細記事「反対意見多数でも『ダウンロード違法化』のなぜ」 ) 小委員会ではこれまで、30条の適用範囲について、権利者側、消費者側の意見が対立してきた。権利者側は「違法サイトからのダウンロードで多大な経済的損害を受けている。(現行法でも違法となっている)アップロードだけでなく、ダウンロードも違法にすべき」と主張。消費者側は「経済的不利益は実証されておらず、違法化するこ

    「ダウンロード違法化」不可避に
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
    MIAUはどう動くのかな?
  • [ruby][event] 「Ruby 1.9 を語る」 by まつもとゆきひろ - Ruby/Rails勉強会@関西-21 - Greenbear Diary (2007-12-15)

    ■ [ruby][event] Ruby/Rails勉強会@関西-21 行ってきた。 久しぶりの神戸で、まつもとさんが来られるということもあって、 初めての方がいつもより多かった模様。また京都や大阪会場にもいらしてくださいね。 最初のセッションのロガーをしたので、ログを以下に貼っておきます。編集中 編集終わりました。長文警報発令中。 ■ [ruby] Rubytwitterの新着を読み上げさせてみる 編集中につき小ネタでもひとつ。 Mac の say コマンドがうらやましかったので調べてみた - ema log (2007-12-16) Macにはsayという音声合成で喋ってくれるコマンドがあるのだが、gem install win32-sapiWindowsでも似たようなことが できるとのこと。ema++ で、ついでなので声を変えられるようにしてみた。 手元では-n 0 はデフォル

    [ruby][event] 「Ruby 1.9 を語る」 by まつもとゆきひろ - Ruby/Rails勉強会@関西-21 - Greenbear Diary (2007-12-15)
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
  • 倍速倍速言語

    英語では /i/ と /ɪ/ は一つにならないため、"seeing" は /si/ と /ɪŋ/ の 2 音節からなる。 人間が音素ではなく音節を処理単位としていることは実験で明らかにされている。人間の長期記憶は無制限だが、短期記憶には限界があり、一度に 6 ~ 8 個の情報しか記憶できない。この限界を魔法の数 7 という。それ以上記憶するには、反復学習して長期記憶に移すしかない。電話の市内番号は最大 8 桁なので短期記憶で対応できるが、それに数桁の見慣れない市外番号が加わると短期記憶の限界を超えるため、メモを見ないで電話するのは難しい。 魔法の数は記憶の種類によって分かれている。人間が言葉を聞くとき、音を処理する部分と意味を処理する部分が同時に働く。それに応じて、音のための短期記憶と意味のための短期記憶がある。そして人間は 7 個の音素ではなく 7 個の音節まで短期記憶できることが分

    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
  • PDF 千夜一夜: 2007年12月18日 アーカイブ

    WebFontについて(2) もう少し 昨日、お話しましたWebフォントについて、もう少し。 CSSの提唱者であるHåkon Wium Lieさんのブログに、少し古いですがWebフォントの記事とサンプルがあります。 CSS @ Ten: The Next Big Thing 通常の印刷では、様々なフォントを使うことができるのに、Webのデザイナーは、10種類やそこらの、普遍的に入手可能なフォントを使ってデザインしなければならない。 などとあり、Webフォントを使ったページデザインの例、WebフォントCSSによる使い方の説明が出ています。 ○Webフォント歴史 Webフォントは、1998年にCSS2で、スタイルシートからフォントをリンクする方法が説明されており、MicrosoftNetscapeがサポートしたのですが、(1)両方ともTrueTypeをサポートしなかったこと、(2)両者が

    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
    ほんとなんとかならんのかなぁ。おかげで全部画像だし。
  • 赤鼻のトナカイに見る日本語と英語の単位時間あたり情報量

    街中はクリスマスムードでいっぱい。今日も「赤鼻のトナカイ」がどこかで流れていて、ふと、その英語と日語の歌詞の情報量の差に呆然。 日語で ♪真っ赤なお鼻の♪ と歌う間に英語はこれだけ入ってます: ♪Rudolf, the red-nosed reindeer♪ つまり、「真っ赤なお鼻のトナカイさんのルドルフが」。日語に比べて、「トナカイ」と「ルドルフ」という2アイテム多い情報伝達がなされるわけ。 日語の遊びの部分をなくして 「赤鼻トナカイのルドルフが」 と言ったとしても、♪真っ赤なお鼻の♪のメロディーのところにこれだけ詰め込むことは不可能ですな。 この先、曲全体でも、英語版の歌詞は物語の状況表現が多い。 「他のトナカイたちは、ルドルフを笑い者にし、ひどい名前で呼んで、トナカイゲームにも入れてあげなかった。」 トナカイゲームって何だろう。 あと、最後は 「赤鼻トナカイのルドルフ、お前は

    赤鼻のトナカイに見る日本語と英語の単位時間あたり情報量
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
  • マルチコアプログラミングは流行らない - 飲み物だから太らない

    最近、マルチコアを扱わなければならない局面が増えてきている。これは当然で、PCゲーム機であってもマルチコアであるようなモデルが続々と出てきているのだから、プログラムを組むことも当然増えるし、コアも今後5年で64になるだとか128だとか言われている現状では、ますますその要請は増えるだろう。シングルスレッド性能は数年前からほとんど向上しておらず、今後の先行きも怪しいのだから仕方ない。 で、これってどうするんだろうという素朴な疑問が依然としてある。今後マルチコアのマシンに対してプログラムを組むというのは間違いない事実だけれど、それをどうやって組むのか、というのは決まった方向性があるわけではない。大きく分けて、4つの方針があると思う。 ひとつ目は、言語レベルでマルチコアをサポートするものだ。たとえばOpenMPをはじめとするようなインターフェースを持つ言語を用意する。これは現在多くの言語がスレッ

    マルチコアプログラミングは流行らない - 飲み物だから太らない
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
    .NETのPLINQみたいなのはどの扱いになるのかな?// 言語や環境レベルで自動並列化していくんじゃないのかなぁ。
  • ひこにゃんのその後について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    もうみなさんこの話は飽きてしまったかもしれませんが、14日に彦根市と原作者側との調停が行われ、ひこにゃん問題については一応の解決を見たようです(ソース)。 ソースにはあまり詳しい情報が載ってないのですが、以下のように書いてあります。 市が「ひこにゃん」の使用を許可した商品内容などを年1回の割合で男性に通知し、一定の監修機会は事後ながらも与える。市の商標権や男性の著作者人格権を侵害するような事例が見つかれば、互いに報告し、対応を協議する。 監修料を支払うのかどうか、監修の対象は絵柄だけではなくキャラクターの性格付け(好物は肉とかの件)にも及ぶのか等はわかりません。ただ、監修が事後的ということで、作者が禁止権を行使するのは実質上できないのではないでしょうか?さらに、 三図柄と異なる図柄であれば、男性が絵づくりなどの創作活動を自由に行えることも確認した。 ということなんですが、これは、ひこにゃ

    ひこにゃんのその後について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
    著作者人格権は適用範囲を狭めるようにしないと拙いよ。
  • アニメ産業とビジネスの情報

    総合エンタテイメント企業のバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)は、先に株式公開買付けで発行済株式の93.63%を保有することになったバンダイビジュアルを完全子会社化すると発表した。完全子会社化は未買付け株式も含めて、バンダイビジュアル株とバンダイナムコHDの株式交換によって行う。株式交換は平成20年2月21日付けで行い、バンダイビジュアル1株に対しバンダイナムコ156株を割当る。 バンダイナムコによるバンダイビジュアルの完全子会社化は、既定路線と見られていた。しかし、TOB発表からおよそ3ヶ月の迅速な完全子会社化の実施は、現在のバンダイナムコHDのスピード経営を感じさせるものである。 現在、東京証券取引所一部市場に上場しているバンダイビジュアル株は、2月15日に上場廃止(最終取引日2月14日)になる。 バンダイビジュアルは、アニメや実写映画の映像パッケージビジネスを中心に

    asakura-t
    asakura-t 2007/12/18
    ひょっとして交換比率間違ってない?(逆な気が……)// 修正された