2010年6月24日のブックマーク (17件)

  • 英語公用語化について - 内田樹の研究室

    「ユニクロが公用語、英語に」という新聞の見出しを見て、「UNIQLO」という単語が英語の辞書に採択されたのか、すげえと思っていたら、そうではなくて、社内の公用語が英語になったのである。 日の企業ではすでに日産と楽天が公用語を英語にしているが、ユニクロも「日のオフィスも含めて、幹部による会議や文書は基的に英語とする」ことになった。 柳井正会長兼社長は「日の会社が世界企業として生き残るため」と語っている。 海外で業務ができる最低限の基準として、TOEIC 700点以上の取得を求めるのだそうである。 こんな時代にサラリーマンをしていなくてよかったなあ、と心底思う。 英語が公用語という環境では、「仕事はできるが英語はできない」という人間よりも「仕事はできないが英語ができる」という人間が高い格付けを得ることになる。 英語が公用語になったある学部では、英語運用能力と、知的ランキングが同期してし

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
  • https://dailyportalz.jp/b/2010/06/23/d/

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    「本搾り」は愛飲してるんだけど、確かに売ってる場所少ないよねー。近所だと350ml缶しか売ってないし。 http://www.kirin.co.jp/brands/honshibori/index.html
  • 共同通信が携帯サイト共通プラットフォーム「NEWSmart」が始動 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「なんか共同がごそごそやっておるなあ」と思っていたら、おととい急に携帯プラットフォームの立ち上げをしたというので見物に逝った。 Newsmart http://kyodo.newsmart.jp/info/ 共同通信、地方紙の携帯サイト共通プラットフォーム「NEWSmart」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/21/news090.html ツッコミどころもありながら、ラジオ業界がradikoで「やればできるじゃん」感を醸し出したのと同様、過去さまざま取り組もうとしては新聞業界的力学で根底から突き崩されてきた携帯向けニュース配信と地方紙の融合はいいタイミングなんじゃないでしょうかね。 リリース見てたら、なんとライブドアの元車掌、伊地知氏がお関わりに。なるほど。 モデルとしては理解できるけど、船頭多くして&少ないパイに腹ペコ殺到みたいな状

    共同通信が携帯サイト共通プラットフォーム「NEWSmart」が始動 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
  • IKaのマホ釣りNo.1 「Game Bridge」と「まんがごっちゃ」ウイルス感染について

    разработка сайтов на битрикс smm услуги пакеты cms magazine веб студия одесса создание сайтов одесса создание сайтов в одессе изготовление сайтов одесса создание сайтов на битрикс http://cursor.net.ua/ разработка сайтов на битрикс сайт битрикс разработка сайтов на bitrix разработка сайтов bitrix продвижение сайта в Одессе разработка интернет магазина Одесса Site development Cursor Создание сайтов

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    悠木碧はそろそろ仕事を選んだほうがいいと思うんだ……。// 「本当にめっちゃちいさい!」とか聞いた。声優にはあまり興味がないけど、悠木碧に会った話を聞いた時はちょっと本気で羨ましいと思った今日この頃。
  • アニメ関連メディア情報〜日本のアニメ制作企業調査28

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    今一番勢いがあるのは(業界的には)P.A.か。ライブは分かる気がする。ディオメディアはちょっと意外。ユーフォーは上がらないか。。。// なんだかんだで東映は人材豊富そうに見えるけど、あれは関連の下請けが沢山あ
  • 『ラブプラス+』 彼氏になれない鬼畜マジコン対策で割れ厨完全死亡 : はちま起稿

    『ラブプラス+』 彼氏になれない鬼畜マジコン対策で割れ厨完全死亡 ラブプラスに鬼畜マジコン対策が施されている模様 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/24(木) 16:00:43 ID:9G8lRp/d0 ソースは犯罪者のたまり場 242 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 13:40:04 ID:oI3i6Uhx0通常終了させたのに次に起動したら怒られたwww 好感度上がらないに加え、正常終了しても怒られるwww 最強の対策だwwwww 256 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 13:57:44 ID:ldiIiEeK0ラブプラス+、前作でイベント回収のために 友達パートを数十回こなした俺がチャレンジ うはwwwマジwww恋人になれ

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    まるで8bitパソコン全盛期のプロテクトを見てるみたいだ……。// そういう意味では全然珍しくない。昭和は遠くなりにけり。
  • 「エバーノート株式会社」設立 連携サービス・製品も続々

    Evernoteは6月23日、100%出資の日法人「エバーノート株式会社」を都内に設立したと発表した。フィル・リービンCEOは「日は最も重要な市場の1つ」と位置付け、日エンジニアを採用して日向けサービスを強化するほか、パートナー企業との協力も進める。 新たに、画像内の日語を認識して検索できるようにする日語文字認識に対応。またNECビッグローブやぐるなび、ぺんてるなどと連携した新サービス・製品も発表した。 日エンジニアを採用 日法人はソニー出身の中島健氏(米Evernote担当副社長)が率いる。中島氏はソニーで日初の音楽配信サービス立ち上げや「mylo」の企画などを担当。VAIO事業部でEvernoteに出合い、VAIOEvernoteクライアントをプリインストールするなどの連携を進めた。中島氏は「日の35万人のユーザーやエンジニア、パートナーと面白い体験を

    「エバーノート株式会社」設立 連携サービス・製品も続々
    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
  • きょうの驚:ユーチューブに漫画投稿 “違法”排除、広がらず /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇14歳逮捕「警鐘に」 インターネットの動画共有サイト「ユーチューブ」に人気漫画の撮影動画を投稿した名古屋市の中学3年の少年(14)を京都府警が14日、著作権法違反容疑で全国で初めて逮捕した事件。06年から広まったユーチューブでの著作権侵害が放置され、子供にまで広がっている現状を浮き彫りにした。「ウィニー」などファイル共有ソフト(P2P)による数々の事件を摘発してきた府警の捜査幹部も驚き、ため息を漏らす。 府警ハイテク犯罪対策室はサイバーパトロールで昨年、今回の動画作品投稿をキャッチ。内偵捜査の末に判明した投稿者の正体に捜査員らは言葉を失った。「まさか14歳とは」。投稿を宣伝していたブログから少年を割り出したが、当初は同居の母親が投稿しているのではないかとみていたという。 容疑は昨年12月から今年2月、週刊少年ジャンプ(集英社)の「ワンピース」など4作品を発売前に投稿したとされる。府警の調

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
  • Evernote連携製品が続々、iPhone用名刺アプリから、ぺんてるの文房具まで 

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    airpenMINIはどこにしまったかな。。。//そろそろ電池が切れていそうだけど。
  • 上場のパピレス「iPadなど新端末で市場拡大を期待」──天谷社長

    電子書籍サイト「電子書店パピレス」を運営するパピレスが6月23日、大阪証券取引所ジャスダック市場に新規上場した。iPadなど電子書籍の閲覧に適した端末の登場が相次ぎ、株式市場では電子書籍関連銘柄の人気が沸騰している。パピレスへの関心も高く、この日は買い注文が先行し、売買が成立しなかった。天谷幹夫社長は上場会見の会場に2台のiPadを持ち込んでデモを見せたうえで、「新しい端末が普及すれば、市場拡大のチャンスとなる」と強調していた。 買い気配値は、6210円まで切り上がった。公募・売り出し価格2700円の2.3倍にあたる。取引終了直前には、売り注文が約10万株に対して買い注文が約20万株あり、差し引き10万株ほど買いが優勢だった。6210円で計算した時価総額は約80億円。漫画閲覧ソフトのセルシス(23日終値ベースで53億1900万円)や携帯電話向け電子ブック閲覧ソフトのプライムワークス(同74

    上場のパピレス「iPadなど新端末で市場拡大を期待」──天谷社長
    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
  • ダラダラ全文記事なんていらない――Webメディアの死角

    相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『誤認 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo 記者クラブ開放や官房機密費問題を通じ、大手新聞や大手テレビ局など既存メディアへの批判が高まっている。こうした環境下、徐々に開放さ

    ダラダラ全文記事なんていらない――Webメディアの死角
    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    未編集を欲しがるのは基本的に暇人だけだろうからなぁ。
  • フジCSの連ドラに賛否両論 なぜ“第10話”は消えたのか? - 日経トレンディネット

    「第10話の放送予定はいつですか?」。4月上旬、フジテレビNEXTで昨年11月から放送された連続ドラマ『ニュース速報は流れた』の番組サイトにこんな書き込みがあふれた。全10話予定で最終回を迎える直前。しかし、オンエア予定表には、「第9話」の次は「第11話」との表示。その脇には「第10話は、演出の都合上ございません」と説明文が掲げられていた。 『ニュース~』は、テレビ局の報道センターが舞台の群像劇。ある日の午前0時ごろからの約8時間を、ほぼリアルタイムで描く。 深夜の報道センターから「室蘭に核ミサイルが落ちた」という誤情報を、何者かが意図的にニュース速報として流した。その犯人を追う形でドラマは進む。その間、様々な事件が起こり「第10話」の最終回で劇的なクライマックスを迎えるとファンは待ち構えていた。 しかし、最終回は「第11話」として後日談が描かれた。刑事の事情聴取に対し、登場人物一人ひとり

    フジCSの連ドラに賛否両論 なぜ“第10話”は消えたのか? - 日経トレンディネット
    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    10話として後日談(11話の内容)を放映してたら――とか思ったけど、でもやっぱり何か言われるよなぁ。
  • コミケでサークル参加者は買い物に行ってはいけないか?-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる〜ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 STRIKE HOLE 「同人誌即売会の評論」と言う珍しいジャンルを手がけていらっしゃるブログ。 @++ 同人関連情報ブログ。貴重な情報源としていつも利用させていただいています。 #の唐倶利ブログ 同人関連の話題が豊富なブログ。 え〜自分で振っておいてなんですが、 もうこの話題には、実はあんまり触れたくはなかったりします(ぉ もう過去に何度も何度も何度も何度も繰り返されて、 その都度対立する意見が平行線のまま終了を繰り返しているから。 でも最近またこれに触れる機会があったので、 過去に聞いた

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    コミケでチケットが3枚なのは、サークル参加者が買いに行けるようにという配慮だった記憶があるよ。// 同人誌を買ってる量は一般よりサークルのほうが多いという統計もあった気がする。
  • フロント/バックのreverse proxy構成で、指定秒数以内に必ずレスポンスを返す方法 - (ひ)メモ

    目的 フロントがHTTPリクエストを受けて、バックエンドのアプリケーションサーバにreverse proxyするような構成において、指定秒数以内に何かしらのレスポンスを返したい。 200が返せない場合は、処理を打ち切って500を返したい。 背景 フロントでApacheやNginxをreverse proxyとして使っている場合、バックエンドが無応答になってしまうと、クライアントにレスポンスが返るのはデフォルトで数十〜数百秒後(ApacheのTimeoutのデフォルトは300秒、Nginxのproxy_read_timeoutのデフォルトは60秒)になってしまいます。 通常のWebサービスではこのオーダーのタイムアウトでもいいのかもしれませんが、数秒以内に(エラーでもいいので)レスポンスを返すことが求められる環境も存在します。(最近、特に多いのではないでしょうか:P) もちろんバックエンドが

    フロント/バックのreverse proxy構成で、指定秒数以内に必ずレスポンスを返す方法 - (ひ)メモ
    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
  • asahi.com(朝日新聞社):書籍の全文検索を実験 電子化ルール作り、3省が方針 - ネット・ウイルス - デジタル

    電子書籍の流通促進のためのルール作りを検討してきた文部科学、経済産業、総務の3省による懇談会が22日、報告書をまとめた。書籍の電子化を進めてきた国立国会図書館などが、蔵書の全文検索サービスの実験を始める方針を打ち出した。  実験は、作家や出版社などの合意を得た範囲内で、同館が電子化した蔵書や、出版社が提供する電子化した書籍の文を、パソコンなどで検索できるようにするもの。ただ、同館が打ち出している、電子化した蔵書を一般の人にネット経由で有料公開する構想に、講談社など大手出版社は反発しており、実験に参加するかどうかは不透明だ。  報告書には、電子時代の図書館のあり方を検討する協議会の設置も盛り込まれた。書籍の電子化が進むことで、図書館のサービスの利便性が高まり、書籍を買わない人が増える、との懸念を出版社などが訴えたためだ。  また、電子書籍の流通促進にとって鍵となる著作権の管理について、方向

    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    全文検索の有用性はジャンルによるかな。。。// それより(例えば)ISBN+ページ+行で引用の範囲を指定できるuriみたいなのがあればいいのにな、とか思う。(ISBNから出版社のサービスAPIを割り出して、APIを叩いたら引用
  • 「出版社“中抜き”が目的ではない」 作家発の電子書籍「AiR」の思い

    iPad発売をきっかけに、電子書籍の話題が盛り上がっている。講談社は京極夏彦さんの新刊「死ねばいいのに」を書籍発売と同時にiPadiPhoneなどに配信し、5日で1万部以上を売り上げるなど、出版社の取り組みも加速している。 作家側からも新たな動きが出てきた。ベストセラー「パラサイト・イヴ」で知られるSF作家の瀬名秀明さんや、人気ライトノベル「よくわかる現代魔法」作者の桜坂洋さんなど一線の書き手が集まり、オリジナル電子書籍AiR」(エア)先行版を6月17日に刊行。紙版なしの電子書籍オンリーで、出版社も取次も通さない、作家からの“ネット直販”だ(「桜坂洋が書くデビルマン」収録 作家発・出版社なしのiPadiPhone電子書籍AiR」発売)。 作家が出版社の“中抜き”に乗り出したと見る向きもあるが、それは誤解という。「既存のあり方を否定するのではなく、新たな可能性を実践したかった。負のエ

    「出版社“中抜き”が目的ではない」 作家発の電子書籍「AiR」の思い
    asakura-t
    asakura-t 2010/06/24
    やってることは同人誌と同じだよなぁ。