2011年1月11日のブックマーク (11件)

  • 東北新幹線新青森開業が青森で盛り上がらない理由。(その2) - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    前回、「東北新幹線新青森開業が青森で盛り上がらない理由。(その1)」でいろいろ書いた話の続き。 青森駅近くの繁華街の飲み屋で晩飯をべていたら、いろんな地元の人から声をかけられたんだけど、青森県内が東北新幹線新青森開業で盛り上がっていない……という話を散々聞かされた。 新聞報道だと、 特急時代と新幹線時代を比べて18%、900人/日しか増えなかった 八戸開業時には55%、3500人/日も増えたのに…… というのが新幹線利用の実際の数字。 新幹線利用者数の伸び悩みの理由を3点ほど紹介してみます。 青森駅→東京駅の所要時間。実は17分しか変わらない まず、青森駅を朝一番に出て東京都内に午前中に到着する時間をシミュレートしてみよう。 1998年10月 東北新幹線盛岡終点時(秋田新幹線開業後) ▽青森5:24〜はつかり2号〜7:38盛岡7:46〜やまびこ10号〜10:36東京 2010年11月 東

    東北新幹線新青森開業が青森で盛り上がらない理由。(その2) - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    山形や秋田との違いが気になるところ。
  • 電子書籍:大日本印刷とNTTドコモが配信サービス - 毎日jp(毎日新聞)

    大日印刷とNTTドコモは11日、ドコモのスマートフォン(多機能携帯端末)やタブレット型端末向けの電子書籍配信サービスを始めると発表した。両社の合弁会社が運営する電子書店「トゥ・ディファクト」を通じ、12日から赤川次郎さんの「三姉妹探偵団」などの小説やマンガ約2万点を販売する。 電子書店は端末にソフトをダウンロードして利用できる。電子書籍の価格は、紙の書籍より1~2割安い設定となる。書籍数は今年春までに10万点に増やす。 また、大日印刷グループのオンライン書店の「bk1(ビーケーワン)」や、書店の丸善、ジュンク堂、文教堂と連携し、今年中に、電子書店から紙の書籍の購入を可能にしたり、実店舗で購入する書籍と共通のポイントサービスも始める。ドコモの辻村清行副社長は「読者が一番望む形で書籍を買えるハイブリッド型書店で、電子書籍と紙のの相乗効果により書籍市場を拡大したい」と述べた。 KDDI(a

    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    DNPがようやく。
  • NEC、折りたたみ式2画面のAndroidタブレットを発表

    NECがラスベガスで開催された2011 International CESで、悪名高い東京の混雑した電車の中でも使いやすそうなデュアルスクリーンタブレット「LT-W Cloud Communicator」を発表した。 7インチのTFT液晶タッチスクリーンを2つ備え、重量はたったの530g。 Googleの「Android 2.1」OSを稼働し、ARMのCortexプロセッサを搭載する。Wi-FiBluetooth通信のほか、オプションで3G接続機能を選択できる。他には3.0メガピクセルカメラ、スピーカー、SDHCカードスロット、USB端子、GPS、画面表示の向きを変更するための加速度センサを搭載する。バッテリ寿命は約5時間。 付属のスタイラスを使って手書き入力をしたり、印をつけて新聞記事などを切り抜いたりすることができる。明るい2つの画面は日のサラリーマンが通勤途中によく読む漫画の閲覧

    NEC、折りたたみ式2画面のAndroidタブレットを発表
    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    モバギロイドといい、NECはこっそり頑張ってるのね。。。// いつ表に出るのかが気になるところ。
  • ぶく速 なぜラノベ原作アニメは同じ失敗を繰り返すのか

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 22:17:40.52 ID:Lu7AnT6d0 [1/8] なぜ原作を圧縮して非難を受け続けるのか 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 22:17:59.08 ID:CeMHzPHU0 [1/5] 原作が糞なんだもん 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/03(月) 22:18:34.99 ID:E6xrbkhi0 ↓ここから原作厨の発狂自論展開 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/03(月) 22:19:46.68 ID:Lu7AnT6d0 [2/8] 原作を噛み砕かないダイジェストっぷりには憤りを感じざるを得ない

    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    じっくりやった作品は他にもあったと思うのだけれど(『狼と香辛料』とか『デュラララ!!』とか)。『刀語』も原作の尺的には60分枠でよかったんじゃね?とか知り合いが言ってた。
  • 【電子書籍最前線】第3回:角川グループを横断して電子書籍を販売する「BOOK☆WALKER」

    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    やっぱAppleのふざけた価格設定は問題よね。。。// ラノベではイラストなしは安価、全部カラーなのは高価、というのはアリかもしれない(小学館はイラストなしで約半額で売ってたりするし)。
  • 今年は「電子書籍2年」、それとも?

    あけましておめでとうございます。今年も「マガジン航」をよろしくお願いいたします。 昨年は「電子書籍」をめぐる報道が相次ぎ、ときならぬ流行語となりました。年末にあわただしく国内の各メーカーから電子書籍を閲読できる端末が発売され、プラットフォームは早くも乱立気味ですが、実際のサービスは始まったばかり。今年の成否によって、昨年が当の「元年」だったかどうかが判断されることになるでしょう。 DIYとしての電子書籍 2010年のオモテの流行語が「電子書籍」だとしたら、ウラの流行語は「自炊」そして「ダダ漏れ」といったところでしょうか。電子書籍ブームと言われるわりに、魅力的なコンテンツが十全に供給されないことに苛立ったユーザーが、自発的に紙のを断裁してスキャンして読みはじめた、DIY的なムーブメントが「自炊」です。来、読者自身が行うのでこう呼ばれたのですが、めざとい業者が代行サービスを開始し、そのこ

    今年は「電子書籍2年」、それとも?
    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    「電子化されてる」のが重要なのだとしたら、やっぱりPDF一択ですよね。
  • 意外と気持ち良かったカゲロウ - 取次営業orz

    書 名 KAGEROU 出版社 ポプラ社 著 者 齋藤智裕 税込価格 1,470円(体1,400円+税) 発行年月 2010年12月 判型 B6 ISBN 9784591122457 『12月15日、ポプラ社小説大賞を受賞した齋藤智裕(水嶋)氏の『KAGEROU』を歩安入帳の責任販売で発売する。同社から取次会社の出し正味は65%で、取次会社から書店には74%で出荷する。返品は書店から取次会社へは64%、取次会社からポプラ社に55%の歩安入帳となる。完全受注制の満数出荷。事前受注の締切日は11月25日。書店は返品率28%以下で利益となる。ポプラ社で責任販売を導入するのは今回が初めてである。』(Shinbunka ONLINE 2010/11/15より ※"返品率28%以下で利益"は、"消化率28%以上"の誤りと思われる) 責任販売制に関しては批判的なことばかり書いてきてしまいましたが(※過

    意外と気持ち良かったカゲロウ - 取次営業orz
    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    満数出荷のためにかなり無理をしたみたいだけど、その甲斐はあったってことですね。// 今後は話題性が高いモノに関して、こういう形のものが増えるのかな?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    日本向けだとこれくらいの解像度があるとよさげ。// これが2画面で見開きで表示できればマンガ向けとしていい感じになりそうだけど。コスト的に難しいかなぁ。。。
  • 勝手に命名した「モバギロイド」に突撃レビュー!

    の一部ユーザーから熱い視線を集めているキーボード搭載のAndroidデバイス。正式名はまだない。なので、いまここで勝手に「モバギロイド」と名づけてみる NECは、2011 Internarional CESで、キーボード付きのクラムシェルデバイスを公開した。2010年の暮れに展示が予告されてから、ユーザーから「モバイルギアの復活か!」という反応とともに注目されていた期待のモデルだ。 この報告では、展示されていたサンプル機材を実際に操作して判明したことと、ブースに用意されていた説明(といっても1画面分にすぎないが)、そして、ブースにいた関係者との会話など、その場で収集できた情報を基に、記者が勝手に「モバギロイド」と名づけたデバイスの姿を説明してみよう。 7型ワイドの液晶ディスプレイを搭載したモバギロイドのボディは、天面をピアノのような光沢のあるブラックにそろえ、体の周辺部にカーブを取り

    勝手に命名した「モバギロイド」に突撃レビュー!
    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    感圧式ではNECのSmartiaが割といい感じらしいので、展示機はそこまで追い込んでないのかな? http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1012/22/news022_2.html
  • 電子書籍の先は - Nothing ventured, nothing gained.

    すごいぶっちゃけて言うと電子書籍のフォーマットとかどうでも良い。個人的には。 「スキームを変える - メディア、ジャーナリズム、文化」で書いたように、メディアやジャーナリストは来の目的を達成するための最適な手段を用いるべきだし、我々は必要なものを得るための最適な手段が用いられればそれで良い。 今の時代に生きている限りフォーマットが変わることは避けられない。 年末の大掃除でやっと踏ん切りがついてフロッピーディスクを大量に捨てた。いくつかのデータは来ならばサルベージしておいたほうが良かったのかもしれない。だが、当に価値のあるものであれば、きっと世の中のどっかに拾われている。個人的なデータも当に重要なものであれば、以前すでに吸い上げてCD-ROMやDVDに保存してある。写真などはFlickrにあげてある。 外部記憶装置も思えばいろいろなものがあった。デバイスの購入コストが安かったり、ラン

    電子書籍の先は - Nothing ventured, nothing gained.
    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11
    「マルチメディア的なタイトルを作るのが既存の出版社である必要はないんじゃないの?」と思うのよね。電子辞書しかり地図(ナビ)しかり。料理レシピもそうか。// 「出版社がやるべき」という論調が多いのが不思議。
  • これぞパソコンの未来形!? 合体スマホ ATRIX 4G登場

    「モトローラがAndroidネットブックでも出したのか?」とのん気にかまえていた記者だが、目の前で始まったデモを見た途端、「Wow!」と思わず声を上げてしまった。説明員がディスプレーを手前に閉じると、背後にはなんとスマートフォンがドッキングしていたのだ! ノートにもデスクトップにも変身する!? スマートフォンの新スタイル この驚くべき機能を持ったスマートフォンが、モトローラの新製品「ATRIX 4G」である。OSにはAndroid 2.2を採用し、CPUにはスマートフォン界最強のTegra 2を搭載。さらに体のディスプレーは、フルHD解像度(1920×1080ドット)の4分の1の解像度で、同社が「qHD」と呼ぶ960×540ドットの高解像度ディスプレーとなっている。すなわち、スマートフォンとして現状最高クラスのスペックを備えるわけだ。通信回線には、AT&Tが今年前半にサービス開始を予定し

    これぞパソコンの未来形!? 合体スマホ ATRIX 4G登場
    asakura-t
    asakura-t 2011/01/11