2014年10月15日のブックマーク (11件)

  • 【グルメ観光】名古屋に20年住んでる僕がおすすめするお店15選 - LITERALLY

    かれこれ名古屋に住んでから20年になる。最近は、関東や関西から遊びに来た友達の観光案内をすることも多いが、名古屋には観光スポットが当に少ない。そのぶん、名古屋には美味しいご当地グルメがたくさんあるので、たいていべ歩きのグルメ観光案内をする。 今回は名古屋に観光・出張に来た人に一度は行ってみて欲しいオススメのお店を紹介する。どこに行っても外れはないはずだ。 目次 ランチにおすすめな名古屋グルメ 軽におすすめな名古屋グルメ お酒を飲みながらべたい名古屋グルメ その1:ランチにおすすめな名古屋グルメ 1.麺屋はなび(台湾まぜそば) 名古屋に来たらぜひ足を運んでほしい麺屋はなび。ピリ辛でにんにくがたっぷり入った台湾まぜそばは一度べるとヤミツキになる。ぼく自身、昨年はじめて行ってからすでに5回は繰り返し行ってしまった。 麺の上には台湾ミンチや卵をはじめとしたトッピングが大量にのっていて、そ

    【グルメ観光】名古屋に20年住んでる僕がおすすめするお店15選 - LITERALLY
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    名古屋はほんとご飯おいしい。リストの店もほぼ同意だけど、それ以外だと、しび(まぐろしゃぶしゃぶ)、鳥銀本店、ぽぽろ(もつ鍋)、べたな風来坊、他には寿司も洋食もおいしいよ。
  • 元川悦子の一蹴入魂:ブラジル戦をテストに使ったアギーレ監督の是非 (GOAL) - Yahoo!ニュース

    アギーレ監督率いる新生・日本代表の2度目の活動となった今回の10月シリーズは、ご存じの通り、ジャマイカ・ブラジルとの2連戦だった。2つの対戦相手を比較すると、実力的には明らかにジャマイカの方が下。この初戦で代表経験の少ない若手を積極的にテストし、強豪・ブラジルとの対戦を現時点でのベストの陣容で戦うというのがノーマルな采配と見られていた。 ところが、メキシコ人指揮官はジャマイカ戦で長友佑都(インテル)や田圭佑(ミラン)、香川真司(ドルトムント)、岡崎慎司(マインツ)といった実績ある主力をズラリと並べた。9月のウルグアイ(札幌)・ベネズエラ(横浜)2連戦で新体制初勝利を逃したアギーレ監督としては、この一戦で確実に白星を手にしたかったのかもしれない。その狙い通り、日は決定力不足に苦しみながらもオウンゴールで1−0の勝利を収めた。香川が脳震とうで離脱してしまうアクシデントが発生したものの、香

    元川悦子の一蹴入魂:ブラジル戦をテストに使ったアギーレ監督の是非 (GOAL) - Yahoo!ニュース
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    アギーレ監督の判断の是非は今後の結果が決めてくれるだろう。彼は彼なりに徹底的に冷徹・合理的に考えていると思う。「何度も負けて辛い?知ったことか」と言える外国人のリーダーが必要なのだろう。
  • 本当に「かわいそう」なのは誰なのか? - Chikirinの日記

    先日の NHK の番組に関するエントリ の補足として、私がこの手の「かわいそうなお年寄りを殊更に強調する番組」がほんとーによくない(=害がある)と考える理由をまとめておきます。 それは、財源を明示しない「かわいそう論」は、常に若い世代への負担押しつけに帰結するからです。 日には既に、ものすごい額の借金があります。 それらを返済させられるのは、今の若者であり、今の子供であり、これから生まれてくる子供達です。 彼らは、今より大幅にアップするであろう消費税、所得税、社会保障費の支払いを通して、それらの借金と利子を負担することになります。 教育や医療を含む行政サービスだって、今の中高年&高齢者が享受したレベルのものは手に入らないでしょう。 借金の使い道が、彼らの未来の役に立つものであるなら、それもアリです。 でも、お金の使い道は「現時点での(かわいそうな)高齢者」なのです。 ほんとーに、それでい

    本当に「かわいそう」なのは誰なのか? - Chikirinの日記
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    資産は相続されるし、お年寄りが自分達のため自分達の資産を担保にして、金借りてるとも見ることができるからなぁ (非表示設定の記事に投稿した場合、どうなるのか確認するテスト)
  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    長嶋修さんの記事は、最後に「だからホームインスペクター仕事を頼もう」と一文加えて読むと、よく理解できます。
  • 「報道されない中東の真実」とは何か

    ──米CIAによればシリアの人口は2010年末2200万から2014年には1800万にまで減少したとか。 2010年まで4年間駐在した当時は、シリアの社会全体は非常に明るかった。父の跡を継ぎ2000年に発足した現バシャール・アサド政権は紛れもない独裁政権です。が、彼自身は、反アサドの欧米や周辺国が作り上げた悪のイメージとは違い、体制内改革を推進していました。閣僚たちには、傲慢を捨て国民とともにあれと折を見て訓示し、治安当局には国民との関係改善を進めさせていました。一部の不満分子には厳しく対処しても、一般市民への態度は先代とは劇的に変化していたんです。 そういう意味でアサド大統領はかなり努力しました。ところが2011年3月に最初の民衆蜂起が発生し、政権転覆をおそれた治安当局は再び牙をむきだした。アサド現政権の10年間の改革は水泡に帰してしまった。 一連の反体制派による内紛を、アサドは外国から

    「報道されない中東の真実」とは何か
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    文脈をきちんと理解することが大事よね
  • 大学進学率の地域差、20年で2倍 大都市集中で二極化 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大都市と地方で高校生の大学進学率の差が広がっている。今春の文部科学省の調査から朝日新聞が算出すると、都道府県別で最上位と最下位の差は40ポイント。20年で2倍になった。家計状況と大学の都市集中が主因とみられる。住む場所の違いで高校生の進路が狭まりかねず、経済支援の充実などを求める意見がある。 文科省の学校基調査(速報値)から、4年制大学に進んだ高卒生の割合を、高校がある都道府県別に算出した。今春は全国で110万1543人が高校(全日・定時・通信制と中等教育学校)を卒業。大学には浪人生を含む59万3596人が入学(帰国子女など除く)。進学率は53・9%だった。 都道府県別では東京の72・5%が最高で、次いで京都(65・4%)、神奈川(64・3%)、兵庫(61・7%)など。最低は鹿児島の32・1%で、低い順に岩手(38・4%)、青森(38・6%)など。40%未満は5県だった。 大都市圏

    大学進学率の地域差、20年で2倍 大都市集中で二極化 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    このままいけば、地方の国公立を減らしても私立には行かずに、単純に大学進学率が下がるだけだろうね。
  • 池田信夫 on Twitter: "国内では慰安婦問題は終わった。朝日新聞は99%降伏。残っているのは頭のおかしい弁護士と数学者ぐらいで、何の影響力もないので説得する価値がない。韓国政府は説得が不可能だから、残るのは欧米メディア、特にNYTだ。 http://t.co/47pQ41LNDQ"

    国内では慰安婦問題は終わった。朝日新聞は99%降伏。残っているのは頭のおかしい弁護士と数学者ぐらいで、何の影響力もないので説得する価値がない。韓国政府は説得が不可能だから、残るのは欧米メディア、特にNYTだ。 http://t.co/47pQ41LNDQ

    池田信夫 on Twitter: "国内では慰安婦問題は終わった。朝日新聞は99%降伏。残っているのは頭のおかしい弁護士と数学者ぐらいで、何の影響力もないので説得する価値がない。韓国政府は説得が不可能だから、残るのは欧米メディア、特にNYTだ。 http://t.co/47pQ41LNDQ"
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    騒ぎが一段落してアクセス数が減ったので、書く「価値」がなくなったんだね。金銭的な意味で
  • 愛国歴史教育に対する「米高校生の異議申し立て」が勝利した日

    最近の各国の保守主義の運動には「自国の歴史に誇りを持てるような教育」へと、歴史教育を改変するという志向があります。アメリカも例外ではありません。例えばブッシュ時代の「草の根保守」の復権を契機として、ハッキリとそうした運動が立ち上がっています。 そのリーダー格といえば、リン・チェイニー氏です。チェイニー前副大統領の夫人ですが、歴史家というより文学者という立場で「愛国歴史教育」を推進していたのです。 チェイニー氏はまず「建国の歴史」に関して「トーマス・ジェファーソンの理想主義とか、権力への牽制」といったエピソードではなく、「独立戦争の苦しい戦いを勝利に導いたワシントンの勇気」を前面に出して教えよとか、ベトナムや公民権の話ばかり教えるのはバランスを欠くなどという主張を「運動」にしたのです。 更にチェイニー氏の前にフランシス・フィッツジェラルドというジャーナリストは79年に出した『アメリカ史の改善

    愛国歴史教育に対する「米高校生の異議申し立て」が勝利した日
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    確かにアメリカにはこういう対立の歴史がある。けど、たいていの場合は宗教と理性(合理性)が共存できていて、実際に行って話を聞くとむしろそっちに驚かされる。
  • なぜ誤訳指摘をしたか - アスペ日記

    善意のひどい訳についてについての補足を書く。 まず、「なぜ指摘を公開でやったのか」ということから。 「アスペ日記」というタイトルで日記を書いてはいるけれど、「こんなふうに誤訳指摘したら気ぃ悪い(感じ悪い)*1よなぁ」ぐらいの感覚はぼくにもあった。 じゃあ、なぜそうしたか。 その理由を箇条書きしてみる。 この記事を書くことで、id:ymotongpoo さんの傷口に塩を塗るようなことになるかもしれないけれど、許してもらえればと思う。 1. 翻訳記事の読み方について考えるきっかけになると思った。 元記事は、ぼくが最初に見たときは100ブクマも行っていなかったと思うけれど、みるみるうちに伸びて、300ブクマを超えた。 あれだけ誤訳の多い記事が、ただ漫然と消費される様子に疑問を持った。 日語だけ読んでもおかしなところがある(指摘箇所を見てもらえばわかると思う)翻訳なのに、みんな適当に目を滑らせて

    なぜ誤訳指摘をしたか - アスペ日記
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    誤訳の指摘箇所自体は、すごく勉強になった。逐語訳を重視するか、意訳を重視するかは翻訳の目的、想定読者やスピード(タイミング)との兼ね合いがあるし、一種の職人技的なところがあるけど。
  • 前支局長起訴「言論の自由と関連付けるな」 韓国外交省:朝日新聞デジタル

    産経新聞前ソウル支局長が韓国の朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を傷つけたとして起訴された問題で、前支局長に対する初公判は11月13日、ソウル中央地裁で開かれることが明らかになった。 関係者によると、韓国検察当局は14日、前支局長の新たな出国禁止措置を法相に要請した。認められれば、16日からさらに3カ月間、出国が禁止される見通しだという。 一方、韓国外交省報道官は14日の記者会見で、起訴は市民団体の告発による正当な司法手続きだと強調し、「言論の自由と関連させてこの問題をみるのは適切ではない」と述べた。 報道官は会見で、日政府が言論の自由の観点から批判していることについて、「法執行の問題で、韓日政府間の外交問題ではない」と反論。「日政府関係者が不要な言及をするのは適切ではない」と不快感を示した。 さらに、会見に出席していた日メディアの特派員に対しても、「この席で質問を自由にして、言論の自由

    前支局長起訴「言論の自由と関連付けるな」 韓国外交省:朝日新聞デジタル
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    検察は法律家として当然法執行だと主張するけど、本質はむしろ逆で、報道倫理を法(しかも憲法)の上に置くということだよね。産経の記事が職業倫理的にひどいのは変わらないけどね。
  • ソフトB後任監督候補は工藤氏に一本化 優勝請負人のOB (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    ソフトバンク秋山幸二監督(52)が14日、今季限りでの辞任を電撃的に発表した。今日15日のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ開幕前日に会見。1度は続投で合意も、指導者として10年目を1つの区切りに選んだ。 6年間で3度のリーグ優勝。3年ぶり監督2度目の日一で有終の美を飾る。また、後任候補として球団OBの工藤公康氏(51=日刊スポーツ評論家)に一化、招へいに動くことが分かった。 工藤氏は延べ5球団で29年間プレー。西武黄金期を支え、95年に低迷期のダイエーに移籍。「勝つためにすべきこと」を体現し、周囲に影響を与えた。バッテリーを組んだ城島を、実戦を通じて一流捕手に育てたことでも知られ、ダイエー初優勝に貢献。理論的な投球フォームやトレーニングには定評があり、47歳までプロのマウンドで投げ続け、歴代13位の224勝を積み上げた。14度のリーグ優勝、11度の日一を経験し、勝

    ソフトB後任監督候補は工藤氏に一本化 優勝請負人のOB (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    asamaru
    asamaru 2014/10/15
    工藤で順当だと思うけど、それよりもどこにでも名前が挙がる古田の噛ませ犬っぷりがすごいと思った。