2015年2月6日のブックマーク (12件)

  • イスラム国ではなく「ダーイシュ」、弱点を突いて解体せよ 元バアス党員と元イラク軍人たちが夢想した世界とは | JBpress (ジェイビープレス)

    私たちの同胞が殺された今、我々はもはや塹壕に篭もっていてはならない。彼らの脅威から目を背けることは、次の犠牲を生むことになるからだ。目を見開いて、敵を見据えること。 彼らのことを「イスラム国」ともはや呼ぶ必要はないだろう。「イラクとシャームのイスラム国」のアラビア語の略称である「ダーイシュ」(al-Dawla al-Islamiya fi al-Iraq wa al-Sham)と呼び捨てにすることだ。この2月4日早朝に、ムアズ・カサスベ空軍パイロットの残虐な殺戮に怒りを押し殺したアブドゥッラー国王が、ヨルダン国民を前にしてテレビでそう呼び捨てたように。 なぜなら、そうした共通の認識をとることこそが、「ダーイシュ」が確信的に築き上げ、不要に膨張した彼らの共同幻想を打ち砕くことになるからだ。こうして、不幸な事件が連続する中で、ヨルダン国民と私たちは1つになる。 筆者は、すでにイスラム主義との戦

    イスラム国ではなく「ダーイシュ」、弱点を突いて解体せよ 元バアス党員と元イラク軍人たちが夢想した世界とは | JBpress (ジェイビープレス)
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    アメリカがイラク戦争をいかに雑でいい加減に遂行したのかということ。結果的に軍事予算はショートし、威信は傷つき、無数の新たな敵=テロリストを生んだ。
  • 欧州に嵐の予感 マッドチェスターすぎるギリシャ財務相(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドラッグ・ディーラーのようなコートを着た男「マッドチェスター」という言葉をご存知だろうか。造語なので英語の辞書にも載っていない。 英マンチェスターとマッド(狂った)を合わせた造語で、1980年代後半から90年ごろにかけマンチェスターを中心に起こったダンス・ビートとドラッグ文化のサイケデリックなサウンドを特徴とするロック。マンチェスター・サウンドとも呼ばれる。 パブ(大衆酒場)に出かけるような青シャツをズボンからだし、ドラッグ・ディーラー(薬の売人)みたいなコートを着た男が欧州の主要都市を闊歩し、マッドチェスターをかき鳴らす。 ポケットに手を突っ込む、カジュアルなちょいワル親父。日で言えばまさに「矢沢永吉」が欧州連合(EU)主要国の財務相や欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁と丁々発止渡り合っているようなイメージだ。 英紙ガーディアン電子版で取り上げられたバロファキス財務相のいでたち英紙ガー

    欧州に嵐の予感 マッドチェスターすぎるギリシャ財務相(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    希「減免しろ」、EU「やだ」、英「ドイツがギリシャに譲れ」、独「じゃあ英国も負担しろ」、英「やだ」、露「助けるよ~」、英「露は絶対阻止!!」、独「最後はそれでよくね?」、EU「それはまずいよ」
  • 訂正 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    昨日、岡田斗司夫氏が「町山に対談を申し込んだら彼が断ってきた」と、ニコ生で発言しましたが、町山は氏から何のコンタクトも受けていません。事実だというなら証拠のメール等を提示してください。

    訂正 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    「文化人」の人達ってトラブルシューティングができないよね。
  • 「富の集中? もっと重要な問題がある!」:日経ビジネスオンライン

    格差解消の処方箋として「富裕層の資産や所得に対する累進課税」などを提唱し、一世を風靡した仏パリ経済学校のトマ・ピケティ教授。1月末に来日するや連日の講演や取材に追われ、「経済学界のロックスター」とも称される人気ぶりを見せつけた。伝統的な経済理論を身に付けたトップクラスの経済学者でありながら、20世紀フランス現代歴史学のアナール派における巨匠リュシアン・フェーヴルやフェルナン・ブローデルらの思想を受け継ぐ、フランス流エリートだ。 アナール派は、民衆の文化生活や経済などの社会的背景を重視、歴史言語学経済学、統計学、地理学など他の学問の知見を取り入れながら分析し、歴史学に革命を起こした学派だ。それまでの歴史研究で主流だった、政治史や事件史、人物の研究が中心になる手法とは異なり、おびただしい数の数値や事実を集め、地球的な規模で学際的な分析を重視する。 ピケティ教授はそうしたフランス発の手法を、

    「富の集中? もっと重要な問題がある!」:日経ビジネスオンライン
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    経済の外に締め出されてしまう層
  • “ギリシャより、ドイツがユーロ離脱すべき” ノーベル賞スティグリッツ教授が批判

    緊縮財政撤廃を掲げるギリシャ新政権は、巨額の債務返済にどう取り組むのか。ユーロ圏の今後を左右する重要な局面である。 ユーログループのリーダー、ドイツの動向がカギを握るが、その姿勢には疑問も投げかけられている。ノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・スティグリッツ氏は、米CNBCに対し、ユーロが解体する可能性が生まれるとしたら、ギリシャよりドイツがユーロから離脱すべきだ、と述べている。 ◆ ドイツはユーロ統一化には邪魔だ 同氏は、欧州各国が分離し、ユーロ通貨も信頼を失っている、と指摘した。ギリシャは間違いを犯したが、ユーログループはギリシャに有毒な薬を処方したことがより重大だ、とも述べた。 有毒な薬とは、ドイツ主導の財政緊縮策である。ギリシャはトロイカ(EU、ECB、IMF)から2度の支援金を受けるのに、交換条件として公共支出33億ユーロの削減を行なった。具体的には公務員解雇と自宅待機、年金支

    “ギリシャより、ドイツがユーロ離脱すべき” ノーベル賞スティグリッツ教授が批判
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    ドイツがユーロ離脱すればマルク高ユーロ安になって、日本化するからね。ただし、ユーロがとんでもないことになるけど/ギリシャを見捨てた場合、ロシアが救済に乗り出すのは想定内。だからギリシャは強気になれる
  • 選挙しか政治参加してないから駄目なんだよお前らは

    人は信頼できないが政党なら、とか政党はクソなんだけどこの政策は、とか言ってる奴は政治参加を選挙に限定しているクズ。自分が気になるイシューがあるなら、選挙があろうがなかろうが働きかけなきゃ変わるわけ無いだろ。まともなロビー活動もせずに政治を動かせるとでも思ってるのか。議員選挙の一票だけで後は知らんぷりのくせに、政治に文句言うなよクソ共が。

    選挙しか政治参加してないから駄目なんだよお前らは
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    自治体だと思うよ。最小単位ではマンションの管理組合とか、自治会とか、充分政治。
  • 任天堂、眠り・疲れ測る新端末 岩田社長が描く健康事業:朝日新聞デジタル

    任天堂が、眠りや疲れを測る新しい端末とスマートフォンやパソコンなどを組み合わせ、生活の改善を助言する健康支援サービスを始める。ゲームのノウハウを生かし、「三日坊主」で終わらせないのがミソ。花札からおもちゃやゲームへと、柱になる事業を変えてきた任天堂が、また新事業に挑む。 5日、岩田聡社長は朝日新聞のインタビューに「ゲーム機にこだわる必要はない」と述べた。新たに手がける健康支援サービスは、スマホやパソコンなどを使う。主力のゲーム機とゲームソフトとは、別の事業の柱にする。 岩田社長は昨年、健康支援サービスを始めると表明。まず、寝ているときに枕元に置くだけで、利用者の体の動きや心拍、呼吸を測れる新端末を2015年度中に売り出すとした。医療機器などに使われるセンサーが組み込まれており、眠りや疲れの状態がわかるという。 この端末で集めたデータを分析し、スマホなどで事や運動の仕方を伝えるサービスを考

    任天堂、眠り・疲れ測る新端末 岩田社長が描く健康事業:朝日新聞デジタル
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    任天堂は、健康より「楽しさ」を追求した方がいいと思う。日本食が直接健康ではなく、「おいしさ」を追求するように。
  • 伊吹氏「お友達ばかりの有識者じゃだめ」 70年談話:朝日新聞デジタル

    自民党の伊吹文明前衆院議長は5日、安倍晋三首相が戦後70年の節目にあわせて発表する首相談話の作成について、谷垣禎一幹事長が各党の意見を聞いて首相に伝えるべきだとの考えを示した。 談話作成をめぐっては自民党の二階俊博総務会長が「各党と調整を図るのは当然だ」と発言しており、伊吹氏はその具体策に言及した。 伊吹氏は二階派の会合で「内閣(首相)が各会派(各党)の意見を聞き出したら三権分立は動かなくなる」と指摘。「幹事長が意見をよく聞いて、首相に伝えるということだ」と述べた。 新しい談話について、政府は有識者の会合で議論することにしているが、伊吹氏は有識者の人選について「自分たちのお友達ばかり集めた有識者じゃいけない」と注文をつけた。

    伊吹氏「お友達ばかりの有識者じゃだめ」 70年談話:朝日新聞デジタル
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    今回の談話に対しては、野党が反対決議を出すだろう(もちろん否決されるけど)。だから、野党とも事前調整して分断できるところは分断しておいた方がいいという議会人的判断もあると思う。
  • 他人の勇気は「自己責任」:日経ビジネスオンライン

    先週に引き続いてシリアで起こった人質殺害事件について書く。 事件自体は、いわゆる「イスラム国」(←以下、単に「ISIL」と表記します)に拘束されていた日人(湯川遥菜氏と後藤健二氏)のどちらも殺害されるという、非常に痛ましい形で一段落している。 どうしてこういう事件が起こったのかについては、まだわからないことが多い。 というよりも、この種の、常識から隔絶した出来事は、われわれのような平和な世界で暮らす人間には、どう頑張ってみたところで、完全には理解できないものなのかもしれない。 事件勃発後の政府の対応が適切だったのかどうかについても、現時点では判断できない部分が大きい。 なので、このテキストでは、それらの点には触れない。 念のために書いておくが、私は 「事件に関連して政権批判をすることは、結果としてテロリストを利することになる」 という、事件発生以来繰り返し言われているお話には、半分程度し

    他人の勇気は「自己責任」:日経ビジネスオンライン
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    ①自己責任だから助けなくていい、②とはいえ助けざるを得ないから非難する、③自己責任ではないので軍隊以外で助ける、④自己責任じゃないから軍隊で助ける、⑤そもそも禁止すべき、と議論が錯綜している。
  • 告訴取り下げ:盗撮ビデオ処分条件 弁護士を近く懲戒請求 - 毎日新聞

    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    根拠は一般条項になるかな ①直接被害者と接触していたら懲戒されるが、代理人を経由している、②(米国の例)遺体のありかを話す代わりに、司法取引を申し出た刑事弁護人に対して出された懲戒請求は却下されてる。
  • 【第76回】 日本でピケティブームが起きている理由を考える(安達 誠司) @moneygendai

    フランスの経済学者であるトマ・ピケティ氏が著した『21世紀の資』は、経済学の専門書(しかも分厚い)としては異例の世界的ベストセラーとなった。日でも昨年12月中旬に翻訳が発売されたが、1冊6,000円弱(728ページ)の大著が、1冊1,000~1,500円(200ページ程度)の新書版が主流となっている日の経済書部門の売上第1位を続けていることは驚異的である。 日の知識人は、このピケティ氏の『21世紀の資』を、マルクスが著した古典『資論』にとって代わる新しい左派の経済学の「聖典」として熱狂的に受け入れているようだ(発売当初の海外メディアがマルクスの『資論』になぞらえて紹介したことが大きく影響しているとみられる)。特に、マルクス経済学同様、経済学というよりも、思想・哲学分野の識者の熱狂ぶりが目立つ。 反アベノミクスの動きが過熱するはずだったピケティ氏来日 ところで、ピケティ氏は、

    【第76回】 日本でピケティブームが起きている理由を考える(安達 誠司) @moneygendai
    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    ピケティ一人にいろんなものを負託しすぎなんだよね。アマーティア・センの時もそうだった。
  • 独とギリシャ 「緊縮策」巡り溝埋まらず NHKニュース

    財政緊縮策の見直しなどを掲げるギリシャの新政権と、最大の支援国であるドイツの財務相がベルリンで会談しましたが、ドイツ側は従来の緊縮策を継続するよう求めて意見の違いは埋まらず、ギリシャ政府に対する圧力が一段と強まっています。 ギリシャのバルファキス財務相は、ギリシャの新政権の閣僚として初めてドイツを訪問し、5日、ベルリンでショイブレ財務相と会談しました。 会談後の記者会見でショイブレ財務相は、ギリシャ側が求めている財政緊縮策の見直しなどについて、「集中した議論を行ったが、意見の一致には至らなかった」と述べ、溝が埋まらなかったことを明らかにしました。 そのうえで、「これまでの緊縮策や支援の枠組みを変更するのなら、事前に各国に同意を得る必要がある」と述べて、ギリシャに対し緊縮策を継続するよう求めました。これに対しバルファキス財務相は、「われわれには解決策を見つけるための時間が必要だ」と述べ、支援

    asamaru
    asamaru 2015/02/06
    じゃあ王政に戻して、バイエルン家から国王を連れてこよう