ソーシャルメディアと知的財産に関するasanomi7のブックマーク (2)

  • 「レストランで料理の写真撮るな」、仏シェフたちの怒り

    仏パリ(Paris)のレストランで、ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)に写真を投稿するため、スマートフォンで料理を撮影する男性(2012年7月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANA AREVALO 【2月17日 AFP】小粋なフレンチレストランで料理の写真を撮影すると、シェフが激怒してキッチンから飛び出してくるかも知れません──。 ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)にアップするため、客がスマートフォンで料理の写真を撮ることに、ミシュランガイド(Michelin Guide)に名を連ねる店のシェフたちは、いい加減うんざりしているようだ。このような料理の写真を撮影してSNSに投稿する行為は「フード・ポルノ」と呼ばれている。 フード・ブロガーはもとより、シェフの中にも無料の宣伝になるとして写真撮影を擁護する声も聞かれるが、最近では度が過ぎているという意見が多数派を占めて

    「レストランで料理の写真撮るな」、仏シェフたちの怒り
    asanomi7
    asanomi7 2014/02/18
    「(皿の上から)驚きを奪い、私の知的財産権を少しだけ侵している」「スマートフォンで撮影される写真の質がいいことなんてほとんどない。それは私たちの仕事を見せる最高のものではない」
  • 「Twitterのフォロワー数だけ金払え」と訴えられた事例:Geekなぺーじ

    退職した社員が「Twitterのフォロワー数に応じた金額の支払え」と以前勤めていた会社から訴えられるという事例がNew York Timesで報道されています。 求められている金額は1フォロワーあたり1ヶ月2.50米ドル、退職時に1万7千フォロワーで8ヶ月分なので合計34万米ドルです。 NYTimes.com: A Dispute Over Who Owns a Twitter Account Goes to Court NYTimesの記事によると、訴えられたNoah Kravitz氏は、2010年10月に4年近く勤めたPhonedog.comを退職しました。 問題となっているTwitterアカウントは、在職時はPhonedog_Noahで、退職後はNoahKravitzに変更されたようです(現在のフォロワー数は2万3千)。 Phonedog_Noahというアカウントは、在職中に業務とし

    asanomi7
    asanomi7 2012/01/19
    「フォロワーなどのソーシャルメディアでのプレゼンス」が会社のものか、社員個人のものか、のケースの記事。知財タグをつけてみたけど、いいのかな。顧客リスト、人脈…日本であれば民法の不法行為責任の話かな。
  • 1